pur cyril alonso & florian looze - おいしいワインをお …„¡添加...

6
とこど自分ではを持たなゴシアン醸造家ル・ラルの弟子と人徳を備イックなでの「然」 だわP-U-Rシ■自分で畑を持たない‘ネゴシアン醸造家’ アロンソは、全く新しいタイプの生産者と言えます。彼自身では一切ブドウ畑を所有せず、それを逆手にとって優秀な栽培家とタッグを組み、優れた 畑の優れたブドウを入手し、アロンソ流の醸造哲学でワインを造り上げています。このことは複数の優れた栽培家の最高のブドウだけを使用し、経験 に裏打ちされた独自の醸造方法で最高のワインを生み出すことが出来ると言うことです。「良い畑があれば、自分はどこでもワインが造れる」と自身 の利点を語っていますが、より良いワインを生み出すため、本拠地ボージョレ・マコネーから半径25km以内の地域に限定しています。ボージョレには昔 からブドウを育てる事だけに専念する「ブドウ栽培家」がいます。彼らは醸造をしないためひたすら畑でブドウの栽培に力を費やすのです。おのずと質 のいいブドウを確保しやすいエリアであるということに着眼したアロンソ。しかしただ出来たブドウを買取るだけではなく、栽培の仕方、収穫の時期、収 穫のやり方を細かく注文できる契約になっています。だから最後までブドウの品質を自分の目で確認できるのです。天候が悪く、日が当たらないな ど、急な天候の変化に対応するために素早い対応が必要なときなども、このシステムは質のいいブドウを手にでき非常に有利に働くのです。 ■マルセル・ラピエールに背中を押された直弟子 リヨンで生まれたアロンソは、まずモンペリエの大学でワイン醸造を学び、ボーヌでエノローグの資格を取得、その後ソムリエとしてワイン販売の経験を積 みました。醸造家としての始まりは、スイス、ジュネーヴ近郊のドメーヌ・ヴィーニュ・ブランシュ。そこで数多くのブドウ品種の醸造を経験しました。次い でサヴォア地方ビュジェのドメーヌ・デ・ヴィーニュ・ウーヴリエに移り、寒冷地でブドウ栽培はとても厳しい場所でしたが、ここで多くの自然派生産者と親 交を結びワイン造りに対する考え方を確立しました。その後、現在の本拠地ボージョレに戻り、ラピエールに独立を勧められ会社設立まで絶大な支 援を得たのです。この地でラピエールとのコラボで造り上げたサヴォアで人気の「ビュジェセルドン」と同タイプのやや甘口のロゼペティアン「?」マークの 「ポワン・アンテロガシオン」により自然派ワイン界で大きく知られる存在となったのです。 ■ストイックなまでの自然へのこだわり 醸造の哲学は、自然派ワインの生みの親「ジュール・ショーヴェ」から受け継いだ昔ながらの自然な醸造そのものです。その土地のテロワールを最大限 表現するため、自然農法で育てられた健全なブドウのみを収穫し、除梗せずに発酵槽に入れます。その時も不要な圧力がブドウにかかるのを避け るためベルトコンベアを使い重力だけで落とすというやりかた。そして自生酵母だけの力でSO2(酸化防止剤)等の添加物を一切使用せずにゆっくり 醸造します。そしてブドウ本来の旨みを残すためノンフィルター(無濾過)ノンコラージュ(無清澄)で瓶詰めします。出来上がったワインの状況を見定 め、必要があれば最小限・極微量のSO2を瓶詰め時に加える場合があります。「環境や条件によって柔軟に仕事の進め方を変えつつ、より良いも のを・・」長年の経験と多くの優れた栽培家との深い信頼関係に培われたアロンソが生み出す「とっておきのヴァン・ナチュール」なのです。 とこど自分ではを持たなゴシアン醸造家ル・ラルの弟子と人徳を備イックなでの「然」 だわP-U-Rシ徹底的に自然派=P-U-R これが彼の答えだった アロンソのワインショップ「P-U-R」と店内の「P-U-R」コーナー。 彼は、このP-U-Rというブランドに今までの集大成とも言える熱意を注いでおり、このP-U-Rラベルは アロンソのものであり→健全なブドウを使っている→絶対美味しくて、絶対安心なワインである、と いう一連の思いを飲む人全てにもって欲しいと、強い意識付けをゴールに設定しています。 つまり、例えば私たちがABマークを見て「これは科学的なものを使わないブドウから造られたワイン なんだ、然るべき機関で与えられている認証なんだから間違いない」と無条件 に安心を手にするよう に、彼はこのP-U-Rがそれと同じような、あるいは、それを越える安心、そして「絶対的な美味しさ」をこ の3文字に重ねたのです。 シリル・アロンソ=旨いビオ=P-U-R これが彼の答えでした。 P - U - R Cyril Alonso & Florian Looze ピュール シリル・アロンソ & フロリアン・ルーズ

Upload: dangdien

Post on 13-Apr-2018

221 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: PUR Cyril Alonso & Florian Looze - おいしいワインをお …„¡添加 トータル:10mg/L未満 発酵 酵母 SO2 熟成 規格/タイプ 栽培/認証 呼称 参考小売

「いいとこどり?」自分では畑を持たない「ネゴシアン醸造家」

神、マルセル・ラピエールの直弟子は実力と人徳を備えた人格者

ストイックなまでの「自然」へのこだわりP-U-Rシリーズ

■自分で畑を持たない‘ネゴシアン醸造家’アロンソは、全く新しいタイプの生産者と言えます。彼自身では一切ブドウ畑を所有せず、それを逆手にとって優秀な栽培家とタッグを組み、優れた

畑の優れたブドウを入手し、アロンソ流の醸造哲学でワインを造り上げています。このことは複数の優れた栽培家の最高のブドウだけを使用し、経験

に裏打ちされた独自の醸造方法で最高のワインを生み出すことが出来ると言うことです。「良い畑があれば、自分はどこでもワインが造れる」と自身

の利点を語っていますが、より良いワインを生み出すため、本拠地ボージョレ・マコネーから半径25km以内の地域に限定しています。ボージョレには昔

からブドウを育てる事だけに専念する「ブドウ栽培家」がいます。彼らは醸造をしないためひたすら畑でブドウの栽培に力を費やすのです。おのずと質

のいいブドウを確保しやすいエリアであるということに着眼したアロンソ。しかしただ出来たブドウを買取るだけではなく、栽培の仕方、収穫の時期、収

穫のやり方を細かく注文できる契約になっています。だから最後までブドウの品質を自分の目で確認できるのです。天候が悪く、日が当たらないな

ど、急な天候の変化に対応するために素早い対応が必要なときなども、このシステムは質のいいブドウを手にでき非常に有利に働くのです。

■マルセル・ラピエールに背中を押された直弟子リヨンで生まれたアロンソは、まずモンペリエの大学でワイン醸造を学び、ボーヌでエノローグの資格を取得、その後ソムリエとしてワイン販売の経験を積

みました。醸造家としての始まりは、スイス、ジュネーヴ近郊のドメーヌ・ヴィーニュ・ブランシュ。そこで数多くのブドウ品種の醸造を経験しました。次い

でサヴォア地方ビュジェのドメーヌ・デ・ヴィーニュ・ウーヴリエに移り、寒冷地でブドウ栽培はとても厳しい場所でしたが、ここで多くの自然派生産者と親

交を結びワイン造りに対する考え方を確立しました。その後、現在の本拠地ボージョレに戻り、ラピエールに独立を勧められ会社設立まで絶大な支

援を得たのです。この地でラピエールとのコラボで造り上げたサヴォアで人気の「ビュジェセルドン」と同タイプのやや甘口のロゼペティアン「?」マークの

「ポワン・アンテロガシオン」により自然派ワイン界で大きく知られる存在となったのです。

■ストイックなまでの自然へのこだわり醸造の哲学は、自然派ワインの生みの親「ジュール・ショーヴェ」から受け継いだ昔ながらの自然な醸造そのものです。その土地のテロワールを最大限

表現するため、自然農法で育てられた健全なブドウのみを収穫し、除梗せずに発酵槽に入れます。その時も不要な圧力がブドウにかかるのを避け

るためベルトコンベアを使い重力だけで落とすというやりかた。そして自生酵母だけの力でSO2(酸化防止剤)等の添加物を一切使用せずにゆっくり

醸造します。そしてブドウ本来の旨みを残すためノンフィルター(無濾過)ノンコラージュ(無清澄)で瓶詰めします。出来上がったワインの状況を見定

め、必要があれば最小限・極微量のSO2を瓶詰め時に加える場合があります。「環境や条件によって柔軟に仕事の進め方を変えつつ、より良いも

のを・・」長年の経験と多くの優れた栽培家との深い信頼関係に培われたアロンソが生み出す「とっておきのヴァン・ナチュール」なのです。

「いいとこどり?」自分では畑を持たない「ネゴシアン醸造家」

神、マルセル・ラピエールの直弟子は実力と人徳を備えた人格者

ストイックなまでの「自然」へのこだわりP-U-Rシリーズ

徹底的に自然派=P-U-R これが彼の答えだったアロンソのワインショップ「P-U-R」と店内の「P-U-R」コーナー。彼は、このP-U-Rというブランドに今までの集大成とも言える熱意を注いでおり、このP-U-Rラベルはアロンソのものであり→健全なブドウを使っている→絶対美味しくて、絶対安心なワインである、という一連の思いを飲む人全てにもって欲しいと、強い意識付けをゴールに設定しています。つまり、例えば私たちがABマークを見て「これは科学的なものを使わないブドウから造られたワインなんだ、然るべき機関で与えられている認証なんだから間違いない」と無条件 に安心を手にするように、彼はこのP-U-Rがそれと同じような、あるいは、それを越える安心、そして「絶対的な美味しさ」をこの3文字に重ねたのです。シリル・アロンソ=旨いビオ=P-U-R これが彼の答えでした。

P-U-R Cyril Alonso & Florian Loozeピュール シリル・アロンソ & フロリアン・ルーズ

Page 2: PUR Cyril Alonso & Florian Looze - おいしいワインをお …„¡添加 トータル:10mg/L未満 発酵 酵母 SO2 熟成 規格/タイプ 栽培/認証 呼称 参考小売

無添加 トータル:10mg/L未満

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)醸造

アルコール度

特徴

面積・収量3.5ha・30hl/ha

【33273】P-U-R Beaujolais-Villages ボージョレ・ヴィラージュ 14

750ml×6×2/赤・ミディアムビオロジック/エコセール土壌ピンク色の花崗岩ガメイ100%(手摘み/平均40年)

除梗したブドウを10日間醸しセメントタンクで発酵

11.5%

そのまま2ヶ月熟成無濾過・無清澄

自生酵母

ボージョレ・ヴィラージュ(レニエ・デュレット村)¥2,400        JAN:4571455196540

花崗岩土壌に植わるガメイをブルゴーニュのピノノワールのようにエレガントかつ凝縮感のあるスタイルに仕上げたい!との想いですべて除梗し、マセラシオンカルボニックをせず通常の醸しを行い、SO2無添加で瓶詰めしました。赤紫の外観からダークチェリーやフランボワーズの香りが溢れ出し、滑らかで優しい果実のアタック、中盤からアフターにかけて緊張感のある酸が心地良く続きます。

標高・向き500m・南、南東

酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

発酵 ・熟成

【31261】P-U-R Viognier ヴィオニエ12

750ml×12 /白・辛口ビオロジック/ -土壌粘土・丸石

面積1.5ha

ヴィオニエ100%(手摘み/平均15 ~ 20年)

瓶詰時:5mg/L トータル:26mg/L13.5%

自生酵母

コート・デュ・ローヌ(ローヌ南西部 ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥3,300        JAN:4571455192023

シリル・アロンソによる信頼ブランド「P-U-R」のローヌ編、南西部ロッシュフォール・デュ・ガール村の南東向き区画、粘土丸石土壌で健康に育つヴィオニエをステンレスタンク内でゆっくり優しく醸造しました。少し緑がかった麦藁色、オレンジピールやラムネの香りの爽やかな第一印象に伸びやかな酸味とたっぷりとした果実味が溢れ出ます。上質な余韻を楽しめるフルボディの白ワインです。

48時間デブルバージュ(大き目の不純物のみを除去、細かなオリ状のものは取り除かない)ステンレスタンクで発酵後そのまま5ヶ月熟成

標高・向き120m・南東

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積2ha

【31259】P-U-R Morgon Cote Du Py モルゴン コート・デュ・ピィ 12

750ml×6*2 /赤・ミディアムビオロジック/エコセール土壌花崗岩 シストマンガンガメイ100%(手摘み/平均40 ~ 50年)

18日間[20℃]醸し、セメントタンクで8日間発酵(マロラクティック発酵なし)

無添加 トータル:11mg/L12%

セメントタンク[18℃]で6ヶ月熟成白土で濾過

自生酵母

モルゴン¥3,500        JAN:4571455192009

ボージョレ中北部の特別エリア、モルゴン村の中でも最高品質とされる「コート・デュ・ピィ」の標高350m南向き斜面、花崗岩・シスト・マンガン質土壌の高樹齢ガメイをセメントタンクで発酵熟成後、SO2無添加で瓶詰めしました。深いガーネット色、イチゴやフランボワーズのチャーミングな香り、果実の凝縮感にミネラル感溢れる自然な味わい、長い余韻がバランス良く交じり合います。

標高・向き350m・南

酸化防止剤無添加の商品はお取り扱いにご注意ください(基本的に15度以下の保存をお願いします)

SOLD OUTSOLD OUT

発酵 ・熟成

酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度残糖

特徴

【33669】P-U-R La Bulle Gamay ラ ブル ガメイ15

750ml×12 /ロゼ泡・やや甘口ビオロジック/エコセール土壌灰色花崗岩ガメイ100%(手摘み/平均40年)

セメントタンクで低温発酵後瓶内二次発酵残糖とガスのバランスを見極めデゴルジュマン

発酵時・瓶詰時:極少量添加 トータル:74mg/L

7.5%37.8g/L

自生酵母

VdF ヴァン・ド・フランス(ランティニエ村 畑の所有者:ジョルジュ・デコンブ)¥2,950        JAN:4571455202869

ピンクの泡風呂に入る女性のエチケットが印象的なロゼペティアン、ボージョレのガメイをセメントタンクで低温発酵後、ガスと糖が残った状態で瓶詰め、残糖とガスのバランスを見極めデゴルジュマンしました。輝くサーモンピンクの外観にムース状の細かい泡、いちごや姫りんごの果実香が拡がります。口の中でほどける粉砂糖の甘みに角の取れた酸が甘酸っぱく、女性的な味わいが魅力的です。

面積・収量2ha・35hl/ha

標高・向き450m・南東

面積3.5ha・30hl/ha

発酵酵母

SO2熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

【33688】 P-U-R Régnié sur Granite レニエ シュール グラニット14

750ml×6×2/赤・フルボディビオロジック/エコセール土壌灰色・ピンク色の花崗岩ガメイ100%(手摘み/ 50 ~ 70年)

セメントタンクでセミマセラシオンカルボニック8日(ピジャージュ、ルモンタージュは無し)15日間発酵

無添加 トータル:0mg/L11.5%

そのまま7ヶ月熟成/無濾過・無清澄

自生酵母

Régnié レニエ¥2,800        JAN:4571455203248

ボージョレ中北部、標高300mのクリュボージョレ・レニエの花崗岩土壌で育つ樹齢50 ~ 70年のガメイをセメントタンクでセミカルボニック、15日間発酵、そのまま7ヶ月熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。少し濁りある茶を帯びた淡いルビー色、レッドカラントや木苺の奥からなめし皮の香りを感じます。苺ジャムの甘やかな果実に梅の酸が溶け込んだキュートな味わいのガメイです。

標高・向き300m・南、南東

無添加 トータル:10mg/L未満

発酵 ・熟成

酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積・収量2.5ha・30hl/ha以下

【33867】P-U-R Beaujolais ボージョレ17

750ml×12 /赤・ミディアムビオロジック/ -土壌灰色花崗岩 砂質ガメイ100%(手摘み/ 40 ~ 60年)

丁寧に除梗したブドウを8日間醸しゆっくりプレスセメントタンクで発酵1~2回ルモンタージュを行い2ヶ月熟成無濾過・無清澄

12%

自生酵母

Beaujolais ボージョレ¥3,000        JAN:4571455207109

シリルが選んだ標高500mのレニエ・デュレット村、南東向き黄色花崗岩土壌のガメイをセミマセラシオンカルボニック発酵後セメントタンクで熟成し無濾過、SO2無添加で瓶詰めしました。濃い赤紫の外観から、ダークチェリーやハイビスカスティーの香りが拡がります。太陽の温もりを感じる甘やかな果実に柔らかいタンニンと控えめな酸が溶け込んだクリアでピュアなエキスが美しいです。

標高・向き250m・真南

SOLD OUT

SOLD OUT

Page 3: PUR Cyril Alonso & Florian Looze - おいしいワインをお …„¡添加 トータル:10mg/L未満 発酵 酵母 SO2 熟成 規格/タイプ 栽培/認証 呼称 参考小売

酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

発酵 ・熟成

酵母

SO2

発酵 ・熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

【31261】P-U-R Viognier ヴィオニエ12

750ml×12 /白・辛口ビオロジック/ -土壌粘土・丸石

面積1.5ha

面積2.04ha

ヴィオニエ100%(手摘み/平均15 ~ 20年)

瓶詰時:5mg/L トータル:26mg/L13.5%

自生酵母

コート・デュ・ローヌ(ローヌ南西部 ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥3,300        JAN:4571455192023

シリル・アロンソによる信頼ブランド「P-U-R」のローヌ編、南西部ロッシュフォール・デュ・ガール村の南東向き区画、粘土丸石土壌で健康に育つヴィオニエをステンレスタンク内でゆっくり優しく醸造しました。少し緑がかった麦藁色、オレンジピールやラムネの香りの爽やかな第一印象に伸びやかな酸味とたっぷりとした果実味が溢れ出ます。上質な余韻を楽しめるフルボディの白ワインです。

【31258】P-U-R Cotes Du Rhone Marne Jaune コート・デュ・ローヌ マルヌ ジョヌ12

750ml×6*2 /赤・ミディアムビオロジック/ -土壌黄泥灰土グルナッシュ100%(手摘み/平均40年)

セメントタンクで14日間発酵後、そのまま熟成濾過有

瓶詰め時:15mg/L トータル:19mg/L14.5%

48時間デブルバージュ(大き目の不純物のみを除去、細かなオリ状のものは取り除かない)ステンレスタンクで発酵後そのまま5ヶ月熟成

自生酵母

コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ¥2,800        JAN:4571455191996

シリル・アロンソによる信頼ブランド「P-U-R」のローヌ編、標高450mの南東向き区画、黄色い泥灰土壌のグルナッッシュを昔ながらのセメントタンクで発酵後そのまま熟成しました。オレンジがかったルビー色、ブラックチェリーや赤い果実の香りに程良いタンニンと優美でやわらかいボディ、綺麗なフィニッシュが感じる優しい飲み心地を楽しめる、穏やかなスタイルのロングセラーです。

標高・向き120m・南東

標高・向き450m・南東

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積1ha

【31298】P-U-R Cote Rotie コート・ロティ 12

750ml×12 /赤・ミディアムビオロジック/ -土壌ミカシストシラー/プティ・シラー 80% ヴィオニエ20%(手摘み/平均60年)

ステンレスタンクで20日間発酵

無添加 トータル:20mg/L12.5%

木樽で18ヶ月熟成無濾過

自生酵母

コート・ロティ¥8,800        JAN:4571455192740

アロンソの信頼ブランド「P-U-R」ローヌ編、北ローヌを代表するコートロティ、標高300m、南東向きミカシスト土壌のシラー・プティシラーとヴィオニエをステンレスタンク発酵後木樽で18ヶ月熟成しました。やや濁りのある赤紫色、スミレやハーブ系のスパイシーな香り、冷涼感を感じる綺麗な果実味に滑らかなタンニン、落ち着いた酸味と焦げた土のニュアンスが溶け合う味わいです。 

標高・向き300m・南東

酸化防止剤無添加の商品はお取り扱いにご注意ください(基本的に14度以下の保存をお願いします)

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積2ha

【31259】P-U-R Morgon Cote Du Py モルゴン コート・デュ・ピィ 12

750ml×6*2 /赤・ミディアムビオロジック/エコセール土壌花崗岩 シストマンガンガメイ100%(手摘み/平均40 ~ 50年)

18日間[20℃]醸し、セメントタンクで8日間発酵(マロラクティック発酵なし)

無添加 トータル:11mg/L12%

セメントタンク[18℃]で6ヶ月熟成白土で濾過

自生酵母

モルゴン¥3,500        JAN:4571455192009

ボージョレ中北部の特別エリア、モルゴン村の中でも最高品質とされる「コート・デュ・ピィ」の標高350m南向き斜面、花崗岩・シスト・マンガン質土壌の高樹齢ガメイをセメントタンクで発酵熟成後、SO2無添加で瓶詰めしました。深いガーネット色、イチゴやフランボワーズのチャーミングな香り、果実の凝縮感にミネラル感溢れる自然な味わい、長い余韻がバランス良く交じり合います。

標高・向き350m・南

面積3.5ha・30hl/ha

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

【33398】 P-U-R Régnié sur Granite レニエ シュール グラニット13

750ml×6×2/赤・フルボディビオロジック/エコセール土壌灰色・ピンク色の花崗岩ガメイ100%(手摘み/ 50 ~ 70年)

セメントタンクでセミマセラシオンカルボニック(ピジャージュ、ルモンタージュは無し)

瓶詰め時:20mg/L トータル:42 mg/L11%

セメントタンクで12ヶ月熟成無濾過・無清澄

自生酵母

Régnié レニエ¥3,200        JAN:4571455198476

ボージョレ中北部、標高300mのクリュボージョレ・レニエの花崗岩土壌で育つ樹齢50 ~ 70年のガメイをセメントタンクでセミマセラシオンカルボニック、12ヶ月熟成後、無濾過無清澄で瓶詰めしました。オレンジがかったルビーの色調にバラやスミレの香りの中に腐葉土のニュアンス、艶のあるアタックには赤系果実の旨みがあり、花崗岩ならではの冷涼感が味わいのバランスを整えます。

標高・向き300m・南、南東

SOLD OUT

SOLD OUT

Page 4: PUR Cyril Alonso & Florian Looze - おいしいワインをお …„¡添加 トータル:10mg/L未満 発酵 酵母 SO2 熟成 規格/タイプ 栽培/認証 呼称 参考小売

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積1ha

【31334】 P-U-R Yin&Yang イン&ヤン(No.2)13

750ml×6*2 /赤・フルボディビオロジック/ -土壌黄色泥灰土と泥土シラー 70% サンソー 30%(手摘み/平均20年)

マセラシオン・カルボニックで8日間醸した後、セメントタンクで発酵

発酵後:15mg/L トータル:13mg/L14%

セメントタンクで6ヶ月熟成軽く濾過・無清澄

自生酵母

ヴァン・ド・フランス(ローヌ南西部 ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥2,300        JAN:4571455194485

「P-U-Rヌメロロ」編 No2イン&ヤン(陰と陽)、ロッシュフォール・デュ・ガール村の南東向き、黄色泥灰土壌の黒ブドウをマセラシオン・カルボニックで醸し後セメントタンクで発酵熟成しました。ピンクパープルの色調、タイムやビターチョコの香り、豊かな果実味の後に綺麗な酸と旨味が流れる絶妙の味わいです。陰はシラーのスパイシー、陽はサンソーのフルーティを表しています。

標高・向き120m・南と東

SOLD OUT

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

【33642】 P-U-R Artiste アルティスト(No.3)15

750ml×6×2/赤・フルボディビオロジック/ -土壌シスト 粘土ムールヴェードル100%(手摘み/平均30年)

6日間醸し(タンクから出す前にピジャージュ)プレス後、セメントタンクで8~9日発酵

無添加 トータル:15 mg/L未満13%

セメントタンクで6ヶ月熟成

自生酵母

VdF ヴァン・ド・フランス(ラングドック モンタディ村)¥2,500        JAN:4571455202418

カジュアルライン「P-U-Rヌメロロ」シリーズNo3アルティスト(芸術家)、南仏モンタディ村のシスト粘土土壌のムールヴェードルを醸した後、ピジャージュしてプレス、セメントタンクで発酵・熟成しました。赤紫の外観、茎の青っぽさや山葡萄の香りを感じます。濃いアロマとは反する軽快な味わいはチェリーの酸がアクセントとなり、ふんわり柔らかな果実を最大限に演出しています。

標高・向き120m・南南東

面積2ha

酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

発酵

【33641】P-U-R Origine オリジン(No.0)15

750ml×6×2/白・辛口ビオロジック/ -土壌黄色と灰色の粘土 丸石

面積2ha

グルナッシュブラン100%(手摘み/ 20 ~ 50年)

無添加 トータル:15 mg/L未満13.5%

自生酵母

VdF ヴァン・ド・フランス(ローヌ南西部 ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥2,500        JAN:4571455202401

カジュアルライン「P-U-Rヌメロロ」編 No0はオリジン(起源)です。ローヌ南西部の粘土土壌のグルナッシュブランを収穫後、デブルバージュを48時間行い、ステンレスタンクで発酵・熟成しました。粘性のある淡いゴールドの色調、リンゴやハッカ、果実の詰まった香り高いアロマに包まれます。厚い果実に少しの苦味、時間と共に甘さが強調され膨らみのあるアフターが印象的です。

48時間10℃でデブルバージュ(大き目の不純物のみを除去、細かなオリ状のものは取り除かない)ステンレスタンクで発酵(マロラクティック発酵あり)

発酵 ステンレスタンクで6ヶ月シュールリー熟成

標高・向き120m・南東

酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

発酵

【33399】P-U-R Energie エネルジー(No.7)14

750ml×6×2/白・辛口ビオロジック/ -土壌黄泥灰土

面積2.5ha

ルーサンヌ100%(手摘み/ 20~30年)

無添加 トータル:0mg/L13%

自生酵母

ヴァン・ド・フランス(ローヌ南西部 ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥2,500        JAN:4571455198483

カジュアルライン「P-U-Rヌメロロ」編No7エネルジー(エネルギー)は、黄泥灰土壌のルーサンヌを72時間の醸し後、プレス、デブルバージュを経てステンレスタンクで発酵、そのままシュールリーで7ヶ月熟成しました。薄く濁ったイエローの外観から青リンゴやミントの香りが拡がります。乳酸のニュアンスと分厚いミネラルに筋の通った酸が、アフターへと心地よく流れていきます。

72時間ペリキュレール(プレス前にブドウをタンクに入れる特別な手法)後、48時間デブルバージュステンレスタンクで18日間発酵

熟成 そのまま7ヶ月シュールリー熟成

標高・向き120m・南、東

発酵酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積2ha

【33850】P-U-R Creation クレアシオン(No.1)15

750ml×6×2/赤・ミディアムビオロジック/ -土壌黄泥灰土シラー 100%(手摘み/平均40年)

除梗せず、セメントタンクで8日間セミカルボニック発酵デキュヴァージュ(アルコール発酵後に発酵樽から他の樽に移しかえる)前にピジャージュし、プレス20日以上発酵(マロラクティック発酵あり)

発酵後:15mg/L トータル:15mg/L未満熟成 そのまま7ヶ月熟成/軽く濾過・無清澄

13%

自生酵母

VdF ヴァン・ド・フランス(ローヌ南西部ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥2,300 ★

カジュアルライン「P-U-Rヌメロロ」編 No1クレアシオン(創造)、ローヌ南西部ロッシュフォール・デュ・ガール村の南東向きの黄色泥灰土壌のシラーを除梗せずセメントタンクでセミカルボニック発酵、バランスを追求し醸造しました。赤紫の外観から赤系果実の香りを感じます。柔らかく透明感のあるピュアなテクスチャーに梅の酸が溶け込んだイージードリンキングな赤ワインです。

標高・向き200m・南と東

SOLD OUTSOLD OUT

Page 5: PUR Cyril Alonso & Florian Looze - おいしいワインをお …„¡添加 トータル:10mg/L未満 発酵 酵母 SO2 熟成 規格/タイプ 栽培/認証 呼称 参考小売

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積2ha

【31332】P-U-R Terre テール(No.4)13

750ml×6*2 /赤・ミディアムビオロジック/ -土壌黄色泥灰土サンソー 100%(手摘み/平均50年)

除梗なし8日間醸しセメントタンクで発酵

発酵後:15mg/L トータル:21mg/L14%

6ヶ月熟成無濾過・無清澄

自生酵母

ヴァン・ド・フランス(ローヌ南西部 ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥2,300        JAN:4571455194461

カシュアルライン「P-U-Rヌメロロ」編 No4はテール(土)です。ロッシュフォール・デュ・ガール村の南東向き、黄色泥灰土壌の高樹齢サンソーを除梗せず醸し後、セメントタンクで発酵熟成、無清澄無濾過で瓶詰めしました。透明感ある紫色、フランボワーズや赤スグリの香り、柔らかくエアリーな口当たりで穏やかに流れる酸とフルーティでピュアな味わいがアフターまで綺麗に続きます。

標高・向き120m・南と南東

面積2.4ha

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

【33643】 P-U-R Audace オダス(No.8)15

750ml×6×2/赤・フルボディビオロジック/ -土壌泥土 砂利マルスラン100%(カベルネソーヴィニヨンとグルナッシュの交配)(手摘み/平均20年)

10日間醸し(タンクから出す前にピジャージュ)プレス後、セメントタンクで8~9日発酵

無添加 トータル:15 mg/L未満14%

セメントタンクで6ヶ月熟成

自生酵母

VdF ヴァン・ド・フランス(ローヌ南西部 ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥2,500        JAN:4571455202425

カジュアルライン「P-U-Rヌメロロ」シリーズNo8オダス(大胆)、タヴェルの南・ロッシュフォールデュガール村のマルスランを醸し後、圧搾しセメントタンクでセミカルボニック発酵、そのまま熟成しました。黒みを帯びた赤紫の色調、クランベリーやブラックベリーの凝縮した香りを感じます。SO2無添加とは信じ難い安定した深い味わいで、凝縮感に少しの酸が華を添えてくれます。

向き南東

発酵酵母

SO2

熟成

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

面積2ha

【33851】 P-U-R Esprit エスプリ(No.6)15

750ml×6×2/赤・フルボディビオロジック/ -土壌黄色泥土 石灰グルナッシュ100%(手摘み/ 20 ~ 30年)

除梗せず、セメントタンクで発酵(9日間マセラシオンカルボニック、ルモンタージュ有り)

瓶詰め時:10mg/L トータル:15mg/L未満15.5%

セメントタンクで8ヶ月熟成軽く濾過・無清澄

自生酵母

VdF ヴァン・ド・フランス(ローヌ南西部ロッシュフォール・デュ・ガール村)¥2,300 ★

カジュアルライン「P-U-Rヌメロロ」編No6はエスプリです。ローヌ南西部に広がる黄色泥土石灰土壌に植わる樹齢20 ~ 30年のグルナッシュを除梗せずに醸し、セメントタンクで8ヶ月熟成しました。透明感のあるガーネットの外観からはカシスやベリーが香り、スムースでシルキーなテクスチャーで突出したピュアな果実感に、アフターに残る苦味が熟成後の開花を手助けするでしょう。

標高・向き120m・南南東

SOLD OUT

Page 6: PUR Cyril Alonso & Florian Looze - おいしいワインをお …„¡添加 トータル:10mg/L未満 発酵 酵母 SO2 熟成 規格/タイプ 栽培/認証 呼称 参考小売

P-U-Rのシリルとフロリアンの新たな取り組み

ジュールショヴェも所有した畑付シャトー

ネゴシアンで培った醸造テクニックをドメーヌもので発揮

Château de Bel AvenirChâteau de Bel Avenir ブルゴーニュ /ボージョレ地方シャトー・ド・ベルアヴニール

 PURのシリルとフロリアンがネゴシアン部門に加え新たに畑付シャトーを取得したのは2015年。なんと、このシャトーの畑は以前にジュールショヴェが

所有していたもので二人の満足度は計り知れません。

 マコンの南西La Chapelle-de-Guinchay(ラ・シャペル=ド=ギンシェ)村に位置し、塀で囲まれた敷地内に新しいカーヴと邸宅(今後ホテルへと改

装予定)、倉庫があり、隣接する畑は12ヘクタールと広大です。

 ガメイ5ヘクタール、シャルドネ1ヘクタール、残りのスペースにピノノワール、プールサール、ガマレ(ガメイとオーシェンシュタイナーの交配)を植樹する予

定です。

 ガメイはVVで、ゴブレで植わってる区画(粘土質)とそうでない区画(粘土に丸石)とに分かれていて、収量は35hl/ha。シャルドネは石灰土壌でわ

ずかな区画なので稀少です。

 2015年の収穫からこちらの新しいカーヴで全て醸造をおこなっていて、清潔な近代的な醸造施設はステンレスタンク、セメントタンク共に温度管理

が可能、またアンフォラでの醸造も始めています。ネゴシアンで極めてきた醸造テクニックにさらに磨きをかけ、自分たちで育てたブドウに新たな前向き

な気持ちを注ぎ込み醸造しています。是非、お試しください。

P-U-Rのシリルとフロリアンの新たな取り組み

ジュールショヴェも所有した畑付シャトー

ネゴシアンで培った醸造テクニックをドメーヌもので発揮

酵母

SO2

規格/タイプ栽培/認証

呼称参考小売

テロワール

品種(収穫/樹齢)

醸造

アルコール度

特徴

発酵

熟成

【33644】Coteaux Bourguignonsコトー・ブルギニヨン15

750ml×12 /赤・ミディアムビオロジック/ -土壌泥土 花崗岩

面積・収量coming soon

ガメイノワール%(果汁が白い品種)(手摘み/ 50 ~ 80年)

瓶詰め時:15mg/L トータル:12mg/L15%

自生酵母

Coteaux Bourguignons コトー・ブルギニヨン¥2,800        JAN:4571455202432

PURのシリルとフロリアンが新たなプロジェクトとしてスタートした「美しき未来」という名を冠したシャトー・ド・ベルアヴニール、樹齢50 ~ 80年のガメイを50%は除梗し、セメントタンクで9日間醸し、6ヶ月熟成しました。濃いガーネットの色調からベリーやヨーグルトのアロマが拡がります。フレッシュさと緻密なタンニン、トラディショナルなガメイ好きにはたまらない逸品です。

50%除梗あり、50%除梗なしセメントタンクで9日醸しそのまま6ヶ月熟成無濾過・無清澄