ridoc io gateの運用と工夫

29
Ridoc IO Gateの運用と工夫 東海大学 電子計算センター 湘南計算機室 横田 秀和 [email protected]

Upload: hidekazu-yokota

Post on 15-Jun-2015

156 views

Category:

Technology


7 download

DESCRIPTION

2001/07/16 Ridoc IO Gateセミナー

TRANSCRIPT

Page 1: Ridoc IO Gateの運用と工夫

Ridoc IO Gateの運用と工夫

東海大学電子計算センター湘南計算機室

横田秀和

[email protected]

Page 2: Ridoc IO Gateの運用と工夫

2

Ridoc IO Gateの運用と工夫

• 東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

• 導入までの経緯

• 導入から運用までの準備

• 運用後の経過

• 運用上の問題とその対策

Page 3: Ridoc IO Gateの運用と工夫

3

東海大学電子計算センター湘南計算機室

• 研究教育用コンピュータ・ネットワークの管理・運用・開発

• http://www.cc.u-tokai.ac.jp/

• 学生数:約26,000人

• 登録ユーザ数:約28,000人

• 端末数:約1,800台

• コンピュータ室:学内8ヶ所に37教室

東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

Page 4: Ridoc IO Gateの運用と工夫

4

コンピュータ室環境について

• クライアントOS:Windows2000 Professional(一部MacOS9)

• サーバOS:Windows2000 Server– ドメインコントローラ:3台

– ファイルサーバ:3台(約800GB)

• ユーザ別サポート– 20MBのネットワークドライブ

– オンラインで各種申請・利用確認

• その他– 実習用UNIXサーバ3台, スーパーコンピュータ

– インターネットサーバ(メール,WWW,DNS,Proxy)東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

Page 5: Ridoc IO Gateの運用と工夫

5

印刷環境について

• 各コンピュータ室– 1~2台のモノクロプリンタ(計65台)

• カラープリンタ– 3ヶ所に設置(4台)

• 製図用A0プロッタ– 1ヶ所に設置(2台)

• Mac・UNIXからの印刷もあり

東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

Page 6: Ridoc IO Gateの運用と工夫

6

Ridoc IO Gateの運用と工夫

• 東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

• 導入までの経緯

• 導入から運用までの準備

• 運用後の経過

• 運用上の問題とその対策

Page 7: Ridoc IO Gateの運用と工夫

7

放置出力を問題視

• 旧システム導入後、放置出力が目立つように・・・– 無駄な印刷、レポートをコピー、個人情報の流出

• 放置される理由– 印刷が遅い?

– 印刷したのを忘れている?

– 必要なかった?

• 可能な対策を実施– PCのディスプレイにシール

– 掲示&Webでアナウンス

導入までの経緯

Page 8: Ridoc IO Gateの運用と工夫

8

次期システムの検討

• 不要出力対策は不可欠

–放置出力紙がなくなることが目標

–結果としてコスト削減を期待

–当初は開発予定

• 操作パネルの誤操作・設定変更対策

– メーカーに相談

• 東京大学情報基盤センターへの見学・・・

Ridoc IO Gateなら全て解決導入までの経緯

Page 9: Ridoc IO Gateの運用と工夫

9

Ridoc IO Gateの運用と工夫

• 東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

• 導入までの経緯

• 導入から運用までの準備

• 運用後の経過

• 運用上の問題とその対策

Page 10: Ridoc IO Gateの運用と工夫

10

新システムの導入

• ネットワークの負荷分散– プリントサーバは各LAN上に配置

• PC・プリンタの負荷分散– サーバ1台に対し、PC372台、プリンタ11台(MAX)

• 稼動状況の確認– Ridoc Manager

– rshで各種情報の取得

• 2001年度までは仮運用– システムの負荷

– 制限値の検討

導入から運用までの経緯

Page 11: Ridoc IO Gateの運用と工夫

11

50%

60%

70%

80%

90%

100%

9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

印刷枚数分布 201-

101-200

51-100

26-50

1-25

制限値の検討 その1

制限値のシミュレーション月間50枚 約50%減少月間100枚 約30%減少

導入から運用までの経緯

Page 12: Ridoc IO Gateの運用と工夫

12

制限値の検討 その2

• 月間上限値は100枚

• 年間上限値は800枚(100枚×8ヶ月)

• 月間上限値は学生が変更可能

–各自で管理

• 年間上限値は教職員からの要望で変更

–卒論・レポートなどの大量印刷

導入から運用までの経緯

Page 13: Ridoc IO Gateの運用と工夫

13

Ridoc IO Gateの運用と工夫

• 東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

• 導入までの経緯

• 導入から運用までの準備

• 運用後の経過

• 運用上の問題とその対策

Page 14: Ridoc IO Gateの運用と工夫

14

運用後の経過 その1

50%

60%

70%

80%

90%

100%

9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月

印刷枚数分布 201-

101-200

51-100

26-50

1-25

無制限 制限開始

運用後の経過

Page 15: Ridoc IO Gateの運用と工夫

15

運用後の経過 その2

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月

印刷実行者数

0

50000

100000

150000

200000

250000

300000

350000

400000

総印刷枚数

印刷実行者数

総印刷枚数

無制限 制限開始

運用後の経過

Page 16: Ridoc IO Gateの運用と工夫

16

運用後の経過 その3

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月

印刷実行者数

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

平均印刷枚数

印刷実行者数

1人当りの平均印刷枚数

無制限 制限開始

運用後の経過

Page 17: Ridoc IO Gateの運用と工夫

17

Ridoc IO Gateの運用と工夫

• 東海大学電子計算センター湘南計算機室の紹介

• 導入までの経緯

• 導入から運用までの準備

• 運用後の経過

• 運用上の問題とその対策

Page 18: Ridoc IO Gateの運用と工夫

18

運用上の問題

• 印刷待ちジョブの取り消し不可

• 印刷不許可者への通知方法

• プリンタトラブルに弱い

• 印刷枚数確認Webページ

• リコー製以外のプリンタの印刷制限

• 電源OFFプリンタへの出力

要望

VerUpで解決

対策

運用上の問題とその対策

Page 19: Ridoc IO Gateの運用と工夫

19

プリンタトラブルに弱い

• 印刷実行中・障害発生中は集計がストップ

• 定期的にプリンタの状態をチェック

• 障害発生時にメールで通知reported on 2001/7/06 12:55:01

printer [p01b26-1] queue stucked.check-script recoverd p01b26-1's lp queue.

### printer status BEFORE reset (Output of rsh p01b26-1 stat) ###Printer status : Printing data from TCP/IP I/F.(Paper Misfeed at B.)Online/Offline : Online.Printer is not ready.status: PrinterError: jam; source: TCP/IP

運用上の問題とその対策

Page 20: Ridoc IO Gateの運用と工夫

20

印刷確認Webページ

• 既存のサービスに溶け込むように・・・

• SSLに対応

運用上の問題とその対策

Page 21: Ridoc IO Gateの運用と工夫

21

リコー製以外のプリンタの印刷制限

• Windows共有プリンタ

– カラープリンタ(4台)・プロッタ(2台)

• 印刷制限できるよう開発

–① Windowsプリントサーバからログを収集

–② Ridoc IO Gateのログ集計

–③集計結果を反映(印刷実行不可)

運用上の問題とその対策

Page 22: Ridoc IO Gateの運用と工夫

22

電源OFFプリンタへの出力

• 電源が入っていないプリンタにも出力可能?

• 本来、電源OFFプリンタに出力できるのはおかしい

• 定期的にプリンタを監視

–電源OFF → 印刷要求をreject

–電源ON →印刷要求をaccept

• Wake On/Off LAN?

運用上の問題とその対策

Page 23: Ridoc IO Gateの運用と工夫

23

まとめ

• プリンタ周辺の放置出力紙は減少

• 学生に印刷コストが芽生えた?

• 浸透するにはまだ時間が必要

• 印刷サービスに対する責任が発生

• シンプルな設計なので、ツールの作成が容易

• UNIXとの組み合わせで、より安定した運用

Page 24: Ridoc IO Gateの運用と工夫

Ridoc IO Gateの運用と工夫

おわり

Page 25: Ridoc IO Gateの運用と工夫

25

ボツった対策案

• 印刷ユーザを明確に• バナー (区切りページ)を印刷

→印刷枚数が余計に増える

• 出力用紙のヘッダーに、ユーザ名を出力(多機能印刷ソフトウェアFinePrint)

→選択されないと意味が無い

• 電子計算センターでの印刷を明確に• 出力紙に「電子計算センター」の文字を入れておく

→コストの問題

Page 26: Ridoc IO Gateの運用と工夫

26

掲示物

Page 27: Ridoc IO Gateの運用と工夫

27

PC・プリンタの負荷分散

場所 サーバ名 教室数 PC数 プリンタ数5号館 keyaki 0 0 01,10号館 prsrv-1 2 122 43号館 prsrv-3 7 252 115号館 prsrv1-5 5 126 75,6,7号館 prsrv2-5 5 273 1012号館 prsrv3a-12 4 193 712号館 prsrv3b-12 4 204 712号館 prsrv-12 4 263 816号館 prsrv-16 6 372 11合計 9 37 1805 65

Page 28: Ridoc IO Gateの運用と工夫

28

運用上の問題(細かい点)

• トレイをロックできない

• 集計に時間がかかる

• 集計エラーを通知して欲しい

• プリンタトラブル発生中は集計が止まる

• 月初めに集計エラー

• Sambaのユーザ認証

• トナーボトルからトナーがこぼれる

• 動作音が大きい?

Page 29: Ridoc IO Gateの運用と工夫

29

参考

• FinePrint(多機能印刷ソフトウェア)http://www.nsd.co.jp/share/fineprint/

• Police Printer3(ネットワークプリンタ管理)http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se194042.html