q1 -...

3
12 3 4 8 10 2 12 西8 2 2 簿西司会 [学生企画広報スタッフ] 経営学部│マーケティング学科│3年生 木下 由純 Yuzumi Kinoshita 就職・キャリア支援課 キャリアカウンセラー 植田 美欧さん Mio Ueda [巻頭特集] 2 3 年生必読 就活 Q & A 学生にとって人生の岐路ともいえる就活が、今、変わろうとしている。2015年から本格的な就活時期が“3月解禁 ”となった。 これにより何が変わっていくのか? そして、変わらぬ就活への不安を、どう乗り越えていけばいいのか? 今年内定をすでに決めているふたりの4年生とキャリアカウンセラーに本誌スタッフが直撃し、話を聞いた。 3 そこで目立つほどの 意欲を表現できれば、 きっと自信になると 思います インターンシップに 積極的に 参加していくことが 大事なんですね? 植田 美欧 さん Mio Ueda 就職・キャリア支援課 キャリアカウンセラー 西尾 由香理 さん Yukari Nishio 三井住友銀行 内定 金児 裕介 さん Yusuke Kaneko 阪急電鉄 内定 木下 由純 Yuzumi Kinoshita 学生企画 広報スタッフ interview : 木下 由純/難波 亮祐/高橋 健太/松岡 駿弥/戸田 瑞姫/八木 真奈美/船岡 茉奈 [司会] Q1 BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 3 BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 2

Upload: others

Post on 06-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Q1 - 追手門学院大学...プはもちろん、自主応募でも興味のある業ターンシップを積極的に活用することで学んでいるようです。そのため今年はイン

今年から就活の流れ・スケジュール

が変わるそうですね?

植田◉はい。日本経団連が加盟企業に対し

て示す指針のひとつ、「新規学卒者の採用

選考に関する企業のあり方」という倫理憲

章が変更されたことに伴い、企業の募集告

知が解禁となる時期、つまり学生にとって

本格的な就活開始時期が、12月から3月へ

と変わり、選考の開始時期も4月から8月

へと変わります。学生の本分である学業な

ど学生生活を充実させるため、というのが

理由です。ただ、スタート時期は遅くなる

ものの、内定時期は例年通り10月のままで

あることが予想されるので、選考期間が

2ヵ月間と短くなり、これには企業側も悩

んでいるようです。そのため今年はイン

ターンシップを積極的に活用することで学

生と接する機会を増やそうという企業が

増えていくと思いますし、現に「インターン

シップを選考の参考にしていきたい」という

意向を示しているところもありますね。

学生はどのように対応していけば

よいでしょうか?

植田◉学生の側からしても、選考期間が短

くなることで物理的に受けられる企業の

数が減ってしまいかねないので、単位取得に

つながる授業の一環としてのインターンシッ

プはもちろん、自主応募でも興味のある業

界・企業のインターンシップには積極的に参

加していくのがいいのかなと思いますね。ま

た外資系企業をはじめ、経団連に加盟して

いない企業はそれぞれのタイミングで採用

活動を行いますから、やはり興味のある業

界・企業の動向を小まめにチェックしていく

ことが必要になってくるでしょう。

おふたりは、インターンシップには

参加されましたか?

金児◉硬式野球部に所属し、ずっと野球に

打ち込んでいたので、就職活動を実際に始

めたのが12月からでしたから、インターン

シップには参加していません。

西尾◉私は、8月のお盆明けから2週間、

会計事務所でのインターンシップに参加さ

せてもらいました。ゼミの先輩の就職先

だったことから紹介いただきました。2年

生まで商業の教員採用試験の勉強をして

いたので、簿記が実際に社会でどのように

用いられているかにも興味があったので参

加を希望したんです。

インターンシップは就活に役立ち

ましたか?

西尾◉はい。どの仕事にも自分が持っていた

イメージとは違った面があるんだなと感じ

られたことは収穫でした。最終的には金融

業界に絞りましたが、イメージに縛られず

視野を広く持ってなるべく多くの業界・企

業をみてみようと早い時期に思えたこと

は、すごくプラスになったと思います。あ

と、私の場合はいませんでしたが、もし他大

学生が同じ時期に参加していれば、大学ご

とに少しずつ異なる、就活に対する捉え方・

スピード感を知ることができ、より客観的

な視点が得られるようですね。

インターンシップの際に心掛けて

おくことはありますか?

植田◉「学ばせてもらおう」という受け身

の感覚ではなく、「これを得よう」という自

分なりのテーマを持ちながら積極的に参加

していくことが大切だと思います。そして、

何かひとつでも、参加している学生たちの

中で目立つところがあればいいですね。誰

よりも大きな声で挨拶をする、でもいい。

何らかのかたちで意欲を表現できていけ

ば、その後の就活の自信になっていくはずで

す。今年からはインターンシップの位置付

けが昨年までとは違い、直接的に選考につ

ながっていく場合もあると思いますから。

司会 [学生企画広報スタッフ]経営学部│マーケティング学科│3年生

木下 由純Yuzumi Kinoshi ta

就職・キャリア支援課キャリアカウンセラー

植田 美欧さん

Mio Ueda

[巻頭特集] 2年生 & 3年生必読!

就活Q&A学生にとって人生の岐路ともいえる就活が、今、変わろうとしている。2015年から本格的な就活時期が“3月解禁”となった。

これにより何が変わっていくのか? そして、変わらぬ就活への不安を、どう乗り越えていけばいいのか?今年内定をすでに決めているふたりの4年生とキャリアカウンセラーに本誌スタッフが直撃し、話を聞いた。

就活スケジュールが変更!

〝3月解禁〞で何が変わる?

業界に絞りましたが、イメージに縛られず

は、すごくプラスになったと思います。あ

と、私の場合はいませんでしたが、もし他大

そこで目立つほどの

意欲を表現できれば、

きっと自信になると

思います

インターンシップに

積極的に

参加していくことが

大事なんですね?

植田 美欧さんMio Ueda

就職・キャリア支援課キャリアカウンセラー

西尾 由香理さんYukar i Nishio

三井住友銀行内定 金児 裕介さん

Yusuke Kaneko

阪急電鉄内定

木下 由純Yuzumi Kinoshi ta

学生企画広報スタッフ

[ i n te r v iew : 木下 由純/難波 亮祐/高橋 健太/松岡 駿弥/戸田 瑞姫/八木 真奈美/船岡 茉奈 ]

[司会]

んでいるようです。そのため今年はイン

ターンシップを積極的に活用することで学

プはもちろん、自主応募でも興味のある業

界・企業のインターンシップには積極的に参

視野を広く持ってなるべく多くの業界・企

す。今年からはインターンシップの位置付

けが昨年までとは違い、直接的に選考につ

ながっていく場合もあると思いますから。

業をみてみようと早い時期に思えたこと

は、すごくプラスになったと思います。あ

加していくのがいいのかなと思いますね。ま

生と接する機会を増やそうという企業が

増えていくと思いますし、現に「インターン

Q1

BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 3 BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 2

Page 2: Q1 - 追手門学院大学...プはもちろん、自主応募でも興味のある業ターンシップを積極的に活用することで学んでいるようです。そのため今年はイン

就活への準備として、まずは何か

ら始めればいいでしょうか?

植田◉自分の興味や価値観、能力や可能

性が、業界・企業の求める人材像や必要な

能力と、どれだけ重なっているかを探して

いくのが就活ですから、まずは自分を知る

ことから始まると思います。自己分析で

すね。方法は人それぞれ、自分に合ったや

り方でいいと思います。普段の自分を見つ

め直すだけでもいいし、教材を使ってもい

い。カウンセリングを受けてみたり、イン

ターンシップに参加するなど新たな経験

をしてみることでも、こういうことが好き

だったのかと気付けたり、こういうところ

が足りない、苦手だなと感じることができ

たり、自分を再確認・再発見することにつ

ながると思います。

おふたりは、自己分析をされまし

たか?

西尾◉私の場合は、女性が長く働けると

ころがいい、という軸が当初からあったの

ですが、それは母からの影響もあったで

しょうし、長く続けて働けるところのほう

がより充実感を持って仕事に取り組める

だろうなという自分自身の考え方でも

あったので、あらためて自己分析を行った

結果というよりは、普段から感じている価

値観のようなものだったと思います。

金児◉ただ準備不足だっただけかもしれ

ませんが、自分の場合も日頃からの気持

ちを就職に結びつけてみようと考えただ

けなので、特別なやり方での自己分析は

していませんね。

では、業界選びはどのようにされ

たのでしょうか?

金児◉ずっと野球をやってきた経験から、

自分は周りから支えられてきたからやって

これたという思いが強いんです。部活動で

も、下級生の時には先輩をはじめとする

周囲の人たちから支えられていた。今年は

キャプテンになって、大変な部分もありま

すが、支える側に回れていることに「やり

がい」を感じています。それと同じように、

働く時が来たら、つまり大人になったら支

える側になるんだなという意識がありま

した。またファストフード店でアルバイトを

しているのですが、お客様の笑顔に「癒や

されるなぁ」と思うことが多かったので、

接客業に就きたいなと考えていたんです。

とはいっても接客業も数多くあるので、結

局は〝自分は何が好きか〞で絞っていきまし

た。「鉄道」に関してはまさにそうで、幼い

頃から好きなものに携われることは、とて

も幸せだなと思いますね。

植田◉つまり、そういうことが自己分析な

んですね。今のおふたりの話も、それぞれの

価値観がよく表れているなと感じながら聞

いていました。「女性が長く働ける」という

のは人生観ですし、笑顔に癒やされるとい

うのも立派な個人の価値観ですからね。こ

れは誰にでも当てはまるというものではな

く、あくまでその人にとってのもの。確固た

るものでなくてもいいと思いますが、何か

を決める時に〝自らの基準となる考え方や

価値観〞が必要になってきます。あらためて

分析をしなくてもそれに気づけている人も

いるでしょうし、分析をしていくことで自

分の中で整理がつき、再認識できるという

人もいると思います。それが把握できてい

けば業界選びも、絞れるまではいかなくて

も、方向性のようなものは自ずと見えてく

るんじゃないでしょうか。

エントリーシートを書くことにつ

いて伺いたいのですが、おふたりはそれ

ぞれ何社ずつエントリーされたので

しょう?

金児◉接客・サービス業を中心に60〜70社

にプレエントリーし、そのなかでもより興味

を持てた30社くらいに本エントリーしまし

たね。

西尾◉私はインターンシップでの経験か

ら、できるだけ多くの業界に触れてみよ

うと考えていたので、合同企業説明会で

も多くの企業ブースに足を運んで話を伺

いましたし、プレエントリーには80社ほど

選びました。その後、金融業界に絞ろうと

決めたので、本エントリーをしたのは15社

でしたね。

植田◉ここで参考までに〝平均的なデー

タ〞を紹介しておきますが(図A参照)、実

際には個人差があって当然なので、多けれ

ばいいというものではありません。程度に多

少の差は出てくると思いますが、大切なの

はそれぞれの企業に対する動機と、エント

リー書類の質なんですね。とは言いつつも、

最初から絞り過ぎても拡がらないので、そ

のあたりのバランスは人によって変わってく

ると思います。

ちなみに、エントリーを通過して面

接などへ進まれたのは、何社でしたか?

金児◉自分は4社ですね。

西尾◉私は10社でした。

エントリーシートを書くにあたり、

工夫されたことや苦労されたことは何で

すか?

西尾◉効率、という意味で言えば、まず

Wordで文章を作成してベースを作り、企

業に応じて書き換えたうえであらためて

手書きで清書する、というやり方をしてい

ましたね。

金児◉自分の場合は、エントリーシート

を出し始めた頃はなかなか通らなかった

のですが、いくつも通っている人にアドバ

イスを求めるようになってから、やっと通

るようになりました。内容の良さや書き

方の上手さも大事でしょうが、自分が指

摘されたことで大きく変わったのは「筆

圧」ですね。内定後に人事部の方から

伺った話でも、エントリーシートや履歴書

をぱっと見た印象も「一緒に働きたいかど

うか」を判断するひとつの要素になり得

る、ということだったので、指摘してもら

えて良かったなと思いました。また、書い

たものを友達や先輩・後輩に見てもら

い、そこから抱く印象と普段の自分に

ギャップがないかを確かめてもらったりも

しましたね。たとえ書類選考に通ったと

しても、ギャップが大きければ面接での

違和感もそれだけ大きくなり、次へ進み

にくくなると思いますから。

植田◉そうですね、第三者に見てもらうこ

とは、自分でも思わぬことに気づけたりで

きるので、とても効果的だと思います。

他に何か注意点はありますか?

植田◉エントリー書類の提出は、期日ぎり

ぎりではなく、なるべく早く送るほうがい

いです。企業も先に届いたものから確認し

て予定の人数を確保していくでしょうし、

だとすれば殺到する期日間際のものが読

まれない…という可能性もないとはいえま

せんからね。

[学生企画広報スタッフ]経営学部│マーケティング学科│2年生

八木 真奈美Manami Yagi

阪急電鉄株式会社│内定経済学部│経済学科│4年生

金児 裕介さん

Yusuke Kaneko

エントリーシートの

書き方にコツってある?

自己分析・業界選び…。

〝準備期間〞にしておくことは?

最終的には

“自分は何が好きか”

という視点で

選びましたね

数ある仕事・企業の

中から、

どうやって就職先を

選んだのですか?

いくのが就活ですから、まずは自分を知る

私の場合は、女性が長く働けると

しているのですが、お客様の笑顔に「癒や

されるなぁ」と思うことが多かったので、

んですね。今のおふたりの話も、それぞれの

価値観がよく表れているなと感じながら聞

ころがいい、という軸が当初からあったの

を決める時に〝自らの基準となる考え方や

価値観〞が必要になってきます。あらためて

ことから始まると思います。自己分析で

Q2Q3

少の差は出てくると思いますが、大切なの

はそれぞれの企業に対する動機と、エント

えて良かったなと思いました。また、書い

たものを友達や先輩・後輩に見てもら

のですが、いくつも通っている人にアドバ

イスを求めるようになってから、やっと通

るようになりました。内容の良さや書き

い、そこから抱く印象と普段の自分に

ギャップがないかを確かめてもらったりも

エントリー書類の提出は、期日ぎり

だとすれば殺到する期日間際のものが読

ぎりではなく、なるべく早く送るほうがい

いです。企業も先に届いたものから確認し

まれない…という可能性もないとはいえま

しましたね。たとえ書類選考に通ったと

リー書類の質なんですね。とは言いつつも、

BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 5 BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 4

Page 3: Q1 - 追手門学院大学...プはもちろん、自主応募でも興味のある業ターンシップを積極的に活用することで学んでいるようです。そのため今年はイン

面接の練習はしましたか?

金児◉合同企業説明会で面接講習にも

参加しましたし、追手門の大阪梅田サテ

ライトで、模擬面接のような形式で1度

練習してから企業の本面接に臨みまし

た。基本的には、とにかく自分のことを話

し伝えて、気に入ってもらえれば採用して

もらえるんじゃないか、という気持ちで臨

んでいましたね。面接を、自分の21年間の

人生について話す場、と考えていました。

変に自分を作って、あとから「あの時、こう

言っておけばよかった」と後悔するくらい

なら、素の自分のまま話せることを精一杯

話そうと。部活動・野球とアルバイトの話

を軸にその場の雰囲気に会わせて話す、と

いう感じでしたね。

西尾さんはいかがでしたか?

西尾◉私は、練習せずに臨みました。

緊張しませんでしたか?

西尾◉緊張している時は、最初に緊張して

いることを伝えつつ日常会話から入ること

で、場の空気に馴染んでいくようにしてい

ました。ただ、友達と話すような内容・雰

囲気ではダメなので、失礼にならないよ

う、砕け過ぎないようには気をつけていま

したね。だから面接会場へ向かう時も、自

然とその街の風景には目が行くように

なっていたと思います。前もって考え過ぎ

ないほうが、緊張しにくいというのもあり

ますし。とはいうものの、緊張はいつやって

圧迫面接のようなものは、ありまし

たか?

西尾◉面接官の方の意図までは分かりま

せんが、失敗談について話して下さい、と言

われ答えていると、かなりツッコミが入り、

思わず涙が出てしまったことはありました

ね。でもそれで逆に焦らずにすみ、〝切り替

えていこう〞と思えたので、引きずることな

く面接を続けられました。ですから、感情

が表に出ることも、時には悪いことではない

のかなと思いますね。

金児◉そうですね、複数の面接官がいる場

合は役割が分かれていることもあると聞き

ますが、自分も「これはあんまりでは!?」と

感じた時に、そのまま自分の意見を変えず

に述べたことはあります。状況にもよりま

すが、毅然とした態度を見せることも大事

なのかなと感じています。

くるか分からないので、私はあまり暗記し

たことを再現して伝える話し方はしませ

んでした。緊張すると、自分でも何をどこ

まで話したか分からなくなりそうな気が

していたので。とにかく、なるべく自分の

素で話して、伝えたいことを伝えたうえ

で、それでもダメだった場合は縁がなかっ

たんだなと思うようにしていましたね。

│ そういう姿勢で臨めた理由は何だ

と思いますか?

西尾◉社会人の方々と話す機会を比較

的多く持てていたから、というのはあるか

もしれません。インターンシップ先だった

会計事務所で、その後もアルバイトをさせ

てもらっていましたし、大阪天満宮で福娘

をさせていただいた経験から、まったく知

らない方々と話すことにも少しは慣れる

ことができていたので。

おふたりとも〝作らずに、素で〞と

いうところは、共通していますね。

植田◉そうですね、早いうちからいい意味

で開き直れていたことが、内定に結びつい

ている気がします。ですが、なかなか開き

直ることができない人がほとんどで、自分

のことをちょっとでもよく見てもらいたい

と思ってしまう学生さんが多いんですね。

考えてきたことをひと言も漏らさず話し

たいという思いから、それを暗記し、キレ

イな文章のまま伝えようとしてしまうの

でしょう。けれど、面接官からすれば、性

その他、女子学生ならではの就活ポ

イント、のようなものはありますか?

西尾◉私は、合同企業説明会に行った時も、

その企業で働いている女性、若い方やベテラ

ンの方、中途採用で入社された方など複数

の方々に話を聞くようにしていました。その

会社に入った場合に自分がどんな風に働いて

いけそうかを想像できますから。

植田◉女性にとって結婚・出産・子育ては、

すぐにではなくてもいずれ考えることにな

るテーマだと思うので、自分の〝ライフプラ

ン〞を漠然とでもいいのでイメージしなが

ら、仕事・企業を選ぶ際の視点のひとつに

持っておくのも大切なことだと思います。

ではこれから就活に取り組む学生

に、ひとことアドバイスをお願いします。

西尾◉参考にしようと就活本やメディア

を目にすることもあると思いますが、か

えって不安になる場合もあるので、あまり

鵜呑みにせず、今の自分に自信を持つほう

が良い結果につながると思います。

金児◉なるべくありのままの自分で臨んだ

ほうが、ダメな時にも切り替えやすく、疲

弊しにくいと思います。頑張って下さい。

植田◉就活は意外に長丁場なので、息抜き

を上手にしながら取り組んでほしいですね。

そしてうまくいかない時は、ひとりで落ち込

まず、誰かに相談してみて下さい。就職・キャ

リア支援課も気軽に利用して下さいね。

ありがとうございました。

格や感情が伝わってこないため、一緒に働

くイメージが持てないので採用できない、

という判断になってしまうんですね。だか

ら、練習は必要、というのも覚えるためで

はなく、慣れるためにしておくといい、と

いうこと。面接がどういうものなのか、何

のために面接が行われるのか、をあらかじ

め理解しておくためにも慣れておいたほ

うがいいと思います。〝文章として暗記し

ないためのコツ〞は、話したい内容を〝単語

や絵(イメージ)だけで覚えておく〞という

ことですね。

[学生企画広報スタッフ]経済学部│ヒューマンエコノミー学科│2年生

船岡 茉奈Mana Funaoka

株式会社三井住友銀行│内定経営学部│マーケティング学科│4年生

西尾 由香理さん

Yukar i Nishio

いうこと。面接がどういうものなのか、何

のために面接が行われるのか、をあらかじ

め理解しておくためにも慣れておいたほ

うがいいと思います。〝文章として暗記し

まだまだ聞きたい

就活のコト。

どうすれば面接で

上手く話せるようになる?

緊張して当然、

と考えて“素の自分”で

臨むほうが

いい気がします

緊張しないための

秘訣って

あるんでしょうか?

Q4Q5 た。基本的には、とにかく自分のことを話

し伝えて、気に入ってもらえれば採用して

もらえるんじゃないか、という気持ちで臨

していたので。とにかく、なるべく自分の

素で話して、伝えたいことを伝えたうえ

で、それでもダメだった場合は縁がなかっ

ら、練習は必要、というのも覚えるためで

はなく、慣れるためにしておくといい、と

ないためのコツ〞は、話したい内容を〝単語

ないためのコツ〞は、話したい内容を〝単語

や絵(イメージ)だけで覚えておく〞という

や絵(イメージ)だけで覚えておく〞という

ことですね。

いうこと。面接がどういうものなのか、何

たんだなと思うようにしていましたね。

んでいましたね。面接を、自分の

く面接を続けられました。ですから、感情

が表に出ることも、時には悪いことではない

その企業で働いている女性、若い方やベテラ

ンの方、中途採用で入社された方など複数

そしてうまくいかない時は、ひとりで落ち込

まず、誰かに相談してみて下さい。就職・キャ

リア支援課も気軽に利用して下さいね。

の方々に話を聞くようにしていました。その

のかなと思いますね。

第7回就職ガイダンス(就活マナー講座)にて「洋服の青山」による、スーツ着こなし講座の開催が決定!このチャンスに、スーツの着こなしをしっかりマスターしよう。

◀◀◀「洋服の青山」お得なクーポン券は左ページをcheck!

11月12日(水)▶16:40~18:1011月13日(木)▶13:20~14:50

※詳細は就職・キャリア支援課掲示板で確認してください。

就活・面接に役立つ!「洋服の青山」

スーツ着こなし講座

日 時

BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 7 BRIDGE OTEMON GAKUIN UNIVERSITY 6