public relations for the people of …...情報express 32...

18
PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF SHIROISHI TOWN CONTENTS 2 0 2 27 4 8 11� 12� 19 26 28 31 EXPRESS 32 SHIROISHI

Upload: others

Post on 28-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF SHIROISHI TOWN

■CONTENTS白石平野へ春を呼ぶ 第20回公認歌垣の郷ロードレース大会 ─ 2

平成27年度白石町予算 ─ 4

まちかどニュース�

 町内小中学校卒業式 ほか ─ 8

行政からのお知らせ�

 省エネ住宅ポイントが発行されます ─ 11� 補正予算のお知らせ ほか ─ 12� 人間ドック脳ドック特定健診の案内 ─ 19

図書館情報/あるある文化財 ─ 26 

消費者情報/学校教育は今 ─ 28

くらしのカレンダー/日曜・祭日在宅医 ─ 31

情報EXPRESS ─ 32 

■歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギングでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

多く、一緒に走りきった達成感を味わっていました。

3人そろってゴール!

広報白石白石S H I R O I S H I2015(平成27年) No.1244

Page 2: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

第20回 白石町公認歌垣の郷ロードレース大会

小学生男子�

小学生女子�

中学生男子�

中学生女子�

高校生女子�

一 般 女 子 �

高校生男子

谷口瞬之介

野口ののか

山r 将平

力武 風花

堀田 悠介

下村 嘉憲

野別 愛実

山口有里沙

副島 将平

福田 憲互

香月 徳重

林  範一

内野加那子

仲尾須賀子

大村陸上クラブ�

伊万里三香クラブ

有明中学校

塩田中学校

やこう会

祐愛会織田病院

竜谷高校

ひらまつ病院

白石高校

西九福祉会

佐賀市

NHRC

伊万里松浦病院

MRC SASEBO

6:54

7:28

9:23

10:40

16:22

17:19

17:42

18:25

31:33

31:43

33:04

40:58

36:15

41:49

2㎞

3㎞

5㎞

10㎞

ファミリー賞  石橋 靖之 家 (8人)�   �

遠来賞     石田 寛樹 (東京都)

一般�

男子

18~39歳

40歳以上

一般�

女子

18~39歳

40歳以上

一般�

男子

18~39歳

40~59歳

60歳以上

白石平野へ春を呼ぶ

第20回

公認

歌垣の郷

ロードレース大会

第20回

公認

歌垣の郷

ロードレース大会

第20回

公認

歌垣の郷

ロードレース大会

 3月15日、過去最多の3154人のエントリーとなった白

石町合併10周年第20回公認歌垣の郷ロードレース大会が白石

町総合運動場を発着点として開催されました。

 開会式では小雨がぱらつき、選手の体調など心配されまし

たが、競技開始とともに天候も持ち直し、参加者や応援に駆

け付けた来場者もほっとした様子でした。

 大会には、2015年・北京世界陸上の男子マラソン代表

に決定した前田和浩選手(九電工)をはじめ木下潤哉選手(旭

化成陸上部)、平井見季選手(筑波大学陸上競技部)がゲスト

ランナーとして参加し出場者と一緒に走る姿も見られました。

 日本陸連公認コースの10キロや5キロ、ファミリージョギ

ングなどの各種目を競うランナーには沿道からの大きな声援

が響きました。

 3月15日、過去最多の3154人のエントリーとなった白

石町合併10周年第20回公認歌垣の郷ロードレース大会が白石

町総合運動場を発着点として開催されました。

 開会式では小雨がぱらつき、選手の体調など心配されまし

たが、競技開始とともに天候も持ち直し、参加者や応援に駆

け付けた来場者もほっとした様子でした。

 大会には、2015年・北京世界陸上の男子マラソン代表

に決定した前田和浩選手(九電工)をはじめ木下潤哉選手(旭

化成陸上部)、平井見季選手(筑波大学陸上競技部)がゲスト

ランナーとして参加し出場者と一緒に走る姿も見られました。

 日本陸連公認コースの10キロや5キロ、ファミリージョギ

ングなどの各種目を競うランナーには沿道からの大きな声援

が響きました。

広報白石 H27・4 2広報白石 H27・43

Page 3: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

 平成27年度の当初予算が、3月の定例町議会で議決され、成立し

ました。一般会計の歳入歳出の予算総額は135億3’800万円

で、前年度の当初予算に比べ20億9’800万円の増額となりまし

た。(前年度対比+18・3%)�

 歳入では、町税が固定資産税の評価替えによる影響等により、

前年度と比較して2’653万5千円の減額(同△1・3%)を見

込んでおり、歳入で大きな割合を占める地方交付税は、合併の優遇

措置が平成26年度で終了したことにより、5千万円の減額(同△1・

0%)を見込んでいます。また、町債(町の借入金)では、国営筑後

川下流白石土地改良事業の一括償還を行うため、前年度と比較して

16億4’900万円の増額(同+231・0%)を見込んでいます

が、返済のときに国の交付税で援助が受けられる有利なものに絞っ

て借り入れる工夫をしています。�

 一方、歳出においては、生活基盤の充実として取組んでいる下水

道事業を計画的に進めていきます。さらに、快適な住みよいまちづ

くりとして、町道や橋りょうの点検・整備などを行い長寿命化を図

ります。また、普通建設事業(道路や建物などの整備に要する経費)

は、新有明漁港整備事業が平成26年度で終了しましたが、町内の小

学校施設の適切な維持管理を行い児童の安全を確保するため、六

角小学校や福富小学校体育館の外壁改修・屋根の補修工事などを行

います。また農林水産業の振興のため、新規就農・経営継承総合支

援事業を実施します。

 今後の白石町の行財政運営においては、将来地方交付税などの

収入が減っても町民1人1人が安心して暮らせ、持続可能なまち

づくりを行うための備えをすることを念頭に、第2次白石町総合

計画の基本理念である「人と大地がうるおい輝く豊穣のまち」づく

りを推進していきます。�

平成27年度白石町予算

平成27年度白石町予算

平成27年度白石町予算

■歳入 

一般会計 135億3,800万円の内訳単位:金額=千円 構成比・伸率=%

■歳出

区  分平成27年度

(A)平成26年度

(B)比 較(A)-(B)

伸 率(A)/(B)-1

150,897�

1,424,978�

3,799,777�

1,201,350�

2,095�

3,131,107�

124,660�

679,548�

468,330�

1,085,609�

1�

1,449,648�

20,000�

13,538,000

1.1�

10.5�

28.1�

8.9�

0.0�

23.1�

0.9�

5.0�

3.5�

8.0�

0.0�

10.7�

0.2�

100.0

1.3�

11.8�

31.8�

10.8�

0.0�

10.8�

1.0�

4.8�

4.0�

9.9�

0.0�

13.6�

0.2�

100.0

146,332�

1,354,073�

3,639,376�

1,234,777�

2,095�

1,235,455�

117,351�

546,475�

460,787�

1,125,682�

1�

1,555,596�

22,000�

11,440,000

4,565�

70,905�

160,401�

△ 33,427�

0�

1,895,652�

7,309�

133,073�

7,543�

△ 40,073�

0�

△ 105,948�

△ 2,000�

2,098,000

3.1�

5.2�

4.4�

△ 2.7�

0.0�

153.4�

6.2�

24.4�

1.6�

△ 3.6�

0.0�

△ 6.8�

△ 9.1�

18.3

議 会 費

総 務 費

民 生 費

衛 生 費

労 働 費

農 林 水 産 業 費

商 工 費

土 木 費

消 防 費

教 育 費

災 害 復 旧 費

公 債 費

予 備 費

合 計

区  分 構成比構成比

構成比構成比

平成27年度(A)

平成26年度(B)

比 較(A)-(B)

伸 率(A)/(B)-1

2,056,402�

773,290�

545,689�

5,100,000�

556,002�

998,425�

1,145,192�

2,363,000�

13,538,000

15.2�

5.7�

4.0�

37.7�

4.0�

7.4�

8.5�

17.5�

100.0

18.2�

6.9�

4.4�

45.0�

3.6�

7.4�

8.3�

6.2�

100.0

2,082,937�

783,679�

505,199�

5,150,000�

409,002�

848,270�

946,913�

714,000�

11,440,000

△ 26,535�

△ 10,389�

40,490�

△ 50,000�

147,000�

150,155�

198,279�

1,649,000�

2,098,000

△ 1.3�

△ 1.3�

8.0�

△ 1.0�

35.9�

17.7�

20.9�

231.0�

18.3

町 税

使用料及び手数料ほか

繰 入 金

地 方 交 付 税

地 方 譲 与 税 ほ か

国 庫 支 出 金

県 支 出 金

町 債

合 計

その他 1億3,560万円         1.0%

人件費24億869万円17.9%

公債費14億4,965万円10.7%

扶助費17億2,215万円12.7%

普通建設� 事業費

13億1,714万円 9.7%

物件費16億697万円 11.9%

補助費等33億6,110万円24.8%

 繰出金14億6,470万円10.8%

一般会計

歳 出135億3,800万円

【性質別】

積立金7,200万円0.5%

その

他の経

投資的経費

義務

費41.3%41.3%49.0%

※町民一人あたりの額は平成26年12月31日現在の住民基本台帳 人口(24,744人)に基づき算出�  

【一般会計】歳出の町民一人あたりの額(目的別)

一人あたり総額 547,122円

48,551円153,564円

57,589円6,098円

27,463円5,038円

126,540円85円

808円58,586円

43,874円18,927円

48,551円153,564円

57,589円6,098円

27,463円5,038円

126,540円85円

808円58,586円

43,874円18,927円

8.9%

23.1%

28.1%

10.5%1.1%

5.0%0.9%

0.0%

0.2%10.7%

3.5% 8.0%

衛生費民生費

総務費議会費

土木費商工費

農林水産業費労働費

その他公債費

消防費 教育費

特別会計および公営企業会計単位:千円

水道事業会計 単位:千円

●国民健康保険特別会計� 4,086,000歳 入�国民健康保険税� 825,700 国県支出金� 1,269,264 各種交付金� 1,782,074 繰入金他� 208,962 歳 出�総務費� 9,118 保険給付費� 2,398,385 後期高齢者支援金等� 394,273 介護納付金� 179,759 共同事業拠出金� 1,061,787 保健事業費他� 42,678

損 益 勘 定�収 入� 584,035 支 出� 603,874 資 本 勘 定�収 入� 133,736 支 出� 137,036

●後期高齢者医療特別会計� 310,000歳 入�後期高齢者医療保険料� 177,936 繰入金� 130,929 諸収入他� 1,135 歳 出�総務費� 749 後期高齢者医療広域連合納付金� 308,166 保健事業費他� 1,085

●農業集落排水特別会計� 260,000歳 入�分担金及び負担金� 250 使用料及び手数料� 52,017 繰入金� 197,561 諸収入他� 10,172

歳 出�施設管理費� 71,547 施設整備費� 6,000 公債費� 170,448 総務費他� 12,005

●特定環境保全公共下水道特別会計 �333,000 歳 入�分担金及び負担金� 41,740 国庫支出金� 88,000 繰入金� 62,141 町債� 95,000 諸収入他� 46,119 歳 出�公共下水道費� 226,654 公債費� 54,561 総務費他� 51,785

企画財政課 財政係�  0952-84-7112�問

Page 4: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 6広報白石 H27・4      7

主要事業報告主要事業報告平成27年度

主要事業報告 平成27年度の主な事業の概略をお知らせします。詳細については各担当課へお問い合わせください。 ※平成27年度から行う新規事業については、   の文字を入れています。 ※太数字は予算額で、( )書きは前年度当初予  算額です。

佐賀県議会議員選挙費8,526千円 (0千円)

担当:総務課総務係 ☎0952-84-7111

認定こども園費79,162千円�(0千円)

担当:保健福祉課こども未来係 ☎0952-84-7116多様化する教育または保育ニーズにあわせ、就学前の子どもに対する保育および教育ならびに保護者に対する子育て支援の総合的な提供を行います。

避難行動要支援者事業3,189千円�(165千円)

担当:長寿社会課高齢者係 ☎0952-84-7117

利用者支援事業�514千円�(0千円)

担当:保健福祉課こども未来係 ☎0952-84-7116

新新

防犯対策費5,760千円�(760千円)

担当:総務課危機管理・防災係 ☎0952-84-7111防犯灯のLED化に対し、その整備費用の一部を補助することにより、安全で安心なまちづくりおよび環境にやさしいまちづくりを実現します。

公共施設マネジメント費��10,080千円�(0千円)

担当:企画財政課政策推進係 ☎0952-84-7112環境対策事業(環境基本計画策定)

��6,173千円�(0千円)担当:生活環境課環境係 ☎0952-84-7118

浄化槽整備推進事業��43,222千円�(63,849千円)

担当:下水道課庶務係 ☎0952-84-7120生活環境の保全と公衆衛生の向上のため、浄化槽の設置経費の一部を、国、県補助に併せて助成します。50人槽以下の浄化槽を年間60基の整備を見込んでいます。

公共下水道等接続促進事業�10,764千円�(12,150千円)�

担当:下水道課管理係 ☎0952-84-7120特定環境保全公共下水道および農業集落排水施設の供用開始後3年以内に行う受益者の排水設備工事に一部を助成し、接続率の向上、生活環境の改善を図ります。

農業基盤整備促進事業�122,000千円�(0千円)�

担当:農村整備課農村管理係 農村整備係 ☎0952-84-7122地域の幹線用排水路の整備補修を行い、施設機能の保持を図ります。また、未舗装農道の舗装工事を行い、適切な維持管理を行うとともに、機能を十分に発揮させ、農業の振興と農村環境の保全を図ります。

住民協働・道路等環境整備事業5,800千円�(5,800千円)�

担当:建設課維持管理係 ☎0952-84-7124住民が主体となって行う地区内の環境整備事業(住民作業型)に対し、必要な資材費等の費用の一部を助成します。また、各地区が主体となって施行する地域内の環境整備事業(工事発注型)に対して、事業費の80%を限度として補助を行います。

道路ストック総点検事業100,200千円�(0千円)�

担当:建設課建設係 ☎0952-84-7124平成26年度に実施した路面性状調査に基づき、舗装補修整備を行うことで、安心・安全で快適な通行を確保します。

橋りょう長寿命化事業82,000千円�(0千円)�

担当:建設課建設係 ☎0952-84-7124計画的な橋りょうの維持管理を行い、将来的な財政負担の軽減および道路交通の安全性の確保を図ります。

教科書改訂移行事業費15,587千円�(0千円)�

担当:学校教育課学校教育係 ☎0952-84-71284年に一度の教科書改訂に伴うデジタル教科書を小学校全学年に導入し、児童生徒の学力向上に繋げます。

小学校施設改修費95,470千円�(92,874千円)�

担当:学校教育課学校教育係 ☎0952-84-7128小学校施設の適切な維持管理と児童の安全を確保するため、六角小学校、福富小学校の体育館などの改修工事を行います。

道の駅施設整備事業11,700千円�(0千円)�

担当:産業課 建設課 ☎0952-84-7121 ☎0952-84-7124有明沿岸道路の開通予定に合わせ、道路利用者への安全で快適な道路交通環境の提供や地域振興を取り組める施設として道の駅を整備するための経費です。

パークゴルフ場整備事業3,501千円�(0千円)�

担当:生涯学習課 建設課 ☎0952-84-7129 ☎0952-84-7124有明干拓記念公園の一部を利用し、町民の健康増進と親睦を図るため、パークゴルフ場の整備を行います。

地域おこし協力隊推進関連事業6,912千円�(0千円)

担当:産業課6次産業推進係 ☎0952-84-7121地域外の人材を活用し地域の活性化を促進するとともに、その人材の定住および定着を図るため、地域おこし協力隊を設置し、地場産品の開発や農林水産業従事者の高齢化などの各分野における課題の解決を図ります。

国営筑後川下流白石土地改良事業償還金1,768,578千円�(106,636千円)担当:農村整備課農村管理係 ☎0952-84-7122平成27年度から始まる国営筑後川下流土地改良事業の償還を、今後の利子負担軽減のため、一部償還します。

優良肥育素牛導入事業費補助金1,100千円�(0千円)

担当:産業課振興係 ☎0952-84-7121

ヘルスケアポイント事業���300千円�(0千円)

担当:住民課保険係 ☎0952-84-7115町が行う健康づくり事業への参加を促すため、参加者に商工会カード会員の店舗で商品券として使用できるポイントを付与し、健康への関心の意識づけを行い、医療費の適正化に繋げます。

環境全般についての現状把握や町民アンケート調査などを実施し、必要な施策の検討を行い、実効性のある計画を策定します。

平成27年4月12日執行の佐賀県議会議員選挙の執行に係る経費です。

公共施設の老朽化、人口減少、今後の財政状況を見込み早急に公共施設等の状況を把握するため、公共施設等総合管理計画を策定し、更新・統廃合・長寿命化を計画的に行います。

ふるさと応援事業費��16,034千円�(1,765千円)

担当:企画財政課地域振興・男女共同参画係 ☎0952-84-7112ふるさと寄附金を広く周知するための広報を行い、特産品のPR事業とタイアップして、全国に特産品と6次産品のPRを行います。

災害時における要支援者に関する情報の一括管理を行うため、要支援者管理システムの再構築を行い、災害時における迅速な対応を行います。

子どもおよびその保護者または妊娠している人が、地域の子育て支援事業等を円滑に利用し、安心して子育てができる環境を整備します。

町内の肥育農家が、佐賀中央家畜市場で町内産の子牛を一定以上の価格で導入した場合に、導入費用の一部を補助します。

Page 5: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 8広報白石 H27・49

SHIROISHI TOWN NEWS TOPICS

 3月13日、暖かい春の陽気の中、町内の3中学校で卒業証書授与式が行われました。中学生活3年間の学びを終えた232人の卒業生が夢と希望を胸に、たくさんの思い出が詰まった学び舎を巣立っていきました。 有明中学校では厳粛な空気の中、中村秀子校長が卒業生一人ひとりに卒業証書を手渡しました。また、「自分の信じる道を強い思いで突き進むとき、あなたの後ろでは家族が、先生が、友達が応援しています。思いが強ければ強いほど大きな応援団となります。大きな壁に必死で立ち向かうとき乗り越えられない壁はありません。その壁は皆さんの未来への扉となっています」と激励しました。式の最後には卒業生による別れの歌が、先生や保護者への感謝の言葉と共に披露され、式は笑顔と涙に包まれ幕を閉じました。 3月19日には、町内8小学校の222人が卒業証書を手にしました。 福富小学校では、卒業証書授与の際、卒業生が名前を呼ばれると、壇上で一人ずつ今の思いや目標を大きな声で発表しました。 卒業生たちは先生や保護者、在校生に向けて、6年間の思い出や感謝の気持ちを伝え、在校生のあたたかい拍手に見送られ、学び舎を後にしました。

町内小中学校 卒業式思い出を胸に巣立ちTopics

福富文化・芸能祭心豊かな文化活動Topics

 3月1日、白石町防災訓練が福富ゆうあい館で開催されました。 参加者は、防災行政無線での避難指示を合図に、自宅からゆうあい館までの避難訓練やハイゼックス炊飯袋を使った炊飯訓練に取り組みました。 ハイゼックス炊飯袋とは、特殊なビニール袋で、お米と水を入れ、お

湯で約30分煮ればご飯が炊きあがるというもので、災害時でも簡単に大量炊飯できます。 また、訓練終了後には、仙台市在住の防災キャスター阿部清人先生による防災講演会が開催されました。東日本大震災で体験したことや実験を通した災害を身近に感じる説明に、参加者は真剣に聞き入っていました。

白石町防災訓練いざというときのためにTopics

■災害時にどう行動したら良いか考えました

■図上で危険箇所の確認を行いました

平成26年度 卒業者数一覧表(人)

学校名 男 計

須 古 小 学 校

六 角 小 学 校

白 石 小 学 校

北 明 小 学 校

福 富 小 学 校

有明東小学校

有明西小学校

有明南小学校

白 石 中 学 校

福 富 中 学 校

有 明 中 学 校

14

13

13

11

24

9

7

12

61

17

42

6

9

24

19

23

11

16

11

58

19

35

20

22

37

30

47

20

23

23

119

36

77

 2月21日から22日まで、福富ゆうあい館で福富文化・芸能祭が開催されました。 文化祭では、ふれあいホールに多数の作品が展示され、来場者は力作ぞろいの作品に見入っていました。布あそび体験コーナーでは、たくさんの人が、お手玉作りを楽しんでいました。 22日の芸能祭では、ステージ上でリズムダンスや謡曲・カラオケなど会員が日頃の練習の成果を披露し、出場者の熱演に会場からは大きな拍手が送られました。 また芸能祭終了後に行われたお楽しみ抽選会は、今年も豪華賞品を目の前に大勢の人で大変盛り上がりました。

有明地域ジュニアスポーツ大会(2月22日)スポーツを通して楽しく交流Topics

優勝 深浦 2位 室島 3位 廻里津

●小学生男子ドッジボール(有明中学校体育館) 12チームが参加して行われました。

■スカットボール

優勝 新明A

2位 東分下B

■シャフルボード

優勝 辺田

2位 戸ケ里D

■ヒットだ!ターゲット

優勝 東分上

2位 廻里津B

●小学生女子ニュースポーツ(有明社会体育館) 各種目24チームが参加して行われました。

(男子ドッジボール) (女子ニュースポーツ)

Page 6: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 10広報白石 H27・4      11

通 信twitterでつぶやき中(@shiroishiminori)フォロワーになってね♪

白石町ホームページでもみのりちゃん通信配信中

白石産のお米が詰まった“キューブ米”ができたよ♡

今後は、町内の直売所や空港で販売予定なんだって

(^O^)♪

佐賀のおいしい食材をPR!

か し

 3月12日、佐賀県庁で平成26年度佐賀県スポーツ功労賞の表彰式が開催され、白石少年柔道クラブが功労団体賞を受賞されました。 白石少年柔道クラブは、前身の有明少年柔道クラブが結成した平成12年以来14年目を迎え、子どたちは交流館ゆめてらす内にある道場で、毎週月・水・金の3回稽古に励んでいます。 平成14年から開催している山M杯白石柔道大会は昨年9月で10回大会を迎え、町内外から234人の参加者がありました。 柔道を通じ、子どもたちの健全育成に寄与するとともに、杵島武雄地域の柔道の振興にも貢献されています。

白石少年柔道クラブ

Topics

■柔道の魅力を子どもたちへ伝え続けてください

平成26年度佐賀県スポーツ功労賞、功労団体賞を受賞

 白石町絵手紙同好会が1年間に制作した作品などの展示会が、2月16日から20日まで、役場ロビーで行われました。 はがきいっぱいにのびのび描いた絵に、その瞬間の気持ちを言葉にして添える絵手紙だけでなく、日めくりカレンダーやTシャツなど自由な発想で楽しんで描かれた作品が、訪れた人たちを楽しませていました。 そのほかにも、石に張り付けた和紙に描いたお雛様も並んでいて、それぞれの表情を見せていました。

絵手紙同好会作品展素朴であたたかな味わいが魅力Topics

■手書きの温かさが伝わります

 このほか、詳細な要件や申請の期間、申請に必要な書類等については、下記問合せ先や依頼される

住宅事業者へお問い合わせください。�

【問合せ】�省エネ住宅ポイント事務局 コールセンター TEL:0570-053-666�

                   ホームページ  http://shoenejutaku-points.jp/�

      県内申請受付窓口(3月10日現在:7カ所)  �

       佐賀県建設技術支援機構(佐賀市)富建佐賀営業所(大町町)�

       直方建材佐賀店(武雄市北方町)�黒田木材商事佐賀支店(3月開設予定)(江北町)

 �     他3ヵ所

省エネ住宅ポイント省エネ住宅ポイント省エネ住宅ポイントが発行されます

 一定の省エネ性能を有する住宅の新築やエコリフォームに対して様々な商品等と交換できる省エネ住宅ポイントが発行されます。�

建設課 建築住宅係  0952-84-7124問

制度概要平成26年12月27日以降の契約�(着工は契約締結日~平成28年3月31日)

平成27年11月30日�(ただし予算に達し次第、期限前でも締め切られ、公表されます)

新築、リフォーム、完成済み新築住宅の購入�

持ち家、借家(リフォームのみ)�

次の1~5のいずれかに該当する新築住宅�1.省エネ法のトップランナー基準相当の住宅�2.一次エネルギー消費量等級5の住宅�3.一次エネルギー消費量等級4の木造住宅�4.断熱等性能等級4の木造住宅�5.省エネルギー対策等級4の木造住宅

申請には、基準を満たすことを証明する登録住宅性能評価機関等の第三者評価が必要です。

(1)窓の断熱改修�(2)外壁、屋根・天井、床の断熱改修(部分断熱可)�(3)設備エコ改修(エコ住宅設備3種類以上)�

プラス�

上記(1)~(3)のいずれかにともなう以下の工事等�1.バリアフリー改修�2.エコ住宅設備の設置(2種類以下)�3.リフォーム瑕疵保険への加入�4.耐震改修�

 ※エコ住宅設備�(太陽熱利用システム、高断熱浴槽、節水型トイレ、高効率給湯器、節湯水栓)

30万ポイント�

最大30万ポイント(耐震改修を行う場合は最大45万ポイント)�(工事内容に応じ3千~12万ポイント)�(既存住宅購入を伴うリフォームはポイント加算)�

地域産品、商品券等、環境寄附・復興寄附�即時交換(追加的工事費用に充当)�

対象期間

申請期限

対象住宅

対象種別

新 築

新 築ポイント数

対象住宅の性能要件等

ポイントの交換

リフォーム

リフォーム

Page 7: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 12広報白石 H27・413

企画財政課 政策推進係  0952-84-7112問総務課 総務係  0952-84-7111問

行政相談委員のご紹介

 総務省では、国などの行政に対する苦情や意見・要望を受け付け、行政

運営の改善などに結びつける業務を行っています。困りごとがあるがどこ

に相談してよいか分からない、関係機関の説明に納得できない、こうして

ほしい、お困りのことなどありましたら、お気軽にご利用ください。

 行政相談委員は、総務大臣から委嘱を受けたボランティアの人たちです。

相談は無料で秘密は固く守られます。

■白石町の行政相談委員と平成27年度の定例相談日

■詳しくは 佐賀行政評価事務所 行政相談課 電話0952-22-2651

白石地域

福富地域

有明地域

溝上 忠男(秀移)

岸川 正照(六府方区)

一ノ瀬清雄(下田野上)

白石町役場

福富ゆうあい館 

白石町交流館

9:00̃12:00

毎月第1金曜日

毎月第2水曜日

毎月第3水曜日

※H28.1月は第2金曜日

企画財政課 政策推進係  0952-84-7112問

企画財政課 財政係  0952-84-7112問

補正予算のお知らせ

3月補正予算� 3月6日開会の平成27年第1回町議会定例会に提案し、可決されました。�

◎一般会計補正予算(第7号)

【主な補正予算の内容】( )内は、補正後の予算額。� �

� 補正前の予算額� 補正額� 補正後の予算額

� 11,754,879� △ 95,297� 11,659,582

(単位:千円)

 医療給付費などの見込みを基に、経費の変更などを行ないます。�

◎国民健康保険特別会計補正予算(第3号)� � 補正前の予算額� 補正額� 補正後の予算額�

� 3,932,629� △ 137,111� 3,795,518

(単位:千円)

 県後期高齢者医療広域連合への納付金の変更などを行ないます。�

◎後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)� � 補正前の予算額� 補正額� 補正後の予算額�

� 319,975� △ 14,971� 305,004

(単位:千円)

 事業費確定による減額補正などを行ないます。�

◎農業集落排水特別会計補正予算(第3号)� � 補正前の予算額� 補正額� 補正後の予算額�

� 250,470� △ 4,918� 245,552

(単位:千円)

 国庫補助金を活用して舗装復旧工事費を追加補正し、平成27年度に繰り越して事業を行います。�

◎特定環境保全公共下水道特別会計補正予算(第3号)�

� 補正前の予算額� 補正額� 補正後の予算額�

� 1,034,822� 65,499� 1,100,321

(単位:千円)

○国民健康保険事業費� 67,417千円� (277,863千円)����� 国保特会の赤字運営改善のため、財政支援などを行います。�

第2次白石町総合計画を決定しました

白石町行財政改革プランの取組実績

 2月23日に第6回白石町総合計画審議会が開催され、白武悟会長から田島町長へ平成27年度~32年度の町の指針となる第2次総合計画案を答申されました。 総合計画審議会は5月20日に第1回が開催され、毎回夜間の開催にも関わらず熱心な議論を展開していただきました。 町では答申された第2次総合計画案を町議会3月議会に提案し、3月12日に可決されました。

第2次白石町総合計画の内容や策定経過などは町ホームページをご覧ください。トップページ>まちづくり>政策・総合計画>第2次白石町総合計画について

行財政改革プランとは・・・行政内の無駄をなくし、最小の経費で最大の効果を上げるため、平成23年度に「第1次改訂行財政改革大綱」を策定しました。この大綱に基づき具体的な実施項目等を定め、平成23年度から27年度の5カ年で達成させる目標を「行財政改革プラン」として設定しました。その取組状況について、毎年度公表しています。�

平成25年度に取り組んだ実施項目のうち、主な項目の実績を公表します。

項  目 実施項目 実施概要 実施状況

町職員の定員管理の適�正化

経費削減等の財政効果

民間委託等の推進

勧奨退職の推進

地方債残高の抑制

保育園の公設民営化推進

適正な定員管理を実現するため、定年退職のみならず勧奨退職を推進し、新規採用者の抑制を行い定員管理の適正化を図る。

地方債現在高の目標を設定し、地方債の繰上償還や借入額の抑制により、各種財政指標の悪化を防ぐ取組を行う。

具体的な実施時期および保育園の選定については専門部会等を設置し検討していく。

勧奨退職者4名�

�9月定期償還時に、2件の繰上償還を実施。繰上償還による償還利息の軽減額は1,488万5千円。

・平成26年度実施園� 選考委員会 7回� 選定委員会 2回� 事業者決定(3月議会)

第2次白石町総合計画は、「人と大地がうるおい輝く豊穣のまち」の基本理念を前計画から引き継ぎ、

   第1章 ゆとりある快適な住みよいまち【町の基盤整備】    第2章 健やかで安心できるやさしいまち【保健・福祉の充実】    第3章 活気と魅力のある豊かなまち【産業の振興】     第4章 個性豊かな人と文化を育むまち【教育文化の向上】    第5章 自然環境と共生するまち【自然環境の保全】    第6章 参加と協働で築く町民主体のまち【町民参加・町民協働】  を柱としています。

Page 8: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 14広報白石 H27・415

保健福祉課 こども未来係  0952-84-7116建設課 建築住宅係  0952-84-7124問

総務課 総務係  0952-84-7111問

現金納付

口座振替

15,590円

15,590円

15,540円(50円)

92,480円(1,060円)

申込受付終了

92,780円(760円)

183,760円�(3,320円)

毎  月(翌月末納付)

毎  月(当月末納付)

6ヵ月前 納

1 年前 納

現金で保険料を1年前納すると3,320円の割引に、6ヵ月前納では760円割引になります。

学生納付特例の承認期間は4月から翌年3月までです。承認を受けた次の年度も在学予定の場合、4月初めにハガキ形式の申請書が送られてきますので、必要事項を記入し返送してください。保険料の納付を希望される場合はお問い合わせください。初めて学生納付特例の申請をする人や、在学している学校等に変更があった人は住民係で申請してください。

▼必要書類 学生証のコピーまたは在学証明書・年金手帳・認印

住民課 住民係  0952-84-7115 日本年金機構 武雄年金事務所  0954-23-0123問

4月分からの国民年金保険料は、月額15,590円です。国民年金保険料

お得な前納制度

学生納付特例制度 

平成27年度 国民年金保険料について

 ※( )内は現金で毎月納付した時と比較した割引額

●募集する住宅�・六角住宅4号、8号、15号のうち、� 3月に入居申し込みがなかった住宅� 白石町大字東郷2187番地(六角神社西側)� 昭和52年建築(簡易耐火構造2階建)� 3DK、非水洗トイレ、浴槽・ボイラー持ち込み

 ・住ノ江住宅6-5号� 白石町大字福富下分2966番地16(住ノ江橋南側)� 昭和57年建築(簡易耐火構造2階建)� 3DK、水洗トイレ、浴槽・ボイラー持ち込み

●募集期間�・4月15日(水)から30日(木)まで

●応募に必要な書類・入居申込書(白石町役場にあります)

・住民票謄本(現在の同居者全員分)(本籍、続柄の記載必要)

・平成26年度(25年中)所得証明書(入居希望者全員分)

・平成26年中の所得がわかるもの(源泉徴収票または確定申告書の写)(入居希望者全員分)

・納税証明書(入居希望者全員分の完納証明書)

※ただし、入居申し込みには所得制限などの要件があります。また、単身での入居はできません。※連帯保証人が必要です。連帯保証人は町内に居住し、入居者と同等以上の収入を有する人でなければなりません。

町営住宅入居者募集のお知らせ

建設課 建築住宅係  0952-84-7124問

人権擁護委員特設相談日

 人権擁護委員は、市町の区域で人権の啓発や人権の相談など人権擁護活動

を行っています。

 白石町でも下記の日程で人権に関する相談をお受けします。家庭内のもめ

ごと、近隣のトラブルをはじめとする人権問題、いじめ問題等で悩んでいる人

はお気軽にご相談ください。

 平成27年度から、これまで町内3カ所で開いていた特設相談会場を、1カ

所に統合しました。

■白石町の人権擁護委員と平成27年度の特設相談日

4月3日7月3日10月2日1月8日

6月5日9月4日12月4日3月4日

5月1日8月7日11月6日2月5日

土井 俊勝(神辺)

酒井 民雄(秀津4区)

東島 啓子(宮田)

末津 良人(下区)

正木 俊子(下区)

白石町役場

9:00~12:00

毎月第1金曜日

※H28.1月のみ第2金曜日

光武 清人(原田)

 渕 邦子(大和)

学校教育課 学校給食係  0952-84-2713問

保健福祉課 こども未来係  0952-84-7116問

保健福祉課 こども未来係  0952-84-7116問

保健福祉課 健康づくり係  0952-84-7116問

子育て支援を拡充します町では平成27年度から、子どもを産み育てやすい魅力あるまちを目指して5つのことに取組みます。

1 小学6年生および中学3年生の学校給食費 の無償化小学6年生年額46,200円、中学3年生年額52,200円の給食費を平成27年度以降無償化します。ただし、平成27年度に限り給食費相当額の商品券を配布します。 

2 不妊治療費助成の限度額の撤廃「不妊治療費から県助成金額を差し引いた費用の2分の1以内で、10万円を限度」            ↓

「不妊治療費から県助成金額を差し引いた費用の2分の1以内」とし、限度額を撤廃します。

3 あかり保育園休日保育の実施平成27年5月から、年末年始を除く日曜・祝祭日に休日保育を実施します。

4 一時預かり保育の実施平成27年度から新しく町内の保育園で一時預かり事業を実施します。○有明ふたば保育園 ○有明わかば保育園

(ゆめてらす、ありあけ幼稚園【認定こども園】では引き続き実施します)

5 寡婦(夫)控除のみなし適用の実施保育園保育料と町営住宅使用料で、未婚のひとり親世帯に寡婦(夫)控除をみなし適用し、負担の軽減を図ります。

Page 9: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも
Page 10: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 18広報白石 H27・419

ご案内人間ドック脳ドック特定健診

白石町国民健康保険加入者の皆さんへ白石町国民健康保険加入者の皆さんへ

平成�27�年度

保健福祉課 健康づくり係�  0952-84-7116問

受付日時

持ってくるもの

注意事項

4月24日(金) 14時~16時

●国民健康保険被保険者証�本人または世帯内の家族が必ず持参してください。家族をまとめて申請する場合は、申請者全員分の保険証を持参してください。

●平成26年度に個人負担で人間ドックを受診した人はその検査結果を受付時に提示してください。

1.先着順で受付けます。なお、定員に達した場合は、その時点で終了します。�2.定員に達しない場合は、役場保健福祉課健康づくり係で随時受付けます。�3.本人または世帯内の家族のみ受付けます。友人、知人、親戚の申請は受付けません。�4.電話での申し込みは受付けません。�5.対象者要件の全てに該当する人が対象です。必ず御確認ください。�6.受付けは時間がかかる場合がありますので、時間に余裕をお持ちください。

場 所 白石町総合センター ホール

受付日時、場所、持ってくるもの

日帰り�人間ドック

日帰り�人間ドック

脳ドック�特定健診

定員、負担金、期日、医療機関名 対象者要件定員�

受診者負担金�

受診期日�

医療機関名�

100人�

10,500円�

6月から2月のいずれかの期日�

武雄杵島地区医師会(武雄市)� 織田病院(鹿島市)�

定員�

受診者負担金�

受診期日�

医療機関名�

250人�

7,800円�

6月から2月のいずれかの期日�

白石共立病院(白石町)� 織田病院(鹿島市)�

脳ドック�特定健診

健診内容

身体計測、視力、聴力、血圧、貧血検査、血液検査、免疫学的検査、尿検査、大腸がん検査、肺がん検査、胃がん検査、心電図検査、超音波検査、眼底検査、診察(問診含む)

※具体的な自覚症状のある人は、保険内診療を利用した専門の治療を受けてください。�

※健診結果に基づき保健師などが保健指導を行う場合があります。�

頭部MRI検査(MRI・MRA)、頸椎X線検査(2方向)、頸部エコー、身体計測、血圧、血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査、尿検査

今回は申請できません。

 白石町国民健康保険では人間ドックおよび脳ドック特定健診を実施します。�  ドック受診により病気の早期発見・早期治療、予防につなげましょう。�  今年度は、次のとおり一斉に受付けを行います。�

※�乳がん検診、子宮頸がん検診は2年に1度の受診になります。� ※�乳がん検診は、1日先着55人の受診になります。� ※�がん検診の年齢は、平成28年3月31日を基準日とします。�

保健事業日程(成人)保健事業日程(成人)保健事業日程(成人)平成27年度乳幼児は裏面をご覧ください成人の健診日程です。健康管理にお役立てください。

保健福祉課 健康づくり係�  0952-84-7116問

7 月 6 日

7 月 7 日

7 月 8 日

7 月 9 日

7 月10日

7 月12日

7 月13日�

7 月14日

7 月15日

7 月16日

7 月17日

×

×

受付時間

料  金 1,000円 200円(痰:500円)

200円(痰:500円)

1,000円 500円 500円 1,000円 600円 無料

対象年齢 65歳以上 40歳以上 40歳以上 20歳以上30歳~74歳で�これまで検査を�受けていない人

40歳以上40歳~64歳

検 診 名国保の�特定健診

8:30~11:00(子宮頸がん検診のみ10:00より受付開始)

受付時間 9月の健診のみ 7:30~10:00

30歳~74歳の�国保加入者

胸部レントゲン

結核�肺がん�検診

肺がん�検診 胃がん�

検診大腸がん�検診

前立腺�がん検診

乳がん�検診

子宮頸�がん検診

肝炎�ウイルス�検査

有明ふれあい郷

自有館

福富ゆうあい館

総合センター

総合センター

総合センター

10月15日

10月16日

健康センター

9 月 3 日

9 月 4 日

�

×

�

×

�

×

�

×

�

×

�

×

12月 2 日

12月 3 日

白石町の国保に加入している。 加入して�いない

はい

はい

はい

国保税の未納のない世帯である。 未納がある

平成27年4月1日現在、30歳以上74歳以下である。(74歳の人は75歳の誕生日までに受診してください)

年齢に該�当しない

平成26年度に特定健診を受診した。または、個人負担で人間ドックを受診した。

受診して�いない

はい

平成26年度に白石町国保の人間ドック、脳ドックのいずれも受診していない。

はい

申請できます。�なお、脳ドックは、脳疾患(脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、水頭症など)の病歴がなく、現在治療を行っていない人のみとなります。

受診して�いる

※2年連続で町のドックは受診できません。

Page 11: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 20広報白石 H27・4      21

0 �

0 �

8,100 �

16,600 �

17,500 �

27,000 �

35,600 �

48,800 �

64,000 �

83,200 �

0

0 �

3,000

15,100 �

16,100 �

20,500 �

25,700

0 �

0 �

8,100 �

16,400 �

17,300 �

26,600 �

35,100 �

48,000 �

63,000 �

81,900 �

0 �

0 �

5,400 �

13,900 �

14,800 �

24,300 �

30,400 �

30,400 �

30,400 �

30,400 �

0 �

0 �

5,400 �

13,700 �

14,600 �

23,900 �

29,800 �

29,800 �

29,800 �

29,800 �

0 �

0 �

5,400 �

13,900 �

14,800 �

24,300 �

24,700 �

24,700 �

24,700 �

24,700 �

0 �

0 �

5,400 �

13,700 �

14,600 �

23,900 �

24,200 �

24,200 �

24,200 �

24,200 �

★同一世帯から児童2人以上の場合…�徴収基準額の低い児童1、次に低い児童を1/2額、他は無料�

★同一世帯から兄・姉が幼稚園または認定こども園等を利用している場合…�第2子を1/2額、他は無料

★同一世帯内に18歳未満の児童が3人以上同居し、その扶養義務者と生計を一にする場合の第3子以降のひとり入所

については、徴収基準額から30%の軽減を行う。(ただし、上記の軽減を受けたものを除く)�

★白石町では、平成27年度より未婚のひとり親の人も寡婦(夫)に該当するものとみなし、利用者負担(保育料)の算定

を行います。�

★この保育料は給食材料費は含まれてお

りません。��

★この保育料は、幼稚園・認定こども園(1

号認定)に通う利用者が対象になります。�

★年少児から小学校3年生までの間に通

園している兄弟姉妹がいる場合、最年長

の児童から順に2人目は半額、3人目以

降は無料になります。

■重度心身障害者医療費助成 重度の心身障害者が病院などで診療を受けた場合に、支払った医療費のうち保険診療にかかる自己負担分の一部を助成します。対象者 ①身体障害者手帳1級、2級をお持ちの人 ②知能指数(IQ)35以下の人 ③身体障害者手帳3級と知能指数(IQ)が50以下

の障害を併せ持つ人

■特別障害者手当 20歳以上で、著しく重度の障害のため、日常生活に常時特別の介護を必要とする在宅の障害者本人に支給されます。手当額 月額 26,620円(平成27年4月~)  (2、5、8、11月の年4回に分けて支給されます)支給制限 (1)施設入所者は対象になりません。 (2)病院(診療所)に継続して3ヵ月以上入院する

 ようになった場合は、受給資格喪失となります。 (3)所得制限があります。

■障害児福祉手当 20歳未満であって、重度の障害のため、日常生活に常時介護を必要とする障害児本人に支給されます。手当額 月額 14,480円(平成27年4月~)  (2、5、8、11月の年4回に分けて支給されます)支給制限 (1)施設入所者は対象になりません。 (2)児童が障害に関する公的な年金を受給して

 いる場合は、対象になりません。 (3)所得制限があります。

助成額 医療機関で支払った医療費のうち保険対象分(入院時の食事療養費を除きます)から、ひと月500円を控除(高額療養費等がある場合はその分も控除)した額を助成します。支給制限 所得制限があります。

特別児童扶養手当 身体または精神に中程度以上の障害がある20歳未満の児童を

監護・養育する保護者などに対し支給されます。

手 当 額 1級(重度)該当児童一人につき月額 51,100円(平成27年4月~)2級(中度)該当児童一人につき月額 34,030円(平成27年4月~)(4,8,11月の年3回に分けて支給されます)

支給制限 (1)児童が施設入所の場合は対象になりません。(2)児童が障害に関する公的な年金を受給して

いる場合は対象となりません。(3)所得制限があります。

福祉タクシー利用券の交付について障害者手帳をお持ちの皆様へ

 白石町では、町内在住で在宅の障害者を対象に福祉タクシー利用券の交付を行っています。★交付対象者・身体障害者手帳1級または2級をお持ちの人・療育手帳をお持ちの人・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人

交付を希望する人は、手帳と印鑑をご持参のうえ長寿社会課障がい福祉係へ申請してください。

長寿社会課 障がい福祉係  0952-84-7117問

保健福祉課 こども未来係  0952-84-7116問

※白石町ホームページからも申請書がダウンロードできます。

長寿社会課 障がい福祉係   0952-84-7117問

長寿社会課 障がい福祉係   0952-84-7117問

平成27年度の�

利用者負担【保育料】が決まりました保育園・認定こども園等を利用する場合の利用者負担(保育料)は次のとおりです。

1

2-A

2-B

3-A

3-B

4

5

階層�区分

第1

第2

第3

第4

第5

第6

第7

第8

階層�区分

定  義

3号認定 2号認定

備 考

(単位:円)

(単位:円)

標準時間 短時間 標準時間 短時間 標準時間 短時間

3歳未満児

定  義1号認定

備 考3歳以上児

3歳児 4歳以上児

生活保護世帯

生活保護世帯

市町村民税�非課税世帯�

(市町村民税所得割�非課税世帯含む)

市町村民税�課税世帯

所得割課税額

48,600円未満

市町村民税�課税世帯

所得割課税額

77,100円以下

211,200円以下

211,201円以上

97,000円未満

169,000円未満

301,000円未満

397,000円未満

397,000円以上

市町村民税非課税世帯

母子世帯等

一般世帯

母子世帯等

一般世帯

母子世帯等�

一般世帯�

母子世帯等�

一般世帯�

第2-A

第3-A

(教育認定)

(保育認定)

Page 12: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 22広報白石 H27・423

産業課 農政係  0952-84-7121 白石町農業委員会  0952-84-7127�佐賀県農業公社  0952-26-9503 HP:http://saga-agri.or.jp/問

平成27年度 狂犬病集団予防注射日程期  日 時  間 場   所 担当獣医師

9:30 ~ 11:30

13:30 ~ 15:30

9:30 ~ 11:30

13:30 ~ 15:30

9:30 ~ 11:30

13:30 ~ 15:30

9:30 ~ 11:30

13:30 ~ 15:30

9:30 ~ 11:30

4月19日(日)

4月23日(木)

4月24日(金)

4月28日(火)

4月29日(水)

白石町役場前駐車場

有明公民館

須古小グラウンド南 三近堂

あかり保育園 北側広場

福富ゆうあい館 北側駐車場

JA錦江支所 南側

JA竜王支所

JA有明干拓支所 東側(※午前中で終了します)

野 口

大 野

小 澤

大 野

野 口

大 野

小 澤

大 野

野 口

狂犬病集団予防接種と�犬の登録について

生後90日を超えた飼い犬は登録(生涯登録)が必要です。また、狂犬病予防注射(毎年1回)も法律で義務づけられています。町では、佐賀県獣医師会の協力を得て平成27年度の狂犬病集団予防注射を実施します。

来場の際は、必ず案内通知(ハガキ)およびフン処理用具をご持参ください。※既に飼い犬の登録をしている人については案内通知(ハガキ)を郵送します。(4月上旬予定)

※毎年、開始から30分前後までが、最も混みあいます。�スムーズに注射を済ませたい人は開始から1時間程経過した時間帯にお越しください。

※日曜日の会場は特に混雑します。できるだけ平日の会場をご利用下さい。

※上記期間に接種できない場合は、お近くの動物病院で直接注射を受け、その後、役場生活環境課まで注射済み証明書をご持参ください。

登録・注射の手数料 (お釣りがないようご協力下さい)

役場に登録済みの犬 ※必ず案内通知(ハガキ)をご持参ください(注射料金 2,600円 + 狂犬病予防注射済票交付手数料 550円) 3,150円

6,150円役場に未登録の犬 ※生後90日を超えた未登録の犬(登録料3,000円を含む)

平成27年度

生活環境課 環境係  0952-84-7118問

○飼い主は、犬(猫)の本能・習性を理解し飼い主としての自覚をもって、正しく飼いましょう。

○終生(命ある限り)飼い続けましょう。

○えさや水はきちんと与え、犬小屋等の内外を清潔にしましょう。

○鳴き声、悪臭、糞尿などで、他人に迷惑をかけないようにし、特に、フンで公共の場所や他

人の土地を汚さないようにしましょう。

○犬は人に危害を加えないよう、囲いの中で飼うか、必ずつないで飼いましょう。また、夜

間の放し飼いはやめましょう。

 農地中間管理事業の制度が始まって1年が過ぎました。� 農地中間管理事業とは、佐賀県農業公社(農地中間管理機構として佐賀県から指定)が、農用地等の出し手から農用地等を借り受けて、経営規模の拡大や農用地等の集約化を図ろうとする担い手に貸し付けることによって、農用地等の有効利用や地域の農用地等の利用の効率化を進めていく事業です。農家や地域の実情に合わせて積極的に活用してください。

農地中間管理事業の�    平成27年度の募集が始まります!!

借り入れ希望者�借り入れを希望する人は、毎年2回募集が行われるので、白石町産業課、農業委員会で応募してください。・平成27年度の第1回目の募集は、4月13日(月)から5月15日(金)(土・日・祝日を除く)まで行われます。

・募集内容については、佐賀県農業公社のホームページをご覧になるか、佐賀県農業公社や白石町産業課、農業委員会にお問い合わせください。 ��貸し付けを希望する人�農地の貸し付けを希望する人は、今年度から随時ご相談・申請が出来ますので、まずは白石町産業課・農業委員会にご相談ください。※公社が借り入れる農地は、担い手が活用できる農地を対象とします。�※貸付・借受の申し出は、制度の要件上特定の相手を指名しない白紙委任での申し出となります。あらかじめ相手方が決まっている場合は受付を行いません。�

※一定の要件を満たせば、機構集積協力金の交付対象になります。

出し手 受け手

佐賀県農業公社 (農地中間管理機構)

借受け

貸付け

県、市町、農業団体などと一体となって、事業の着実な推進を図ります。

地域農業がもっと良くなるよう、「人・農地プラン」や集落等の話し合いによって公社に預けよう。

農地を貸したいけど、公社は公的な機関だから、安心して貸せるぞ。

経営規模の拡大や農地の団地化が進んだ。

地域内の農地利用の再編・効率化が進み、集落営農組織などの強化が図られた。

農地の借受け希望者の公募等農地中間管理事業のしくみ

連携� ・�協力

県・市町・JAなど

産業課 振興係  0952-84-7121問

白石町有害鳥獣被害防止

対策事業補助について

◆目的�

 近年、有害鳥獣の生息分布域の拡大で、農作物

の被害が深刻化しています。�

 この対策として、被害防止対策事業の設置費

の一部を助成します。

◆補助対象者および対象圃場�

 白石町内に住所を有する人で、その人が耕作

する白石町内の圃場

◆補助金の交付対象経費�

 人件費を除く被害防止対策事業の設置費用の

1|2以内(限度額25、000円)

◆補助金の交付対象期間�

 平成27年1月1日から12月31日までに設置し

た被害防止対策。

◆補助金の交付要件�

①補助金の交付を他団体から受けるまた

 は受けた場合は、設置費から当該補助

 金を差し引いた額の2分の1を補助する。�

②レンコン防鳥ネット等設置事業費補助

 金の交付を受けた者で、交付を受けた

 翌年以降に規模拡大を行った圃場につ

 いては、補助対象とする。

◆申し込み期限�

 随時受け付けします。(最終期限は、平

成28年2月末日まで)

※交付要件などがありますので、下記へお

問い合わせください。

○狂犬病予防注射料金が平成27年4月1日から2,600円になります。

Page 13: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 24広報白石 H27・4      25

※都合により番組が変更となる事があります。ご了承下さい。

 4月からケーブルテレビ内で放送中の行政情報番組「白石町役場だより」の放送時間が変わります。

もっと身近に感じる行政ケーブルテレビケーブルテレビケーブルテレビ 7:30~ 8:0021:00~21:30

放送時間

放送予定表放送予定表

行政放送

4月4日~

各課からのお知らせ 交通安全について

4月11日~

狂犬病集団予防接種�と犬の登録について�

4月18日~

人間ドック、脳ドッ�ク特定健診 �

4月25日~

高齢者の肺炎球菌予�防接種助成

総務課 広報情報係  0952-84-7111問

毎週土曜日更新です

「春の講座・教室」「春の講座・教室」「春の講座・教室」平成27年度

定 員

定 員

定 員

定 員

定 員

定 員

③講座名

日  時�

対  象�

参 加 料

主な内容

20人

場  所

申込締切日

講  師

嘉瀬川ダム湖畔でパークゴルフを楽しもう

嘉瀬川ダム湖畔にある神水川パークゴルフ場で開催します。、雄大な自然に囲まれた天然芝のコースでプレーし、山里の春を感じてみませんか。興味のある人、初心者大歓迎です。�(午前中9ホール2ラウンド、昼食をはさみ1ラウンドまわる予定。1ラウンド40分程度)

神水川パークゴルフ場�

定員になり次第�

生涯学習課職員�

5月20日(水) 8:30~15:30(雨天中止)

白石町内にお住まいかお勤めの人�

プレー、昼食代 1,270円

①講座名

日  時�

対  象�

参 加 料

主な内容

20人

場  所

申込締切日

講  師

温泉酒文化研究家と巡る「お酒と温泉を愉しむ会」

温泉酒文化研究家と一緒に嬉野温泉を散策しながら「お酒と温泉の愉しみ方」を学びます。各見学先へは徒歩で移動しますので動きやすい服装・靴でご参加ください。 <見学予定地>井手酒造有限会社(酒蔵見学・試飲あり)/豊玉姫神社/シーボルトの足湯/日帰り温泉(入浴希望者は別途入浴料500円程度が必要です)

嬉野市嬉野町�

定員になり次第�

平尾 茂 氏 (温泉酒文化研究家/アバンセ県民講師)

5月9日(土) 13:00~17:00 (雨天決行)

白石町内にお住まいかお勤めの人�

無料 (入浴希望者のみ実費)

④講座名

日  時�

対  象�

参 加 料

主な内容

20人

場  所

申込締切日

講  師

山頂からは360度の大パノラマ ~春の天山に登ろう!~

春の新緑かおる天山に登り、山頂での大パノラマを見ながら昼食と景色を楽しみませんか。�登山口から2時間程度の登山です。

天山(小城市)� �

定員になり次第�

生涯学習課職員�

5月22日(金) 8:00~16:00(雨天中止)�

白石町内にお住まいかお勤めの人�

無料

⑤講座名

日  時�

対  象�

参 加 料

主な内容

15人

場  所

申込締切日

講  師

おいしく! 楽しく! 簡単に! 弁当のおかず作り講座

おいしく!楽しく!簡単に!お料理上手を目指しましょう!!!�毎日のお弁当を考えるのが大変という人、最新調理器具を使って、おかず作り(5品程度)を体験しませんか?

エコア白石営業所 エネルーム福富�

定員になり次第�

日本食生活改善指導会 中嶋 一仁 氏�

5月29日(金) 10:00~12:00

白石町内にお住まいかお勤めの人�

500円

⑥講座名

日  時�

対  象�

参 加 料

主な内容

20人

場  所

申込締切日

講  師

秘窯の里 大川内山散策

1670年代に鍋島藩の御用窯が築かれた大川内山では今も約30の窯元が軒を連ねています。山水画のような風景を醸し出している大川内山を散策してみませんか。

伊万里市大川内町乙大川内山�

定員になり次第�

ボランティアガイド�

5月15日(金) 13:30~17:00 (雨天中止)�

白石町内にお住まいかお勤めの人� �

無料

白石町内にお住まいかお勤めの方�

500円 (陶土代)

②講座名

日  時�

対  象�

参 加 料

主な内容

10人

場  所

申込締切日

講  師

春の陶芸教室�

①陶土をこねて、お気に入りの湯のみや皿などの形を作り、②形を仕上げ、③下絵・色づけをし、④出来あがった作品を鑑賞します。(できるだけ4日間通しての参加をお願いします。)�陶芸に興味のある人、初心者大歓迎です。

定員になり次第�

原A 壽 氏

陶芸館(健康センター西側) ① 6月3日(水) ② 6日(土) ③13日(土) ④20日(土) 毎回 9:00~

<申込方法>� 上記①から⑥の講座の中から、お好きな講座を選んで、住所・氏名・電話番号を白石町役場生涯学習課へご連絡ください。電話での申し込みのみ受付します。�

4月16日(木)9時から受付けを開始します。��

※収集した個人情報は講座の運営のみに利用し、それ以外の目的に利用することは   ありません。�

申し込み生涯学習課 生涯学習係  0952-84-7129

1次産業生産

2次産業加工

× 3次産業販売

× =

町内に在住する農林漁業者(個人、グループ、農業生産法人)および農林漁業者と中小企業者との連携で、本町の農林水産物を活用し6次産業化を行う者

地域資源を活かし、将来的に有望で、地域への高い貢献度が見込まれる事業で次に掲げる経費�①研究開発に要する経費�②事業推進に要する経費�③販路開拓に要する経費�④産業財産権等の取得に要する経費

6次産業化に取組むにあたって必要経費の1/2以内、かつ1事業あたり200万円を限度として支援します。(複数年度にわたる事業であって、単年度事業申請であっても1事業あたりの限度額を200万円とする。但し、事業実施期間は別に定める)

4月1日~6月30日

6次産業とは? 農・商・工連携、つまり1次産業×2次産業×3次産業=6次産業を意味する造語です。意味合いとしては、農

林漁業者が農林水産物の生産(1次産業)だけでなく、食品加工(2次産業)、流通・販売(3次産業)にも主体的

かつ総合的に関わり、農林漁業を活性化させようとする取り組みを指す場合(農林漁業の6次産業化)と、地

域で生産した農林水産物を、地域内で食品加工し、より付加価値をつけて流通・販売するという取組を指す場

合(農山漁村の6次産業化)があります。

6次産業化の推進 町内の各産業がともに発展することを目指し、基幹産業である1次産業を基軸として農水産物等の付加価値

を高め、「農業者等による6次産業化」と「農業者等と商工業者が連携する6次産業化」の両面から総合的に進

めることとし、人材の育成、商品の開発・販路開拓などを柱に国・県等関係機関と連携を図り推進することと

しています。

6次産業推進補助事業応募について町では、農林水産物の生産だけでなく加工や流通・販売、さらには、農家レストランや観光農園などの6次産業化に積極的に取り込もうとする農林水産業者等を支援します。

対 象 者 補 助 率

募集期間

対象事業および経費

応募の受け付けは4月1日~6月30日

産業課 6次産業推進係   0952-84-7121問

6チャンネル

6次産業推進

Vol.52次産業 3次産業1次産業

6次産業最前線最前線

※6次産業化への取組内容によっては、国や県などの支援事業を紹介する場合がございますので、事前に役場産業課6次産業推進係まで問合せください。

Page 14: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 26広報白石 H27・427

4月6日(月)・13日(月)・20日(月)�27日(月)・29日(水)・30日(木)5月3日(日)・4日(月)・6日(水)・7日(木)

●休館日(4月5日~5月10日)●休館日(4月5日~5月10日)

宮部

みゆき

『悲嘆の門』 上・下

角川書店

『ベイマックス』

枡野

俊明

減らす、手放す、忘れる「禅の教え」

『心配事の9割は起こらない』

大泉

『大泉エッセイ 僕が綴った16年』

ゆうあい図書館

新着図書紹介

4月から開館時間が変わりました。�〔平 日〕 10時~20時土・日・子どもの日・海の日・文化の日は�午後5時までです。

期日:5月5日(火) 13時30分~��内容は人形劇「ブレーメンのおんがくたい」、ミニゲームなどです。ぜひ、おこしください。

〔火~金〕10時~18時〔土・日〕10時~17時

*開館時間**開館時間*

(4月~9月)

死体を切り取る戦慄の殺人事件が発

生した。ネットに溢れる殺人者の噂

を追う大学生の孝太郎。〈動くガーゴ

イル像〉の謎に憑かれる元刑事・都築。

人の心に渇望が満ちる時、姿を現す

ものは?

兄タダシを火事で失った天才少年ヒ

ロの前に現れたのは、ケア・ロボット

のベイマックスだった。兄の死のナ

ゾを解くため、ヒロとベイマックス

は動き出し…。

悩むより動く、人と比べない、前向き

に受け取る…。心配事の

”先取り

“を

せず、「いま」「ここ」だけに集中する。

禅僧にして大学教授、庭園デザイナ

ーでもある著者が、限りなくシンプ

ルに生きるコツをやさしく伝える。

「水曜どうでしょう」への秘めた本音、

ローカルタレントから全国区へ激変

した心情と自負…。大泉洋が、

1997年から2005年にかけて、

『じゃらん北海道発』など3誌に連載

したエッセイをまとめ、書き下ろし

を加える。

          

<参考文献>

・米倉利昭「流伝の芸能-「須古踊」考」『佐賀民俗学』第4号 佐賀民俗学会 昭和55年 他

シリーズ

VOL.119あるある文化財

生涯学習課生涯学習係

● 4月11日(土)14時30分~�  4月25日(土)14時30分~

4月のお話会(ゆうあい図書館 おはなしのへや)

※毎月第2・4土曜日に行います。

ゆうあい教室モールで作るかわいいにんぎょう●日 時 4月26日(日) 13時30分から

●場 所 ゆうあい館 研修室

●持ってくる物 はさみ

●参加費 100円    

●参加、問い合わせはゆうあい図書館まで  (事前にお申し込みください)

●締切は4月24日(金)まで

●定員15人  (定員になりしだいしめきります)

須 古 踊 ⑥ 長崎県各地で伝承される(された)念仏踊の大島系と祝事芸能の大村系いずれにも「目出度き御代の

はじめかな」のような祝歌があることから、米倉利昭氏は両者は同根(発生元が同じ)の踊と考えられ

るとされています。そこで、各地の須古踊の上記のような祝歌を紹介してみます。○数字はその祝歌が

歌われる順番を示します。

・松浦市鷹島町(県無形民俗文化財「鷹島の島踊」の一部)�

 ①芽出度き御代の始めより 国重なりて御代久しかれ御代久しかれ

・松浦市今福町(数子(須古)踊、中断)�

 ①目出度き御代の始めかな�

 ②君は千代まで国かさなりて 御代ぞ久しかれ 久しかれ

・平戸市生月町舘浦(市無形民俗文化財「舘浦須古踊行事」)�

 ①芽出たき御代の寿命かな 千代めいよ千代まで 穂にかさなりて御代えさせあれ

・平戸市度島町(県無形民俗文化財「度島の盆ごうれい」の一部)�

 ①目出度き御代のはじめかな 千代に八千代に穂に重なりて 御代久しかの御代久しかの

・平戸市獅子町(市無形民俗文化財「獅子の須古踊り」)�

 ④目出度き御代の はじよめかな 千代に八千代までも 国重なりて ハレヤ アーソコソコ �

  御代久しかれ 久しかれ

・平戸市田平町下亀免(中断)�

 ①目出度御代の始めかな 千代に八千代に国重なりて 御代久しかれ久しかれ

・佐世保市世知原町北川内(中断)�

 ①芽出度き御世の松は万代の 花の吉野の春の暗う 目出度き御代の始から 千代に八千代かけま

  して 今夜ひさしかれ

・佐世保市柚木町(詳細不明・中断)

 めでたき御代の初めかな 千代に八千代に千代ましや 国重なりて御代久しかれ 久しかれ

・大村市寿古町(国重要無形民俗文化財「大村の郡三踊」の一つ寿古踊)�

 ①目出たき御代の始めかな 目出度御代のはしめかな 千代にや千代ませ国重りて 御代久しかれ

 御代久しかり久しかり 目出度き御代のはしめかな 千代にや千代ませ国重りて 仰かれやるそめ

 てたかり 仰かれやるそめてたかり

・諫早市小長井町遠竹(遠竹粟踏浮立の内の須古歌-歌詞のみ)�

 ③目出度キ御代ノ始メカナ ワカトノガコウナサレテ 国重ナリテ 御代久カレ 御代久カレ�

  (目出度き御代の始めかな 我が殿が功成されて 国重なりて 御代久しかれ 御代久しかれ)

 ④チヨニ ヤチヨト チヨカサナリテ ミヨ久カレミヨ久ケレ�

  (千代に 八千代と 千代重なりて 御代久しかれ御代久しけれ)�

 因みに、⑧武蔵ノ原ノ一本ススキ 何時カ穂ガ出デ ミダレアフ ミダレアフ(武蔵の原の一本薄 何

時か穂が出で 乱れ合う 乱れ合う)という恋歌がありますが、これは寛永元(1624)年、大坂城石垣普請

時の石曳き歌として、山本神右衛門が歌った須古踊の歌の一つとほぼ同じであり、この地への須古踊の

伝播時期を推定させる材料となるものかもしれません。

・諫早市飯盛町古場(県無形民俗文化財「田結浮立」の一部垣踊り)�

 ①目出度御世の始めかな ゝ エインヤノハヤ ゝ 国重りて御世久しかり御世久しかり�

 ②目出度御世の始めかな ゝ エインヤノハヤ ゝ 千代に八千代ます御世久しかり ゝ

本を読もう

原田

マハ

 家族と恋人とそして友人と、どこかで

つながっていることを感じるとき人は救

われるのかもしれません。「最後の伝言」

「無用の人」など6つの小さな幸福を描い

た小説です。

 軽トラほど多目的に使えるクルマはな

い。アウトドア派のあなたもどうですか。

新しくクルマを購入するときの参考にし

てみてはどうでしょう。

『軽トラックパーフェクト�

マニュアル』  

『あなたは、誰かの大切な人』

   地球丸

図書紹介

す こ おどり

たかしまちょう

いまふくちょう

たくしまちょう

たびらちょうしもかめめん

せ ち ば る ち ょ う き た が わ ち

こ な が い ち ょ う と お だ け

い い も り ち ょ う こ ば

し し ち ょ う

ゆのきちょう

す こ ま ち

いきつきちょうたちうら

4月6日(月)・13日(月)・20日(月)・�27日(月)・29日(水)5月3日(日)・4日(月)・5日(火)・�6日(水)

●休館日(4月5日~5月10日)●休館日(4月5日~5月10日)

め で た

め で た

め で た き

よろずよ

こおりさんおどり

あわふみふりゅう

かんえい

し ん え も ん

たゆいふりゅう

す こ

ご よ

いわいうた

Page 15: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・429 広報白石 H27・4 28

白石町の開催日は毎週木曜日です相談日

日時: 4 月 2 日(木)・ 9 日(木)�      16日(木)・23日(木)・30日(木)       10時~16時(12時~13時は昼休み)場所:白石町役場1階 相談室1   電話 0952-84-7121

当日は電話での相談も受け付けています。「消費生活相談」とお伝えください。

他の町でも相談できます

江北町・大町町白石町日時:火曜日・水曜日   10時~16時(12時~13時は昼休み)場所:江北町公民館 談話室   電話 0952-86-5612   大町町役場1階 第3会議室   電話 0952-82-3151

上記の日程以外でも、商工観光係では毎日相談や情報提供を受け付けています。佐賀県消費生活センターでは、土・日・祝日も相談を受け付けています。          (年末年始はお休みです)

白石町消費生活相談のご案内

※開催日や会場は変更になっている場合があります。それぞれの役場にお問い合わせください。

白石町大町町江北町

5 6

16

5月の相談日

15

2322

1 2

3 4

2�

8 9

10 11 12 13 14

17 18

27 28 29

19 20 21

2625 30

SUN(日)MON(月)TUE(火)WED(水)THU(木)FRI(金) SAT(土)

7 8

18

4月の相談日

17

2524

3 4

5 6

2�

10 11

12 13 14 15 16

19 20

29 30

21 22 23

282726

SUN(日)MON(月)TUE(火)WED(水)THU(木)FRI(金) SAT(土)

町長・議長交際費を公表します 平成27年2月分(単位:円)

� お 祝 い� 会   費� 香   典� 供   花� 見 舞 金� 謝   礼� 計

2 月 分� 0件�� 0� 0件� 0� 1件� 10,000� 1件� 15,000� 0件� 0� 0件� 0� 2件� 25,000�

累   計 � 2件�� 15,000� 0件� 0� 5件� 30,000� 3件� 45,000� 0件� 0� 0件� 0� 10件� 90,000

� お 祝 い� 会   費� 香   典� 供   花� 見 舞 金� 謝   礼� 計

2 月 分� 0件�� 0� 0件� 0� 0件� 0� 0件� 0� 0件� 0� 0件� 0� 0件� 0�

累   計 � 0件�� 0� 0件� 0� 0件� 0� 0件� 0� 0件� 0� 11件� 36,457� 11件� 36,457

町長交際費支出状況

平成26年度予算=250,000円

平成26年度予算=100,000円

議長交際費支出状況

2431

産業課 商工観光係  0952-84-7121または、佐賀県消費生活センター相談専用ダイヤル   0952-24-0999

☆「見るだけでいい」などと誘われて展示会

場に行き、一度契約をすると、その後、次々

と勧誘されることがあります。必要なけ

ればきっぱり断りましょう。購入するつ

もりがなければ、展示会に行かないこと

も大切です。�

☆誰にも相談できないまま契約を重ね、問

題が深刻化する例もあります。被害防止

のためには、家族や介護関係者など周囲

の見守りが不可欠です。家の中に見慣れ

ないものや不審な契約書がないかなど、

日ごろから気を配りましょう。�

☆困ったときは、お早めに役場産業課または

佐賀県消費生活センターにご相談ください。

 7年前、呉服店で小物を購

入したところ、その1カ月後

に着物の展示会に誘われ、担

当者が自宅に迎えに来た。「買

うつもりはない」と伝えたのに、

会場でスタッフ数名に囲まれ、

2点の反物のうちどちらがい

いかと聞かれ「こっちが良い」と答えただけで買ったよ

うな雰囲気になり、契約してしまった。その後も、「見る

だけでいいから」と誘われて参加すると、長時間勧誘さ

れて断りきれず契約することを何度も繰り返し、総額

1千万円以上も使ってしまった。  (70歳代 女性)

ひとこと助言

■新年度スタート! さらなる町教育の充実に向けて!

始業式・入学式のお知らせ

■ 今年の主な取組 ※「平成27年度白石町教育の指針」を役場HPで公開しています。

 今年度も、町教育の充実をめざして、重点目標のもと、

さまざまな事業に取り組みます。

 町教育行政への町民の皆様方のご理解とご協力のほど、

よろしくお願いします。

 平成27年度の町内小中学校の始業式は4月6日(月)、入学式は以下

を予定しています。 お子さまの入学おめでとうございます。

■ 町内中学校入学式 ・・・ 4月8日(水)■ 町内小学校入学式 ・・・ 4月9日(木)

4月の定例教育委員会の開催予定は次のとおりです。 傍聴できますので、ご来庁ください。

      ■日時:4月23日(木) 10:00~  ■場所:役場 3階 会議室4

シリーズ

白石町の教育

学校教育は今その48

教育委員会 学校教育課  0952-84-7128問

1.確かな学力の育成と時代のニーズに対応した教育の推進  分かる授業や土曜日等の活用で、基礎的基本的な学習内容の確実な定着を目指します。

2.豊かな心、健やかな体を育てる教育の推進  道徳教育の充実といじめ防止対策の推進、また、子どもたちの体力の向上を図ります。

3.教育活動を支える環境の整備  今年度は、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)を拡充していきます。

4.教職員の資質・能力の向上  教師の指導力の向上を図るために教職員研修を充実し、使命感も高めていきます。

5.生涯学習まちづくりと地域コミュニケーションの推進  ライフステージに応じた講座や図書館事業の推進で学習の機会を提供します。

6.青少年の健全育成  放課後子ども教室事業の実施など、家庭と地域社会とともに子どもたちを育みます。

7.生涯スポーツ・レクリエーションの振興  地域とともに、生涯スポーツやレクリエーションの普及推進を図ります。

8.郷土文化の保存・伝承と芸術・文化の振興  埋蔵文化財などの調査・保存、また、伝承芸能や文化団体の支援も行っていきます。

9.教育行政(教育委員会)に対する町民の理解促進  「教育委員会の点検・評価」などで、町民主体の開かれた教育行政を進めていきます。

Page 16: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

生活環境課 環境係  0952-84-7118問

▽募集人員 若干名� (応募多数の場合は、選考いたしますのでご了承ください)

▽内  容 白石町総合計画との整合性を図り、環境保全に関する長期的な目標や施策の内容を定めるための必要な情報の収集および研究、協議

▽応募資格 20歳以上の白石町民性別は問いません

▽委嘱期間 平成27年度~平成28年度までの2年間

▽応募期限 4月30日(木)

▽応募方法 白石町役場 生活環境課へご連絡ください

白石町環境審議会

池上内科

有明医院

坂本内科医院

古賀小児科内科病院

順天堂病院

カタフチ医院

高島医院

有島病院

大町町立病院

白石町

白石町

大町町

江北町

大町町

白石町

白石町

白石町

大町町

0952-87-2107

0952-84-2842

0952-71-3060

0952-86-2533

0952-82-3161

0952-87-2233

0954-65-3129

0954-65-4100

0952-82-2816

白石町�

白石町

白石町

白石町

白石町

白石町

白石町

白石町

白石町

0954-65-2066�

0954-65-2059

0954-65-3129

0954-65-3129

0952-84-5880

0952-84-2656

0954-65-3129

0954-65-5006

0954-65-2059

有島クリニック�

森外科医院

高島病院

高島病院

藤井整形外科病院

重村医院

高島病院

白浜医院

森外科医院

広報白石 H27・4 30広報白石 H27・431

白石町環境審議会の委員を募集します

寄附のお礼故 北村榮伍様(白石中学校第9代校長)より、白石中学校へ絵画(藤井康夫作)の寄附をいただきました。白石中学校の子どもたちのために有効活用させていただきます。ありがとうございました。

 町では、環境の保全および創造に関す

る施策を総合的に進めていくために、白

石町環境基本計画の策定を始めました。

 白石町での環境基本計画の策定および

環境の保全等に関する基本的事項につい

ての調査や審議を行うことになります。

 計画に町民の皆さんの意見を反映させ

るため、審議会委員に一般町民の方を募

集します。

 審議会の委員は、公募による委員のほか、

機関の代表者、職見を有する人などで構

成されます。

◆人権相談�  9:00~12:00

◆行政相談�  9:00~12:00

あつまれ!

仲間たちあつま

れ!

仲間たちあつま

れ!

仲間たちVol.50

ひまわり卓球クラブ◆メンバー5人◆練習時間 毎週火曜日 14時~16時◆場  所 白石社会体育館◆代  表 中村 フク子◆連 絡 先 090-5480-6770

楽しく元気に  60歳代のメンバー5人、女性ばかりでにぎやかに練習しています。 皆、初心者のうえ、特に指導者がいないので楽しむことを1番に活動しています。卓球で心地よい汗をかくのが「運動不足解消」と「ストレス解消」になります。お互いにボールを打ちながら話をしたりするので、知り合いがいなくても大丈夫です。 卓球に興味がある方は、ぜひ一緒に卓球を楽しみましょう。

このコーナーについての掲載希望・お問い合わせは役場総務課広報情報係までお願いします。

4くらしのカレンダー2015 April ※3月15日現在の予定です。今後、変更になる場合もありますので、ご了承ください。

4.4 5.9

●心の教育相談専用電話     電話 0952-84-7130

〔相 談 日〕 月曜日~金曜日 8:30~17:00�

〔相談内容〕 不登校・非行・退学・進路・いじめ・その他� 法律相談、相続・遺言相談は電話で予約してください。白石町社会福祉協議会 TEL0954-65-8960

★保健行事予定◆相談会●町行事予定

白石町健康センター白石町総合センター役場1階 相談室1役場1階 会議室2会

交白石町交流館ゆうあい館�ふれあい郷自有館 有明公民館

有公

日 月 火     水 木 金 土

4

5 6 7 8 9 10 11

12 13 14 15 16 17 18

19 2120 22 23 24 25

30 226

3 4 5 6 7 8 9

2827 29 5/1昭和の日

振替休日こどもの日みどりの日憲法記念日

●白石町消防団入退団式�(有明社会体育館)�10:00~12:00~

●町内小学校入学式�(町内各小学校)

◆消費生活相談�  10:00~16:00

◆DV等巡回相談�  10:00~16:00

●おはなし会�  おはなしのへや�14:30~15:00

●県議会議員選挙投票日�(各投票所)

★2歳6か月児歯科検診�〔H24.8~9生〕�  受付13:00~13:30�母子健康手帳・受診票

◆定例駐在員会�(役場大会議室)� 9:00~

◆法律相談�  10:00~11:30

◆行政相談�  10:00~12:00

◆消費生活相談�  10:00~16:00

★3歳6か月児健診�〔H23.8生〕�  受付13:00~13:30�母子健康手帳・受診票・尿

●しろいし歌垣春まつり(歌垣公園一帯)�10:00~ 

★子育て相談�  13:20~�〔事前に申し込まれた人〕

◆心配ごと相談�  9:00~12:00

◆相続・遺言相談�  13:30~16:30

★乳児健診・ブックスタート�〔H26.12生〕�  受付13:15~13:40�母子健康手帳

◆消費生活相談�  10:00~16:00

★人間ドック・脳ドック受付�  受付14:00~16:00�国民健康保険加入者詳しくはP19

●おはなし会�  おはなしのへや�14:30~15:00

�●ゆうあい教室�  13:30~

●白石地域自治公民館�対抗バレーボール大会(白石社会体育館 他)�8:00~

●町内中学校入学式�(町内各中学校)

◆心配ごと相談�  9:00~12:00

◆行政相談�  10:00~12:00

●こどもまつり�  13:30~

◆DV等巡回相談�  10:00~16:00

★2か月児相談�〔H27.2生〕�  受付13:00~13:30�母子健康手帳・出生届の時の資料、育児やこころの健康チェック票

ゆ総

月 日 曜   日 内     科 外     科

4 月 5 日

4 月12日

4 月19日

4 月26日

4 月29日

5 月 3 日

5 月 4 日

5 月 5 日�

5 月 6 日

日曜日�

日曜日�

日曜日�

日曜日

水:昭和の日�

日:憲法記念日�

月:みどりの日�

火:こどもの日�

水:振替休日

■卓球は年齢に関係なく皆楽しめるスポーツです

Page 17: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

広報白石 H27・4 32広報白石 H27・433

April2015

有料広告

保険の見直し・相談

0120-374-929見 直 し     クリニック

家計のやり繰りが

大変な毎日ですが

こんな時こそ保険

料に目を向けてみ

ませんか?�

毎月の負担は意外

に大きいもの。き

ちんと見直せば大

きな節約ができる

かもしれません。

「保険クリニック」は全国に約一

六〇店舗あり、保険のあらゆる疑

問や不安に答えてくれる相談窓

口。独自のシステムを使い、あな

たの保障内容を分かりやすく説

明。さらに複数社の保険を一度に

比較可能。あなたの希望や家族構

成に合わせ、一番良い方法を一緒

に考えてくれます。

専門家と複数社の�

保険を比較できます【営業時間】 9時~18時 【定休日】 (日・祝日)

募集代理店(有)プラスワン保険企画

有料広告

相談料は無料です。

まずは「町報白石

を見た」と言って

電話予約を! 

お気軽にお問い

合わせください。

好評の�

無料相談会

鹿島店

白石警察署管内の犯罪発生状況

2月末現在

無施錠での被害が大半です。必ず鍵をかけましょう!

身近な�

犯 罪

犯罪発生件数

うち窃盗犯

26件

17件

前年比 +4件

前年比 -3件

自転車盗

万引き

車上狙い�

空き巣、忍込み等

オートバイ盗

3件

2件

2件�

4件

0件

前年比 ±0件

前年比 -5件

前年比 -2件�

前年比 +2件

前年比 -1件

 小城市の牛津川で開催されます。

大きな水害はいつ襲ってくるかわ

かりません。いざという時何をす

べきなのか、水防演習を見学して

しっかり学んでください

●日時 5月17日(日)�

8時30分〜12時30分(小雨決行)

●場所 国道34号牛津大橋の上流

約800m付近の河川敷

●内容 水防団による水防工法訓

練、自衛隊・警察・消防機関などに

よる水難者救助訓練、防災パネル

や防災機械展示、防災クイズなど

●料金 無料、申込不要

●問い合わせ先 �

国土交通省武雄河川事務所防災

情報課�

℡0954-

23-

7939

●募集コースおよび定員

 機械・CAD技術科  15人

 機械加工技術科    12人

 板金・溶接施工科   15人

 電気設備施工科    18人

 住宅リフォーム技術科 18人

 建築CAD科     24人

※機械加工技術科は概ね40歳未満

の人の対象コースです

●訓練期間�

7月1日(水)〜12月25日(金)の

6ヵ月間

●応募資格・応募方法

 新たな職業に就こうとする求職

者で、ハローワーク所長より受講

指示または受講推薦を受けた人。

 最寄りのハローワークでご相談の

うえ、応募書類を提出して下さい

●募集期間  �

4月27日(月)〜6月2日(火)

●入所選考 6月9日(火) �

筆記試験と面接

●問い合わせ先  �

佐賀市兵庫町若宮1042-

2�

(JR伊賀屋駅前)

 ポリテクセンター佐賀

 ℡0952-

26-

9516�

(訓練課)

 保育士国家資格の試験合格に向

け、近年の出題傾向を踏まえて多

彩な講師陣が受験のバックアップ

をします

●会場 佐賀県社会福祉士会館�

(佐賀市八戸溝1丁目15番3号)

●定員 80人

●受講料 �

20、000円(テキスト代含む)

 ※一部受講者は�

 1科目2、500円�

 (全8科目・テキスト代別)

●日程 5月10日(日)、24日(日)、�

   6月7日(日)、21日(日)

    全日程9時受付開始

●申し込み期限 5月7日(木)

●問い合わせ先 �

公益社団法人

社会福祉士会 

 ℡0952-

36-

5833�

(平日 9時〜18時)

 5月は赤十字運動月間です。災

害時に尊い命を守るための救急法

の実践を学びませんか

●会場 白岩体育館�

(武雄市武雄町大字武雄4814)

●日程 5月16日(土)

10時〜12時

●講習内容  �

応急・救命手当について

●参加費 104円

●申し込み先  �

武雄市社会福祉協議会

 ℡0954-

36-

5505

 捨てるには、もったいない子ど

も服やおもちゃ。家族や友だちと

出店してみませんか。たくさんの

人との交流も楽しめます

●とき 6月7日(日)10時〜13時

●ところ �

福富ゆうあい館多目的ホール

●出店者 一般成人

16組(16区画)

●出店料 1区画1、000円�

    (1区画

3m×3m)

●販売できるもの 

 園児服・制服、子ども・新生児用

衣料、自転車、おもちゃ、絵本、ベ

ビーカー、チャイルドシート、マ

タニティーグッズなど子育て、

育児に関するものなら何でも可

(但し飲食物は不可)

 ※良識の範囲で、販売可能なも

 のに限ります

●出店申込期間 �

4月13日(

月)

〜24日(

金)

 ※町外の人は、20日(

月)

から募

 集します。定員になり次第締

 め切ります

●問い合わせ・出店申し込み

 白石町社会福祉協議会�

(白石町交流館内) �

℡0954-

65-

8960

地域子育て支援拠点事業 

ゆめひろば

 お子さん、お孫さんと遊びに来

てください!楽しいイベントもあ

ります

●対象者 小学校就学前のお子さ

んと保護者、子育て支援ボランテ

ィア

●利用料 無料(但し、利用に伴い

生じる材料費等の実費は負担し

ていただきます)

一時預かり事業

ひよこぐみ

 専任の保育士がお子さんをお預

かりします

●対象者 4ヵ月から小学校就学

前までのお子さん

●利用料   

 町内のお子さん

1時間300円

 町外のお子さん

1時間600円

地域子育て相互支援事業

白石町ファミリー・サポートセンター

 一時預かりを、協力会員さんに

依頼する会員制の事業です

●対象者 町内に居住する乳児か

ら小学3年生までのお子さん

●支援内容

学校・保育園・幼稚園

等の送迎、食事の準備等(お子さん

の病気回復期も一時預かり可能)

●利用料 町の補助で半額です

 平日 8時〜18時�

   1時間300円

    右記以外の時間帯 

    1時間350円

 土日・祝 8時〜18時   �

   1時間350円

    右記以外の時間帯�

   1時間400円

●問い合わせ・申し込み先

 白石町社会福祉協議会 �

(白石町交流館内)�

0954-

65-

8960

みどり法律事務所みどり法律事務所有料広告

弁護士 鬼 橋 正 敏(佐賀県弁護士会所属)

〔事務所〕〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄字竹下5663-2 TEL 0954-22-6331FAX 0954-22-6332

フリーマーケット出店者募集

平成27年度六角川・嘉瀬川・�

松浦川総合水防演習

職業訓練受講生募集�

(7月生)

習って良かった!災害時に�

活かせる赤十字救急法講習会

白石町地域子育て�

支援センターゆめてらす

平成27年度�

保育士受験対策講座

Page 18: PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF …...情報EXPRESS 32 歌垣の郷ロードレース大会のファミリージョギン グでは、職場の同僚や仲間と出場するグループも

34広報白石 H27・4

広報白石 2015.4 No.124 平成27年4月6日発行編集・発行/佐賀県白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247-1 tel.0952-84-2111(代) fax.0952-84-6611

URL http://www.town.shiroishi.lg.jp/

再生紙を使用しています       〔印刷〕 飯盛印刷紙工株式会社

材料:6人分 作り方(1人分:エネルギー 86kcal 塩分 0g)

Vol.35

「旬のいちごを使ったデザート」「旬のいちごを使ったデザート」テーマ

(保健福祉課 健康づくり係)

●世帯 7,676世帯�(-21)●人口 24,661人�(-52) 男性 11,570人�(- 8) 女性 13,091人�(-44)     H27年2月末現在 (対前月比)

ひとのうごき住民基本台帳法の改正および外国人登録制度の廃止により、外国人の人も含まれています。

①水と粉寒天を鍋に入れて中火にかけてときどき混ぜ、沸騰したら2~3分煮て寒天を煮溶かす。砂糖を加え、混ぜながらさらに1~2分煮、火からおろして冷ます。

②粗熱がとれたらプレーンヨーグルトとレモン汁を加え良く混ぜ、容器に入れ冷やし固める。

③切り分けて器に盛り、いちごソースをかける。

≪ソースの作り方≫

①いちごはみじん切りにし、グラニュー糖、レモン汁を加えて混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。

ワンポイントアドバイス いちごはビタミンCが豊富な果物で、中くらいの大きさのイチゴを6~8粒ほど食べれば1日のビタミンCの必要量をとることができます。 ビタミンCは、熱に弱いので生で食べることがおすすめです。

・粉寒天…………………4g

・水………………………500㎖

・砂糖……………………80g

・プレーンヨーグルト…150g

・レモン汁………………大さじ1�

<いちごソース>

・いちご…………………150g

・グラニュー糖…………10g    

・レモン汁………………大さじ1

有料広告

第2次白石町食育推進計画により毎月19日を「しろいし食育の日」と定めました。

19日は、家族揃って食卓を囲み楽しく食事をしましょう。毎月19日は�「しろいし食育の日」です