pc クラスタの作り方

14
PC クククククククク ククク クク クククク 一() 2008/10/03 epnetfan

Upload: maine

Post on 19-Mar-2016

84 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

PC クラスタの作り方. 杉山耕一朗(北大理) 2008/10/03 epnetfan. PC クラスタとは. 複数台の PC をネットワーク接続することによって構築されるメモリ分散型の並列計算機. 国立天文台 CfCA 汎用 PC システム. 中身: Intel Core2Duo Q6600. なぜ , PC クラスタ ?. スパコンは性能当たりの価格が高い 特注品よりも汎用品で. 「スーパーコンピューティングの将来」 (牧野淳一郎)より抜粋. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: PC  クラスタの作り方

PC クラスタの作り方

杉山耕一朗(北大理)2008/10/03 epnetfan

Page 2: PC  クラスタの作り方

PC クラスタとは

• 複数台の PC をネットワーク接続することによって構築されるメモリ分散型の並列計算機

Page 3: PC  クラスタの作り方

国立天文台 CfCA 汎用 PC システム

Page 4: PC  クラスタの作り方

中身: Intel Core2Duo Q6600

Page 5: PC  クラスタの作り方

なぜ , PC クラスタ ?

• スパコンは性能当たりの価格が高い• 特注品よりも汎用品で

http://jun.artcompsci.org/articles/future_sc/note006.html#rdocsect5

「スーパーコンピューティングの将来」(牧野淳一郎)より抜粋

Page 6: PC  クラスタの作り方

構成

• ログインノード–ユーザがログインして,ジョブを投入–台数は , 1ないし少数

• 計算ノード–投入されたジョブを実際に計算する–ディスクレス–台数はお好きなだけ

Page 7: PC  クラスタの作り方

動作の流れ

• ブート–ネットワークブート (PXELinux) <= 今日の話

題• 汎用 PC システム

– FD, CD, USB からブート (syslinux)• 次期 GRAPE (GRAPE-DR)

• ルートファイルシステムを NFS して起動 .

Page 8: PC  クラスタの作り方

(1-1) ネットワークブート• ログインノード上のサー

バ– DHCPD

• pxelinux

– TFTPD (簡易ファイル転送プロトコル)

• 計算ノードの動作– BIOS 設定で PXE boot– DHCP でアドレスをもらう– TFTP で pxelinux を転送,

ブート .

Page 9: PC  クラスタの作り方

DHCPD & TFTPD/etc/dhcpd.conf

subnet 192.168.5.0 netmask 255.255.255.0 {

range 192.168.5.1 192.168.5.255; next-server 192.168.5.100; option routers 192.168.5.100; option subnet-mask 255.255.255.0; option broadcast-address 192.168.5.255;

# option nis-domain "cfca-nis"; option domain-name "cfca.nao.ac.jp"; filename "pxeboot/pxelinux.0";

default-lease-time 21600; max-lease-time 43200;

# we want the nameserver to appear at a fixed address host m001 { hardware ethernet 00:1C:C0:09:9A:42; fixed-address 192.168.5.1; option host-name "m001"; option root-path "/tftpboot/m001"; } }

/etc/xinetd.d/tftp service tftp { socket_type = dgram protocol = udp wait = yes user = root server = /usr/sbin/in.tftpd server_args = -v -s /tftpboot disable = no per_source = 11 cps = 100 2 flags = IPv4 }

Page 10: PC  クラスタの作り方

PXELinux* pxelinux をコピー * DHCP で指定したディレクトリに置く

# mkdir /tftpboot/pxeboot/ # cp /usr/lib/syslinux/pxelinux.0 /tftpboot/pxeboot/

* 設定ファイルの置き場を pxelinux.0 と同じディレクトリに作成

# mkdir /tftpboot/pxeboot/pxelinux.cfg

* 設定ファイルを作る . "01-mac アドレス " というファイルにする .

# vi /tftpboot/pxeboot/pxelinux.cfg/01-00-1c-c0-09-9a-42

default linux label linux kernel vmlinuz append root=/dev/nfs rw nfsroot=192.168.5.100:/tftpboot/m001,rw ip=dhcp mem=8704M

pci=nommconf ipappend 0

Page 11: PC  クラスタの作り方

(2) カーネル,ルートの NFS

• 設定– PXElinux で , 以下の設定を行うだけ

append root=/dev/nfs rw nfsroot=192.168.5.100:/tftpboot/m001,rw

• 準備– カーネルの再構築 (計算ノード用)

• NFS root, NIC のサポート– 計算ノードのルートファイルシステムの作成– NFS サーバの設定 (ログインノード)– NFS クライアントの設定 (計算ノード)

Page 12: PC  クラスタの作り方

ルートファイルシステム

• ログインノードのとあるディレクトリ以下に置く– Ex: /home/clients/01/, /home/clients/02/, …

• ログインノードのファイルシステムをコピーtar xvf /home/clients/root.tar /mkdir /home/clients/01cd /home/clients/01tar xvf ../root.tar

• 上記ファイルシステムを nfs で export する .

Page 13: PC  クラスタの作り方

補足 : ジョブ管理 • PBS (商用)が良く使われているらしい

• OpenPBS は開発停止 . 後継は Torque

Page 14: PC  クラスタの作り方

運用にあたって

• 消費電力–台数が増えれば消費電力が上がる

• メモリ–初期不良多し.最初に memtest

• BIOS–初期ロットはバギー.アップデートすべし