scopus...

13
201. ~世界最大級の抄録・引用文献データベース~ www.scopus.com Scopus ~データベースの紹介~

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

• Edit Master text styles

2019. 1

~世界最大級の抄録・引用文献データベース~www.scopus.com

Scopus ~データベースの紹介~

Page 2: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

☛Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。

☛これからScopusを使いはじめる。

テーマ

Page 3: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

Scopusはグローバルな研究成果を収録しており、

研究成果を

するための機能を備えています

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

追跡 分析

検索

Page 4: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

• 世界5,000以上の出版社の23,000誌のジャーナル

( Elsevier, Springer Nature, Wiley, IEEE 等)

• 800万件以上の会議録

• 150,000タイトル以上のブックを収録

• 1970年以降の参考文献を搭載

• コンテンツは毎日更新(5,000誌以上の冊子体発行前論文を掲載)

ヘルスサイエンス

(100% Medline含)

ライフ

サイエンス社会科学・

人文科学

>7,400誌>7,100誌 >4,600誌 >8,600誌

化学・物理・工学

Scopus

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

Page 5: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

抄録

キーワード

論文タイトル

書誌情報

抄録

キーワード

論文タイトル

書誌情報

抄録

キーワード

論文タイトル

書誌情報

本文

・コンテンツ項目

ジャーナルタイトル

項目

出版社ごとのデータベース

参考文献

参考文献を情報源とした、論文の重みづけ、並べ替えが可能です。

参考文献

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

OPAC 抄録DB 抄録・引用 DB フルテキストDB

雑誌が存在するか知る

論文が何について書いているか知る

論文が何(誰)を引用しているか/何(誰)に引用されているか

論文内容本文から検索する、読む

対応DB/システム

使用目的

OPAC

A-Z具体例 世界の5,000社

以上の出版社

Page 6: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

・なぜ、文献の引用/被引用関係が便利?

時間軸を追跡できる強力な引用機能

引用

引用

引用

過去

未来

最新の研究成果を知る

原典・基本文献を辿る

被引用

被引用

被引用

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

Page 7: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

学術分野を超えた引用/被引用関係を把握

ヘルスサイエンス

(100% Medline含)

ライフ

サイエンス社会科学・

人文科学

>7,400誌>7,100誌 >4,600誌 >8,600誌

化学・物理・工学

被引用 被引用

引用

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

引用

Page 8: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

業界で最も強力なアルゴリズムによる

名寄せ処理

著者フィードバックフォームを使ったマニュアルに

よるフィードバック

著者名、E-mail、所属機関、分野、参考文献、共著者などのマッチングに基づいて、論文を高い精度でグループ化。

アルゴリズムによる著者プロファイルとマニュアルによるフィードバックを組み合わせ、最も少ない労力で最も正確なプロファイルを実現。

Scopusの全文献

著者識別機能(所属機関識別機能)による精度の高い名寄せを実現

著者/所属機関プロファイル

名寄せ

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

Page 9: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

著者所属機関

第一人者も一目瞭然

著者名

著者プロフィールにリンク

出版年別・国別・分野別等でも視覚化・分析可能

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

Page 10: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

・多彩な機能

ジャーナル分析

・エクスポート

・参考文献形式で出力

・集合演算 etc.

世界最大級の抄録・引用データベース“Scopus”の紹介

追跡分析

アラート

文献・著者・所属機関検索

検索

引用分析

検索結果の分析

Page 11: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

まとめ

①世界最大級の抄録・引用のデータベースで自然科学・ヘルス

サイエンス、ライフサイエンス、社会・人文科学の全ての科学

分野をカバー

②充実した引用・被引用の関係を利用することで過去の原典や

その後の研究の応用・展開を簡単に追跡

③名寄せされた著者プロファイルや所属機関プロファイルで精度

の高い分析が可能

Page 12: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

• エルゼビア・ジャパン株式会社 ヘルプデスク

TEL:03-5561-5035

ウェブサイトのお問合せフォーム: https://service.elsevier.com/app/contact/supporthub/scopus/

• Scopusに関する情報は、以下のサポートページ上に随時更新されています。

https://www.elsevier.com/ja-jp/solutions/scopus/scopus_for_user

• クイックリファレンスガイドのダウンロード先https://www.elsevier.com/__data/assets/pdf_file/0009/796608/scopus_qrg_japanese.pdf

お問い合わせ先

Page 13: Scopus ~データベースの紹介~...Scopusがどのようなデータベースなのかを知りたい。 これからScopusを使いはじめる。テーマ Scopus はグローバルな研究成果を収録しており、

• Edit Master text styles

Thank you