py conjp2012運営の話

18
PyConJP2012 運営の話

Upload: hirotaka-hata

Post on 21-Jul-2015

224 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

PyConJP2012 運営の話

おまえ、誰よ?

ハタヒロタカ (@flag_boy)

BeProud所属

カードゲーム&麻雀系エンジニア「ハタバーン」「東大を出たけれど」

単身赴任中です

PyConJP2012って何?

● PyFesみたいなPythonのイベント● 一応オフィシャル● 毎年やっていて今年は2年目(回数は3回目)● 3日間×6トラック(含む併設イベント)● 海外からの基調講演

Armin Ronacher (@mitsuhiko)

小飼 弾 (@dankogai)

スタッフをやった理由

● Python大好き

● Pythonコミュニティ大好き

● お祭り大好き

● お世話になってるPythonに貢献したかった

ごめんなさい。嘘です

本当はただのなりゆきです

作業内容

● プログラムの選定● タイムテーブルの作成● ハンズオンの企画● Partyの手配● 開催前レポート執筆

Call for Proposals 選考方法

去年:投票フォームを用意

今年:独断と偏見

何故変えたか

去年は投票する人が少なかったのでイマイチ機能していなかった

ごめんなさい。それは建前です

フォーム用意するのとか面倒だったんです

選考基準

1. 初心者向けと中級者向けのバランスを取る2. 併設イベントと被る内容は除外3. 面白そうなもの信頼出来そうなものを内容が他

の講演と被らないように選択4. スタッフの発表&内輪っぽい発表(含むBP)はな

るべく除外5. 地方から来る人には少し基準を甘くしたりしつつ

個別に判断

いろいろお願いをしました

「英語で話してもらえませんか?」「45分も時間取れないので25分でお願いします」

「内容的に25分じゃ短いので45分でお願いします」「ちょっと内容が発散しているので、これにフォーカスした話をお願い出来ませんか?」etc...

スタッフやった感想

プログラム選考はもうやりたくない自分が聞きたいプログラムを選んだのに当日は全く聞く暇なかったスタッフ少な過ぎと言うか作業量大杉個人の頑張りに頼るのはしょうがないんだろうけど持続性に欠けるよね

まぁでも良い経験でした

来年はPyCon APAC

みなさん協力してください

僕はスタッフやらないけど…

だって子供が可愛いからね!