*oufsobujpobm%fwfmpqnfou$foufspg+bqbo …...y´ïÌÒ¤xz Ñæ Æ æt b ± ÿ ª w pb{»Ì¯srw b·...

1
ジンバブエは、アフリカ南部に位置する人口約1,500万人の国 です。タバコなどの嗜好品や、金やクロームといった希少金属を 輸出する以外、これといった産業を持たない同国では、観光業が 経済を支える主要産業の一つとなっています。  IDCJは、そんなジンバブエで2015年6月~17年6月までの2 年にわたって北海道大学観光学高等研究センターと共に、国際協 力機構(JICA)から委託を受けて「貧困削減に資するコミュニテ ィ・ベースド・ツーリズム計画プロジェクト」を実施しました。 コミュニティー・ベースド・ツーリズム(CBT)とは、その名の 通り、地域の住民が主体となり、地域の文化・自然資源などを活 用しながら観光を促進するアプローチです。カウンターパート機 関である観光・ホスピタリティー産業省とジンバブエ政府観光局 と一緒に、同国内に点在するCBTサイトのベースライン調査を行 い、4カ所の対象地を決めた上で、パイロット・プロジェクトを 行いました。プロジェクトの終盤では、今後彼らや近隣諸国の公 的セクターが自分たちでCBTに従事する機関や人々を支援してい けるよう、CBTの支援策や観光商品開発のステップをまとめた 「CBTマニュアル」を作成しました。 観光業はジンバブエにとって主要産業となっていますが、現状 では、観光客、特にツアー観光客は、特定の観光地にしか立ち寄 らない傾向があります。例えば、この国を訪れる日本人観光客は 年間2万人弱に上りますが、その大半は国内に5カ所ある世界遺 産のうち、最も有名な「ビクトリアの滝」や、付近のサファリし か訪れません。つまり、日本から南アフリカのヨハネスブルグに 入り、南アフリカの主要な観光地を巡った後、空路でビクトリア の滝に入るか、ヨハネスブルグから空路で直接ビクトリアの滝に 立ち寄ってからボツワナのサファリを訪れる、というルートが主 流なのです。欧米の観光客も状況は同じで、ジンバブエ国内をメ インに周遊する観光は決してメジャーではありません。今回、わ れわれがパイロット・プロジェクトを実施した対象地をはじめ、 多くのCBTサイトがビクトリアの滝からは離れた場所にあるため、 今後、どのように観光客を呼び込み、それぞれのサイトの観光商 品を売り込んでいくかが、重要な課題です。 経済社会状況の悪化も、この国の観光産業に大きな影響を与え ています。ジンバブエは、2000年代後半のハイパーインフレーシ ョン以降、自国通貨を放棄したため、現在は米ドルが主要通貨と して流通しています。しかし、経常収支の悪化などでドルの国外 流出が続き、ここ数年は外貨不足による景気の悪化が深刻化。 ATMに長蛇の列ができたり、街中でデモが発生した りしていることから、この国のイメージが低下し、観 光客が減ることが懸念されています。さらに、2018 年に予定されている大統領選挙では、1980年の独立 以来、37年にわたって政権を握っている93歳のムガ ベ大統領が再選されるかどうかが焦点になっており、 その結果次第で経済や社会の状況に甚大な影響がおよ ぶことは必至です。 このように同国の観光業を取りまく状況はさまざま ですが、その一方でこの国は、豊富な自然や文化資源 に恵まれている上、温和で争いを好まない国民性や伝 統的な食文化など、CBTの振興を後押しする魅力に も恵まれています。われわれのプロジェクトは終了し ましたが、今後もジンバブエの人々たちがこうした魅 力を自ら発信し続けてくれることを願っています。 国際開発センター International Development Center of Japan 227 http://www.idcj.co.jp 〒108-0075 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア 12階 TEL. 03-6718-5932 FAX. 03-5781-0910 コミュニティー資源の魅力を生かす ジンバブエにおける観光開発支援 パイロット・サイトの一つ「ブラワヨタウンシップ」で実施したツアーの様子 (文責:国際開発センター 経済社会開発部 研究員 山田 祐美子)

Upload: others

Post on 03-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: *OUFSOBUJPOBM%FWFMPQNFOU$FOUFSPG+BQBO …...y´ïÌÒ¤xz Ñæ Æ æt b ± ÿ ª w pb{»Ì¯srw B· ¼ zÚ «é ÜqMlh1 Ú Zb z\ qMlh À ËhsM pxz «ÀU &A Q A Àw mqsloM b{y y*%$+xzf

 ジンバブエは、アフリカ南部に位置する人口約1,500万人の国です。タバコなどの嗜好品や、金やクロームといった希少金属を輸出する以外、これといった産業を持たない同国では、観光業が経済を支える主要産業の一つとなっています。  IDCJは、そんなジンバブエで2015年6月~17年6月までの2年にわたって北海道大学観光学高等研究センターと共に、国際協力機構(JICA)から委託を受けて「貧困削減に資するコミュニティ・ベースド・ツーリズム計画プロジェクト」を実施しました。コミュニティー・ベースド・ツーリズム(CBT)とは、その名の通り、地域の住民が主体となり、地域の文化・自然資源などを活用しながら観光を促進するアプローチです。カウンターパート機関である観光・ホスピタリティー産業省とジンバブエ政府観光局と一緒に、同国内に点在するCBTサイトのベースライン調査を行い、4カ所の対象地を決めた上で、パイロット・プロジェクトを行いました。プロジェクトの終盤では、今後彼らや近隣諸国の公的セクターが自分たちでCBTに従事する機関や人々を支援していけるよう、CBTの支援策や観光商品開発のステップをまとめた「CBTマニュアル」を作成しました。 観光業はジンバブエにとって主要産業となっていますが、現状

では、観光客、特にツアー観光客は、特定の観光地にしか立ち寄らない傾向があります。例えば、この国を訪れる日本人観光客は年間2万人弱に上りますが、その大半は国内に5カ所ある世界遺産のうち、最も有名な「ビクトリアの滝」や、付近のサファリしか訪れません。つまり、日本から南アフリカのヨハネスブルグに入り、南アフリカの主要な観光地を巡った後、空路でビクトリアの滝に入るか、ヨハネスブルグから空路で直接ビクトリアの滝に立ち寄ってからボツワナのサファリを訪れる、というルートが主流なのです。欧米の観光客も状況は同じで、ジンバブエ国内をメインに周遊する観光は決してメジャーではありません。今回、われわれがパイロット・プロジェクトを実施した対象地をはじめ、多くのCBTサイトがビクトリアの滝からは離れた場所にあるため、今後、どのように観光客を呼び込み、それぞれのサイトの観光商品を売り込んでいくかが、重要な課題です。 経済社会状況の悪化も、この国の観光産業に大きな影響を与えています。ジンバブエは、2000年代後半のハイパーインフレーション以降、自国通貨を放棄したため、現在は米ドルが主要通貨として流通しています。しかし、経常収支の悪化などでドルの国外流出が続き、ここ数年は外貨不足による景気の悪化が深刻化。

ATMに長蛇の列ができたり、街中でデモが発生したりしていることから、この国のイメージが低下し、観光客が減ることが懸念されています。さらに、2018年に予定されている大統領選挙では、1980年の独立以来、37年にわたって政権を握っている93歳のムガベ大統領が再選されるかどうかが焦点になっており、その結果次第で経済や社会の状況に甚大な影響がおよぶことは必至です。 このように同国の観光業を取りまく状況はさまざまですが、その一方でこの国は、豊富な自然や文化資源に恵まれている上、温和で争いを好まない国民性や伝統的な食文化など、CBTの振興を後押しする魅力にも恵まれています。われわれのプロジェクトは終了しましたが、今後もジンバブエの人々たちがこうした魅力を自ら発信し続けてくれることを願っています。

国際開発センターInternational Development Center of Japan

227

http://www.idcj.co.jp〒108-0075 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア 12階 TEL. 03-6718-5932 FAX. 03-5781-0910

コミュニティー資源の魅力を生かす~ジンバブエにおける観光開発支援~

パイロット・サイトの一つ「ブラワヨタウンシップ」で実施したツアーの様子 (文責:国際開発センター 経済社会開発部 研究員 山田 祐美子)