promnade 18 21主催 おりなす八女文化事業振興会・八女市 mute vol.18 12/25 火...

2
主催 おりなす八女文化事業振興会・八女市 MUTE vol.18 12/25 vol.19 1/30 深町 宏 カリノヴォーチェ vol.21 3/27 中島 聖子 & 鈴木 めぐみ vol.20 2/27 トロンボーンアンサンブル サクソフォーン ボーカル & ピアノ 女声ヴォーカルデュオ 19:00 19:00 19:00 19:00

Upload: others

Post on 10-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: promnade 18 21主催 おりなす八女文化事業振興会・八女市 MUTE vol.18 12/25 火 vol.19 1/30 水 深町 宏 カリノヴォーチェ vol.21 3/27 水 中島 聖子 & 鈴木

主催 おりなす八女文化事業振興会・八女市

MUTEvol.18

12/25 火

vol.19

1/30 水

深町 宏

カリノヴォーチェvol.21

3/27 水

中島 聖子 & 鈴木 めぐみ

vol.20

2/27 水

トロンボーンアンサンブル

サクソフォーン

ボーカル & ピアノ

女声ヴォーカルデュオ

19:00

19:00

19:00

19:00

Page 2: promnade 18 21主催 おりなす八女文化事業振興会・八女市 MUTE vol.18 12/25 火 vol.19 1/30 水 深町 宏 カリノヴォーチェ vol.21 3/27 水 中島 聖子 & 鈴木

【問合せ】 八女市民会館おりなす八女 ☎0943-22-5332

福岡県在住の宮崎大学 OB により 2010 年に結成されたプロアマ混合のトロンボーンアンサンブル。年に 2 回アクロス福岡において定期公演を開催しているほか、県内外で招待演奏や中学校への訪問演奏なども行っている。代表である齋藤のトークも人気となっている。

齋藤眞人   宮崎大学教育学部特別教員養成課程 ( 音楽 ) トロンボーン専攻卒業。南日本音楽コンクール第 2 位 ( 金管部門第 1 位 )。トロンボーンを井手茂貴、河口安伯、三輪純生の各氏

に師事。指揮法を鈴木孝佳氏に師事。現在、立花高等学校校長およびNPO法人パイルアップ理事長。

越本龍二  福岡工業大学附属城東高等学校を経て、福岡工業大学卒業。福岡市消防音楽隊トロンボーン奏者を経て、現在フリーランスのトロンボーン奏者としてクラシック

やジャズなど様々なジャンルで演奏活動を行なっている。Advanced Music Gallery トロンボーン奏者

中西達哉  宮崎大学工学部機械工学科卒業。第 6 回山口トロンボーンコンペティション ( 大学・一般部門 ) 奨励賞受賞。トロンボーンを三輪純生、郡

恭一郎の各氏に師事。会社経営の傍ら演奏活動を行っている。筑後市在住。

江田雅哉  宮崎大学教育文化学部生活文化課程芸術文化コーストロンボーン専攻、東京ミュージック&メディアアーツ尚美コンセルヴァトアールディプロマ科卒業。第 1 回日本トロンボーン学生音楽

コンクール ( ソロ部門 ) 第 3 位、第 4 回ジパングカルテットコンクール第 2 位入賞。トロンボーンを河

口安伯、井上順平、村田秀文の各氏に師事。九州交響楽団、九州管楽合奏団、大阪市音楽団客演奏者を経

てフリーランスのバストロンボーン奏者として活躍中。

vol.18 トロンボーンアンサンブルMUTE

vol.19 中島 聖子 (ボーカル )・鈴木 めぐみ (ピアノ )

3月27日 (水 )

1月30日 (水 )

2月27日 (水 )

12月25日 (火 )

柿添安芸子(Pf/V)  福岡女子短期大学音楽科ピアノ専攻卒業 。

原 祐子(Vo) 尚美学園短期大学声楽専攻卒業。

2008 年に二人は出会い、グループを結成。様々なジャンルから独自の音楽スタイルで好評を博す。

立花町旧大内邸コンサート・久留米大学医学部星まつりコンサート・学校・病院での演奏、定期的な

ライブを行い、心地よいハーモニーを届けている。

2018 年 10 月 待望の 1st アルバム「Message」をリリース。

vol.21 カリノヴォーチェ (ヴォーカルデュオ )

作陽音楽大学にてSaxophoneを学び、教職を経て独立。3枚のNY録音(全国販売)を含む10枚のアルバムをリリース。

JAL の国際線番組にてOn Air。

教育機関にて定期的なサックスクリニックも行う。季刊誌サックスマガジンにて日本のサックス 100 人に掲載。

作・編曲、講演、執筆など広範囲に活動。

年間 120 本以上の演奏依頼をこなし、正確なテクニック、心地よい音色、ポップなオリジナルで、多くのファンを

魅了するサックスプレイヤーである。

中島聖子  筑紫女学園短期大学英文科卒業。20代後半より歌い始める。福岡のシーホークホテル(現在のヒルトンシーホーク)にて5年間のレギュラーメンバーとして活躍した。

ポップスを中心としたレパートリーの他、昔なつかしいジャズソングからボサノバ、映画音楽、J・

POP まで幅広い音楽性で人々に心地よい歌声を送り届けている。ピアノ弾き語りでの活動の他、自宅

にてボーカル教室も行っている。2015 年 10 月 2nd アルバム 「Prelude」リリース .。

鈴木めぐみ  北海道生まれ。4 歳からヤマハ音楽教室にてピアノ・エレクトーン・作曲を学ぶ。ヤマハ音楽院卒業後、講師をしながらヤマハ出版物のアレンジも手がける。網走ジャズオーケストラに

所属した後、札幌にてジャズライブ活動を始める。 2010 年 アメリカ領事館建国記念式典にて演奏。

2017 年より活動拠点を福岡に移し、現在はピアノ・ハモンドオルガン・ビブラホンでライヴ活動中。

vol.20 深町 宏 (スムースジャズ )