qsk(ー)1997年9月18 通6316 2018年1月25 ()...

8
2017 50 DEC 通信 QSK( ゴザール)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1 月 25 日 発行(日刊) 編集:福岡県筑後市大字山ノ井4- 1 特定非営利活動法人 自立生活センターちくご TEL 0942-53-6468 1 忘れない「19 のいのち」 ~ 相模原事件から1年、街頭でビラ配り~ 7月 がつ 26 日 にち 、相 さがみはらし 模原市の障 しょうがいしゃしせつ 害者施設「津 久井やまゆ り園 えん 」で障 しょうがいしゃ 害者 19 人 にん の命 いのち が奪 うば われるなどした事 じけん 件か ら1年 ねん を迎 むか えた。 しない 内の障 しょうがいしゃだんたい 害者団体などで構 こうせい 成 す る「 ち く ご・ さがみはら 模原事 じけん 件を考 かんが える企 きかく 画実 じっこう 行委 いいんかい 員会」では、事 じけん 件を ふうか 化させないために筑 ちくごし 後市のサニー、サンリブ前 まえ ビラ配 くば りを行 おこな った。 ビラには、亡 くなられた 19 人 にん の生 きた証 あか しがつ づられ、命 いのち の大 たいせつ 切さと障 しょうがいしゃ 害者を分 けない共 きょうせい 生社 しゃかい 会の じつげん 現を訴 うった えた。 とう センターも参 さんか 加し買 い物 ものきゃく 客などにビラを配 くば った。子 ども達 たち が受 け取 ってくれ たり、声 こえ かけをしていただく方 かた もあり、改 あらた めて多 おお くの市 しみん 民に伝 つた えることの大 たいせつ 切さ を実 じっかん 感した。 「障 しょうがいしゃ 害者はいなくなればいい」と供 きょうじゅつ 述していた被 ひこく 告は、今 いま でも殺 さつがい 害したことを せいとうか 当化する発 はつげん 言を繰 り返 かえ している。今 こんご 後、初 はつこうはん 公判がいつ開 ひら かれるか、まだ見 みとお 通し は立 っていないが、犯 はんにん 人を生 み出 した社 しゃかいてきはいけい 会的背景に目 を向 けていきたい。 また、事 じけん 件が起 きた施 しせつ 設の建 たてか 替えは当 とうしょ 初、事 じけんまえ 件前と同 どうよう 様の大 だいきぼ 規模施 しせつ 設だったが、 しょうがいしゃだんたい 害者団体の多くは反 はんたい 対し、県 けん はグループホームなど小 しょうきぼか 規模化する方 ほうこうてんかん 向転換を示 しめ した。 じけんご 件後1年 ねん を迎 むか えた追 ついとうしき 悼式の様 ようす 子がテレビに映 うつ っていた。未 いま だ犠 ぎせいしゃ 牲者の名 なまえ 前は ばれず、名 なまえ 前も遺 いえい 影もない祭 さいだん 壇が私 わたし たちに訴 うった えかけているようだった。 「やまゆり園 えん 」で起 きたあの悲 ひさん 惨な事 じけん 件を二 度と繰 り返 かえ さないために、忘 わす るまじ 「19のいのち」。

Upload: others

Post on 01-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)

2017

50DEC

通信

QSK( ゴザール)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1 月 25 日 発行(日刊)

編集:福岡県筑後市大字山ノ井4- 1 特定非営利活動法人 自立生活センターちくご  TEL 0942-53-6468

1

忘れない「19のいのち」~ 相模原事件から1年、街頭でビラ配り~

 7月がつ

26 日にち

、相さ が み は ら し

模原市の障しょうがいしゃしせつ

害者施設「津つ く い

久井やまゆ

り園えん

」で障しょうがいしゃ

害者 19 人にん

の命いのち

が奪うば

われるなどした事じ け ん

件か

ら1年ねん

を迎むか

えた。

  市し な い

内 の 障しょうがいしゃだんたい

害 者 団 体 な ど で 構こうせい

成 す る「 ち く ご・

相さ が み は ら

模原事じ け ん

件を考かんが

える企き か く

画実じっこう

行委い い ん か い

員会」では、事じ け ん

件を

風ふ う か

化させないために筑ち く ご し

後市のサニー、サンリブ前まえ

ビラ配くば

りを行おこな

った。

 ビラには、亡な

くなられた 19 人にん

の生い

きた証あか

しがつ

づられ、命いのち

の大たいせつ

切さと障しょうがいしゃ

害者を分わ

けない共きょうせい

生社しゃかい

会の

実じつげん

現を訴うった

えた。

 当とう

センターも参さ ん か

加し買か

い物ものきゃく

客などにビラを配くば

った。子こ

ども達たち

が受う

け取と

ってくれ

たり、声こえ

かけをしていただく方かた

もあり、改あらた

めて多おお

くの市し み ん

民に伝つた

えることの大たいせつ

切さ

を実じっかん

感した。

 「障しょうがいしゃ

害者はいなくなればいい」と供きょうじゅつ

述していた被ひ こ く

告は、今いま

でも殺さつがい

害したことを

正せ い と う か

当化する発はつげん

言を繰く

り返かえ

している。今こ ん ご

後、初はつこうはん

公判がいつ開ひら

かれるか、まだ見み と お

通し

は立た

っていないが、犯はんにん

人を生う

み出だ

した社しゃかいてきはいけい

会的背景に目め

を向む

けていきたい。

 また、事じ け ん

件が起お

きた施し せ つ

設の建た て か

替えは当とうしょ

初、事じ け ん ま え

件前と同どうよう

様の大だ い き ぼ

規模施し せ つ

設だったが、

障しょうがいしゃだんたい

害者団体の多くは反はんたい

対し、県けん

はグループホームなど小し ょ う き ぼ か

規模化する方ほうこうてんかん

向転換を示しめ

した。

 事じ け ん ご

件後1年ねん

を迎むか

えた追ついとうしき

悼式の様よ う す

子がテレビに映うつ

っていた。未いま

だ犠ぎ せ い し ゃ

牲者の名な ま え

前は

呼よ

ばれず、名な ま え

前も遺い え い

影もない祭さいだん

壇が私わたし

たちに訴うった

えかけているようだった。

 「やまゆり園えん

」で起お

きたあの悲ひ さ ん

惨な事じ け ん

件を二に ど

度と繰く

り返かえ

さないために、忘わす

るまじ

「19 のいのち」。

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)

2

QSK( ゴザール)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1 月 25 日 発行(日刊)

ラク~に自由に動ける筑後広域公園プール

 2016 年ねん

11 月がつ

27 日にち

、筑ち く ご

後広こういき

域公こうえん

園プールの

竣しゅんこうしき

工式の日ひ

。要ようぼう

望させていただいていた備び ひ ん

品(1.

プール入にゅうすいじ

水時のプール内ない

へのスロープの設せ っ ち

置 2.

プール内ない

シャワー時じ

、寝ね

た状じょうたい

態でも使し よ う

用できる水みず

に濡ぬ

れてもいい入にゅうすいよう

水用のストレッチャーの設せ っ ち

置 

3.ストレッチャーの上うえ

に敷し

く、濡ぬ

れてもいいマッ

トの設せ っ ち

置 4.高たか

さ調ちょうせい

整が可か の う

能な更こ う い

衣用よう

のストレッ

チャーの設せ っ ち

置)が設せ つ び

備されていました。玄げんかん

関~

更こ う い し つ

衣室~プール内ない

への移い ど う

動も、段だ ん さ

差もほとんどな

くバリアフリーの設せっけい

計になっていて、更こ う い し つ

衣室にも

ストレッチャーが入はい

るスペースが充じゅうぶん

分あり、プー

ル内ない

までスムーズに移い ど う

動できるようにみえました。

 2016 年ねん

12 月がつ

、念ねんがん

願の地ち

で誰だれ

もが利り よ う

用できる

バリアフリー筑ち く ご

後広こういき

域公こうえん

園プールで、いよいよ

初はつにゅうすい

入水、泳およ

げる日ひ

を迎むか

えることができました。

地ちじょう

上では思おも

うように動うご

けないのですが、プールに

入にゅうすい

水すると痛いた

みと痺しび

れがなくなり魔ま ほ う

法にかかるか

のように浮ふりょく

力・水すいりょく

力の不ふ し ぎ

思議な力ちから

で泳およ

ぐ事こと

ができ

る事こと

、身しんたい

体に障しょうがい

害があり座ざ い

位や立り つ い

位を保たも

つ事こと

はで

きないこと等など

を伝つた

え、施しせつちょう

設長さんやスタッフの

方かたがた

々にプールを利り よ う

用してみての要ようぼう

望や入じゅすい

水準じゅんび

(入にゅうすいよう

水用ストレッチャー・入にゅうすいよう

水用マット・更こ う い

衣用よう

トレッチャーなど備び ひ ん

品の適てきしょ

所準じゅんび

備)をお願ねが

いし、

1回かい

1回かい

通かよ

うたびに備び ひ ん

品の準じゅんび

備、泳およ

いでみて改かいぜん

してほしいことは伝つた

え(歩ほ こ う

行コース・フリーコー

ス・泳およ

ぐコースを決き

めてもらう)(入にゅうすいじ

水時のスロー

プが急きゅう

すぎて危あぶ

ないため滑すべ

り止ど

めマットの設せ っ ち

置)

などを改かいぜん

善していただきました。障しょうがい

害を乗の

り越こ

るために何なに

が必ひつよう

要でどこを改かいぜん

善してもらいたいの

かを伝つた

えられるだろうかと最さいしょ

初は不ふ あ ん

安もあり心しんぱい

でしたが、泳およ

ぐ回かいすう

数を重かさ

ねるうちに、心こころ

よく障しょうがい

を理り か い

解していただき快かいてき

適に安あんしん

心して利り よ う

用する事こと

できていきました。

 プールの利り よ う

用によって一ひ と り

人でも多おお

くの方かたがた

々が

体たいりょく

力アップ、筋きんりょく

力アップ、免めんえきりょく

疫力アップされてい

かれることを望のぞ

み、私わたし

も利り よ う

用回かいすう

数を増ふ

やして行い

たらと思おも

うようになっていきました。私わたし

にとって

プールの中なか

は、最さいこう

高の癒いや

しの空くうかん

間。負ふ か

荷もかから

ず、杖つえ

も車く る ま い す

椅子もストレッチャーも使つか

わず、何なに

圧あっぱくかん

迫感もなくリラックスでき、元げ ん き

気だった頃ころ

と同おな

じようラク~に自じ ゆ う

由に動うご

ける唯ゆいいつ

一の場ば し ょ

所なのです。

 ある日ひ

、室しつない

内 25 mで泳およ

いだ後あと

、室しつがい

外 50 mプー

ルを見けんがく

学するつもりで移い ど う

動。太たいよう

陽のもとキラキラ

光ひか

る水すいめん

面をみていると、どうにかして入にゅうすい

水できな

いものかとつい入にゅうすい

水方ほうほう

法を考かんが

え、入にゅうすい

水を手て つ だ

伝って

くださる方かたがた

々の手て

をお借か

りして入にゅうすい

水。アクシオン

福ふく

岡おか

50 mプールでの日にっぽん

本身しんたい

体障しょうがいしゃ

害 者水すいえい

泳選せんしゅけん

手権

大たいかい

会(平へいせい

成 19 年ねん

)以い ら い

来 10 年ねん

ぶりくらいに 50 mプー

ルへ入にゅうすい

水、泳およ

ぎきる事こと

ができ、膝しつがいこつ

蓋骨骨こっせつ

折(平へいせい

23 年ねん

)以い ら い

来水すいえい

泳大たいかい

会から遠とお

のいていた日ひ び

々をゆっ

くりゆっくり積つ

み重かさ

ねてきて、やっとここまでた

どり着つ

いたのだなぁととても嬉うれ

しく、秋あきぞら

空晴せいてん

天、

風かぜ

もあり、水みず

もキラキラ綺き れ い

麗で、私わたし

にとってはま

古こ が

賀 京きょうこ

子 

入にゅうすいよう

水用ストレッチャー

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)QSK( ゴザール)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1 月 25 日 発行(日刊)

3

た一ひと

つ挑ちょうせん

戦することができ、この地ち

で泳およ

げること

を待ま

ち望のぞ

んでいた私わたし

にとっては、いろいろなこと

を乗の

り越こ

えてくることができ達たっせいかん

成感ある日ひ

となり

ました。バリフリーな環かんきょう

境と入にゅうすい

水を手て つ だ

伝っていた

だいた方かたがた

々にここでも感かんしゃ

謝。

 15 年ねんまえ

前ほとんど寝ね

たきり状じょうたい

態だった私わたし

をプール

へと導みちび

いてくださった方かたがた

々との出で あ

会いが、今いま

の私わたし

につながっていて、やっぱり水みず

の中なか

は不ふ し ぎ

思議な力ちから

であふれています。プールの完かんせい

成にむけ、ご尽じんりょく

いただき支ささ

えてきてくださった方かたがた

々に感かんしゃ

謝の気き も

ちでいっぱいです。ありがとうございました。

【要ようぼう

望】 1.屋

おくがい

外 50m プールに屋や ね

根が設せ っ ち

置されているか、

屋おくない

内プールであれば使し よ う き か ん

用期間もながく夏な つ ば

場でも雨あめ

や雷かみなり

など気きしょう

象条じょうけん

件に関かんけい

係なく利り よ う

用できると思おも

いま

す。

2.駐ちゅうしゃじょう

車場より玄げんかん

関まで距き ょ り

離があり石いし

用よう

ポール

もあり、雨あめ

の日ひ

などは濡ぬ

れる動どうせん

線が長なが

く車く る ま い す

椅子

移い ど う

動やヘルパーさんなど私わたし

の道ど う ぐ

具もあり大たいへん

変です。

一いちおう

応雨あめ

の日ひ

だけは、(乗じょうこう

降の時とき

だけ、車くるま

を玄げんかん

関近ちか

で一いちじちゅうしゃ

時駐車して、駐ちゅうしゃじょう

車場に再さいどくるま

度車を移い ど う

動するよう

に)許き ょ か

可を受う

けています。

施し せ つ

設利り よ う

用時じ か ん

間□屋

おくない

内プール・トレーニングルーム・フィット

ネスルーム

 火か よ う

曜~土ど よ う

曜 9時じ

~ 21 時じ

 日にち

・祝しゅくじつ

日  9時じ

~ 17 時じ

 休きゅうかんび

館日   月げ つ よ う び

曜日、12 月がつ

29 日にち

~ 1 月がつ

3 日にち

 ※ 最さいしゅう

終受うけつけ

付は閉へいかん

館 1 時じ か ん ま え

間前

□屋おくがい

外プール(7~9月がつ

 火か よ う

曜~土ど よ う

曜 9時じ

~ 17 時じ

 夏なつやす

休み期き か ん

間(7/21 ~ 8/31)9時じ

~ 19 時じ

施しせつ設利

りよ う用料りょうきん金(2 時

じ か ん

間以い な い

内)

 障しょうがいしゃ

害者の方かた

は、障しょうがいしゃてちょう

害者手帳を受うけつけ

付に提て い じ

示して

 ください。

□屋おくない

内プール

 一いっ

 般ぱん

 560 円えん

(夏か き

季料りょうきん

金 400 円えん

 障しょう

がい者しゃ

・介か い ご し ゃ

護者、65 歳さいいじょう

以上 50 円えん

□トレーニングルーム

 一いっ

 般ぱん

 400 円えん

 障しょう

がい者しゃ

・介か い ご し ゃ

護者、65 歳さいいじょう

以上 50 円えん

 

□フィットネスルーム

 一いっ

 般ぱん

 250 円えん

 障しょう

がい者しゃ

・介か い ご し ゃ

護者・65 歳さいいじょう

以上 50 円えん

□お問といあわ

合せ先さき

 住じゅう

 所しょ

  みやま市し

瀬せたかまちほんごう

高町本郷 2655

 電でん

 話わ

  0944-85-8150

 受うけつけ

付時じ か ん

間 午ご ぜ ん

前 9 時じ

~午ご ご

後 8 時じ

筑後広域公園プール利用案内

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)

筑後特別支援学校で講話

 9 月がつ

22 日にち

、筑ち く ご

後特とくべつ

別支し え ん

援学がっこう

校の職しょくいん

員研けんしゅう

修に講こ う し

として参さ ん か

加しました。

  講こ う わ

話 の テ ー マ は 昨さくねん

年 4 月がつ

1 日にち

に 施し こ う

行 さ れ た

障しょうがいしゃ

害 者 差さ べ つ

別解かいしょうほう

消法。私わたし

は差さ べ つ

別と言い

う言こ と ば

葉を聞き

くと思おも

い出だ

させるのは私わたし

の学がくせい

生時じ だ い

代です。私わたし

小しょうちゅうがっこう

中 学 校 では、一いっぱん

般学がっきゅう

級にいて、小しょうがっこう

学校まで

は周まわ

りの友ともだち

達が手て つ だ

伝ってくれて先せんせい

生は遠とお

くから

見み ま も

守ってくれたのです。ところが私わたし

が中ちゅうがっこう

学校の時とき

先せんせいがた

生方が私わたし

に対たい

して子こどもあつか

供扱いをしたのです。例たと

ば授じゅぎょうちゅう

業中、私わたし

が先せんせい

生から名な ざ

指しされて正せいかい

解をする

と、「正せいかい

解、正せいかい

解、七な な み

海おめでとう」とクラス全ぜんいん

の前まえ

で拍はくしゅ

手をしてもらい、「七な な み

海さんは宿しゅくだい

題やら

なくていい」と先せんせい

生に言い

われました。友ともだち

達からは

「七な な み

海、先せんせい

生からひいきされてずるい」言い

われ友ともだち

は離はな

れていってしまったのです。そんな学がっこう

校生せいかつ

の中なか

で私わたし

と対たいとう

等に向む

き合あ

ってくれる先せんせい

生がいまし

た。それは体たいいく

育の先せんせい

生です。      

 その日ひ

の授じゅぎょう

業はバレーで、「バレーはできないか

らみんなとは別べつ

メニューだろうな」と思おも

っていま

した。ところが私わたし

もみんなと同おな

じチームでバレー

の試し あ い

合をやることになり、いざ始はじ

まってみると、

レシーブができない私わたし

はボールが身しんたい

体や顔かお

に当あ

りつづけました。試しあいちゅう

合中、先せんせい

生を見み

ると、私わたし

と目め

があい先せんせい

生は視し せ ん

線をそらしました。授じゅぎょう

業終しゅうりょうご

了後、

私わたし

は先せんせい

生に呼よ

ばれました。

 先せんせい

生は下した

を向む

いたまま言い

いました「痛いた

かっただ

ろう。ボールが当あ

たって」と言い

われたのです。「痛いた

かったです」というと「なんでコートから出い

で行い

かなかったの。先せんせい

生はコートから出で

ては駄だ め

目とは

言い

ってないけど。先せんせい

生はわざわざ危あぶ

ないから出で

うとか言い

わない。先せんせい

生、そこまで手て

が回まわ

らないし、

言い

ってくれないと分わ

からないよ」と注ちゅうい

意され、そ

のとき厳きび

しい中なか

にも優やさ

しさを感かん

じて胸むね

が熱あつ

くなり

それから友ともだち

達もバレーは危あぶ

ないと分わ

かってくれた

ようでバレーは別べつ

メニューになりました。このこ

とがきっかけで思おも

っていることは言い

わないと何なに

してもらえないことがわかったのです。

 私わたし

は今こんかい

回の講こ う わ

話を通とお

して改あらた

めて伝つた

える大たいせつ

切さを

知し

ることが出で き

来ました。これからもたくさん人ひと

伝つた

えたいと思おも

います。

(長な が も と な な み

本七海)

 筑ち く ご と く べ つ し え ん が っ こ う

後特別支援学校から職しょくいんけんしゅうかい

員研修会で障しょうがいしゃさべつかいしょうほう

害者差別解消法についての講こ う し い ら い

師依頼がありました。制せ い ど

だけの話はな

しではなく、障しょうがいとうじしゃ

害当事者の体たいけんだん

験談を交まじ

えたものにしようという事こと

で今こんかい

回、障しょうがいとうじしゃ

害当事者3

名めい

それぞれのお話はな

しをさせていただきました。

 当とうじつ

日は、急きゅうきょ

遽、会かいじょう

場が職しょくいんしつ

員室となりちょっとびっくりでしたが、戸と ま ど

惑いつつもはじめての貴きちょう

な体たいけん

験となりました。以い か

下、講こ う し

師の長ながもと

本さんの感かんそう

想をご紹しょうかい

介します。

4

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)

グリーンカーテンコンテスト

優秀賞

 市し

は地ちきゅう

球温お ん だ ん か

暖化防ぼ う し

止対たいさく

策事じぎょう

業の一いっかん

環として、

グリーンカーテンコンテストを開かいさい

催していま

す。当とう

センターも毎まいとし

年、事じ む し ょ

務所の南みなみがわ

側にゴーヤ

の苗なえ

を植う

えてグリーンカーテンコンテストに

参さ ん か

加してきました。

 今こ と し

年も元げ ん き

気に育そだ

ったのでコンテストに参さ ん か

加。

よくて入にゅうせん

選かなと思おも

いきや、はじめて優ゆうしゅうしょう

秀 賞

を受じゅしょう

賞することが出で き

来ました。

 審し ん さ

査は、サンコアなどに展て ん じ

示した写しゃしん

真に

来らいきゃくしゃ

客者が投とうひょう

票し決けってい

定されます。一いっぴょう

票を投とう

じてい

ただいた皆みなさま

様、ありがとうございました。 

5

苦にがうり瓜の

季きせつお

節終えたる

職しょくば場には

初しょとう冬の日ひ

ざ差し

ポカポカ入い

れリ

阿あしがとしのり

志賀俊範

自じゆう由なる

ジャズのリズムに

身み

を任まか

せ 

鈍にぶ

き手てあし足も

自しぜん然とスイング

(椎しいな名豊ゆたかさんのコンサートを

聴き

いてきた感かんどう動を詠よ

む)

日本財団の福祉車両、活躍しています

 2017 年ねん

度ど

の日にっぽん

本財ざいだん

団の助じょせい

成を受う

け、車くるま

いす

のまま乗じょうこう

降できるリフト付つ

き福ふ く し

祉車しゃりょう

両を寄き ぞ う

していただきました。

 先せんだい

代の車しゃりょう

両「サルク号ごう

」も障しょうがいしゃ

害者の外がいしゅつ

出や

送そうげい

迎など大だいかつやく

活躍でしたが老ろうきゅうか

朽化に伴ともな

い新あら

たな

車しゃりょう

両を導どうにゅう

入しました。

 現げんざい

在、地ち い き

域活かつどう

動支し え ん

援センターJOY工こうぼう

房オー

クスへ毎まいにち

日通かよ

う利り よ う し ゃ

用者の送そうげい

迎や余よ か

暇活かつどう

動など

に活かつやく

躍しています。

 これからも障しょうがいしゃ

害者の自じ り つ

立を支し え ん

援するために

大たいせつ

切に活かつよう

用していきます。

 ありがとうございました。

短 歌

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)

 2017年ねん

10月がつ

に金か な ざ わ し

沢市で筋きん

ジス(呼こ き ゅ う き

吸器利り よ う し ゃ

用者)のFさんが病びょういん

院(元もとこくりつりょうようしょ

国立療養所の筋きん

ジじ す

病びょうとう

棟)から出で

て地ち い き

域で1人にん

ぐらしをはじめました。

 月つき

900時じ か ん

間台だい

の重じゅうど

度訪ほうもん

問介か い ご

護の支しきゅう

給決けってい

定が出で

ました。

 石いしかわけん

川県では24時じ か ん

間の介か い ご

護保ほしょう

障は初はつ

のケースです。

 これにより、ついに、47都と ど う ふ け ん

道府県の全すべ

てで、1箇か し ょ

所以いじょう

上の24時じ か ん

間介か い ご

護保ほしょう

障ができました。

  2 年ねんまえ

前、 隣となり

の 富と や ま け ん

山 県 黒く ろ べ し

部 市 で A L S の 大おおがけ

懸 さ ん( 記き じ

事 あ り http://www.kaigoseido.net/

topics/17/20170629-als-jirei.htm )が24時じ か ん

間の介か い ご

護保ほしょう

障を実じつげん

現させ、地じ も と

元新しんぶんしゃ

聞社に取しゅざい

材を依い ら い

し、記き じ

事になりました。 東とうきょう

京のALSさくら会かい

の川かわぐち

口さんがこの記き じ

事をSNSで流なが

し、 隣となり

の石いしかわけん

川県

で筋きん

ジス病びょうとう

棟にいたFさんがこれを見み

て、SNSで退たいいん

院して自じ り つ

立生せいかつ

活をする決け つ い

意を発はっしん

信(元もと

から

自じ り つ

立をしたいと考かんが

えていた)、東とうきょう

京の ALS 支し え ん

援団だんたい

体さくら会かい

との連れんらく

絡が始はじ

まりました。ここから

複ふくすう

数団だんたい

体で共きょうどう

同しての遠え ん か く ち

隔地支し え ん

援が始はじ

まりました。

  全ぜんこく

国の過か そ ち

疎地のCIL(自じ り つ

立生せいかつ

活センター)が支し え ん

援する事こと

になり、最さ い ご

後の空く う は く ち

白地をなんとかし

ようということで、全ぜんこく

国の地ち ほ う

方を中ちゅうしん

心としたCILからカンパが集あつ

まり、退たいいん

院して重じゅうど

度訪ほうもん

問介か い ご

護を

申しんせい

請するための弁べ ん ご だ ん

護団ができました。 関かんとう

東と東とうかい

海の8箇か し ょ

所のCILの代だいひょう

表が金かなざわ

沢の病びょういん

院まで出で む

向い

てFさんに長ちょうき

期自じ り つ

立生せいかつ

活プログラムを実じ っ し

施し、その後ご

の個こ べ つ

別支し え ん

援が始はじ

まりました。

 その後ご

、Fさんは地じ も と

元で支し え ん し ゃ

援者を集あつ

め、地ち い き

域医いりょう

療関かんけいしゃ

係者などの支し え ん し ゃ

援者も集あつ

まり、東とうきょう

京のCILの

支し え ん

援で宿しゅくはく

泊体たいけん

験訓くんれん

練などもすすめ、2年ねん

かけて自じ り つ

立生せいかつ

活をはじめました。

 Fさんは自じ り つ

立後ご

3週しゅうかんめ

間目の現げんざい

在は支し え ん し ゃ

援者6人にん

の介か い ご

護を受う

けていますが、自じ せ ん

薦ヘルパーを求きゅうじんちゅう

人 中

で、数す う か げ つ

ヶ月で常じょうきん

勤中ちゅうしん

心の自じ せ ん

薦ヘルパーのみの介か い ご

護体たいせい

制に切き

り替か

えていきたいと考かんが

えています。 また、

県けんない

内の重じゅうど

度難なんびょう

病患かんじゃ

者や重じゅうど

度障しょうがいしゃ

害者が地ち い き

域で生せいかつ

活できるように支し え ん

援する活かつどう

動も先さきざき

々 行おこな

っていきたい

と考かんが

えています。

 これにより、1993年ねん

から24年ねんかん

間かかって47都と ど う ふ け ん

道府県に1箇か し ょ

所以いじょう

上の24時じ か ん

間保ほしょう

障がある

市しちょうそん

町村ができたことになります。

 今こ ん ご

後の目もくひょう

標は、全ぜんこく

国1800市しちょうそん

町村のすべてで、24時じ か ん

間の介か い ご

護が必ひつよう

要な人ひと

がいれば、24時じ か ん

介か い ご

護保ほしょう

障が実じつげん

現することです。

 全ぜんこく

国各か く ち

地で、まだ重じゅうど

度訪ほうもん

問介か い ご

護の24時じ か ん

間保ほしょう

障などがあることを知し

らない人ひと

が多おお

くいます(例たと

えば、市しちょうそん

町村職しょくいん

員・相そうだん

談支し え ん

援・ケアマネ・病びょういん

院ワーカーも知し

らない人ひと

がほとんどです)。引ひ

き続つづ

き、

全ぜんこく

国の読どくしゃ

者の皆みなさま

様にこういった介か い ご

護制せ い ど

度の情じょうほう

報の拡かくさん

散等など

に、ご協きょうりょく

力いただきたいと思おも

います。

石いしかわけん

川県金かなざわ

沢でも24時じ か ん

間保ほしょう

障に。

全ぜんこく

国47都と ど う ふ け ん

道府県の全すべ

てで24時じ か ん

間介か い ご

護保ほしょう

障に

(全ぜんこくしょうがいしゃかいごせいどじょうほう

国障害者介護制度情報より抜ばっすい

粋)

6

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)

7

QSK( ゴザール)1997 年 9月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1月 25 日 発行(日刊)

編 集 特定非営利活動法人            理事長 湊 秀子    〒 833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井 4-1    TEL 0942-53-6468 FAX 0942-54-2307    メール [email protected]発 行 九州障害者定期刊行物協会 定価 100 円    〒 812-0024 福岡市博多区網場町 1-17 福岡パーキングビル 4 階          TEL 092-753-9722 FAX 092-753-9723郵便振込  【口座名】自立生活センターちくご【口座番号】01700-7-45676年会費(通信代含む)一般会員 3000 円・賛助会員一口 2000 円

編 記後集

QSK( ゴザール)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認 通巻 6316 号 2018 年 1 月 25 日 発行(日刊)

8

【会議】

○事じむきょ く か い ぎ

務局会議(6/8、6/22、7/13、7/27、8/10、

8/24、9/14、9/28、10/12、10/26、11/9、

11/30)

○ILP会か い ぎ

議(6/6、6/13、6/20、6/27、6/29、

/4、7/18、7/20、7/25、8/1、8/8、8/29、9/5、

9/7、9/19、10/3、10/19、10/24、11/14、

11/16、11/21)

○JOY職しょくいんかいぎ

員会議(6/26、7/24、8/25、9/22、

10/20、11/24)

○ちくご・「相さがみはらじけん

模原事件を考かんが

える」企きかくじっこういいんかい

画実行委員会

(7/4、7/10、8/4)○筑

ちくごししょうがいしゃきょうぎかい

後市障害者協議会/サンコア(6/27、9/27、

10/11、10/27、11/27)

<6月>15日(木)施

し せ つ ほ う も ん

設訪問(浩こうめいりょう

明寮)

16 ~ 20 日 救きゅうめいきゅうきゅうこうしゅう

命 救 急 講 習(消しょうぼうしょ

防署)

26日(月)福ふくしきょういくうちあわ

祉教育打合せ会かい

(福ふ く し

祉センター)

<7月> 6日(木)施

し せ つ ほ う も ん

設訪問(浩こうめいりょう

明寮)

12日(水)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(松まつばらしょう

原小)

26日(水)相さ が み は ら じ け ん

模原事件ビラ配くば

り(サニー、サンリブ)

<8月> 9日(水)地

ち い き じ り つ し え ん き ょ う ぎ か い そ う だ ん し え ん ぶ か い

域自立支援協議会相談支援部会

 介か い ご ほ け ん せ い ど

護保険制度の研けんしゅう

修(福ふ く し

祉センター)

17日(木)地ちいきじりつしえんきょうぎかいけんしゅうせいかつぶかい

域自立支援協議会研修生活部会

 浩こうめいりょうけんがく

明寮見学、事じ れ い け ん と う

例検討(浩こうめいりょう

明寮)

22日(火)筑ち く ご と く べ つ し え ん が っ こ う

後特別支援学校の研けんしゅう

31日(木)施し せ つ ほ う も ん

設訪問(浩こうめいりょう

明寮)

事務局だより

<9月>10日(日)荒

あらききょうかいくるま

木教会車いす体たいけんきょうしつ

験教室

21日(木)施し せ つ ほ う も ん

設訪問(浩こうめいりょう

明寮)

25日(月)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(二ふたかわしょう

川小)

26日(火)地ち い き じ り つ し え ん き ょ う ぎ か い ぜ ん た い か い

域自立支援協議会全体会 障しょうがいしゃ

害者

 虐ぎゃくたいぼうし

待防止の研けんしゅう

修(福ふ く し

祉センター)

< 10 月> 5日(木)施

し せ つ ほ う も ん

設訪問(浩こうめいりょう

明寮)

11日(水)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(水すいせんしょう

洗小)

16日(月)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(羽はいぬづかしょう

犬塚小)

17日(火)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(筑ちくごしょう

後小)

20日(金)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(筑ちくごきたしょう

後北小)

30日(月)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(水みずたしょう

田小)

< 11 月> 6日(月)車

くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(古ふるかわしょう

川小)

11日(土)グリーンカーテンコンテスト表ひょうしょう

 (サザンクス筑ち く ご

後)

13日(月)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(古こじましょう

島小)

14 ~ 17 日 運うんてんしゅけんしゅう

転手研修(八や め じ ど う し ゃ が っ こ う

女自動車学校)

20日(月)車くるま

いす体たいけんがくしゅう

験学習(下しもつましょう

妻小)

23日(木)九きゅうしゅう

州ブロック交こうりゅうかい

流会(熊くまもと

本)

30日(木)地ちいきじりつしえんきょうぎかいけんしゅうせいかつぶかい

域自立支援協議会研修生活部会

 ゆうかり学がくえんしさつけんがく

園視察見学

(6/1 ~ 11/30)

お譲りください★使用済みのタオル

(どんなサイズでも可)

 年ねんがじょう

賀状、書か

く気きりょく

力がなくコタツでゴロゴロ。

 やっと重おも

たい腰こし

を上あ

げて書か

き上あ

げた年ねんがじょう

賀状は元がん

旦たん

に届とど

かず。 (Nanami)