program data analysis 2017 - iibc|一般財団法人 ......

24
DATA & ANALYSIS 2017 2016年度 受験者数と平均スコア ® Program TOEIC ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC and TOEIC BRIDGE are registered trademarks of Educational Testing Service, Princeton, New Jersey, U.S.A., and used in Japan under license. ® L&R TOEIC ® S&W TOEIC TOEIC Bridge ® Test 受験者数推移 [公開テスト]全体データ [IPテスト]全体データ [IPテスト]企業・団体データ [IPテスト]学校データ 5 6 7 8 9 ® Listening & Reading Test . . . . . 受験者数推移 [公開テスト]全体データ [IPテスト]全体データ [IPテスト]企業・団体データ [IPテスト]学校データ . . . . . 18 19 20 21 22 ® Test TOEIC Bridge 受験者数推移 [公開テスト]全体データ [公開テスト]社会人データ [公開テスト]学生データ [IPテスト]全体データ [IPテスト]企業・団体データ [IPテスト]学校データ ® S&W受験者と ® L&Rスコア 12 13 14 14 15 16 17 17 ® Speaking & Writing Tests TOEIC TOEIC . . . . . . . . Contents TOEIC TOEIC

Upload: ledien

Post on 29-Mar-2018

213 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

【名古屋】〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル TEL.(052)220-0282

IIBC公式サイト http://www.iibc-global.org

【東 京】〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル TEL.(03)5521-5901

【大 阪】〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-6-1 御堂筋エスジービル TEL.(06)6258-0222

2017年6月本資料の無断転載・複製を禁ず

DATA & ANALYSIS20172016年度 受験者数と平均スコア

® ProgramTOEIC

ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC and TOEIC BRIDGE are registered trademarks of Educational Testing Service, Princeton, New Jersey, U.S.A., and used in Japan under license.

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

受験者数推移

[公開テスト]全体データ

[IPテスト]全体データ

[IPテスト]企業・団体データ

[IPテスト]学校データ

5

6

7

8

9

® Listening & Reading Test

.

.

.

.

.

受験者数推移

[公開テスト]全体データ

[IPテスト]全体データ

[IPテスト]企業・団体データ

[IPテスト]学校データ

.

.

.

.

.

18

19

20

21

22

® TestTOEIC Bridge

受験者数推移

[公開テスト]全体データ

[公開テスト]社会人データ

[公開テスト]学生データ

[IPテスト]全体データ

[IPテスト]企業・団体データ

[IPテスト]学校データ® S&W受験者と ® L&Rスコア

12

13

14

14

15

16

17

17

® Speaking & Writing TestsTOEICTOEIC

.

.

.

.

.

.

.

.

Contents

TOEIC TOEIC

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

® TestsTOEIC

® TestTOEIC Bridge

2017 DATA & ANALYSIS | 32 | 2017 DATA & ANALYSIS

®

とはTest of English for International Communicationの略称で、英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストです。米国の国家試験や資格試験の大半を実施しているEducational Testing Service(ETS)によって、開発・制作されています。

TOEIC

マークシートによる一斉客観テスト

リスニング 約45分リーディング 75分トータル 約2時間

テスト形式 テスト時間 テスト結果

リスニング 5~495点リーディング 5~495点トータル 10~990点

※スコアは5点刻み

テスト会場にてパソコンを使用して実施

スピーキング 約20分ライティング 約60分トータル 約1時間20分

テスト形式 テスト時間 テスト結果

スピーキング 0~200点ライティング 0~200点※スコアは10点刻み

テスト会場にてパソコンを使用して実施

スピーキング 約20分

テスト形式 テスト時間 テスト結果

スピーキング 0~200点※スコアは10点刻み

マークシートによる一斉客観テスト

リスニング 約25分リーディング 35分トータル 約1時間

テスト形式 テスト時間 テスト結果

リスニング 10~90点リーディング 10~90点トータル 20~180点※スコアは2点刻み

テスト会場にてパソコンを使用して実施

ライティング 約60分

テスト形式 テスト時間 テスト結果

ライティング 0~200点※スコアは10点刻み

TOEIC TOEIC

® Testsは、日常生活やグローバルビジネスにおける活きた英語の力を測定する、世界共通のテストです。聞く・読む力を測る「 ® Listening & Reading Test(以下、 ® L&R)」と話す・書く力を測る「 ® Speaking & Writing Tests(以下、 ® S&W)」により、4技能(聞く・読む・話す・書く)全ての英語コミュニケーション能力がわかるので、総合的な英語力向上を図ることができます。

TOEICTOEICTOEIC

TOEIC TOEIC

TOEIC Bridge

「 ® Test」は、英語学習初級者から中級者を対象とした、日常生活における活きたコミュニケーションに必要な、“英語で聞く・読む能力”を測定するテストです。英語を基礎から学びたい方や、TOEIC L&Rに向けて準備をしたい方におすすめです。

いずれも世界共通のテストで、160カ国、約700万人がTOEIC Programを受験、アジアや欧米など約14,000の企業・団体等が活用しています。

TOEIC Bridge

®Programには、 ®Testsと ®Testがあります。

*IPテストのみご提供

® TestTOEIC Bridge

®

Speaking &Writing TestsTOEIC

TOEIC

TOEIC

® Speaking Test

® Writing Test*

®

Listening & Reading TestTOEIC

® TestsTOEIC TOEIC Bridge® Test

® ProgramTOEIC

    ®TOEICListening & Reading Test

    ®TOEICSpeaking & Writing Tests

    ®TOEICSpeaking Test

    ®     ®TOEICWriting Test

TOEIC BridgeTest

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

® TestsTOEIC

® TestTOEIC Bridge

2017 DATA & ANALYSIS | 32 | 2017 DATA & ANALYSIS

®

とはTest of English for International Communicationの略称で、英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストです。米国の国家試験や資格試験の大半を実施しているEducational Testing Service(ETS)によって、開発・制作されています。

TOEIC

マークシートによる一斉客観テスト

リスニング 約45分リーディング 75分トータル 約2時間

テスト形式 テスト時間 テスト結果

リスニング 5~495点リーディング 5~495点トータル 10~990点

※スコアは5点刻み

テスト会場にてパソコンを使用して実施

スピーキング 約20分ライティング 約60分トータル 約1時間20分

テスト形式 テスト時間 テスト結果

スピーキング 0~200点ライティング 0~200点※スコアは10点刻み

テスト会場にてパソコンを使用して実施

スピーキング 約20分

テスト形式 テスト時間 テスト結果

スピーキング 0~200点※スコアは10点刻み

マークシートによる一斉客観テスト

リスニング 約25分リーディング 35分トータル 約1時間

テスト形式 テスト時間 テスト結果

リスニング 10~90点リーディング 10~90点トータル 20~180点※スコアは2点刻み

テスト会場にてパソコンを使用して実施

ライティング 約60分

テスト形式 テスト時間 テスト結果

ライティング 0~200点※スコアは10点刻み

TOEIC TOEIC

® Testsは、日常生活やグローバルビジネスにおける活きた英語の力を測定する、世界共通のテストです。聞く・読む力を測る「 ® Listening & Reading Test(以下、 ® L&R)」と話す・書く力を測る「 ® Speaking & Writing Tests(以下、 ® S&W)」により、4技能(聞く・読む・話す・書く)全ての英語コミュニケーション能力がわかるので、総合的な英語力向上を図ることができます。

TOEICTOEICTOEIC

TOEIC TOEIC

TOEIC Bridge

「 ® Test」は、英語学習初級者から中級者を対象とした、日常生活における活きたコミュニケーションに必要な、“英語で聞く・読む能力”を測定するテストです。英語を基礎から学びたい方や、TOEIC L&Rに向けて準備をしたい方におすすめです。

いずれも世界共通のテストで、160カ国、約700万人がTOEIC Programを受験、アジアや欧米など約14,000の企業・団体等が活用しています。

TOEIC Bridge

®Programには、 ®Testsと ®Testがあります。

*IPテストのみご提供

® TestTOEIC Bridge

®

Speaking &Writing TestsTOEIC

TOEIC

TOEIC

® Speaking Test

® Writing Test*

®

Listening & Reading TestTOEIC

® TestsTOEIC TOEIC Bridge® Test

® ProgramTOEIC

    ®TOEICListening & Reading Test

    ®TOEICSpeaking & Writing Tests

    ®TOEICSpeaking Test

    ®     ®TOEICWriting Test

TOEIC BridgeTest

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

2017 DATA & ANALYSIS | 54 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅰ. ®L&R受験者数推移(1979~2016年度)TOEIC

Ⅰ 受験者数推移

公開テストと団体特別受験制度(IPテスト)TOEIC L&R・TOEIC S&W・TOEIC Bridge Testには公開テストと団体特別受験制度(IP:Institutional Program、以下IPテスト)の2つの受験方法があります。

※1:公開テストには、団体でお申し込みいただく制度(団体一括受験申込)があります。 ※2:実施形態(テストセンター実施またはモバイル実施)により異なります。  ※3:団体一括受験申込の場合は、実施団体担当者より申し込み(TOEIC L&R・TOEIC Bridge Testは10名から、TOEIC S&Wは5名から受付)。 ※4:団体一括受験申込の場合は、実施団体担当者宛てにスコアロースター(成績一覧表)、テスト結果データファイルをご提供。 ※5:Official Score Certificate(公式認定証)は発行されません。ただし、公開テストとIPテストの結果(スコア)の意味は同じです。 ※6:団体一括受験申込およびIPテストのテスト結果(スコアロースター・テスト結果データファイル)はダウンロードすることができます。 ※7:土・日・祝日・年末年始を除く日。 ※8:土・日・祝日・年末年始・ETSの休日を除く日。

結果発送予定日(※6)

テスト結果

試験申込

試験進行・管理

試験会場

試験日程

公開テスト(※1) 団体特別受験制度(IPテスト)

・スコアレポート(※5)

・スコアロースター(成績一覧表)

・テスト結果データファイル

当協会が日程を設定

当協会が会場を設定

当協会が運営・管理

個人で申し込み(※3)

・Official Score Certificate (公式認定証)(※4)

試験日から30日以内に発送

試験日から35日以内に発送

TOEIC L&RL&R TOEIC Bridge TestBTOEIC S&WS&W

公開テストIPテスト

(人数)

2,400

2,200

2,000

1,800

1,600

1,400

1,200

1,000

800

600

400

200

0

(年度)

単位:1,000

1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2013 20142012

1012

2

1123

12

1435

21

42

1759

69

1988

91

26117

38

120

158 52

166

21863

205

268 76

256

332100

287

387129

312

441

141

296

437

147

296

443 193

372

565

223

380

603

289

423

712

358

473

831

396

474

870

514

578

1,092

582

698

1,280

622

704

1,326

685

738

1,423

679

754

1,433

694

805

1,499

666

860

1,526

711

924

1,635

778

940

1,718

761

919

1,680 1,108

1,162

2,270

1,105

1,256

2,361

1,287

1,113

2,400

2015 2016

1,324

1,232

2,556

1,100

1,204

2,304

77

33

787

993

1,780

実施マニュアルに沿って実施団体で進行・管理 BL&R

実施団体のテスト会場BL&R

実施団体担当者より申し込み     

テスト資材受領日から5営業日後(※7)に発送BL&R

B

L&R S&W

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

TOEIC L&Rは日常生活やグローバルビジネスで活きる“英語で聞く・読む能力”を測定するテストです。日本では個人による受験のほかに、2016年度には約3,400の企業・団体、学校などで採用されています。企業では自己啓発や英語研修の効果測定、新入社員の英語能力測定のほか、海外出張や駐在の基準、昇進・昇格の要件として利用されています。また学校では、レベルチェック、授業の効果測定、入試や英語課程の単位認定の要件として活用されています。

TOEIC L&Rはスコアの評価基準が一定に保たれているため、継続して受験することで英語能力の伸長を確認することができ、さまざまな用途・目的で幅広く活用されています。

本資料は、2016年度(2016年4月~2017年3月)のTOEIC L&R・TOEIC S&W・TOEIC Bridge Testの公開テストおよびIPテスト実受験者のデータに基づいて作成しています。

ただし、各テストの「Ⅰ.受験者数推移」(P.5、12、18)における公開テスト受験者数のみ、申込ベースで集計しております。そのため、各テストの「Ⅱ.公開テスト-全体データ」(P.6、13、19)の受験者数とは一致しません。

また、TOEIC L&R・TOEIC Bridge TestのTotalスコアの平均は「Totalスコア合計÷受験者数」により、TOEIC S&Wのスコア平均は各テスト別に「スコア合計÷受験者数」により算出しています。なお、各項目の無回答分は掲載を省略しています。

本資料について

®

Listening & Reading TestTOEIC

S&W実施日もしくはテスト資材受領日(※2)から12営業日後(※8)に発送

実施団体のご都合に合わせて随時設定BL&R

S&W実施団体のご都合に合わせて任意に設定(テストセンター実施は、日・祝日・年末年始を除く)

BL&R 1回につき10名から受付

S&W 1回につき5名から受付

S&W当協会が手配する試験官が運営・管理または、実施マニュアルに沿って実施団体が進行・管理(※2)

S&W IIBCテストセンターまたは実施団体のテスト会場(※2)

1,319

1,181

2,500

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

2017 DATA & ANALYSIS | 54 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅰ. ®L&R受験者数推移(1979~2016年度)TOEIC

Ⅰ 受験者数推移

公開テストと団体特別受験制度(IPテスト)TOEIC L&R・TOEIC S&W・TOEIC Bridge Testには公開テストと団体特別受験制度(IP:Institutional Program、以下IPテスト)の2つの受験方法があります。

※1:公開テストには、団体でお申し込みいただく制度(団体一括受験申込)があります。 ※2:実施形態(テストセンター実施またはモバイル実施)により異なります。  ※3:団体一括受験申込の場合は、実施団体担当者より申し込み(TOEIC L&R・TOEIC Bridge Testは10名から、TOEIC S&Wは5名から受付)。 ※4:団体一括受験申込の場合は、実施団体担当者宛てにスコアロースター(成績一覧表)、テスト結果データファイルをご提供。 ※5:Official Score Certificate(公式認定証)は発行されません。ただし、公開テストとIPテストの結果(スコア)の意味は同じです。 ※6:団体一括受験申込およびIPテストのテスト結果(スコアロースター・テスト結果データファイル)はダウンロードすることができます。 ※7:土・日・祝日・年末年始を除く日。 ※8:土・日・祝日・年末年始・ETSの休日を除く日。

結果発送予定日(※6)

テスト結果

試験申込

試験進行・管理

試験会場

試験日程

公開テスト(※1) 団体特別受験制度(IPテスト)

・スコアレポート(※5)

・スコアロースター(成績一覧表)

・テスト結果データファイル

当協会が日程を設定

当協会が会場を設定

当協会が運営・管理

個人で申し込み(※3)

・Official Score Certificate (公式認定証)(※4)

試験日から30日以内に発送

試験日から35日以内に発送

TOEIC L&RL&R TOEIC Bridge TestBTOEIC S&WS&W

公開テストIPテスト

(人数)

2,400

2,200

2,000

1,800

1,600

1,400

1,200

1,000

800

600

400

200

0

(年度)

単位:1,000

1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2013 20142012

1012

2

1123

12

1435

21

42

1759

69

1988

91

26117

38

120

158 52

166

21863

205

268 76

256

332100

287

387129

312

441

141

296

437

147

296

443 193

372

565

223

380

603

289

423

712

358

473

831

396

474

870

514

578

1,092

582

698

1,280

622

704

1,326

685

738

1,423

679

754

1,433

694

805

1,499

666

860

1,526

711

924

1,635

778

940

1,718

761

919

1,680 1,108

1,162

2,270

1,105

1,256

2,361

1,287

1,113

2,400

2015 2016

1,324

1,232

2,556

1,100

1,204

2,304

77

33

787

993

1,780

実施マニュアルに沿って実施団体で進行・管理 BL&R

実施団体のテスト会場BL&R

実施団体担当者より申し込み     

テスト資材受領日から5営業日後(※7)に発送BL&R

B

L&R S&W

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

TOEIC L&Rは日常生活やグローバルビジネスで活きる“英語で聞く・読む能力”を測定するテストです。日本では個人による受験のほかに、2016年度には約3,400の企業・団体、学校などで採用されています。企業では自己啓発や英語研修の効果測定、新入社員の英語能力測定のほか、海外出張や駐在の基準、昇進・昇格の要件として利用されています。また学校では、レベルチェック、授業の効果測定、入試や英語課程の単位認定の要件として活用されています。

TOEIC L&Rはスコアの評価基準が一定に保たれているため、継続して受験することで英語能力の伸長を確認することができ、さまざまな用途・目的で幅広く活用されています。

本資料は、2016年度(2016年4月~2017年3月)のTOEIC L&R・TOEIC S&W・TOEIC Bridge Testの公開テストおよびIPテスト実受験者のデータに基づいて作成しています。

ただし、各テストの「Ⅰ.受験者数推移」(P.5、12、18)における公開テスト受験者数のみ、申込ベースで集計しております。そのため、各テストの「Ⅱ.公開テスト-全体データ」(P.6、13、19)の受験者数とは一致しません。

また、TOEIC L&R・TOEIC Bridge TestのTotalスコアの平均は「Totalスコア合計÷受験者数」により、TOEIC S&Wのスコア平均は各テスト別に「スコア合計÷受験者数」により算出しています。なお、各項目の無回答分は掲載を省略しています。

本資料について

®

Listening & Reading TestTOEIC

S&W実施日もしくはテスト資材受領日(※2)から12営業日後(※8)に発送

実施団体のご都合に合わせて随時設定BL&R

S&W実施団体のご都合に合わせて任意に設定(テストセンター実施は、日・祝日・年末年始を除く)

BL&R 1回につき10名から受付

S&W 1回につき5名から受付

S&W当協会が手配する試験官が運営・管理または、実施マニュアルに沿って実施団体が進行・管理(※2)

S&W IIBCテストセンターまたは実施団体のテスト会場(※2)

1,319

1,181

2,500

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

公開テスト 全体データ

Ⅱ[公開テスト]全体データ

IPテスト全体データ

2017 DATA & ANALYSIS | 76 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅲ[IPテスト]全体データ

Ⅱ-2. 社会人/学生別受験者数と平均スコア Ⅲ-2. 企業・団体/学校別受験者数と平均スコアⅡ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅲ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア

ReadingListening受験者数 ReadingListening受験者数

Ⅲ-3. IPテストTotalスコア分布Ⅱ-3. 公開テストTotalスコア分布 Ⅱ-4. 所属学校別受験者数と平均スコア

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

961,593

(スコア) (人数)

(年度)2014 2015 2016

320

262

582

321

264

585

317

262

579

910,119 1,002,873

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

900,000

1,000,000

100

200

300

400

500

600

317

262

579

328

274

602

306

251

556

(人数)全体

(961,593)社会人

(411,596)学生

(420,337)

(スコア)

600

500

400

300

200

100

全体(961,593人)(スコア)

(人数)0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 140,000 160,000 180,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~95~45~10~

全体(1,319,218人)

16,154(1.2%)18,220(1.4%)

26,395(2.0%)36,131(2.7%)

48,715(3.7%)63,314(4.8%)

81,613(6.2%)101,407(7.7%)

122,693(9.3%)144,505(11.0%)

159,393(12.1%)161,141(12.2%)

143,405(10.9%)109,735(8.3%)

68,192(5.2%)17,008(1.3%)

704(0.1%)258(0.02%)235(0.02%)

(スコア)

(人数)0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~95~45~10~

企業・団体(677,465人)

12,443(1.8%)13,838(2.0%)

19,773(2.9%)26,336(3.9%)

33,861(5.0%)41,476(6.1%)

48,958(7.2%)54,695(8.1%)

60,324(8.9%)65,313(9.6%)

68,811(10.2%)68,559(10.1%)

64,228(9.5%)53,945(8.0%)

35,986(5.3%)8,572(1.3%)

212(0.03%)55(0.01%)80(0.01%)

学校(641,753人)(スコア)

(人数)0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000 100,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~95~45~10~

3,711(0.6%)4,382(0.7%)

6,622(1.0%)9,795(1.5%)

14,854(2.3%)21,838(3.4%)

32,655(5.1%)46,712(7.3%)

62,369(9.7%)79,192(12.3%)

90,582(14.1%)92,582(14.4%)

79,177(12.3%)55,790(8.7%)

32,206(5.0%)8,436(1.3%)

492(0.1%)203(0.03%)155(0.02%)

(スコア)

(人数)全体

(1,319,218)企業・団体(677,465)

学校(641,753)

600

500

400

300

200

100263

203

466

275

217

492

250

189

439

263

203

466

260

203

462

202

461

259

(スコア)

(年度)

600

500

400

300

200

100

100,000

(人数)

2014 2015 2016

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

900,000

1,000,000

1,100,000

1,200,000

1,300,000

1,287,4561,324,113 1,319,218

(人数)

(スコア)

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000 100,000 110,000 120,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~

95~45~10~ 170(0.02%)

145(0.02%)214(0.02%)1,599(0.2%)

9,628(1.0%)24,769(2.6%)

45,609(4.7%)66,847(7.0%)

82,065(8.5%)92,917(9.7%)

98,746(10.3%)98,943(10.3%)

94,176(9.8%)85,815(8.9%)

73,600(7.7%)62,793(6.5%)

51,789(5.4%)37,484(3.9%)

34,284(3.6%)

600500400300200100

(305)小学校

(1,126)中学校

(28,789)高 校

(11,650)高 専

(5,738)短 大

(313,764)大 学

(46,123)大学院

(2,742)語学学校

(10,100)専門学校

(人数)

(スコア)

615

601

512

262 189 451

278 195 473

307 255 561

321 282 602

294 232 525

287 198 485

371 245

355 246

299 213

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

公開テスト 全体データ

Ⅱ[公開テスト]全体データ

IPテスト全体データ

2017 DATA & ANALYSIS | 76 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅲ[IPテスト]全体データ

Ⅱ-2. 社会人/学生別受験者数と平均スコア Ⅲ-2. 企業・団体/学校別受験者数と平均スコアⅡ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅲ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア

ReadingListening受験者数 ReadingListening受験者数

Ⅲ-3. IPテストTotalスコア分布Ⅱ-3. 公開テストTotalスコア分布 Ⅱ-4. 所属学校別受験者数と平均スコア

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

961,593

(スコア) (人数)

(年度)2014 2015 2016

320

262

582

321

264

585

317

262

579

910,119 1,002,873

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

900,000

1,000,000

100

200

300

400

500

600

317

262

579

328

274

602

306

251

556

(人数)全体

(961,593)社会人

(411,596)学生

(420,337)

(スコア)

600

500

400

300

200

100

全体(961,593人)(スコア)

(人数)0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 140,000 160,000 180,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~

95~45~10~

全体(1,319,218人)

16,154(1.2%)18,220(1.4%)

26,395(2.0%)36,131(2.7%)

48,715(3.7%)63,314(4.8%)

81,613(6.2%)101,407(7.7%)

122,693(9.3%)144,505(11.0%)

159,393(12.1%)161,141(12.2%)

143,405(10.9%)109,735(8.3%)

68,192(5.2%)17,008(1.3%)

704(0.1%)258(0.02%)235(0.02%)

(スコア)

(人数)0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~

95~45~10~

企業・団体(677,465人)

12,443(1.8%)13,838(2.0%)

19,773(2.9%)26,336(3.9%)

33,861(5.0%)41,476(6.1%)

48,958(7.2%)54,695(8.1%)

60,324(8.9%)65,313(9.6%)

68,811(10.2%)68,559(10.1%)

64,228(9.5%)53,945(8.0%)

35,986(5.3%)8,572(1.3%)

212(0.03%)55(0.01%)80(0.01%)

学校(641,753人)(スコア)

(人数)0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000 100,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~95~45~10~

3,711(0.6%)4,382(0.7%)

6,622(1.0%)9,795(1.5%)

14,854(2.3%)21,838(3.4%)

32,655(5.1%)46,712(7.3%)

62,369(9.7%)79,192(12.3%)

90,582(14.1%)92,582(14.4%)

79,177(12.3%)55,790(8.7%)

32,206(5.0%)8,436(1.3%)

492(0.1%)203(0.03%)155(0.02%)

(スコア)

(人数)全体

(1,319,218)企業・団体(677,465)

学校(641,753)

600

500

400

300

200

100263

203

466

275

217

492

250

189

439

263

203

466

260

203

462

202

461

259

(スコア)

(年度)

600

500

400

300

200

100

100,000

(人数)

2014 2015 2016

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

900,000

1,000,000

1,100,000

1,200,000

1,300,000

1,287,4561,324,113 1,319,218

(人数)

(スコア)

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000 100,000 110,000 120,000

895~845~795~745~695~645~595~545~495~445~395~345~295~245~195~145~95~45~10~ 170(0.02%)

145(0.02%)214(0.02%)1,599(0.2%)

9,628(1.0%)24,769(2.6%)

45,609(4.7%)66,847(7.0%)

82,065(8.5%)92,917(9.7%)

98,746(10.3%)98,943(10.3%)

94,176(9.8%)85,815(8.9%)

73,600(7.7%)62,793(6.5%)

51,789(5.4%)37,484(3.9%)

34,284(3.6%)

600500400300200100

(305)小学校

(1,126)中学校

(28,789)高 校

(11,650)高 専

(5,738)短 大

(313,764)大 学

(46,123)大学院

(2,742)語学学校

(10,100)専門学校

(人数)

(スコア)

615

601

512

262 189 451

278 195 473

307 255 561

321 282 602

294 232 525

287 198 485

371 245

355 246

299 213

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

ReadingListening

IPテスト 企業・団体データ

Ⅳ[IPテスト]企業・団体データ

IPテスト企業・団体データ/学校データ

2017 DATA & ANALYSIS | 98 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅴ[IPテスト]学校データReadingListening

Ⅳ-4. 社歴別受験者数と平均スコア Ⅳ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

Ⅴ-1. 所属学校・学年別受験者数と平均スコア

小学校(17人)平均スコア Listening 282点 Reading 188点 Total 470点語学学校(160人)平均スコア Listening 302点 Reading 206点 Total 507点

参考

教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学歴・学校(所属学校・学年)」マーク欄に記入されたデータを集計

下記アンケート調査項目の回答データを集計

民間企業・官公庁・非営利団体などで実施されたIPテストデータ

中学校・高校・高専・短大・大学・大学院・専門学校などの教育機関で実施されたIPテストデータ

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

Ⅳ-1. 業種別受験者数と平均スコア Ⅳ-2. 職種別受験者数と平均スコア

Ⅳ-3. 役職別受験者数と平均スコア

役 員

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

※上記は、マーク欄に記入されたデータにもとづいて掲載しています。 「高専6・7年」「大学院3・4年」については、「高専専攻科1・2年」「大学院博士課程1・2年」などと読み替えることができます。

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

鉱 業

建 設

食 品

繊維・紙

化 学

薬 品

石 油

窯 業

鉄 鋼

非鉄金属

機 械

造 船

車 両

精密機器

その他製造

商 社

小売業

金 融

証券・保険

不動産

運 輸

電気・ガス

マスメディア

サービス

政府機関

都道府県

市町村

公共団体

民間団体

電 機

その他

(人数)

700600500400300200100 (スコア)

(22,015)

(1,072)

(1,744)

(92)

(545)

(15,666)

(108,762)

(886)

(1,740)

(28,027)

(2,440)

(15,014)

(19,488)

(5,268)

(12,189)

(11,946)

(14,287)

(81,984)

(9,674)

(182,389)

(41,220)

(9,483)

(14,252)

(3,397)

(9,524)

(5,602)

(27,991)

(10,789)

(6,271)

(13,018)

(486)

(204) 316

325

222

280

259

273

296

293

284

272

262

260

259

275

261

257

276

305

257

276

302

289

292

284

335

303

290

238

340

315

315

319

254

266

164

229

204

222

250

237

230

225

208

202

202

227

198

205

215

248

192

227

252

235

218

236

282

240

231

193

283

260

222

258

570

592

386

508

463

496

546

531

513

497

470

462

462

502

459

463

491

553

449

503

554

524

510

520

617

543

521

432

623

575

538

576

経 営

総 務

経 理

人 事

企 画

海 外

購 買

営 業

技 術

製 造

研 究

現場作業

広 報

マーケティング

S E

法 務

(人数)

(スコア)600 700500400300200100

(3,645)

(7,418)

(10,781)

(8,040)

(15,290)

(4,387)

(7,381)

(159,882)

(37,324)

(32,453)

(14,052)

(1,284)

(4,941)

(45,377)

(3,227)

265

292

291

304

374

278

278

277

260

225

298

248

324

322

269

335

314

307

312 258

206

244

235

250

309

220

214

219

202

166

253

179

265

264

213

296

272

248

570

471

536

526

554

683

498

492

496

461

390

551

427

589

586

482

630

586

555

(スコア)700600500400300200100

(人数)

(1,931)

(11,422)

(46,239)

(53,676)

(343,501)

(3,342)

292

284

274

268

270

310

234

229

221

214

212

237

526

514

495

482

483

547

700600500400300200100

新入社員入社

2~5年目入社

6~10年目入社

11年目以上

内定者

(人数)

(スコア)

(200,498)

(95,165)

(97,310)

(74,532)

(17,727) 302 251

278 223

285 226

273 213

261 203

700600500400300200100

6カ月未満6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし

(人数)

(スコア)

(304,716)

(131,828)

(16,100)

(8,032)

(15,104)

250 195 446

294 234 528

367 294 661

365 296 662

391 318 708

中学校(553人)平均スコア Listening 312点 Reading 201点 Total 514点

(スコア)600500400300200100

中学1年

中学2年

中学3年

(人数)

(56)

(141)

(356)

313

336

303

194

216

197

507

551

500

(スコア)

高校(33,507人)平均スコア Listening 246点 Reading 169点 Total 415点

600500400300200100

(人数)

238

250

247

150

170

175

388

420

422

高専1年

高専2年

高専3年

高専4年

高専5年

高専6年

高専7年

(人数)

高専(16,095人)平均スコア Listening 213点 Reading 143点 Total 357点

600500400300200100 (スコア)

(193)

(293)

(3,418)

(8,364)

(2,901)

(701)

(225)

208

227

204

210

224

239

245

130

143

136

141

153

164

172

338

370

340

351

377

403

417

短大1年

短大2年

(人数)

短大(7,807人)平均スコア Listening 245点 Reading 159点 Total 404点

600500400300200100 (スコア)

(4,740)

(3,067)

234

261

152

171

386

432

専門学校(17,145人)平均スコア Listening 279点 Reading 184点 Total 463点

(スコア)600500400300200100

専門学校1年

専門学校2年

(人数)

(10,233)

(6,912)

258

310

166166

210

424

521

大学(430,372人)平均スコア Listening 251点 Reading 193点 Total 444点

600500400300200100

(人数)

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(スコア)

(232,669)

(107,129)

(68,123)

(22,451)

241

249

275

290

190

186

209

223

430

435

484

513

(スコア)600500400300200100

大学院1年

大学院2年

大学院3年

大学院4年

(人数)

大学院(9,325人)平均スコア Listening 285点 Reading 231点 Total 516点

(6,225)

(2,614)

(323)

(163)

280

286

336

337

226

230

288

299

507

516

623

636552

501

511

486

464

ReadingListening受験者数Ⅳ-6. 過去3年間の新入社員/内定者受験者数推移と平均スコア新入社員は各年4月1日から5月31日まで、内定者は前年の10月1日から12月31日までの実施を対象に集計したデータ(Ⅳ-4「社歴別受験者数と平均スコア」とは一致しない)

内定者

(年度)2014 2015 2016

(スコア)

290

254

544

100

200

300

400

500

600

700

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

(人数)

264

557

294

250

544

293

10,269

11,44913,708

新入社員

276

221

497

(スコア) (人数)

494

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

(年度)2014 2015 2016

500

226

274 266

228

30,212

34,08535,950

100

200

300

400

500

600

700水産・農林

事 務(27,056)

(53,518)

財 務(2,360)

(6,740)教 育

高校1年

高校2年

高校3年

(5,815)

(11,392)

(16,300)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

ReadingListening

IPテスト 企業・団体データ

Ⅳ[IPテスト]企業・団体データ

IPテスト企業・団体データ/学校データ

2017 DATA & ANALYSIS | 98 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅴ[IPテスト]学校データReadingListening

Ⅳ-4. 社歴別受験者数と平均スコア Ⅳ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

Ⅴ-1. 所属学校・学年別受験者数と平均スコア

小学校(17人)平均スコア Listening 282点 Reading 188点 Total 470点語学学校(160人)平均スコア Listening 302点 Reading 206点 Total 507点

参考

教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学歴・学校(所属学校・学年)」マーク欄に記入されたデータを集計

下記アンケート調査項目の回答データを集計

民間企業・官公庁・非営利団体などで実施されたIPテストデータ

中学校・高校・高専・短大・大学・大学院・専門学校などの教育機関で実施されたIPテストデータ

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

Ⅳ-1. 業種別受験者数と平均スコア Ⅳ-2. 職種別受験者数と平均スコア

Ⅳ-3. 役職別受験者数と平均スコア

役 員

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

※上記は、マーク欄に記入されたデータにもとづいて掲載しています。 「高専6・7年」「大学院3・4年」については、「高専専攻科1・2年」「大学院博士課程1・2年」などと読み替えることができます。

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

鉱 業

建 設

食 品

繊維・紙

化 学

薬 品

石 油

窯 業

鉄 鋼

非鉄金属

機 械

造 船

車 両

精密機器

その他製造

商 社

小売業

金 融

証券・保険

不動産

運 輸

電気・ガス

マスメディア

サービス

政府機関

都道府県

市町村

公共団体

民間団体

電 機

その他

(人数)

700600500400300200100 (スコア)

(22,015)

(1,072)

(1,744)

(92)

(545)

(15,666)

(108,762)

(886)

(1,740)

(28,027)

(2,440)

(15,014)

(19,488)

(5,268)

(12,189)

(11,946)

(14,287)

(81,984)

(9,674)

(182,389)

(41,220)

(9,483)

(14,252)

(3,397)

(9,524)

(5,602)

(27,991)

(10,789)

(6,271)

(13,018)

(486)

(204) 316

325

222

280

259

273

296

293

284

272

262

260

259

275

261

257

276

305

257

276

302

289

292

284

335

303

290

238

340

315

315

319

254

266

164

229

204

222

250

237

230

225

208

202

202

227

198

205

215

248

192

227

252

235

218

236

282

240

231

193

283

260

222

258

570

592

386

508

463

496

546

531

513

497

470

462

462

502

459

463

491

553

449

503

554

524

510

520

617

543

521

432

623

575

538

576

経 営

総 務

経 理

人 事

企 画

海 外

購 買

営 業

技 術

製 造

研 究

現場作業

広 報

マーケティング

S E

法 務

(人数)

(スコア)600 700500400300200100

(3,645)

(7,418)

(10,781)

(8,040)

(15,290)

(4,387)

(7,381)

(159,882)

(37,324)

(32,453)

(14,052)

(1,284)

(4,941)

(45,377)

(3,227)

265

292

291

304

374

278

278

277

260

225

298

248

324

322

269

335

314

307

312 258

206

244

235

250

309

220

214

219

202

166

253

179

265

264

213

296

272

248

570

471

536

526

554

683

498

492

496

461

390

551

427

589

586

482

630

586

555

(スコア)700600500400300200100

(人数)

(1,931)

(11,422)

(46,239)

(53,676)

(343,501)

(3,342)

292

284

274

268

270

310

234

229

221

214

212

237

526

514

495

482

483

547

700600500400300200100

新入社員入社

2~5年目入社

6~10年目入社

11年目以上

内定者

(人数)

(スコア)

(200,498)

(95,165)

(97,310)

(74,532)

(17,727) 302 251

278 223

285 226

273 213

261 203

700600500400300200100

6カ月未満6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし

(人数)

(スコア)

(304,716)

(131,828)

(16,100)

(8,032)

(15,104)

250 195 446

294 234 528

367 294 661

365 296 662

391 318 708

中学校(553人)平均スコア Listening 312点 Reading 201点 Total 514点

(スコア)600500400300200100

中学1年

中学2年

中学3年

(人数)

(56)

(141)

(356)

313

336

303

194

216

197

507

551

500

(スコア)

高校(33,507人)平均スコア Listening 246点 Reading 169点 Total 415点

600500400300200100

(人数)

238

250

247

150

170

175

388

420

422

高専1年

高専2年

高専3年

高専4年

高専5年

高専6年

高専7年

(人数)

高専(16,095人)平均スコア Listening 213点 Reading 143点 Total 357点

600500400300200100 (スコア)

(193)

(293)

(3,418)

(8,364)

(2,901)

(701)

(225)

208

227

204

210

224

239

245

130

143

136

141

153

164

172

338

370

340

351

377

403

417

短大1年

短大2年

(人数)

短大(7,807人)平均スコア Listening 245点 Reading 159点 Total 404点

600500400300200100 (スコア)

(4,740)

(3,067)

234

261

152

171

386

432

専門学校(17,145人)平均スコア Listening 279点 Reading 184点 Total 463点

(スコア)600500400300200100

専門学校1年

専門学校2年

(人数)

(10,233)

(6,912)

258

310

166166

210

424

521

大学(430,372人)平均スコア Listening 251点 Reading 193点 Total 444点

600500400300200100

(人数)

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(スコア)

(232,669)

(107,129)

(68,123)

(22,451)

241

249

275

290

190

186

209

223

430

435

484

513

(スコア)600500400300200100

大学院1年

大学院2年

大学院3年

大学院4年

(人数)

大学院(9,325人)平均スコア Listening 285点 Reading 231点 Total 516点

(6,225)

(2,614)

(323)

(163)

280

286

336

337

226

230

288

299

507

516

623

636552

501

511

486

464

ReadingListening受験者数Ⅳ-6. 過去3年間の新入社員/内定者受験者数推移と平均スコア新入社員は各年4月1日から5月31日まで、内定者は前年の10月1日から12月31日までの実施を対象に集計したデータ(Ⅳ-4「社歴別受験者数と平均スコア」とは一致しない)

内定者

(年度)2014 2015 2016

(スコア)

290

254

544

100

200

300

400

500

600

700

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

(人数)

264

557

294

250

544

293

10,269

11,44913,708

新入社員

276

221

497

(スコア) (人数)

494

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

(年度)2014 2015 2016

500

226

274 266

228

30,212

34,08535,950

100

200

300

400

500

600

700水産・農林

事 務(27,056)

(53,518)

財 務(2,360)

(6,740)教 育

高校1年

高校2年

高校3年

(5,815)

(11,392)

(16,300)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

ReadingListening

IPテスト 学校データ IPテスト学校データ

2017 DATA & ANALYSIS | 1110 | 2017 DATA & ANALYSIS

ReadingListening

Ⅴ-2. 大学専攻・学年別受験者数と平均スコア大学内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学校・学歴」・「専攻」マーク欄に記入されたデータを集計

Ⅴ-3. 高校所属科(コース)別受験者数と平均スコア高校内で実施されたIPテスト受験者のうち、「所属科(コース)」マーク欄に記入されたデータを集計

Ⅴ-4. 受験回数別受験者数と平均スコア

これまでに受験されたTOEIC L&R(リニューアルされる前のものも含む)の回数について該当するものにマークしてください。下記アンケート調査項目の回答データを集計

Ⅴ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア下記アンケート調査項目の回答データを集計

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

500400300200100

普通科

英語科・国際科(コース)進学科

(進学コース)

商業科(系)

工業科(系)

その他

(人数)

(スコア)

(15,175)

(4,842)

(417)

(243)

(132)

(722)

235

281

221

234

182

223

163

182

156

148

113

147

398

464

377

382

295

370

大学

500400300200100

今回はじめて

これまでに1回

これまでに2回

これまでに3回以上

(人数)

(スコア)

(162,219)

(113,625)

(63,825)

(86,972)

230

248

261

293

181

192

199

222

411

440

460

516

高校

500400300200100

今回はじめて

これまでに1回

これまでに2回

これまでに3回以上

(人数)

(スコア)

(11,563)

(5,258)

(2,168)

(1,759)

229

251

270

295

153

172

191

208

382

423

461

504

700600500400300200100

6カ月未満

6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし

(スコア)

(346,030)

(121,100)

(10,447)

(3,216)

(7,027)

237

275

358

337

373

183

207

266

250

280

420

482

623

587

654

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(21,857)

(14,473)

(14,106)

(4,596)

語学・文学系(英語専攻) (55,032人)平均スコア Listening 292点 Reading 215点 Total 507点

267

290

320

334

197

210

236

248

464

500

556

583

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

法学系 (24,103人)平均スコア Listening 242点 Reading 193点 Total 435点

600500400300200100

(人数)

(スコア)

(13,442)

(7,401)

(2,583)

(677)

236

239

267

287

192

183

213

231

428

422

481

518

語学・文学系(英語専攻以外) (27,698人)平均スコア Listening 254点 Reading 192点 Total 447点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(15,820)

(6,561)

(4,159)

(1,158)

243

254

283

312

187

187

212

234

429

441

495

546

社会学系 (19,297人)平均スコア Listening 241点 Reading 185点 Total 426点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(11,312)

(4,359)

(2,975)

(651)

233

240

266

289

181

177

206

222

413

417

472

511

国際関係学系 (20,969人)平均スコア Listening 281点 Reading 208点 Total 488点

600500400300200100

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(10,135)

(5,243)

(4,424)

(1,167)

261

283

310

331

193

208

232

245

453

491

542

576

理・工・農学系 (103,880人)平均スコア Listening 238点 Reading 188点 Total 426点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(55,382)

(23,473)

(17,607)

(7,418)

235

237

243

258

190

179

186

202

425

416

429

460

情報科学系 (13,856人)平均スコア Listening 232点 Reading 176点 Total 408点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

(人数)

(スコア)

(7,976)

(3,316)

(1,886)

229

229

246

246

177

169

184

179

406

398

430

425

医・薬学系 (21,876人)平均スコア Listening 251点 Reading 209点 Total 460点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(15,639)

(3,458)

(2,009)

(770)

250

254

250

268

211

203

204

217

460

457

454

486

商学・経済・経営系 (64,012人)平均スコア Listening 245点 Reading 192点 Total 437点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(34,951)

(18,515)

(8,324)

(2,222)

237

242

272

297

189

183

211

242

425

426

483

539

教育・教養系 (19,437人)平均スコア Listening 242点 Reading 189点 Total 431点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)(スコア)

(13,393)

(4,042)

(1,599)

(403)

239

240

262

292

188

181

205

233

427

421

468

525

(人数)

大学1年

大学4年 (678)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

ReadingListening

IPテスト 学校データ IPテスト学校データ

2017 DATA & ANALYSIS | 1110 | 2017 DATA & ANALYSIS

ReadingListening

Ⅴ-2. 大学専攻・学年別受験者数と平均スコア大学内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学校・学歴」・「専攻」マーク欄に記入されたデータを集計

Ⅴ-3. 高校所属科(コース)別受験者数と平均スコア高校内で実施されたIPテスト受験者のうち、「所属科(コース)」マーク欄に記入されたデータを集計

Ⅴ-4. 受験回数別受験者数と平均スコア

これまでに受験されたTOEIC L&R(リニューアルされる前のものも含む)の回数について該当するものにマークしてください。下記アンケート調査項目の回答データを集計

Ⅴ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア下記アンケート調査項目の回答データを集計

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

500400300200100

普通科

英語科・国際科(コース)進学科

(進学コース)

商業科(系)

工業科(系)

その他

(人数)

(スコア)

(15,175)

(4,842)

(417)

(243)

(132)

(722)

235

281

221

234

182

223

163

182

156

148

113

147

398

464

377

382

295

370

大学

500400300200100

今回はじめて

これまでに1回

これまでに2回

これまでに3回以上

(人数)

(スコア)

(162,219)

(113,625)

(63,825)

(86,972)

230

248

261

293

181

192

199

222

411

440

460

516

高校

500400300200100

今回はじめて

これまでに1回

これまでに2回

これまでに3回以上

(人数)

(スコア)

(11,563)

(5,258)

(2,168)

(1,759)

229

251

270

295

153

172

191

208

382

423

461

504

700600500400300200100

6カ月未満

6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし

(スコア)

(346,030)

(121,100)

(10,447)

(3,216)

(7,027)

237

275

358

337

373

183

207

266

250

280

420

482

623

587

654

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(21,857)

(14,473)

(14,106)

(4,596)

語学・文学系(英語専攻) (55,032人)平均スコア Listening 292点 Reading 215点 Total 507点

267

290

320

334

197

210

236

248

464

500

556

583

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

法学系 (24,103人)平均スコア Listening 242点 Reading 193点 Total 435点

600500400300200100

(人数)

(スコア)

(13,442)

(7,401)

(2,583)

(677)

236

239

267

287

192

183

213

231

428

422

481

518

語学・文学系(英語専攻以外) (27,698人)平均スコア Listening 254点 Reading 192点 Total 447点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(15,820)

(6,561)

(4,159)

(1,158)

243

254

283

312

187

187

212

234

429

441

495

546

社会学系 (19,297人)平均スコア Listening 241点 Reading 185点 Total 426点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(11,312)

(4,359)

(2,975)

(651)

233

240

266

289

181

177

206

222

413

417

472

511

国際関係学系 (20,969人)平均スコア Listening 281点 Reading 208点 Total 488点

600500400300200100

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(10,135)

(5,243)

(4,424)

(1,167)

261

283

310

331

193

208

232

245

453

491

542

576

理・工・農学系 (103,880人)平均スコア Listening 238点 Reading 188点 Total 426点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(55,382)

(23,473)

(17,607)

(7,418)

235

237

243

258

190

179

186

202

425

416

429

460

情報科学系 (13,856人)平均スコア Listening 232点 Reading 176点 Total 408点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

(人数)

(スコア)

(7,976)

(3,316)

(1,886)

229

229

246

246

177

169

184

179

406

398

430

425

医・薬学系 (21,876人)平均スコア Listening 251点 Reading 209点 Total 460点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)

(15,639)

(3,458)

(2,009)

(770)

250

254

250

268

211

203

204

217

460

457

454

486

商学・経済・経営系 (64,012人)平均スコア Listening 245点 Reading 192点 Total 437点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(34,951)

(18,515)

(8,324)

(2,222)

237

242

272

297

189

183

211

242

425

426

483

539

教育・教養系 (19,437人)平均スコア Listening 242点 Reading 189点 Total 431点

600500400300200100

大学1年

大学2年

大学3年

大学4年

(人数)

(スコア)(スコア)

(13,393)

(4,042)

(1,599)

(403)

239

240

262

292

188

181

205

233

427

421

468

525

(人数)

大学1年

大学4年 (678)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

公開テスト全体データ

2017 DATA & ANALYSIS | 1312 | 2017 DATA & ANALYSIS

TOEIC S&Wは日常生活やグローバルビジネスで活きる“英語で話す・書く能力”を測定するテストです。日本では個人による受験のほかに、2016年度には約430の企業・団体、学校などで採用されています。企業では内定者や新入社員のレベルチェック、研修の効果測定、海外赴任要件などで活用されています。また学校では、授業や留学の効果測定、成績評価、就職対策の一環として利用されています。

Ⅱ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅱ-2. 社会人/学生別受験者数と平均スコア

®

Speaking &Writing TestsTOEIC Ⅱ[公開テスト]全体データ

Ⅱ-3. 公開テスト スコア分布

WritingSpeaking受験者数(Speaking) 受験者数(Writing)

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

Ⅰ. ®S&W受験者数推移(2006~2016年度)TOEIC

Ⅰ 受験者数推移

2015年度(2016年1月)よりTOEIC Speaking公開テストを導入したため、SpeakingとWritingの受験者数は一致しない。

TOEIC Bridge® Test

122.0 121.5 121.9 139.0 141.1 139.7

6,929

8,136 8,496

6,929

8,67410,018

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

2014 2015 2016

180

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

121.9 123.1 120.0139.7 142.1 135.8

(人数)全体

(10,018)(8,496)社会人

(6,238)(5,197)学生

(3,780)(3,299)

180

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

全体 Speakingスコア(10,018人)

(人数)200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,0000

170180190200

160150140130120110100908070605040302010

(スコア)

1(0.01%)16(0.2%)8(0.1%)34(0.3%)55(0.5%)

92(0.9%)123(1.2%)

183(1.8%)368(3.7%)

638(6.4%)988(9.9%)

1,209(12.1%)1,507(15.0%)

1,768(17.6%)1,129(11.3%)

867(8.7%)433(4.3%)

318(3.2%)181(1.8%)

51(0.5%)49(0.5%)

0

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,000

2(0.02%)5(0.06%)9(0.1%)8(0.1%)

40(0.5%)33(0.4%)

65(0.8%)99(1.2%)

158(1.9%)203(2.4%)

376(4.4%)578(6.8%)

617(7.3%)985(11.6%)

1,244(14.6%)1,674(19.7%)

1,032(12.1%)477(5.6%)

422(5.0%)347(4.1%)

122(1.4%)

全体 Writingスコア(8,496人)

170180190200

160150140130120110100908070605040302010

0

(スコア)

社会人 Speakingスコア(6,238人)

(人数)100 200 300 400 500 600 700 800 900 1,000 1,1000

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)

10(0.2%)3(0.05%)

21(0.3%)29(0.5%)

55(0.9%)64(1.0%)

99(1.6%)198(3.2%)

382(6.1%)591(9.5%)

772(12.4%)933(15.0%)

1,105(17.7%)

735(11.8%)571(9.2%)

284(4.6%)204(3.3%)

114(1.8%)35(0.6%)33(0.5%)

2(0.04%)3(0.06%)6(0.1%)2(0.04%)

21(0.4%)10(0.2%)25(0.5%)40(0.8%)

81(1.6%)109(2.1%)

208(4.0%)339(6.5%)

367(7.1%)560(10.8%)

769(14.8%)1,049(20.2%)

696(13.4%)296(5.7%)

274(5.3%)252(4.8%)

88(1.7%)

100 200 300 400 500 600 700 800 900 1,000 1,1000

社会人 Writingスコア(5,197人)

(人数)

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)

1(0.03%)6(0.2%)5(0.1%)13(0.3%)

26(0.7%)37(1.0%)

59(1.6%)84(2.2%)

170(4.5%)256(6.8%)

397(10.5%)437(11.6%)

574(15.2%)663(17.5%)

394(10.4%)296(7.8%)

149(3.9%)114(3.0%)

67(1.8%)16(0.4%)16(0.4%)

学生 Speakingスコア(3,780人)

(人数)

(スコア)

0 100 200 300 400 500 600 700

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

2(0.1%)3(0.1%)6(0.2%)

19(0.6%)23(0.7%)

40(1.2%)59(1.8%)

77(2.3%)94(2.8%)

168(5.1%)239(7.2%)250(7.6%)

425(12.9%)475(14.4%)

625(18.9%)336(10.2%)

181(5.5%)148(4.5%)

95(2.9%)34(1.0%)

(人数)0 100 200 300 400 500 600 700

学生 Writingスコア(3,299人)(スコア)

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 16,000 18,000 20,000 22,000 24,000 26,000 28,000 30,000 32,000 (人数)

(年度)

1,200 1,200

2,600 2,600

1,900 2,300 4,200

3,1003,100 6,200

4,300 4,200 8,500

4,8005,900 10,700

5,400 5,700 11,100

14,7007,000 7,700

24,00015,800 8,200

26,30016,300 10,000

公開テストIPテスト

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

32,30020,6002016 11,700

(年度)

(人数)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

公開テスト全体データ

2017 DATA & ANALYSIS | 1312 | 2017 DATA & ANALYSIS

TOEIC S&Wは日常生活やグローバルビジネスで活きる“英語で話す・書く能力”を測定するテストです。日本では個人による受験のほかに、2016年度には約430の企業・団体、学校などで採用されています。企業では内定者や新入社員のレベルチェック、研修の効果測定、海外赴任要件などで活用されています。また学校では、授業や留学の効果測定、成績評価、就職対策の一環として利用されています。

Ⅱ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅱ-2. 社会人/学生別受験者数と平均スコア

®

Speaking &Writing TestsTOEIC Ⅱ[公開テスト]全体データ

Ⅱ-3. 公開テスト スコア分布

WritingSpeaking受験者数(Speaking) 受験者数(Writing)

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

Ⅰ. ®S&W受験者数推移(2006~2016年度)TOEIC

Ⅰ 受験者数推移

2015年度(2016年1月)よりTOEIC Speaking公開テストを導入したため、SpeakingとWritingの受験者数は一致しない。

TOEIC Bridge® Test

122.0 121.5 121.9 139.0 141.1 139.7

6,929

8,136 8,496

6,929

8,67410,018

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

2014 2015 2016

180

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

121.9 123.1 120.0139.7 142.1 135.8

(人数)全体

(10,018)(8,496)社会人

(6,238)(5,197)学生

(3,780)(3,299)

180

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

全体 Speakingスコア(10,018人)

(人数)200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,0000

170180190200

160150140130120110100908070605040302010

(スコア)

1(0.01%)16(0.2%)8(0.1%)34(0.3%)55(0.5%)

92(0.9%)123(1.2%)

183(1.8%)368(3.7%)

638(6.4%)988(9.9%)

1,209(12.1%)1,507(15.0%)

1,768(17.6%)1,129(11.3%)

867(8.7%)433(4.3%)

318(3.2%)181(1.8%)

51(0.5%)49(0.5%)

0

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,000

2(0.02%)5(0.06%)9(0.1%)8(0.1%)

40(0.5%)33(0.4%)

65(0.8%)99(1.2%)

158(1.9%)203(2.4%)

376(4.4%)578(6.8%)

617(7.3%)985(11.6%)

1,244(14.6%)1,674(19.7%)

1,032(12.1%)477(5.6%)

422(5.0%)347(4.1%)

122(1.4%)

全体 Writingスコア(8,496人)

170180190200

160150140130120110100

908070605040302010

0

(スコア)

社会人 Speakingスコア(6,238人)

(人数)100 200 300 400 500 600 700 800 900 1,000 1,1000

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)

10(0.2%)3(0.05%)

21(0.3%)29(0.5%)

55(0.9%)64(1.0%)

99(1.6%)198(3.2%)

382(6.1%)591(9.5%)

772(12.4%)933(15.0%)

1,105(17.7%)

735(11.8%)571(9.2%)

284(4.6%)204(3.3%)

114(1.8%)35(0.6%)33(0.5%)

2(0.04%)3(0.06%)6(0.1%)2(0.04%)

21(0.4%)10(0.2%)25(0.5%)40(0.8%)

81(1.6%)109(2.1%)

208(4.0%)339(6.5%)

367(7.1%)560(10.8%)

769(14.8%)1,049(20.2%)

696(13.4%)296(5.7%)

274(5.3%)252(4.8%)

88(1.7%)

100 200 300 400 500 600 700 800 900 1,000 1,1000

社会人 Writingスコア(5,197人)

(人数)

170180190200

160150140130120110100

908070605040302010

0

(スコア)

1(0.03%)6(0.2%)5(0.1%)13(0.3%)

26(0.7%)37(1.0%)

59(1.6%)84(2.2%)

170(4.5%)256(6.8%)

397(10.5%)437(11.6%)

574(15.2%)663(17.5%)

394(10.4%)296(7.8%)

149(3.9%)114(3.0%)

67(1.8%)16(0.4%)16(0.4%)

学生 Speakingスコア(3,780人)

(人数)

(スコア)

0 100 200 300 400 500 600 700

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

2(0.1%)3(0.1%)6(0.2%)

19(0.6%)23(0.7%)

40(1.2%)59(1.8%)

77(2.3%)94(2.8%)

168(5.1%)239(7.2%)250(7.6%)

425(12.9%)475(14.4%)

625(18.9%)336(10.2%)

181(5.5%)148(4.5%)

95(2.9%)34(1.0%)

(人数)0 100 200 300 400 500 600 700

学生 Writingスコア(3,299人)(スコア)

170180190200

160150140130120110100

908070605040302010

0

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 16,000 18,000 20,000 22,000 24,000 26,000 28,000 30,000 32,000 (人数)

(年度)

1,200 1,200

2,600 2,600

1,900 2,300 4,200

3,1003,100 6,200

4,300 4,200 8,500

4,8005,900 10,700

5,400 5,700 11,100

14,7007,000 7,700

24,00015,800 8,200

26,30016,300 10,000

公開テストIPテスト

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

32,30020,6002016 11,700

(年度)

(人数)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

公開テスト 社会人データ/学生データ IPテスト全体データ

2017 DATA & ANALYSIS | 1514 | 2017 DATA & ANALYSIS

WritingSpeaking受験者数(Speaking) 受験者数(Writing)

Ⅴ[IPテスト]全体データ

Ⅴ-3. IPテスト スコア分布

Ⅲ-1. 職種別受験者数と平均スコア Ⅲ-2. 役職別受験者数と平均スコア

Ⅳ-2. 専攻別受験者数と平均スコア

Ⅲ[公開テスト]社会人データWritingSpeaking

Ⅳ-1. 所属学校別受験者数と平均スコア

Ⅳ[公開テスト]学生データWritingSpeaking

Ⅳ-3. 学年別受験者数と平均スコア

大学・短大・専門学校・高専在学の受験者のうち、「専攻」に回答されたデータを集計

大学在学の受験者のうち、「学年」に回答されたデータを集計

Ⅴ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅴ-2. 企業・団体/学校別受験者数と平均スコア

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

(人数)

(スコア)14012010080604020

121.1

121.0

118.2

125.9

131.7

119.8

120.4

118.1

112.8

109.8

119.8

120.9

127.8

125.6

114.4

121.6

125.6

139.5

140.6

137.4

144.2

138.4

144.4

148.8

138.7

139.0

136.7

134.8

133.6

144.2

136.4

142.2

141.1

136.8

145.8

144.3

159.8

125.5 127.1

125.1

122.6

118.6

121.3

129.0

145.7

143.7

142.0

140.1

141.6

146.0

(212)(187)

(276)(211)

(658)(550)

(482)(431)

(2,675)(2,281)

(398)(311)

(人数)

(スコア)14012010080604020

役 員

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

(人数)

(スコア)14012010080604020

134.0

125.3

117.9

116.7

121.6

120.8

120.0

110.0

113.2

123.8

131.8

125.8

135.0

133.6

139.1

142.2

113.8

122.5

(10)(8)(40)(38)(760)(737)(6)(6)(63)(42)

(2,340)(1,981)(448)(396)(21)(16)(92)(75)

(スコア)14012010080604020

(人数)

122.8

124.6

121.4

112.2

112.9

109.9

113.9

141.9

140.6

139.5

130.4

129.5

128.9

128.0

(890)(753)(521)(447)(534)(441)(165)(149)(103)(86)(154)(129)(134)(99)

58(0.4%)237(1.5%)

298(1.9%)391(2.5%)

1,626(10.6%)2,426(15.8%)

1,996(13.0%)1,840(12.0%)

1,417(9.2%)1,588(10.4%)

1,210(7.9%)708(4.6%)

482(3.1%)279(1.8%)

243(1.6%)163(1.1%)

140(0.9%)59(0.4%)53(0.3%)

102(0.7%)18(0.1%)

500 1,000 2,000 2,5001,5000 (人数)

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

全体 Writingスコア(15,334人)(スコア)

68(0.3%)45(0.2%)

181(0.9%)259(1.3%)

348(1.7%)801(3.9%)

1,100(5.4%)2,085(10.2%)

2,258(11.1%)2,618(12.8%)

2,868(14.1%)2,551(12.5%)

1,825(9.0%)1,157(5.7%)

857(4.2%)499(2.4%)

347(1.7%)237(1.2%)

115(0.6%)164(0.8%)

6(0.03%)

全体 Speakingスコア(20,389人)

(人数)0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)

46(0.4%)30(0.3%)

130(1.1%)175(1.5%)

250(2.2%)553(4.8%)

726(6.3%)1,338(11.7%)1,361(11.9%)

1,524(13.3%)1,538(13.4%)

1,320(11.5%)880(7.7%)

511(4.5%)392(3.4%)

247(2.2%)155(1.4%)

126(1.1%)66(0.6%)87(0.8%)

1(0.01%)

企業・団体 Speakingスコア(11,456人)

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)44(0.5%)

162(1.9%)206(2.4%)

286(3.4%)1,106(13.1%)

1,510(17.9%)1,157(13.7%)

1,023(12.1%)744(8.8%)

796(9.4%)528(6.3%)

287(3.4%)198(2.4%)

119(1.4%)95(1.1%)

68(0.8%)45(0.5%)

20(0.2%)13(0.2%)15(0.2%)3(0.04%)

0

企業・団体 Writingスコア(8,425人)

(人数)

170180190200

160150140130120110100908070605040302010

(スコア)

200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600

22(0.2%)15(0.2%)

51(0.6%)84(0.9%)98(1.1%)

248(2.8%)374(4.2%)

747(8.4%)897(10.0%)

1,094(12.2%)1,330(14.9%)

1,231(13.8%)945(10.6%)

646(7.2%)465(5.2%)

252(2.8%)192(2.1%)

111(1.2%)49(0.5%)

77(0.9%)5(0.06%)

学校 Speakingスコア(8,933人)

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400

14(0.2%)75(1.1%)92(1.3%)105(1.5%)

520(7.5%)916(13.3%)

839(12.1%)817(11.8%)

673(9.7%)792(11.5%)

682(9.9%)421(6.1%)

284(4.1%)160(2.3%)

148(2.1%)95(1.4%)95(1.4%)

39(0.6%)40(0.6%)

87(1.3%)15(0.2%)

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

学校 Writingスコア(6,909人)(スコア)

(人数)0 200 400 600 800 1,000

103.2126.5

106.9132.4

98.4119.2

(人数)全体

(20,389)(15,334)企業・団体

(11,456)(8,425)学校

(8,933)(6,909)

180

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

102.8 102.1 103.2 128.1 124.7 126.5

(年度)2014 2015 2016

180

160

140

120

100

80

60

40

20 2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

11,531 12,627

15,334

16,22915,712

20,389(スコア) (人数)

(人数)

(スコア)14012010080604020

109.7

117.2

123.6

120.3

125.6

134.6

141.7

139.2

(107)(96)(172)(150)(611)(501)(1,226)(1,030)

0その他/なし

ビジネス/貿易/経済学/財政学/会計学/マーケティング/経営

科学(数学、統計学、コンピュータ・サイエンス、物理学、農業)

医療/看護/保健(医学、公衆衛生、保育、薬学)

技術/建築/工学

社会/法律(社会学、政治学、国際、法律)

美術、音楽、言語、文学、教育、心理学

総 務

経 理

経 営

人 事

企 画

海 外

購 買

事 務

営 業

技 術

製 造

研 究

現場作業

広 報

マーケティング

S E

法 務

財 務

教 育

(222)(183)

(117)(91)(231)(200)(89)(79)(361)(302)(229)(180)(83)(55)(560)(474)(609)(509)(616)(544)(49)(42)(281)(239)(130)(98)(54)(41)(134)(110)(335)(292)(120)(105)(48)(47)(661)(546)

中学校

高 校

高 専

専門学校

短 大

大 学

大学院

語学学校

小学校

大学2年

大学3年

大学4年

大学1年

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

公開テスト 社会人データ/学生データ IPテスト全体データ

2017 DATA & ANALYSIS | 1514 | 2017 DATA & ANALYSIS

WritingSpeaking受験者数(Speaking) 受験者数(Writing)

Ⅴ[IPテスト]全体データ

Ⅴ-3. IPテスト スコア分布

Ⅲ-1. 職種別受験者数と平均スコア Ⅲ-2. 役職別受験者数と平均スコア

Ⅳ-2. 専攻別受験者数と平均スコア

Ⅲ[公開テスト]社会人データWritingSpeaking

Ⅳ-1. 所属学校別受験者数と平均スコア

Ⅳ[公開テスト]学生データWritingSpeaking

Ⅳ-3. 学年別受験者数と平均スコア

大学・短大・専門学校・高専在学の受験者のうち、「専攻」に回答されたデータを集計

大学在学の受験者のうち、「学年」に回答されたデータを集計

Ⅴ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅴ-2. 企業・団体/学校別受験者数と平均スコア

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

(人数)

(スコア)14012010080604020

121.1

121.0

118.2

125.9

131.7

119.8

120.4

118.1

112.8

109.8

119.8

120.9

127.8

125.6

114.4

121.6

125.6

139.5

140.6

137.4

144.2

138.4

144.4

148.8

138.7

139.0

136.7

134.8

133.6

144.2

136.4

142.2

141.1

136.8

145.8

144.3

159.8

125.5 127.1

125.1

122.6

118.6

121.3

129.0

145.7

143.7

142.0

140.1

141.6

146.0

(212)(187)

(276)(211)

(658)(550)

(482)(431)

(2,675)(2,281)

(398)(311)

(人数)

(スコア)14012010080604020

役 員

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

(人数)

(スコア)14012010080604020

134.0

125.3

117.9

116.7

121.6

120.8

120.0

110.0

113.2

123.8

131.8

125.8

135.0

133.6

139.1

142.2

113.8

122.5

(10)(8)(40)(38)(760)(737)(6)(6)(63)(42)

(2,340)(1,981)(448)(396)(21)(16)(92)(75)

(スコア)14012010080604020

(人数)

122.8

124.6

121.4

112.2

112.9

109.9

113.9

141.9

140.6

139.5

130.4

129.5

128.9

128.0

(890)(753)(521)(447)(534)(441)(165)(149)(103)(86)(154)(129)(134)(99)

58(0.4%)237(1.5%)

298(1.9%)391(2.5%)

1,626(10.6%)2,426(15.8%)

1,996(13.0%)1,840(12.0%)

1,417(9.2%)1,588(10.4%)

1,210(7.9%)708(4.6%)

482(3.1%)279(1.8%)

243(1.6%)163(1.1%)

140(0.9%)59(0.4%)53(0.3%)

102(0.7%)18(0.1%)

500 1,000 2,000 2,5001,5000 (人数)

170180190200

160150140130120110100

908070605040302010

0

全体 Writingスコア(15,334人)(スコア)

68(0.3%)45(0.2%)

181(0.9%)259(1.3%)

348(1.7%)801(3.9%)

1,100(5.4%)2,085(10.2%)

2,258(11.1%)2,618(12.8%)

2,868(14.1%)2,551(12.5%)

1,825(9.0%)1,157(5.7%)

857(4.2%)499(2.4%)

347(1.7%)237(1.2%)

115(0.6%)164(0.8%)

6(0.03%)

全体 Speakingスコア(20,389人)

(人数)0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)

46(0.4%)30(0.3%)

130(1.1%)175(1.5%)

250(2.2%)553(4.8%)

726(6.3%)1,338(11.7%)1,361(11.9%)

1,524(13.3%)1,538(13.4%)

1,320(11.5%)880(7.7%)

511(4.5%)392(3.4%)

247(2.2%)155(1.4%)

126(1.1%)66(0.6%)87(0.8%)

1(0.01%)

企業・団体 Speakingスコア(11,456人)

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)44(0.5%)

162(1.9%)206(2.4%)

286(3.4%)1,106(13.1%)

1,510(17.9%)1,157(13.7%)

1,023(12.1%)744(8.8%)

796(9.4%)528(6.3%)

287(3.4%)198(2.4%)

119(1.4%)95(1.1%)

68(0.8%)45(0.5%)

20(0.2%)13(0.2%)15(0.2%)3(0.04%)

0

企業・団体 Writingスコア(8,425人)

(人数)

170180190200

160150140130120110100

908070605040302010

(スコア)

200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600

22(0.2%)15(0.2%)

51(0.6%)84(0.9%)98(1.1%)

248(2.8%)374(4.2%)

747(8.4%)897(10.0%)

1,094(12.2%)1,330(14.9%)

1,231(13.8%)945(10.6%)

646(7.2%)465(5.2%)

252(2.8%)192(2.1%)

111(1.2%)49(0.5%)

77(0.9%)5(0.06%)

学校 Speakingスコア(8,933人)

170180190200

1601501401301201101009080706050403020100

(スコア)

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400

14(0.2%)75(1.1%)92(1.3%)105(1.5%)

520(7.5%)916(13.3%)

839(12.1%)817(11.8%)

673(9.7%)792(11.5%)

682(9.9%)421(6.1%)

284(4.1%)160(2.3%)

148(2.1%)95(1.4%)95(1.4%)

39(0.6%)40(0.6%)

87(1.3%)15(0.2%)

170180190200

160150140130120110100

908070605040302010

0

学校 Writingスコア(6,909人)(スコア)

(人数)0 200 400 600 800 1,000

103.2126.5

106.9132.4

98.4119.2

(人数)全体

(20,389)(15,334)企業・団体

(11,456)(8,425)学校

(8,933)(6,909)

180

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

102.8 102.1 103.2 128.1 124.7 126.5

(年度)2014 2015 2016

180

160

140

120

100

80

60

40

20 2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

11,531 12,627

15,334

16,22915,712

20,389(スコア) (人数)

(人数)

(スコア)14012010080604020

109.7

117.2

123.6

120.3

125.6

134.6

141.7

139.2

(107)(96)(172)(150)(611)(501)(1,226)(1,030)

0その他/なし

ビジネス/貿易/経済学/財政学/会計学/マーケティング/経営

科学(数学、統計学、コンピュータ・サイエンス、物理学、農業)

医療/看護/保健(医学、公衆衛生、保育、薬学)

技術/建築/工学

社会/法律(社会学、政治学、国際、法律)

美術、音楽、言語、文学、教育、心理学

総 務

経 理

経 営

人 事

企 画

海 外

購 買

事 務

営 業

技 術

製 造

研 究

現場作業

広 報

マーケティング

S E

法 務

財 務

教 育

(222)(183)

(117)(91)(231)(200)(89)(79)(361)(302)(229)(180)(83)(55)(560)(474)(609)(509)(616)(544)(49)(42)(281)(239)(130)(98)(54)(41)(134)(110)(335)(292)(120)(105)(48)(47)(661)(546)

中学校

高 校

高 専

専門学校

短 大

大 学

大学院

語学学校

小学校

大学2年

大学3年

大学4年

大学1年

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

民間企業・官公庁・非営利団体などで実施されたIPテストデータ 中学校・高校・高専・短大・大学・大学院・専門学校などの教育機関内で実施されたIPテストデータ

大学・短大・専門学校・高専内で実施された受験者のうち、「専攻」に回答されたデータを集計

教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学校・学歴(所属学校・学年)」に回答されたデータを集計

IPテスト 企業・団体データ

Ⅵ[IPテスト]企業・団体データ

IPテスト学校データ公開テスト・IPテストTOEIC S&W受験者とTOEIC L&Rスコア

2017 DATA & ANALYSIS | 1716 | 2017 DATA & ANALYSIS

WritingSpeaking WritingSpeaking

Ⅶ-1. 所属学校別受験者数と平均スコア Ⅶ-2. 専攻別受験者数と平均スコア

Ⅷ-2. TOEIC L&Rスコア別TOEIC S&W平均スコア

Ⅷ ® S&W受験者と ® L&Rスコア*TOEIC TOEIC

Ⅶ[IPテスト]学校データ

Ⅶ-4. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

公開テストとIPテスト受験者のうち、下記アンケート調査項目に回答されたデータを集計(公開テストは2007年1月から2017年3月まで、IPテストは2008年6月から2017年3月までの累計)

〈公開テスト〉もっとも最近に受験されたTOEIC L&R(リスニング/リーディング)のスコアはどの範囲ですか?

〈IPテスト〉差し支えなければ、その際のTOEIC L&R(リスニング・リーディング)のスコアを選択してください。

下記アンケート調査項目の回答データを集計

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

下記アンケート調査項目の回答データを集計

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

Ⅶ-3. 学年別受験者数と平均スコア教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学歴・学校(所属学校・学年)」に回答されたデータを集計

(TOEIC S&Wスコア)

Ⅵ-1. 業種別受験者数と平均スコアIPテスト実施実績がない業種は省略

Ⅵ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

Ⅵ-3. 役職別受験者数と平均スコア

(人数)

Ⅷ-1. TOEIC L&Rスコア別TOEIC S&W受験者数

Ⅵ-2. 職種別受験者数と平均スコア

Ⅵ-4. 社歴別受験者数と平均スコア

*TOEIC L&Rスコア:TOEIC Listening & Reading スコア

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

(スコア)16014012010080604020

建 設

食 品

繊維・紙

化 学

薬 品

石 油

窯 業

機 械

電 機

鉄 鋼

非鉄金属

鉱 業

車 両

精密機器

その他製造

商 社

小売業

金 融

証券・保険

不動産

運 輸

造 船

サービス

政府機関

公共団体

民間団体

教育委員会

その他業種

電気・ガス

101.5

107.2

108.2

86.7

106.2

97.1

93.4

110.5

101.0

125.3

87.9

94.7

103.6

115.5

94.0

118.8

114.5

114.1

106.4

97.1

108.7

117.2

110.3

104.3

132.2

116.5

138.1

107.2130.0

108.7132.5

131.9

140.0

136.8

136.0

132.6

113.0

111.5

134.2

130.2

146.7

121.6

130.7

130.1

135.1

126.2

136.5

140.9

160.0

120.2

134.5

142.3

133.9

123.5

144.1

124.1

(37)(37)(264)(46)(114)(114)(107)(27)(340)(271)(343)(295)(30)(20)(528)(337)(14)(47)(32)(13)(254)(248)(1,756)(1,416)(78)(78)

(1,139)(519)(223)(106)(176)(68)(676)(634)(182)(76)

(1,048)(668)(191)(128)(100)(3)(58)(41)(14)(0)

(2,417)(2,007)(226)(226)(197)(166)(167)(151)(90)(29)(655)(654)

(人数)

マーケティング

(スコア)14012010080604020

総 務

経 理

人 事

企 画

海 外

購 買

事 務

営 業

技 術

経 営

研 究

現場作業

広 報

S E

法 務

財 務

教 育

製 造

(人数)118.9

109.3

110.4

114.4

112.4

127.2

107.4

115.1

111.6

98.4

95.6

105.0

94.6

114.1

115.5

106.5

113.4

110.2

136.6

142.1

132.2

137.4

136.8

134.6

148.2

131.5

136.4

133.7

126.0

120.4

135.6

113.9

131.7

141.2

134.9

139.1

139.1

146.3

(124)(117)(95)(77)(597)(535)(209)(173)(553)(462)(135)(105)(153)(123)(448)(340)(1,565)(1,256)(1,658)(1,286)(251)(169)(548)(422)(70)(49)(54)(46)(159)(142)(638)(571)(89)(75)(213)(198)(254)(193)

(スコア)14012010080604020

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

(人数)

役 員 (72)(66)(219)(196)(923)(771)(824)(716)(5,706)(4,541)(33)(31)

113.5

108.5

103.9

108.2

109.6

110.3

136.8

132.0

129.5

135.4

134.2

125.8

(スコア)14012010080604020

(1,907)(1,678)(1,956)(1,616)(2,683)(2,297)

(人数)(375)(130)内定者

入社2~5年目

入社6~10年目

入社11年目以上

(1,259)(821)新入社員

130.6

112.1

112.6

107.7

104.0

135.6

135.6

137.4

134.4

129.8

(スコア)14012010080604020

6カ月未満6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし(人数)(3,460)(2,833)(3,371)(2,702)(646)(497)(270)(223)(530)(442)

99.2

108.6

130.2

133.4

142.5

125.1

133.4

147.1

150.1

155.4

(スコア)14012010080604020

84.2

94.7

88.5

103.1

97.6

96.6

102.5

104.7

126.7

116.4

116.3

135.7

119.7

118.4

112.0

121.1

(スコア)14012010080604020

100.9

106.5

101.1

73.9

101.1

106.0

100.1

93.8

104.6

106.2

85.5

123.8

126.8

123.3

77.6

120.3

131.0

118.7

122.0

128.4

134.1

100.6

大学

(スコア)14012010080604020

90.9

100.9

100.3

110.3

111.4

122.8

129.8

129.9

(スコア)14012010080604020

(人数)91.4

99.2

118.8

125.9

138.5

113.9

119.7

138.0

143.8

148.7

(TOEIC L&Rスコア)

160 18014012010080604020

(人数)152.2

131.6

119.3

107.9

98.4

86.0

65.1

166.3

149.6

140.0

130.5

121.1

107.9

80.8

100,217人

900~12,390人(12.4%)

800~89520,189人(20.1%)

700~79522,036人(22.0%)

600~69519,688人(19.6%)

~3955,399人(5.4%)

500~59512,856人(12.8%)

400~4957,659人(7.6%)

122.2

大 学

短 大

高 専

中学校

高 校

大学院

語学学校

専門学校

(12)(3)

(1,756)(1,678)(26)(19)(36)(23)

(4,793)(3,764)(210)(178)(8)(5)

(1,008)(496)

(人数)

大学2年

大学3年

大学4年

大学1年(1,916)(1,701)(1,315)(1,006)(1,157)(753)(381)(283)

(人数)

語学・文学系 (英語専攻以外)国際関係学系

情報科学系商学・経済・経営系法学系

社会学系

理・工・農学系

医・薬学系

教育・教養系

語学・文学系(英語専攻)

その他

(341)(264)(624)(532)(209)(148)(325)(196)(224)(178)(172)(135)(1,001)(701)(46)(38)(151)(106)(409)(373)

(1,490)(1,807)

(3,656)(2,762)(3,303)(2,701)(416)(326)(104)(86)

(233)(272)

6カ月未満6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし

(12,381)(11,074) (20,171)(17,934) (21,983)(19,501)(19,614)(16,646) (12,808)(10,533)(7,615)(5,990)(5,256)(4,128)

800~895

700~795

600~695

500~595

400~495

~395

900~

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

民間企業・官公庁・非営利団体などで実施されたIPテストデータ 中学校・高校・高専・短大・大学・大学院・専門学校などの教育機関内で実施されたIPテストデータ

大学・短大・専門学校・高専内で実施された受験者のうち、「専攻」に回答されたデータを集計

教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学校・学歴(所属学校・学年)」に回答されたデータを集計

IPテスト 企業・団体データ

Ⅵ[IPテスト]企業・団体データ

IPテスト学校データ公開テスト・IPテストTOEIC S&W受験者とTOEIC L&Rスコア

2017 DATA & ANALYSIS | 1716 | 2017 DATA & ANALYSIS

WritingSpeaking WritingSpeaking

Ⅶ-1. 所属学校別受験者数と平均スコア Ⅶ-2. 専攻別受験者数と平均スコア

Ⅷ-2. TOEIC L&Rスコア別TOEIC S&W平均スコア

Ⅷ ® S&W受験者と ® L&Rスコア*TOEIC TOEIC

Ⅶ[IPテスト]学校データ

Ⅶ-4. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

公開テストとIPテスト受験者のうち、下記アンケート調査項目に回答されたデータを集計(公開テストは2007年1月から2017年3月まで、IPテストは2008年6月から2017年3月までの累計)

〈公開テスト〉もっとも最近に受験されたTOEIC L&R(リスニング/リーディング)のスコアはどの範囲ですか?

〈IPテスト〉差し支えなければ、その際のTOEIC L&R(リスニング・リーディング)のスコアを選択してください。

下記アンケート調査項目の回答データを集計

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

下記アンケート調査項目の回答データを集計

英語を主言語とする国に滞在したことがありますか。

Ⅶ-3. 学年別受験者数と平均スコア教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学歴・学校(所属学校・学年)」に回答されたデータを集計

(TOEIC S&Wスコア)

Ⅵ-1. 業種別受験者数と平均スコアIPテスト実施実績がない業種は省略

Ⅵ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

Ⅵ-3. 役職別受験者数と平均スコア

(人数)

Ⅷ-1. TOEIC L&Rスコア別TOEIC S&W受験者数

Ⅵ-2. 職種別受験者数と平均スコア

Ⅵ-4. 社歴別受験者数と平均スコア

*TOEIC L&Rスコア:TOEIC Listening & Reading スコア

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

(スコア)16014012010080604020

建 設

食 品

繊維・紙

化 学

薬 品

石 油

窯 業

機 械

電 機

鉄 鋼

非鉄金属

鉱 業

車 両

精密機器

その他製造

商 社

小売業

金 融

証券・保険

不動産

運 輸

造 船

サービス

政府機関

公共団体

民間団体

教育委員会

その他業種

電気・ガス

101.5

107.2

108.2

86.7

106.2

97.1

93.4

110.5

101.0

125.3

87.9

94.7

103.6

115.5

94.0

118.8

114.5

114.1

106.4

97.1

108.7

117.2

110.3

104.3

132.2

116.5

138.1

107.2130.0

108.7132.5

131.9

140.0

136.8

136.0

132.6

113.0

111.5

134.2

130.2

146.7

121.6

130.7

130.1

135.1

126.2

136.5

140.9

160.0

120.2

134.5

142.3

133.9

123.5

144.1

124.1

(37)(37)(264)(46)(114)(114)(107)(27)(340)(271)(343)(295)(30)(20)(528)(337)(14)(47)(32)(13)(254)(248)(1,756)(1,416)(78)(78)

(1,139)(519)(223)(106)(176)(68)(676)(634)(182)(76)

(1,048)(668)(191)(128)(100)(3)(58)(41)(14)(0)

(2,417)(2,007)(226)(226)(197)(166)(167)(151)(90)(29)(655)(654)

(人数)

マーケティング

(スコア)14012010080604020

総 務

経 理

人 事

企 画

海 外

購 買

事 務

営 業

技 術

経 営

研 究

現場作業

広 報

S E

法 務

財 務

教 育

製 造

(人数)118.9

109.3

110.4

114.4

112.4

127.2

107.4

115.1

111.6

98.4

95.6

105.0

94.6

114.1

115.5

106.5

113.4

110.2

136.6

142.1

132.2

137.4

136.8

134.6

148.2

131.5

136.4

133.7

126.0

120.4

135.6

113.9

131.7

141.2

134.9

139.1

139.1

146.3

(124)(117)(95)(77)(597)(535)(209)(173)(553)(462)(135)(105)(153)(123)(448)(340)(1,565)(1,256)(1,658)(1,286)(251)(169)(548)(422)(70)(49)(54)(46)(159)(142)(638)(571)(89)(75)(213)(198)(254)(193)

(スコア)14012010080604020

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

(人数)

役 員 (72)(66)(219)(196)(923)(771)(824)(716)(5,706)(4,541)(33)(31)

113.5

108.5

103.9

108.2

109.6

110.3

136.8

132.0

129.5

135.4

134.2

125.8

(スコア)14012010080604020

(1,907)(1,678)(1,956)(1,616)(2,683)(2,297)

(人数)(375)(130)内定者

入社2~5年目

入社6~10年目

入社11年目以上

(1,259)(821)新入社員

130.6

112.1

112.6

107.7

104.0

135.6

135.6

137.4

134.4

129.8

(スコア)14012010080604020

6カ月未満6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし(人数)(3,460)(2,833)(3,371)(2,702)(646)(497)(270)(223)(530)(442)

99.2

108.6

130.2

133.4

142.5

125.1

133.4

147.1

150.1

155.4

(スコア)14012010080604020

84.2

94.7

88.5

103.1

97.6

96.6

102.5

104.7

126.7

116.4

116.3

135.7

119.7

118.4

112.0

121.1

(スコア)14012010080604020

100.9

106.5

101.1

73.9

101.1

106.0

100.1

93.8

104.6

106.2

85.5

123.8

126.8

123.3

77.6

120.3

131.0

118.7

122.0

128.4

134.1

100.6

大学

(スコア)14012010080604020

90.9

100.9

100.3

110.3

111.4

122.8

129.8

129.9

(スコア)14012010080604020

(人数)91.4

99.2

118.8

125.9

138.5

113.9

119.7

138.0

143.8

148.7

(TOEIC L&Rスコア)

160 18014012010080604020

(人数)152.2

131.6

119.3

107.9

98.4

86.0

65.1

166.3

149.6

140.0

130.5

121.1

107.9

80.8

100,217人

900~12,390人(12.4%)

800~89520,189人(20.1%)

700~79522,036人(22.0%)

600~69519,688人(19.6%)

~3955,399人(5.4%)

500~59512,856人(12.8%)

400~4957,659人(7.6%)

122.2

大 学

短 大

高 専

中学校

高 校

大学院

語学学校

専門学校

(12)(3)

(1,756)(1,678)(26)(19)(36)(23)

(4,793)(3,764)(210)(178)(8)(5)

(1,008)(496)

(人数)

大学2年

大学3年

大学4年

大学1年(1,916)(1,701)(1,315)(1,006)(1,157)(753)(381)(283)

(人数)

語学・文学系 (英語専攻以外)国際関係学系

情報科学系商学・経済・経営系法学系

社会学系

理・工・農学系

医・薬学系

教育・教養系

語学・文学系(英語専攻)

その他

(341)(264)(624)(532)(209)(148)(325)(196)(224)(178)(172)(135)(1,001)(701)(46)(38)(151)(106)(409)(373)

(1,490)(1,807)

(3,656)(2,762)(3,303)(2,701)(416)(326)(104)(86)

(233)(272)

6カ月未満6カ月以上1年以下

1年より多く2年以下

2年より多く

滞在経験なし

(12,381)(11,074) (20,171)(17,934) (21,983)(19,501)(19,614)(16,646) (12,808)(10,533)(7,615)(5,990)(5,256)(4,128)

800~895

700~795

600~695

500~595

400~495

~395

900~

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

Ⅱ-3. 公開テスト Totalスコア分布

2017 DATA & ANALYSIS | 1918 | 2017 DATA & ANALYSIS

公開テスト全体データ

Ⅰ. ®Test受験者数推移(2001~2016年度)TOEIC Bridge

TOEIC Bridge Testは英語学習初級者から中級者を対象とした日常生活で活きる“英語で聞く・読む能力”を測定するテストです。日本では個人による受験のほかに、2016年度には約480の企業・団体、学校などで採用されています。TOEIC Bridge TestはTOEIC L&Rへの架け橋という意味を込めて開発されました。TOEIC L&Rよりも「やさしく」「日常的で身近な」「時間が短い」特長を活かし、企業・大学・高校などにおいてレベルチェック、研修・授業のクラス分けなどに利用されています。

スコア比較表をご覧いただく際の注意事項

TOEIC Bridge® TestとTOEIC® L&Rのスコア比較表

●この表は15,569名の日本と韓国の受験者データをもとに、TOEIC Bridge Testのスコアからそれに対応するTOEIC L&Rのスコアを予測したものです。TOEIC Bridge Testの受験者数は日本と韓国が最も多いため、両国からランダムにサンプルを抽出しています。 ●対象サンプルは2000年11月から2005年9月までの間に、TOEIC L&RとTOEIC Bridge Testの両方を6カ月以内に受験しています。受験の形態は公開テストとIPテストの両方が含まれます。 またその多くは最初にTOEIC Bridge Testを受験し、その後にTOEIC L&Rを受験しています。 ●サンプルの平均年齢は20歳で、高校・短大・大学生が大半を占めており、高校生が全体の23%、短大生・大学生が31%となります。 ●このようなリサーチにおいてはサンプルが変わると結果の値が変わることがあります。 ●TOEIC Bridge Testのスケールが20点から180点であるのに対し、上記の表で90点から160点までしか掲載されていない理由は、TOEIC Bridge Test160点以上および90点未満のスコアレンジにおいては有効なデータと検証されなかったためです。TOEIC Bridge Testでは90点未満に対しても評価できますが、TOEIC L&Rではそのレベルに対応した問題がほとんどないため、TOEIC Bridge Test90点未満に対応する統計上意味のあるデータを得ることができません。またTOEIC Bridge Testは180点まで評価することができますが、TOEIC L&Rにはそれ以上のレベルを評価する問題が多数含まれているために、両者を比較して統計上意味のあるデータを得ることができません。そのため、TOEIC Bridge Test160点以上および90点未満のスコアレンジでは比較対象として適切ではないとEducational Testing Service(ETS)が判断しました。 ●両テストの開発機関であるETSは、TOEIC Bridge Test150点以上のレベルにおいてはTOEIC L&Rの方がそのレベルに適した設問が多くなることからTOEIC L&Rの受験を奨励しております。

※ETSはTOEIC Bridge Testの受験者の実態に即して検証を行い、これまでTOEIC L&Rへの移行のガイドラインとしていたTOEIC Bridge Testのスコアを160点から150点に変更いたしました (2007年8月)。

2007年度以降の数値は百の位を、2006年度以前の数値は十の位を四捨五入

TOEIC Bridge Test 90

230

100

260

110

280

120

310

130

345

140

395

150

470

160

570TOEIC L&R

TOEIC L&Rへの移行奨励レベル

0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 140,000 160,000 180,000 200,000 220,000 (人数)

(年度)

2001 2,500

2002 19,70015,600

2003 55,20049,700

2004 83,30078,700

2005 109,200105,600

2006 128,900125,300

2007 155,000151,000

2008 174,000170,000

2009 198,000194,000

2010 209,000204,000

2011 213,000208,000

2012 209,000204,000

1,600

4,100

5,500

4,600

3,600

3,600

4,000

4,000

4,000

5,000

5,000

5,000

900 公開テストIPテスト

Ⅱ-4. 所属学校別受験者数と平均スコア

ReadingListening受験者数

Ⅱ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅱ-2. 社会人/学生別受験者数と平均スコア ® TestTOEIC Bridge

Ⅰ 受験者数推移

Ⅱ[公開テスト]全体データ

2013

2014

2015

2016

210,000204,0006,000

205,000198,0007,000

197,000190,0007,000

182,000174,0008,000

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

小学校

中学校

高 校

高 専

短 大

大 学

大学院

専門学校

(人数)

20 40 60 80 100 120 140 (スコア)

69.3 57.6

67.4 59.7

66.2 62.4

66.8 62.7

61.9 59.4

65.4 67.0

66.9 72.9

65.5 66.3

126.9

127.1

128.6

129.5

121.3

132.4

139.8

131.8

(111)

(318)

(2,394)

(17)

(14)

(234)

(13)

(24)

65(1.0%)239(3.6%)

620(9.5%)1,067(16.3%)

1,615(24.6%)1,277(19.5%)

855(13.0%)483(7.4%)

230(3.5%)88(1.3%)

15(0.2%)2(0.03%)1(0.02%)1(0.02%)

全体(6,558人)

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

(スコア)

(スコア)

(人数)全体

(6,558)社会人(3,343)

学生(3,130)

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

66.0 65.5 66.3

64.1 65.6 62.4

130.1 131.2 128.7

(スコア)

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000160

140

120

100

80

60

40

20

(人数)

2014 2015 2016 (年度)

6,3086,043

6,558

66.4 66.0

63.8 64.1

66.0

64.1

130.2 130.1 130.1

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

Ⅱ-3. 公開テスト Totalスコア分布

2017 DATA & ANALYSIS | 1918 | 2017 DATA & ANALYSIS

公開テスト全体データ

Ⅰ. ®Test受験者数推移(2001~2016年度)TOEIC Bridge

TOEIC Bridge Testは英語学習初級者から中級者を対象とした日常生活で活きる“英語で聞く・読む能力”を測定するテストです。日本では個人による受験のほかに、2016年度には約480の企業・団体、学校などで採用されています。TOEIC Bridge TestはTOEIC L&Rへの架け橋という意味を込めて開発されました。TOEIC L&Rよりも「やさしく」「日常的で身近な」「時間が短い」特長を活かし、企業・大学・高校などにおいてレベルチェック、研修・授業のクラス分けなどに利用されています。

スコア比較表をご覧いただく際の注意事項

TOEIC Bridge® TestとTOEIC® L&Rのスコア比較表

●この表は15,569名の日本と韓国の受験者データをもとに、TOEIC Bridge Testのスコアからそれに対応するTOEIC L&Rのスコアを予測したものです。TOEIC Bridge Testの受験者数は日本と韓国が最も多いため、両国からランダムにサンプルを抽出しています。 ●対象サンプルは2000年11月から2005年9月までの間に、TOEIC L&RとTOEIC Bridge Testの両方を6カ月以内に受験しています。受験の形態は公開テストとIPテストの両方が含まれます。 またその多くは最初にTOEIC Bridge Testを受験し、その後にTOEIC L&Rを受験しています。 ●サンプルの平均年齢は20歳で、高校・短大・大学生が大半を占めており、高校生が全体の23%、短大生・大学生が31%となります。 ●このようなリサーチにおいてはサンプルが変わると結果の値が変わることがあります。 ●TOEIC Bridge Testのスケールが20点から180点であるのに対し、上記の表で90点から160点までしか掲載されていない理由は、TOEIC Bridge Test160点以上および90点未満のスコアレンジにおいては有効なデータと検証されなかったためです。TOEIC Bridge Testでは90点未満に対しても評価できますが、TOEIC L&Rではそのレベルに対応した問題がほとんどないため、TOEIC Bridge Test90点未満に対応する統計上意味のあるデータを得ることができません。またTOEIC Bridge Testは180点まで評価することができますが、TOEIC L&Rにはそれ以上のレベルを評価する問題が多数含まれているために、両者を比較して統計上意味のあるデータを得ることができません。そのため、TOEIC Bridge Test160点以上および90点未満のスコアレンジでは比較対象として適切ではないとEducational Testing Service(ETS)が判断しました。 ●両テストの開発機関であるETSは、TOEIC Bridge Test150点以上のレベルにおいてはTOEIC L&Rの方がそのレベルに適した設問が多くなることからTOEIC L&Rの受験を奨励しております。

※ETSはTOEIC Bridge Testの受験者の実態に即して検証を行い、これまでTOEIC L&Rへの移行のガイドラインとしていたTOEIC Bridge Testのスコアを160点から150点に変更いたしました (2007年8月)。

2007年度以降の数値は百の位を、2006年度以前の数値は十の位を四捨五入

TOEIC Bridge Test 90

230

100

260

110

280

120

310

130

345

140

395

150

470

160

570TOEIC L&R

TOEIC L&Rへの移行奨励レベル

0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 140,000 160,000 180,000 200,000 220,000 (人数)

(年度)

2001 2,500

2002 19,70015,600

2003 55,20049,700

2004 83,30078,700

2005 109,200105,600

2006 128,900125,300

2007 155,000151,000

2008 174,000170,000

2009 198,000194,000

2010 209,000204,000

2011 213,000208,000

2012 209,000204,000

1,600

4,100

5,500

4,600

3,600

3,600

4,000

4,000

4,000

5,000

5,000

5,000

900 公開テストIPテスト

Ⅱ-4. 所属学校別受験者数と平均スコア

ReadingListening受験者数

Ⅱ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅱ-2. 社会人/学生別受験者数と平均スコア ® TestTOEIC Bridge

Ⅰ 受験者数推移

Ⅱ[公開テスト]全体データ

2013

2014

2015

2016

210,000204,0006,000

205,000198,0007,000

197,000190,0007,000

182,000174,0008,000

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

小学校

中学校

高 校

高 専

短 大

大 学

大学院

専門学校

(人数)

20 40 60 80 100 120 140 (スコア)

69.3 57.6

67.4 59.7

66.2 62.4

66.8 62.7

61.9 59.4

65.4 67.0

66.9 72.9

65.5 66.3

126.9

127.1

128.6

129.5

121.3

132.4

139.8

131.8

(111)

(318)

(2,394)

(17)

(14)

(234)

(13)

(24)

65(1.0%)239(3.6%)

620(9.5%)1,067(16.3%)

1,615(24.6%)1,277(19.5%)

855(13.0%)483(7.4%)

230(3.5%)88(1.3%)

15(0.2%)2(0.03%)1(0.02%)1(0.02%)

全体(6,558人)

(人数)0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

(スコア)

(スコア)

(人数)全体

(6,558)社会人(3,343)

学生(3,130)

160

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

66.0 65.5 66.3

64.1 65.6 62.4

130.1 131.2 128.7

(スコア)

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000160

140

120

100

80

60

40

20

(人数)

2014 2015 2016 (年度)

6,3086,043

6,558

66.4 66.0

63.8 64.1

66.0

64.1

130.2 130.1 130.1

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

IPテスト企業・団体データIPテスト 全体データ

ReadingListeningReadingListening受験者数

2017 DATA & ANALYSIS | 2120 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅲ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅲ-2. 企業・団体/学校別受験者数と平均スコア

Ⅳ-3. 役職別受験者数と平均スコア Ⅳ-4. 社歴別受験者数と平均スコア

Ⅳ-1. 業種別受験者数と平均スコアIPテスト実施実績がない業種は省略

Ⅲ[IPテスト]全体データ Ⅳ民間企業・官公庁・非営利団体などで実施されたIPテストデータ

[IPテスト]企業・団体データ

Ⅳ-2. 職種別受験者数と平均スコア

Ⅲ-3. IPテスト Totalスコア分布

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

全体(173,655人)

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

(人数)0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000

(スコア)

871(0.5%)2,734(1.6%)

9,300(5.4%)18,564(10.7%)

25,457(14.7%)27,570(15.9%)

25,657(14.8%)24,266(14.0%)

20,710(11.9%)14,081(8.1%)

3,809(2.2%)340(0.2%)67(0.04%)82(0.05%)45(0.03%)26(0.01%)23(0.01%)53(0.03%)

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

(人数)0 3,000 3,5002,000 2,5001,000 1,500500

(スコア)

78(0.5%)195(1.1%)

642(3.7%)1,394(8.1%)

1,969(11.5%)2,380(13.9%)

2,605(15.2%)3,029(17.7%)

2,777(16.2%)1,683(9.8%)

338(2.0%)37(0.2%)1(0.01%)2(0.01%)4(0.02%)

1(0.01%)1(0.01%)

企業・団体(17,136人)

793(0.5%)2,539(1.6%)

8,658(5.5%)17,170(11.0%)

23,488(15.0%)25,190(16.1%)

23,052(14.7%)21,237(13.6%)

17,933(11.5%)12,398(7.9%)

3,471(2.2%)303(0.2%)66(0.04%)80(0.05%)41(0.03%)26(0.02%)22(0.01%)52(0.03%)

(人数)0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

学校(156,519人)(スコア)

(スコア)14012010080604020

(人数)

56.9 53.5

61.3 61.3

53.7 49.2

55.4 52.5

59.0 59.1

60.1 60.0

53.0 54.2

56.3 59.7

56.8 54.6

62.0 61.3

60.8 63.7

55.0 51.4

64.2 68.2

51.7 48.0

57.2 56.8

65.6 63.8

64.6 64.1

62.0 59.2

54.9 52.8

69.2 69.8

110.4

122.5

102.9

107.9

118.1

120.1

107.2

115.9

111.4

123.3

124.5

106.3

132.4

99.7

114.0

129.4

128.7

121.2

107.6

139.1

(人数)

経営・管理職

専門職・研究職・技術職営 業

マーケティング

事務運営補佐

サービス接客

機械保守/管理・技能工

製 造

輸送・運搬

現場作業

59.9 59.6

61.7 62.5

62.0 62.1

61.1 59.6

59.2 57.6

56.6 54.1

56.3 52.9

58.2 53.3

54.0 51.9

119.4

124.2

124.1

120.7

116.8

110.6

109.3

111.5

105.8

(310)

(2,207)

(348)

(467)

(340)

(270)

(3,472)

(74)

(441)

(スコア)14012010080604020

(人数)

57.8 57.4

61.0 61.5

60.3 60.0

59.4 58.2

58.3 56.5

62.1 62.9

115.2

122.5

120.3

117.7

114.7

125.0

(スコア)14012010080604020

(人数)

56.7 54.9

57.8 56.6

59.5 58.4

58.7 56.6

111.6

114.4

117.9

115.3

(スコア)14012010080604020

(人数)全体

(173,655)企業・団体(17,136)

学校(156,519)

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

59.3

58.4

57.7

55.9

59.5

58.6

117.6113.6

118.1

2 年 未 満

2 ~ 5 年

6~10年

10年以上

(1,346)

(1,175)

(1,637)

(4,089)

役 員

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

(36)

(65)

(356)

(496)

(7,068)

(31)

鉱 業 (194)

建 設 (213)

繊維・紙 (385)

化 学 (158)

薬 品 (93)

石 油 (331)

鉄 鋼 (29)

非鉄金属 (30)

機 械 (540)

電 機(4,485)

造 船 (50)

車 両(2,559)

精密機器 (470)

その他製造 (815)

商 社 (77)

小売業 (10)

運 輸 (116)

サービス(1,070)

政府機関(5,460)

民間団体 (51)

140

120

100

80

60

40

20

200,000

180,000

160,000

140,000

120,000

100,000

80,000

60,000

40,000

20,000

(人数)

2014 2015 2016

(スコア)

(年度)

58.6

57.4

59.5

60.1

59.3

58.4

116.0 119.5 117.6

198,185190,137

173,655

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

IPテスト企業・団体データIPテスト 全体データ

ReadingListeningReadingListening受験者数

2017 DATA & ANALYSIS | 2120 | 2017 DATA & ANALYSIS

Ⅲ-1. 過去3年間の受験者数推移と平均スコア Ⅲ-2. 企業・団体/学校別受験者数と平均スコア

Ⅳ-3. 役職別受験者数と平均スコア Ⅳ-4. 社歴別受験者数と平均スコア

Ⅳ-1. 業種別受験者数と平均スコアIPテスト実施実績がない業種は省略

Ⅲ[IPテスト]全体データ Ⅳ民間企業・官公庁・非営利団体などで実施されたIPテストデータ

[IPテスト]企業・団体データ

Ⅳ-2. 職種別受験者数と平均スコア

Ⅲ-3. IPテスト Totalスコア分布

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

全体(173,655人)

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

(人数)0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000

(スコア)

871(0.5%)2,734(1.6%)

9,300(5.4%)18,564(10.7%)

25,457(14.7%)27,570(15.9%)

25,657(14.8%)24,266(14.0%)

20,710(11.9%)14,081(8.1%)

3,809(2.2%)340(0.2%)67(0.04%)82(0.05%)45(0.03%)26(0.01%)23(0.01%)53(0.03%)

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

(人数)0 3,000 3,5002,000 2,5001,000 1,500500

(スコア)

78(0.5%)195(1.1%)

642(3.7%)1,394(8.1%)

1,969(11.5%)2,380(13.9%)

2,605(15.2%)3,029(17.7%)

2,777(16.2%)1,683(9.8%)

338(2.0%)37(0.2%)1(0.01%)2(0.01%)4(0.02%)

1(0.01%)1(0.01%)

企業・団体(17,136人)

793(0.5%)2,539(1.6%)

8,658(5.5%)17,170(11.0%)

23,488(15.0%)25,190(16.1%)

23,052(14.7%)21,237(13.6%)

17,933(11.5%)12,398(7.9%)

3,471(2.2%)303(0.2%)66(0.04%)80(0.05%)41(0.03%)26(0.02%)22(0.01%)52(0.03%)

(人数)0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000

170~160~150~140~130~120~110~100~90~80~70~60~50~40~30~20~10~

学校(156,519人)(スコア)

(スコア)14012010080604020

(人数)

56.9 53.5

61.3 61.3

53.7 49.2

55.4 52.5

59.0 59.1

60.1 60.0

53.0 54.2

56.3 59.7

56.8 54.6

62.0 61.3

60.8 63.7

55.0 51.4

64.2 68.2

51.7 48.0

57.2 56.8

65.6 63.8

64.6 64.1

62.0 59.2

54.9 52.8

69.2 69.8

110.4

122.5

102.9

107.9

118.1

120.1

107.2

115.9

111.4

123.3

124.5

106.3

132.4

99.7

114.0

129.4

128.7

121.2

107.6

139.1

(人数)

経営・管理職

専門職・研究職・技術職営 業

マーケティング

事務運営補佐

サービス接客

機械保守/管理・技能工

製 造

輸送・運搬

現場作業

59.9 59.6

61.7 62.5

62.0 62.1

61.1 59.6

59.2 57.6

56.6 54.1

56.3 52.9

58.2 53.3

54.0 51.9

119.4

124.2

124.1

120.7

116.8

110.6

109.3

111.5

105.8

(310)

(2,207)

(348)

(467)

(340)

(270)

(3,472)

(74)

(441)

(スコア)14012010080604020

(人数)

57.8 57.4

61.0 61.5

60.3 60.0

59.4 58.2

58.3 56.5

62.1 62.9

115.2

122.5

120.3

117.7

114.7

125.0

(スコア)14012010080604020

(人数)

56.7 54.9

57.8 56.6

59.5 58.4

58.7 56.6

111.6

114.4

117.9

115.3

(スコア)14012010080604020

(人数)全体

(173,655)企業・団体(17,136)

学校(156,519)

140

120

100

80

60

40

20

(スコア)

59.3

58.4

57.7

55.9

59.5

58.6

117.6113.6

118.1

2 年 未 満

2 ~ 5 年

6~10年

10年以上

(1,346)

(1,175)

(1,637)

(4,089)

役 員

部 長

課 長

係 長

一般社員

派遣社員

(36)

(65)

(356)

(496)

(7,068)

(31)

鉱 業 (194)

建 設 (213)

繊維・紙 (385)

化 学 (158)

薬 品 (93)

石 油 (331)

鉄 鋼 (29)

非鉄金属 (30)

機 械 (540)

電 機(4,485)

造 船 (50)

車 両(2,559)

精密機器 (470)

その他製造 (815)

商 社 (77)

小売業 (10)

運 輸 (116)

サービス(1,070)

政府機関(5,460)

民間団体 (51)

140

120

100

80

60

40

20

200,000

180,000

160,000

140,000

120,000

100,000

80,000

60,000

40,000

20,000

(人数)

2014 2015 2016

(スコア)

(年度)

58.6

57.4

59.5

60.1

59.3

58.4

116.0 119.5 117.6

198,185190,137

173,655

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

IPテスト学校データIPテスト 学校データ

Ⅴ-1. 所属学校・学年別受験者数と平均スコア

ReadingListeningReadingListening

2017 DATA & ANALYSIS | 2322 | 2017 DATA & ANALYSIS

高校内で実施されたIPテスト受験者のうち、「所属科コース」マーク欄に記入されたデータを集計

大学・短大・専門学校・高専内で実施されたIPテスト受験者のうち、「専攻」マーク欄に記入されたデータを集計

小学校(124人)平均スコア Listening 64.7点 Reading 52.6点 Total 117.3点専門学校(688人)平均スコア Listening 54.7点 Reading 51.8点 Total 106.5点

参考

中学校(11,984人)平均スコア Listening 58.1点 Reading 51.2点 Total 109.3点

中学1年

中学2年

中学3年

教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学歴・学校(所属学校・学年)」マーク欄に記入されたデータを集計(母集団の少ない学年は省略)

中学校・高校・高専・短大・大学・大学院・専門学校などの教育機関で実施されたIPテストデータ

Ⅴ-2. 専攻別受験者数と平均スコア Ⅴ-3. 高校所属科(コース)別受験者数と平均スコア

Ⅴ[IPテスト]学校データ

(スコア)16014012010080604020

Ⅴ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

主として英語を話す生活を送りながら海外に通算6カ月以上滞在したことがありますか。ある場合、滞在期間はどのくらいですか。

下記アンケート調査項目の回答データを集計

Ⅴ-4. 受験回数別受験者数と平均スコア

高校

(スコア)

これまでに受験したTOEIC Bridge Testの回数について該当する部分にマークしてください。下記アンケート調査項目の回答データを集計

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

(スコア)14012010080604020

(人数)

(3,140)

(3,896)

(4,948)

53.6

58.3

60.9

44.7

50.8

55.6

98.3

109.2

116.5

高校(54,041人)平均スコア Listening 59.8点 Reading 56.9点 Total 116.7点

(スコア)14012010080604020

高校1年

高校2年

高校3年

(人数)

(25,491)

(19,295)

(9,255)

60.1

59.5

59.4

56.7

56.7

57.8

116.8

116.2

117.2

高専(8,677人)平均スコア Listening 59.9点 Reading 58.5点 Total 118.4点

(スコア)14012010080604020

(人数)

高専1年(2,827)

高専2年(3,169)

高専3年(2,505)

高専4年(170)

58.4

59.8

61.4

64.1

55.9

58.3

61.0

66.7

114.3

118.2

122.4

130.8

短大(2,267人)平均スコア Listening 57.1点 Reading 56.4点 Total 113.5点

(スコア)14012010080604020

(人数)

57.0

57.9

56.1

57.9

113.1

115.8

大学(48,802人)平均スコア Listening 60.1点 Reading 62.3点 Total 122.4点

(スコア)14012010080604020

(人数)

60.2

58.3

60.6

58.4

62.5

58.9

60.9

60.2

122.7

117.2

121.5

118.6

(スコア)14012010080604020

国際関係学系

語学・文学系(英語専攻以外)

語学・文学系(英語専攻)

情報科学系

商・経・法・社会学系

理・工・農学系

医・薬学系

その他

(人数)

(2,050)

(3,394)

(1,567)

(2,282)

(22,848)

(17,222)

(3,323)

(7,850)

63.7 64.4 128.1

58.0 58.0 116.0

60.4 59.8 120.2

60.4 63.5 123.9

59.3 61.5 120.8

60.0 61.3 121.2

62.6 66.6 129.1

58.7 58.7 117.5

(スコア)14012010080604020

普通科

英語科・国際科(コース)進学科

(進学コース)

工業科

商業科

その他

(人数)

(38,774)

(1,195)

(1,361)

(611)

(1,032)

(1,704)

59.7

61.6

57.8

51.3

53.6

56.3

57.1

56.3

55.0

45.6

47.3

49.8

116.8

117.9

112.8

96.9

101.0

106.1

中学校

(スコア)14012010080604020

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

(人数)

(3,279)

(1,542)

(977)

(624)

56.9 49.6 106.5

59.4 51.8 111.2

62.2 55.8 118.0

64.5 59.5 123.9

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

(スコア)14012010080604020

(人数)

(13,125)

(8,123)

(4,388)

(6,455)

58.7 55.9 114.6

59.1 56.1 115.2

59.7 56.3 116.1

60.7 57.5 118.1

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

高専

(スコア)14012010080604020

(人数)

(1,637)

(1,460)

(489)

(48)

59.0 57.5 116.5

60.4 60.0 120.3

63.9 62.7 126.6

59.3 56.3 115.6

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

短大

(スコア)14012010080604020

(人数)

(723)

(371)

(131)

(43)

57.1 56.8 113.9

58.8 57.6 116.4

59.9 60.7 120.6

58.6 57.2 115.7

(スコア)16014012010080604020

滞在経験なし/6カ月未満6カ月以上1年未満1年以上3年未満3年以上5年未満5年以上10年未満

10年以上

(人数)

(81,239)

(359)

(525)

(276)

(179)

(40)

59.8 59.2 119.1

67.2 65.0 132.2

66.3 63.0 129.4

72.1 67.8 139.9

74.4 70.4 144.7

73.3 71.3 144.6

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

大学

(スコア)14012010080604020

(人数)

(20,132)

(6,814)

(1,715)

(982)

61.0 64.1 125.1

61.6 64.2 125.8

62.8 64.4 127.2

62.2 62.7 124.8

短大1年

短大2年

(1,917)

(350)

大学2年

大学1年

大学3年

大学4年

(45,983)

(2,010)

(501)

(308)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

IPテスト学校データIPテスト 学校データ

Ⅴ-1. 所属学校・学年別受験者数と平均スコア

ReadingListeningReadingListening

2017 DATA & ANALYSIS | 2322 | 2017 DATA & ANALYSIS

高校内で実施されたIPテスト受験者のうち、「所属科コース」マーク欄に記入されたデータを集計

大学・短大・専門学校・高専内で実施されたIPテスト受験者のうち、「専攻」マーク欄に記入されたデータを集計

小学校(124人)平均スコア Listening 64.7点 Reading 52.6点 Total 117.3点専門学校(688人)平均スコア Listening 54.7点 Reading 51.8点 Total 106.5点

参考

中学校(11,984人)平均スコア Listening 58.1点 Reading 51.2点 Total 109.3点

中学1年

中学2年

中学3年

教育機関内で実施されたIPテスト受験者のうち、「学歴・学校(所属学校・学年)」マーク欄に記入されたデータを集計(母集団の少ない学年は省略)

中学校・高校・高専・短大・大学・大学院・専門学校などの教育機関で実施されたIPテストデータ

Ⅴ-2. 専攻別受験者数と平均スコア Ⅴ-3. 高校所属科(コース)別受験者数と平均スコア

Ⅴ[IPテスト]学校データ

(スコア)16014012010080604020

Ⅴ-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア

主として英語を話す生活を送りながら海外に通算6カ月以上滞在したことがありますか。ある場合、滞在期間はどのくらいですか。

下記アンケート調査項目の回答データを集計

Ⅴ-4. 受験回数別受験者数と平均スコア

高校

(スコア)

これまでに受験したTOEIC Bridge Testの回数について該当する部分にマークしてください。下記アンケート調査項目の回答データを集計

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

(スコア)14012010080604020

(人数)

(3,140)

(3,896)

(4,948)

53.6

58.3

60.9

44.7

50.8

55.6

98.3

109.2

116.5

高校(54,041人)平均スコア Listening 59.8点 Reading 56.9点 Total 116.7点

(スコア)14012010080604020

高校1年

高校2年

高校3年

(人数)

(25,491)

(19,295)

(9,255)

60.1

59.5

59.4

56.7

56.7

57.8

116.8

116.2

117.2

高専(8,677人)平均スコア Listening 59.9点 Reading 58.5点 Total 118.4点

(スコア)14012010080604020

(人数)

高専1年(2,827)

高専2年(3,169)

高専3年(2,505)

高専4年(170)

58.4

59.8

61.4

64.1

55.9

58.3

61.0

66.7

114.3

118.2

122.4

130.8

短大(2,267人)平均スコア Listening 57.1点 Reading 56.4点 Total 113.5点

(スコア)14012010080604020

(人数)

57.0

57.9

56.1

57.9

113.1

115.8

大学(48,802人)平均スコア Listening 60.1点 Reading 62.3点 Total 122.4点

(スコア)14012010080604020

(人数)

60.2

58.3

60.6

58.4

62.5

58.9

60.9

60.2

122.7

117.2

121.5

118.6

(スコア)14012010080604020

国際関係学系

語学・文学系(英語専攻以外)

語学・文学系(英語専攻)

情報科学系

商・経・法・社会学系

理・工・農学系

医・薬学系

その他

(人数)

(2,050)

(3,394)

(1,567)

(2,282)

(22,848)

(17,222)

(3,323)

(7,850)

63.7 64.4 128.1

58.0 58.0 116.0

60.4 59.8 120.2

60.4 63.5 123.9

59.3 61.5 120.8

60.0 61.3 121.2

62.6 66.6 129.1

58.7 58.7 117.5

(スコア)14012010080604020

普通科

英語科・国際科(コース)進学科

(進学コース)

工業科

商業科

その他

(人数)

(38,774)

(1,195)

(1,361)

(611)

(1,032)

(1,704)

59.7

61.6

57.8

51.3

53.6

56.3

57.1

56.3

55.0

45.6

47.3

49.8

116.8

117.9

112.8

96.9

101.0

106.1

中学校

(スコア)14012010080604020

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

(人数)

(3,279)

(1,542)

(977)

(624)

56.9 49.6 106.5

59.4 51.8 111.2

62.2 55.8 118.0

64.5 59.5 123.9

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

(スコア)14012010080604020

(人数)

(13,125)

(8,123)

(4,388)

(6,455)

58.7 55.9 114.6

59.1 56.1 115.2

59.7 56.3 116.1

60.7 57.5 118.1

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

高専

(スコア)14012010080604020

(人数)

(1,637)

(1,460)

(489)

(48)

59.0 57.5 116.5

60.4 60.0 120.3

63.9 62.7 126.6

59.3 56.3 115.6

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

短大

(スコア)14012010080604020

(人数)

(723)

(371)

(131)

(43)

57.1 56.8 113.9

58.8 57.6 116.4

59.9 60.7 120.6

58.6 57.2 115.7

(スコア)16014012010080604020

滞在経験なし/6カ月未満6カ月以上1年未満1年以上3年未満3年以上5年未満5年以上10年未満

10年以上

(人数)

(81,239)

(359)

(525)

(276)

(179)

(40)

59.8 59.2 119.1

67.2 65.0 132.2

66.3 63.0 129.4

72.1 67.8 139.9

74.4 70.4 144.7

73.3 71.3 144.6

これまでに1回

今回はじめて

これまでに2回

これまでに3回以上

大学

(スコア)14012010080604020

(人数)

(20,132)

(6,814)

(1,715)

(982)

61.0 64.1 125.1

61.6 64.2 125.8

62.8 64.4 127.2

62.2 62.7 124.8

短大1年

短大2年

(1,917)

(350)

大学2年

大学1年

大学3年

大学4年

(45,983)

(2,010)

(501)

(308)

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会様 「DAA2017」

【名古屋】〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル TEL.(052)220-0282

IIBC公式サイト http://www.iibc-global.org

【東 京】〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル TEL.(03)5521-5901

【大 阪】〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-6-1 御堂筋エスジービル TEL.(06)6258-0222

2017年6月本資料の無断転載・複製を禁ず

DATA & ANALYSIS20172016年度 受験者数と平均スコア

® ProgramTOEIC

ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC and TOEIC BRIDGE are registered trademarks of Educational Testing Service, Princeton, New Jersey, U.S.A., and used in Japan under license.

® L&RTOEIC

® S&WTOEIC

TOEIC Bridge® Test

受験者数推移

[公開テスト]全体データ

[IPテスト]全体データ

[IPテスト]企業・団体データ

[IPテスト]学校データ

5

6

7

8

9

® Listening & Reading Test

.

.

.

.

.

受験者数推移

[公開テスト]全体データ

[IPテスト]全体データ

[IPテスト]企業・団体データ

[IPテスト]学校データ

.

.

.

.

.

18

19

20

21

22

® TestTOEIC Bridge

受験者数推移

[公開テスト]全体データ

[公開テスト]社会人データ

[公開テスト]学生データ

[IPテスト]全体データ

[IPテスト]企業・団体データ

[IPテスト]学校データ® S&W受験者と ® L&Rスコア

12

13

14

14

15

16

17

17

® Speaking & Writing TestsTOEICTOEIC

.

.

.

.

.

.

.

.

Contents

TOEIC TOEIC