sql server 2008ni-consul.jp/.../windows/sqlserver2008_setup_manual.pdfsql server 2008...

20
Copyright ( C ) NI Consulting Co., Ltd. All rights reserved. 目次 1.はじめに......................................................................... 1 2.インストール手順 ............................................................ 2 2-1.インストーラの起動 .................................................. 2 2-2.セットアップサポートルール ...................................... 2 2-3.プロダクトキー ......................................................... 3 2-4.ライセンス条項 ........................................................ 3 2-5.セットアップサポートファイル ..................................... 4 2-6.機能の選択 ............................................................. 5 2-7.インスタンスの構成.................................................. 5 2-8.必要なディスク領域.................................................. 6 2-9.サーバーの構成 ...................................................... 6 2-10.データベース エンジンの構成 ................................ 9 2-11Analysis Services の構成.................................... 10 2-12Reporting Services の構成 ................................. 11 2-13.エラーと使用状況レポートの設定.......................... 12 2-14.インストール ルール ............................................ 12 2-15.インストールの準備完了....................................... 13 2-16.インストールの進捗状況....................................... 13 2-17.インストールの完了.............................................. 14 3.サービスパックのインストール ....................................... 15 3-1.セットアップ手順..................................................... 15 4SQL Server の基本設定............................................... 16 4-1.ネットワークパケットサイズを変更 ........................... 16 5Q&A ........................................................................ 17 SQL Server 2008 インストールマニュアル 商標 本説明書に登場する会社名、製品名は各社の登録商標、商標です。 免責 本説明書に掲載されている手順による操作の結果、ハード機器に万一障害などが発生しても、 弊社では一切の責任を負いませんのであらかじめご了解ください。

Upload: phamdieu

Post on 23-Mar-2018

230 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

Copyright ( C ) NI Consulting Co., Ltd. All rights reserved.

目次

1.はじめに......................................................................... 1

2.インストール手順 ............................................................ 2

2-1.インストーラの起動 .................................................. 2

2-2.セットアップサポートルール ...................................... 2

2-3.プロダクトキー ......................................................... 3

2-4.ライセンス条項 ........................................................ 3

2-5.セットアップサポートファイル ..................................... 4

2-6.機能の選択 ............................................................. 5

2-7.インスタンスの構成 .................................................. 5

2-8.必要なディスク領域 .................................................. 6

2-9.サーバーの構成 ...................................................... 6

2-10.データベース エンジンの構成 ................................ 9

2-11.Analysis Servicesの構成 .................................... 10

2-12.Reporting Servicesの構成 ................................. 11

2-13.エラーと使用状況レポートの設定.......................... 12

2-14.インストール ルール ............................................ 12

2-15.インストールの準備完了....................................... 13

2-16.インストールの進捗状況....................................... 13

2-17.インストールの完了 .............................................. 14

3.サービスパックのインストール ....................................... 15

3-1.セットアップ手順 ..................................................... 15

4.SQL Serverの基本設定 ............................................... 16

4-1.ネットワークパケットサイズを変更 ........................... 16

5.Q&A集 ........................................................................ 17

SQL Server 2008

インストールマニュアル

○ 商標

本説明書に登場する会社名、製品名は各社の登録商標、商標です。

○ 免責

本説明書に掲載されている手順による操作の結果、ハード機器に万一障害などが発生しても、

弊社では一切の責任を負いませんのであらかじめご了解ください。

Page 2: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

1

1.はじめに

可視化経営システム(Visibility Management System)の動作に必要なデータベースサーバSQL Server

2008のインストール方法をご紹介します。本書記載の手順につきましては、弊社インストールサービスにおいても

同様の手順で進めており、可視化経営システムの動作に必要な推奨構成でインストールを行っています。

トラブルなく手順通りに進んだ場合で、所要時間「1時間30分」程度で、SQL Server 2008のインストール作業は

完了できます。引き続き「製品インストールマニュアル – SQL Server版 -」の手順書に従い、可視化経営システム

のインストールを行ってください。

SQL Server 2008のシステム要件の詳細についてご確認いただく場合には、Microsoft SQL Serverの製品

情報のホームページをご参照ください。

◆ SQL Server 2008 システム要件 (2012年 10月 22日現在)

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143506(v=sql.100).aspx

◆ SQL Server 2008 R2 システム要件 (2012年 10月 22日現在)

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143506(v=sql.105).aspx

ご利用いただく OSについて

ご使用となる OSを確認の上、インストールに必要なハードウェアおよびソフトウェアの要件について確認を行ってください。

OSについてもサービスパック、およびWindows Updateで提供されている更新プログラムについては、適用を行ってください。

サービスパックの適用について

SQL Server 2008でリリースされているサービスパックについては、適用を行ってください。

サービスパックの適用については「3.サービスパックのインストール」を参照してください。

Page 3: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

2

2.インストール手順

2-1.インストーラの起動

SQL Server 2008のインストールメディア(DVD-ROM1枚)をドライブに挿入して、インストールプロセスを開始

します。インストールメディアが自動起動しない場合は、「マイコンピュータ」から、ドライブをダブルクリックして起動

します。

表示されたダイアログボックスで、「インストール」の項目から、[SQL Serverの新規スタンドアロン インストール

または既存のインストールへの機能の追加]をクリックします。

2-2.セットアップサポートルール

[セットアップサポートルール]ページが表示されます。ここでは、インストール先のコンピュータがスキャンされ、セット

アップを正常に実行できるかどうかが確認されます。問題ない場合には、判定完了後に[OK]をクリックします。

Page 4: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

3

2-3.プロダクトキー

[プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

入力します。[プロダクトキーを入力する]を選択し、ボックスにプロダクトキーを入力し、[次へ]をクリックします。

2-4.ライセンス条項

[ライセンス条項]ページに使用許諾契約が表示されます。内容を確認した上で、[使用許諾契約書に同意する]に

チェックを入れます。使用許諾契約書に同意すると、[次へ]ボタンを使用できるようになります。

セットアップを続行するには、[次へ]をクリックします。セットアップを終了するには、[キャンセル]をクリックします。

Page 5: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

4

2-5.セットアップサポートファイル

[セットアップサポートファイル]ページが表示されるので、[インストール]をクリックします。

セットアップサポートファイルのインストール結果を確認し、[次へ]をクリックします。

Page 6: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

5

2-6.機能の選択

[機能の選択]ページで、[クライアントツールの旧バージョンとの互換性]を除く全ての項目にチェックを入れます。

セットアップを続行するには、[次へ]をクリックします。

2-7.インスタンスの構成

[インスタンス名]ページで、インストールする既定のインスタンスまたは名前付きインスタンスを選択します。

ここでは、「既定のインスタンス」を選択し、「次へ」をクリックして下さい。

Page 7: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

6

2-8.必要なディスク領域

[必要なディスク領域]ページが表示されます。必要領域が確保されていることを確認して、[次へ]をクリックします。

2-9.サーバーの構成

1. [サーバーの構成]ページで[サービスアカウント]タブから設定します。

以下のサービスについては、アカウント名に[NT AUTHORITY¥SYSTEM]を選択し、[スタートアップの

種類]が[自動]になっていることを確認してください。

[SQL Server Agent]

[SQL Server Database Engine]

[SQL Server Analysis Services]

[SQL Server Reporting Services]

また、下段の[SQL Full-text Filter Daemon Launcher]のアカウント名に[NT

AUTHORITY¥LOCAL SERVICE]を選択されていることを確認してください。

Page 8: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

7

■SQL Server 2008 R2の場合

サービスが一つの枠にまとめられていますが、

設定する内容は同じです。

SQL Full-text Filter Daemon Launcherは、「SQL フルテキスト フィルターデーモン...」と日本語表記

になっています。

※2、3の手順は、「人財プロファイル」用サーバーの場合には必要ありません。[次へ]をクリックし、インストールを

進めます。

2. [サーバーの構成]ページで[照合順序]タブをクリックし設定します。

[データベース エンジン]の[カスタマイズ]ボタンをクリックします。

[Windows照合順序指定子と並べ替え順序]を選択し、チェックボックス項目のうち[バイナリ]のチェックボッ

クスにチェックを入れて、[OK]ボタンをクリックします。

Page 9: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

8

3. 次に[Analysis Service]の[カスタマイズ]ボタンをクリックします。[Windows照合順序指定子と並べ替え

順序]を選択し、チェックボックス項目のうち[バイナリ]のチェックボックスにチェックを入れて、[OK]ボタンを

クリックします。

セットアップを続行するには、[次へ]をクリックします。

Page 10: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

9

2-10.データベース エンジンの構成

データベース エンジンの構成では、インストールするSQL Serverの認証モードなどを指定します。

必ず混合モードを選択して、パスワードを指定してください。

1. [データベース エンジンの構成]ページの[アカウントの準備]タブを選択し、[認証モード]を構成します。

1) 「混合モード(M) (Windows認証とSQL Server認証)」を選択します。

2) 画面中断の[ビルトインSQL Serverシステム管理者アカウント]のsaのパスワードを設定します。

3) 画面下段のSQL Server管理者の指定では[現在のユーザーの追加]ボタンをクリックし、[SQL

Server管理者の指定]欄に管理者ユーザーを追加したことを確認してください。

saパスワードの指定について

混合モードを使用した場合には、SQL Server システム管理者アカウントの強力なパスワードを入力する

必要があります。

1. SQL Server システム管理者アカウントでは、Microsoftが推奨する強力なパスワードの条件を

満たして設定していただく必要がございます。

条件は以下の 2点です。

・6文字以上

・以下の 4つ条件のうち 3つ以上の条件をみたす

1.英小文字を含む 2.英大文字を含む

3.数字を含む 4.記号を含む

2. 製品の仕様上、saパスワードに以下の記号および単語は使用できません。(いずれも半角文字)

・記号 $ ? { } | & ~ ! [ ( ) ^ “ ; = ‘ ¥

・単語 null, yes, no, true, false, on, off, none

Page 11: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

10

2. [データディレクトリ]タブを選択し、必要に応じてディレクトリを設定して下さい。[次へ]ボタンをクリックします。

2-11.Analysis Servicesの構成

1. [Analysis Servicesの構成]ページの[アカウントの準備]タブから設定します。

1) Analysis Services管理権限を持つユーザーを指定では[現在のユーザーの追加]ボタンをクリックし、

欄に管理者ユーザーを追加したことを確認してください。

Page 12: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

11

2. [データディレクトリ]タブを選択し、必要に応じてディレクトリを設定して下さい。[次へ]ボタンをクリックします。

2-12.Reporting Servicesの構成

[Reporting Servicesの構成]ページで、[ネイティブモードの既存の構成をインストールする]を選択し、[次へ]

をクリックします。

Page 13: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

12

2-13.エラーと使用状況レポートの設定

[エラーと使用状況レポートの設定]ページで、すべてのチェックボックスにチェックを入れます。構築環境に応じて

任意にチェックボックスをオフにして、エラー報告を無効しても製品の利用上問題はありません。エラーレポート機能

の詳細を参照するには、ページの下部にある「ヘルプ」をクリックしてください。

セットアップを続行するには、[次へ]をクリックします。

2-14.インストール ルール

[インストール ルール]ページを確認し、問題ない場合には、判定完了後に[次へ]をクリックします。

Page 14: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

13

2-15.インストールの準備完了

[インストールの準備完了]ページで、インストールされるSQL Serverの機能およびコンポーネントを確認します。

続行するには、[インストール]をクリックします。

2-16.インストールの進捗状況

インストールの進捗状況では、特に操作する必要はありません。インストール結果を確認し、[次へ]をクリック

します。

Page 15: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

14

2-17.インストールの完了

インストールが終了すると、[完了]ページが表示されます。

表示されるリンクをクリックすると、セットアップの概要ログを表示できます。SQL Server インストールウィザードを

終了するには、[完了]をクリックします。(コンピュータを再起動するように表示されたら、再起動してください。)

以上で、SQL Server 2008のインストールは終了です。

次に、次項をご参照の上、サービスパックの適用を実施してください。

Page 16: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

15

3.サービスパックのインストール

SQL Serverのインストールが完了したら、引き続きサービスパックを適用してSQL Serverを最新の状態に更新

します。

・サービスパックのインストール後、サーバーの再起動が必要となります。

・サービスパックはリリースされている最新のものを適用してください。

最新のサービスパックがリリースされたら常に適用してください。

SQL Server 2008 でリリースされているサービスパックについては、適用を行ってください。サービスパックのセットアッププログラ

ムについては、日本マイクロソフト社が提供している「Download Center > Service Pack」のサイトからダウンロードをしてくだ

さい。サイトに記載している注意事項、手順に従って適用を行ってください。

3-1.セットアップ手順

以下の手順に従い、サービスパックのインストールを行います。

(以下では、サービスパック1をインストールする場合として説明しています。)

※日本マイクロソフト社が提供している「Download Center > Service Pack」のサイトからダウンロードした場合は、

サイトに記載している注意事項、手順に従って適用を行ってください。

1. SQL Server 2008 SPXX(Xはサービスパックのバージョン)のCD-ROMを挿入し、「マイコンピュータ」から、

CD-ROMを挿入したドライブを選択します。

「SQLServer2008SP1-KB968369-x86-JPN.exe」をダブルクリックし、セットアップを実行します。

(ファイル名はサービスパックのバージョンにより異なる場合があります。)

2. 「ようこそ」画面が表示され、セットアップルールの判定で問題がなければ、「次へ」をクリックします。

3. 次に「ライセンス条項」画面が表示されるので、「使用許諾誓約書に同意する」を選択し、「次へ」をクリックします。

4. 次に「機能の選択」が表示されます。選択できる項目全てにチェックが入っている事を確認し、「次へ」をクリック

します。

5. 次に、「使用中のファイルの確認」画面が表示されます。他のサービスで、問題になるものは停止し、続行する

には、[次へ]をクリックします。

6. 「インストールの準備完了」画面が表示されます。

「インストール」をクリックして、サービスパックのインストールを開始します。

7. インストールが完了しましたら、「完了」画面が表示されます。「完了」をクリックしてください。

以上で、サービスパックのインストールは終了です。

Page 17: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

16

4.SQL Serverの基本設定

SQL Serverのインストールがすべて完了したら、製品の推奨動作のためSQL Serverの基本設定を行ってくだ

さい。

4-1.ネットワークパケットサイズを変更

以下の手順に従い、ネットワークパケットサイズの変更を行います。

1. Microsoft SQL Server Management Studioを起動します。

「スタート」→「プログラム」→「Microsoft SQL Server 2008」→「SQL Server Management Studio」

2. SQL Serverにログイン後、サーバーを右クリックし、サーバーのプロパティを開きます。

3. ページの選択内に[詳細設定」をクリックします。

4. ネットワークパケットサイズの値を「16383」に変更します。

5. 最後にOKボタンをクリックし設定を反映させます。

以上で、SQL Serverの構築作業は、すべて完了です。

サーバーを再起動後、引き続き可視化経営システムのインストールを行ってください。

2.右クリックし、プロパティを選択します。

3.[詳細設定]をクリックします。

4.ネットワークパケットサイズを「16383」に変更します。

Page 18: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

17

5.Q&A集

Q1:インストールを開始して、Microsoft .NET Frameworkのインストールに

失敗したメッセージが表示される。

Answer

⇒SQL Server付属の.Net Framework 3.5ではなく、サーバーの役割からモジュールの追加してください。

1. Windowsの[スタート]メニューから[管理ツール]を選択し、[サーバーマネージャ]を選択してください。

2. 左メニューの[役割]を選択し、役割画面右上の[役割の追加]をクリックして[次へ]ボタンをクリックして下さい。

3. サーバーの役割の一覧から[アプリケーションサーバー]を選択し、[次へ]ボタンをクリックして下さい。

4. アプリケーションサーバーについての説明画面が表示されます、[次へ]ボタンをクリックして下さい。

5. 役割サービスの一覧画面が表示されます、一覧の中央辺りにある[.Net Framework 3.5]を選択して

[次へ]ボタンをクリックして下さい。

6. 確認画面が表示されます、[インストール]ボタンをクリックして下さい。

Q2:インストール時にエラーが出て、インストールできない。

Answer

⇒WindowsOSがSQL Server 2008 のサポート外の可能性があります。ご使用のOSをご確認下さい。

この場合、インストールに必要なオペレーティングシステム要件を確認し、ご使用のOSがサポートされているかを

ご確認下さい。

◆ SQL Server 2008 システム要件 (2012年 10月 22日現在)

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143506(v=sql.100).aspx

◆ SQL Server 2008 R2 システム要件 (2012年 10月 22日現在)

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143506(v=sql.105).aspx

Windowsアップデートにより、WindowsOSに必要な Service Packを適用して頂くことにより、

インストールが可能となる場合があります。

ご使用の OSをご確認の上、インストールに必要なオペレーティングシステム要件を確認して下さい。

Page 19: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

SQL Server 2008 インストールマニュアル

18

Q3:SQL Server 2008をアンインストールするには?

Answer

⇒アンインストールをするには、以下の手順で行ってください。

1. [スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムと機能]の順に選択していきます。

2. 以下の画面が表示されますので、「Microsoft SQL Server 2008」をクリックし、[アンインストールと変更]

ボタンをクリックします。

3. 選択画面が表示されるので、[削除]をクリックします。

4. [セットアップサポートルール]画面が表示されるので、手順に従い削除を行ってください。

5. 5. 同様に、「SQL Server 2008 Browser」、「Microsoft SQL Server 2008 Native Clients」、

「Microsoft SQL Server 2008 オンラインブック」 「Microsoft SQL Server セットアップサポート

ファイル」 等、インストールした機能を削除します。

Page 20: SQL Server 2008ni-consul.jp/.../Windows/SQLServer2008_setup_manual.pdfSQL Server 2008 インストールマニュアル 3 2-3.プロダクトキー [プロダクトキー]ページで、プロダクトキーの入力が求められている場合には、プロダクトキーの内容を確認の上、

○ 発行

2012年 10月 22日 第 8版

サポートデスク

E-mail : [email protected]

Fax:082-511-2226

営業時間:月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00(当社休業日、土・日・祝日を除く)