slm ebm lmd - aichi-sangyo...

8
SLM セレクティブ・レーザ・メルティング用 EBM エレクトロン・ビーム・メルティング用 LMD レーザ・メタル・デポジション用 独自の品質マネジメントシステム 金属3Dプリンタ用高品質パウダー

Upload: others

Post on 24-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

アディティブ・マニュファクチュアリング(AM)技術を成功

させるには、3つの課題があるといわれています。①システム

(製造装置)、②マテリアル(材料)、③デザイン(製造技術)。どれか

一つが不十分でもAM技術による製造は難しく、この3つを

いかに有機的に連携させるかが課題です。

私ども愛知産業はこの3要素を統合しトータルAMソリュー

ションをご提供いたします。

AMソリューション提案愛知産業は設立以来80年、エンジニアリング商社として溶接・

溶解・溶融の最先端の技術を日本市場に紹介してまいりまし

た。その実績と経験でいち早く、AM専用パウダーの開発・製造

のパイオニア、英国LPWテクノロジー社と販売代理契約を結び、

さらに2014年にはドイツSLMソリューションズ社と積層造形

システムの総代理店契約を結び、実績を重ねてまいりました。

また従来から持つレーザ・メタル・デポジション(LMD)の技術

や、アーク溶接によるAM技術、さらに米国サイアキ社の電子

ビームによるAM技術(EBAM)を加え、トータルAMソリュー

ションをご提供する体制が整っております。

Aichi's Additive Manufacturing Solutions

愛知産業本社

システム(積層造形装置)

マテリアル(材料)

デザイン(製造技術)

金属パウダーの選定、提供、品質管理・検証

溶接・冶金の知識、ノウハウ・実績

精度、速度、生産性

SLMセレクティブ・レーザ・メルティング用

EBMエレクトロン・ビーム・メルティング用

LMDレーザ・メタル・デポジション用

独自の品質マネジメントシステム

金属3Dプリンタ用高品質パウダー

Page 2: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

EnergyAutomotive

LPWテクノロジーの金属パウダーは、世界の有力な製造業で採用されています    LPWテクノロジーの金属パウダーは、世界の有力な製造業で採用されています    

主な応用分野

Research

AS9100/ISO9001航空宇宙分野向け金属パウダー製造品質認証取得

AS9120A/ISO9001航空宇宙分野向け金属パウダー調達・供給品質認証取得

BEA System軍事航空機製造部門品質認証取得

LPWテクノロジーは、アディティブ・マニュファクチュアリング用金属パウダー開発のパイオニアとして、また今後増大するニーズに応えるため、研究開発のための先行投資を積極的に行っています。欧州連合や大学・研究機関と手を組み、分野ごとに特化した研究開発を行っています。

ISO13485医療分野向け金属パウダー調達・供給品質認証取得

Aerospace Medical

LPWテクノロジー社は、英国チェーシャー州に本社を置き、アディティブ・マニュファクチュアリング(3D金属積層造形)専用の高品質金属パウダーを、欧州を中心に米国、アジアなど全世界に供給しています。欧州で、アディティブ・マニュファクチュアリング技術開発の黎明期に研究開発を開始。専用金属パウダー開発ではパイオニアです。取り扱う標準製品は多岐にわたり、特注品にも対応します。SLM(セレクティブ・レーザ・メルティング)、EBM(エレクトロン・ビーム・メルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行っています。航空宇宙、自動車、医療、エネルギーなどに特に注力し、ニーズに応えるために、航空宇宙、医療分野の品質管理認証をいち早く取得。また、金属パウダーのライフサイクルマネジメント体制を整え、ユーザ支援を強化しています。

英国ドレスバリー州にある新R&Dセンターは、市場のニーズに応える金属パウダーの開発と将来ユーザから要望されるパウダー・リユースの品質管理の研究拠点です。

Page 3: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

金属パウダーの開発、製造、輸送、使用、再利用までの品質管理を統合したLPWテクノロジー独自の品質管理システム

それは実績のあるLPWテクノロジーだからこそできる統合パウダー品質管理ソリューション

PowderHubユーザの用途別の要望にお応えする問い合わせセンターです。LPWではパウダー使用上の課題にお応えする体制を整えています。

PowderLabLPWではパウダー使用上の課題にお応えする体制を整えています。測定器を使い多面的に分析検討するLPW独自の研究施設。プロの技術者がアドバイスします。

PowderTrace金属パウダーを保管する環境を計測するセンサーが付いたステンレス製保管容器です。最大500kgまでのパウダーを保管し輸送が可能です。

PowderFlow積層造形プロセスでパウダーの再利用を繰り返すことによる流動性の低下は造形欠陥につながります。粉末流動測定キットでASTM規格に準じた流動性を確認します。

PowderLifeパウダーの化学組成、サイズ、形状、密度、流動性など固有の情報を統合して管理するデータ管理システムです。

PowderWareパウダーの化学組成、サイズ形状、密度、流動性など固有の情報を統合して管理するデータ管理システムです。PowderTrace、PowderFlowが含まれます。

PowderSolveパウダーの品質状態を可視化し管理するLPWが開発した独自のソフトウェアです。パウダーボトル毎に個別に品質データを記録し分析が可能です。

PowderRangeLPWの積層造形プロセスに特化した高品質な金属パウダーの豊富な製品ラインアップ。約400種類取り揃えています。

アディティブ・マニュファクチュアリング(AM)技術を成功

させるには、3つの課題があるといわれています。①システム

(製造装置)、②マテリアル(材料)、③デザイン(製造技術)。どれか

一つが不十分でもAM技術による製造は難しく、この3つを

いかに有機的に連携させるかが課題です。

私ども愛知産業はこの3要素を統合しトータルAMソリュー

ションをご提供いたします。

AMソリューション提案愛知産業は設立以来80年、エンジニアリング商社として溶接・

溶解・溶融の最先端の技術を日本市場に紹介してまいりまし

た。その実績と経験でいち早く、AM専用パウダーの開発・製造

のパイオニア、英国LPWテクノロジー社と販売代理契約を結び、

さらに2014年にはドイツSLMソリューションズ社と積層造形

システムの総代理店契約を結び、実績を重ねてまいりました。

また従来から持つレーザ・メタル・デポジション(LMD)の技術

や、アーク溶接によるAM技術、さらに米国サイアキ社の電子

ビームによるAM技術(EBAM)を加え、トータルAMソリュー

ションをご提供する体制が整っております。

Aichi's Additive Manufacturing Solutions

愛知産業本社

システム(積層造形装置)

マテリアル(材料)

デザイン(製造技術)

金属パウダーの選定、提供、品質管理・検証

溶接・冶金の知識、ノウハウ・実績

精度、速度、生産性

Page 4: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

元素 元素

セレクティブ・レーザ・メルティング用推奨サイズ:15~45μ

エレクトロン・ビーム・メルティング用推奨サイズ:50~100μ

レーザ・メタル・デポジション用推奨サイズ:50~150μ

Page 5: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

元素

元素 元素

元素

Page 6: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

元素 元素

元素 元素

アルミニウム合金鋳物

アルミニウム合金鋳物

アルミニウム合金鋳物

B348

R54620

Page 7: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

LPW Mo Mo

LPW Ta Ta

元素

元素 元素

元素

Page 8: SLM EBM LMD - Aichi-Sangyo CO.,LTD...ルティング)、LMD(レーザ・メタル・デポジション)用途の金属パウダーを 標準品およびユーザの仕様に合わせたパウダーのアトマイズも行ってい

アディティブ・マニュファクチュアリング(AM)技術を成功

させるには、3つの課題があるといわれています。①システム

(製造装置)、②マテリアル(材料)、③デザイン(製造技術)。どれか

一つが不十分でもAM技術による製造は難しく、この3つを

いかに有機的に連携させるかが課題です。

私ども愛知産業はこの3要素を統合しトータルAMソリュー

ションをご提供いたします。

AMソリューション提案愛知産業は設立以来80年、エンジニアリング商社として溶接・

溶解・溶融の最先端の技術を日本市場に紹介してまいりまし

た。その実績と経験でいち早く、AM専用パウダーの開発・製造

のパイオニア、英国LPWテクノロジー社と販売代理契約を結び、

さらに2014年にはドイツSLMソリューションズ社と積層造形

システムの総代理店契約を結び、実績を重ねてまいりました。

また従来から持つレーザ・メタル・デポジション(LMD)の技術

や、アーク溶接によるAM技術、さらに米国サイアキ社の電子

ビームによるAM技術(EBAM)を加え、トータルAMソリュー

ションをご提供する体制が整っております。

Aichi's Additive Manufacturing Solutions

愛知産業本社

システム(積層造形装置)

マテリアル(材料)

デザイン(製造技術)

金属パウダーの選定、提供、品質管理・検証

溶接・冶金の知識、ノウハウ・実績

精度、速度、生産性

201706-LPW③3000