streampro - nec(japan) · streampro/streaming-mpeg for linux 機能紹介(1/2)...

45
2013年6月 日本電気株式会社 システムソフトウェア事業部 キャリア・ASP業者様向けストリーミング製品 ~次世代ネットワーク対応~ 高品質ストリーミング基盤製品 「StreamPro」 ご紹介

Upload: others

Post on 20-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

2013年6月

日本電気株式会社

システムソフトウェア事業部

キャリア・ASP業者様向けストリーミング製品

~次世代ネットワーク対応~ 高品質ストリーミング基盤製品

「StreamPro」 ご紹介

Page 2: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 2

コミュニケーションスタイルと基盤インフラの関係

1対n n対n 1対1

1対1のコミュニケーション。 【シチュエーション】 E-Mailやりとり 電話連絡 対面コミュニケーション etc… 【必要とするインフラ】 メール基盤 電話網 etc… 【弊社の代表的な製品】 IP電話 etc…

1対nのコミュニケーション。 【シチュエーション】 講演・講話・プレゼンテーション 教育 社内放送 社内WEBサイト(ポータル等) etc… 【必要とするインフラ】 セミナー設備 放送設備 WEB基盤 etc… 【弊社の代表的な製品】

n対nのコミュニケーション。 【シチュエーション】 会議 TV会議 チャット(掲示板) etc… 【必要とするインフラ】 会議室 テレビ会議室 WEB基盤 etc… 【弊社の代表的な製品】 コミュニケーションドア etc…

コミュニケーションのために必要なインフラは、コミュニケーションを実施するシチュエーション/発信・受信者数/対象社員/発信内容によって変化

StreamPro適用範囲

Page 3: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 3

StreamProによる映像閲覧のサービス範囲

StreamPro では

をご提供します。

1対nのコミュニケーション

【コミュニケーションの特徴】 ① 発信サイドからの一方向からのコミュニケーション

⇒ 不特定多数への配信/ユーザ認証による保護のどちらも可

② コンテンツの内容が簡潔し視聴者に受け入れられ易い内容

⇒ 目的とターゲットを明確化した情報発信に最適

③ 受信者を広く持つことができる

⇒ インターネット放送、広範囲の情報発信に最適

一方向からの配信に特化し対象視聴者の裾野を広く持つことの

できる製品が、”StreamPro”となります。

Page 4: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 4

StreamProの全体概要

Page 5: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 5

StreamPro® の製品群と適用場面

映像コンテンツ公開/運用における個々のフェーズに対応し製品を提供

・StreamPro/ManagementSystem

・StreamPro/DistributionSystem

撮影 エンコード Webメニュー

の作成 公開 運用

コンテンツの 登録・管理 サーバ管理

編集

お客様に合った個別カスタマイズにも対応し、大規模プロジェクトにも適用可

StreamPro/Streaming-MPEG LiveExtension

+ ViewCast社 キャプチャボード

STB

PC

クライアント

ビデオコンテンツ

エンコードサーバ

ライブ再生

StreamPro/Streaming-MPEG

映像配信サーバ

ストリーミングシステムの導入・運用・管理を省力化する基盤ソフトウェア 特に映像配信サービスを目的とした大規模システム構築できるアプリケーションをラインアップ

H.264

エンコード

固定ブロードバンド: StreamPro/Streaming-MPEG

映像配信

管理系

•サーバマネージメント •ユーザマネージメント •コンテンツマネージメント •ログマネージメント

StreamPro/ManagementSystem

StreamPro/DistributionSystem

IPv6/IPv4

ユニキャスト/ マルチキャスト

インターネット/ イントラネット

iPhone スマートフォン

Page 6: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 6

StreamPro® 製品構成

価格

システム

InfoFrame Streaming Manager

基本構成群

基本構成群 オプション製品

自治体・民需

大学・ISP

キャリア・ISP

大規模

小規模

▐ ストリーミング配信サーバ製品群(豊富なコーデック対応)

StreamPro/Streaming-MPEG (*)

• 対応コーデック

Windows版サーバ:MPEG1/2、H.264/MPEG-4 AVC

Linux版サーバ:MPEG2、H.264/MPEG-4 AVC

▐ ストリーミング管理システム製品群(今までのノウハウをパッケージ化)

StreamPro/ManagementSystem (*)

▐ StreamProオプション製品群(システム拡張性・セキュリティー対応)

大規模広域配信製品 StreamPro/DistributionSystem (*)

基本製品群

オプション製品群 (※)・・・自社開発製品

小 大

StreamProは キャリアサービスなど 大規模領域に適用

対応柔軟性: 大規模システム構築でコア機能を提供する製品は自社開発にて提供 実績: Video On Demand黎明期から製品を提供、国内外での豊富な実績

Page 7: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

StreamPro 主要各製品のご紹介

StreamPro/Streaming-MPEG StreamPro/ManagementSystem StreamPro/DistributionSystem

Page 8: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 8

StreamPro/Streaming-MPEG 機能概要のご紹介

Page 9: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 9

StreamPro/Streaming-MPEG 製品概要

[Streaming-MPEG画面イメージ]

・ iPhone/スマートフォンへのH.264コンテンツのHTTPストリーミング配信に対応 ・ 配信多様性と強固なエラー耐性: IPv6ネットワークでのVOD及びライブが可能

ネットワークのエラーリカバリには、サーバと端末間再送制御やFECをサポート ・ LIVE Extensionとの組み合わせで、24時間365日の同録システムを実現可能

次世代ネットワーク網での映像配信に最適 有料映像配信ビジネスに活用

▐ HD画質レベルの高画質配信・再生に対応 ハイビジョン放送でも利用される「H.264/MPEG-4 AVC High

Profile」 (HD画質レベル)に対応

▐ 高性能・高品質・多機能配信サーバ データ再送(パケットロス対策)

FEC(マルチキャスト)、リピート配信

iPhone/スマートフォン対応

IPTV-FJ準拠

多機能な対応サービス

• 高速再生・トリックプレイ

• サーバーサイドタイムシフト(Live On Demand)

▐ MPEG配信システムを1994年より出荷 100システム以上の導入実績

各社STBとの連携実績あり

Page 10: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 10

StreamPro/Streaming-MPEG 機能紹介(1/3)

Iフレーム Iフレーム Iフレーム

時間

Iフレーム Iフレーム Iフレーム

時間

帯域上限

帯域上限

ソフトウェアによるシェーピング機能とは?: 高画質なMPEG2やH.264コーデックの再生時には、局所的にデータ量が大きくなるIフレームが存在する場合、データの配信時の大幅な変動を抑える送信制御によりトラフィックの揺れ幅を±20%以内に抑制 ⇒ NGN網下でエンド・ツー・エンドの高画質映像配信を提供

シェーピングすると

次世代ネットワーク(NGN)を踏まえた帯域制御を実現 【ソフトウェアシェーピング】

* Iフレーム: 映像の基準になる単位

Page 11: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 11

StreamPro/Streaming-MPEG for LinuxではSTB連携向けとして 業界標準のPro-MPEG FECに対応しております。

StreamPro/Streaming-MPEG 機能紹介(2/3)

Streaming-MPEGサーバ

(FEC有り)

Streaming-MPEGサーバ

(FEC無し)

A B C D

A B C D

IPパケット

マルチキャストの場合 再送不可

ロスト

ロスト

スケーラブルかつ信頼性の高い映像配信をサポート 【FEC(Forward Error Correction)】

映像配信の違いやIPv6/IPv4など規格が異なるネットワーク環境でも、ストリーミングに必要な再送制御、FEC、スプリッティングによる高い信頼性

例) StreamProによるマルチキャスト配信のFEC: 配信データに予め冗長性を

持たせ、ネットワーク上で発生するロストパケットを他のパケットから自動復元

復元

A B C D

+ +

高品質な映像 を維持

・音の途切れ ・映像の乱れ ・映像のカクツキ発生

Page 12: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 12

StreamPro/Streaming-MPEG 機能紹介(3/3)

コンテンツ登録管理者はWindows端末よりコンテンツ登録・マルチキャスト放送設定等、映像配信に必要な設定をリモートから行えます ⇒遠隔にあるサーバーでも距離を意識せずにストリーミング配信の管理が可能

扱いやすいリモート管理ツールで容易な管理を提供 【リモート制御機能】

MPEGファイル

使い慣れた WindowsベースのGUI

データーセンタ

不慣れなCUIでは 操作が面倒

自社

Streaming-MPEG

Page 13: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 13

StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2)

・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コンテンツを同一プラットフォームで管理、配信を実現

・ 3GPP, H.264(mp4)ファイルのHTTPプログレッシブダウンロード配信をサポートし、スマートフォンへの動画配信が可能

・ iPhone向けに独自のHTTPストリーミングにも対応

スマートフォン/iPhoneへの配信 ※ 本機能はStreamPro/Streaming-MPEG for Linuxのみご利用いただけます。

HTTPプログレッシブダウンロードにおける配信帯域の管理も可能 (ビットレートに応じた最大帯域の設定, バースト配信設定, トータルビットレート管理等)

Page 14: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 14

StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(2/2)

IPストリーマ連携機能:他社エンコーダ・サーバなどから送信されるRTP/RAW映像 データの蓄積と再配信が可能。 ⇒多拠点に映像配信が必要な場合に、再配信を目的としたエッジサーバ

として活用可能。

IPストリーマ機能、スプリッタ機能 ※ 本機能はStreamPro/Streaming-MPEG for Linuxのみご利用いただけます。

RTP/RAWデータ IPストリーマ

ストリーミングサーバ

エンコーダ

Liveスプリッタ

コンテンツのデータを蓄積し、 VoDとして再配信も可能

StreamPro/Streaming-MPEG Client(PC向け専用プレーヤ)ではRTPのみ受信可能

Streaming-MPEG

Page 15: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 15

StreamPro/Streaming-MPEG LIVE Extension 機能紹介

Streaming-MPEG Server

Streaming-MPEG LIVE Extension

H.264

映像登録

ビデオファイル システム

ビデオファイル登録

Live/登録済み 映像

StreamPro/Streaming-MPEG Serverと連携することで、Live映像のストリーミング配信と同時にLive映像のStreaming-MPEG Serverへ蓄積が可能

同一システム上でリアルタイムエンコード、および配信も可能

PC

iPhone スマートフォン

Live映像を高品質H.264映像へエンコード

STB

Page 16: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 16

(2011年1月リリース)

(1)同一プラットフォームでPCやスマートフォンに配信

- 3GPP、H.264(mp4)の映像形式によるスマートフォンへのHTTP配信、特にiPhone独

自のHTTPストリーミングにも対応。PCとスマートフォンへの同時配信時にも双方に帯

域制御できるため、多彩な機器への動画配信要件に対応可能。

(2)映像配信機能強化により多様な視聴要望に対応

- PC向けに、ライブ映像の自動削除機能付き24時間連続蓄積、副音声配信に対応。

監視などでの過去映像の日時指定視聴や主音声/副音声の切り替えなどの要件を

実現。

(3) PCでの HD 映像視聴対応

- PC用視聴Player でのHD映像などの高画質な動画再生に対応。また動作環境で、

Windows 7 を追加サポート。

参考: StreamPro/Streaming-MPEG for Linux Ver1.3 ポイント

Page 17: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 17

StreamPro/ManagementSystem 機能概要のご紹介

Page 18: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 18

StreamPro/ManagementSystem 製品概要

映像配信の運用・管理で必要な機能をパッケージ製品で提供 柔軟なシステムの拡張性にも優れ映像配信サービスを低コストで実現

映像配信サービスに適したコンテンツの運用・管理や ストリーミングサーバ稼動の最適化と、総合的な運用管理を支援

マルチフォーマットに対応 StreamPro/Streaming-MPEGサーバや、 WindowsMedia配信サーバの統一した一元管理を提供

▐ お客様のニーズに応える機能をご提供

コンテンツ&ユーザ アクセス管理 ワンタイムURLによるセキュリティー機能 ユーザ&コンテンツ管理によるセキュリティーマスク サーバ・サービス毎に応じた使用帯域制限機能

運用管理

多様な配信サーバの視聴ログを一元管理

▐ 優れた拡張性

配信サーバ管理機能で容易なシステム拡張が可能

複数拠点サーバによるCDN構築もオプション製品化 (StreamPro/DistributionSystem)

▐ 2001年より出荷: 50ユーザ以上の導入実績

センター局

ストリーミングサーバ

ストリーミングサーバ クライアント

システムイメージ

動画ファイル Plug-In

Plug-In

Page 19: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 19

StreamPro/ManagementSystem機能紹介 (1/3)

ストリーミング サーバ゙

④再生

①視聴要求

②ワンタイムURL発行

③Play要求(ワンタイムURL)

①Play要求

(URLの直打ち、HPへのリンク防止)

②再生拒否

ブックマークコピー

ManagementSystem

不正アクセス

・ コンテンツ毎に視聴権限を設定した、レベル設定によるアクセスコントロール ・ ユーザへ一定期間だけ有効なワンタイムURLを動的に発行し、権限外ユーザ から不正な視聴を防止 ⇒ ブックマークコピー等を利用したコンテンツへの不正アクセス防止に効果

強力なアクセス制御とコンテンツセキュリティ管理 【ワンタイムURL/セキュリティマスク】

視聴時の利用イメージ

コンテンツ管理 画面イメージ

Page 20: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 20

StreamPro/ManagementSystem機能紹介 (2/3)

ストリーミング サーバ゙

<拠点>

拠点 Webサーバ゙

使用帯域を監視、設定を オーバーした場合に エラーを返信

視聴OK

使用帯域オーバー

エラーページを表示

DB

・ 同時視聴可能なアクセス数・利用帯域制限やディスク容量を個々のサービス (例: システムに割り当てられたASPサービス/ストリーミングサーバ)毎に リソース情報を詳細に管理する機能を提供 ⇒ ネットワークやストリーミングサーバの負荷を管理・低減、設備を効率運用

複数ストリーミングサーバを統合管理 【ソフトウエアでのロードバランス/利用帯域制限】

視聴時の利用イメージ

ManagementSystem サーバ管理 画面イメージ

Page 21: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 21

StreamPro/ManagementSystem機能紹介 (3/3)

課金システム連携

顧客管理システム連携

視聴ログ

視聴 ログ

DB

・ ストリーミングサーバ/配信メディアの種類の違いにより形式が異なる 視聴結果のログを、同一形式のログとして一元管理 ⇒ 個々のサービス(CP: コンテンツプロバイダー毎)での視聴状況を視認し、 運用状況の適正チェックやサービス更新へのフィードバック ⇒ (SIにより)課金システム/顧客の管理するシステムなどとの連携活用

高信頼性の高い映像配信を実現 【各種ストリーミングサーバの視聴結果のログを一元管理】

結果の利用イメージ

ManagementSystem

管理者

状況を確認

WEB画面

視聴結果ログ 確認画面イメージ

ストリーミング サーバ゙

Page 22: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 22

StreamPro/DistributionSystem 機能概要のご紹介

Page 23: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 23

StreamPro/DistributionSystem 製品概要

StreamPro/DistributionSystemとは?: ストリーミング映像のような大容量ファイル やデータをセンタから複数の拠点に計画的に配信する配布・管理ソフトウェア

特長: 緊急度や重要度に応じた配布手段への選択管理I/Fと運用柔軟性、

エラー発生拠点(サーバ)のフェールソフト化、配布時の高信頼性を確保

大容量コンテンツを計画的に分散配置、運用ランニングコストを低減

1) 配布手段の管理&運用の柔軟性 StreamPro/ManagementSystemとの連携 ストリーミングサーバへコンテンツ登録・削除の遠隔操作

マルチキャスト/ユニキャスト配布の選択が環境に応じ可能 配布先OSには、Windows2003/RedHat Linuxに対応

Webインタフェースから配信指示・配信状況を確認

配信する時刻を自由に設定でき、スケジュール配信/即時配信・削除も可能

2) エラー発生時のフェールソフトを提供 - 配布先サーバでの異常時に、センタの配布先リストから配布対象から自動除外

バーストロスト(連続した複数パケットロスト)を抑止し、不要再送を抑え安定化

3) 配布時の高信頼性を確保

- 配布時にFEC(ロストしたパケットを他のパケットで復元)を利用 (2007年度 7月強化)

Page 24: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 24

StreamPro/DistributionSystem機能紹介(1/4)

配信に利用するプロトコルを利用NW環境に応じて柔軟に選定(再配布の自動化): 例) マルチキャスト配信でネットワーク負荷を低減したコンテンツの配布後、

配布結果に応じ特定の拠点(サーバ)のみユニキャストでの再配布での選択

IPv4/IPv6

(マルチキャスト

/ユニキャスト)

Distribution Server

センター局

オリジナル

Video File オリジナル

Download File

マルチキャストNWを有効活用、複数のサーバへ同時にコンテンツ配布

・・・

Video File

配信局1

Video File

Windows2003 /RedHat

Download File

Video File

Download File 配信局n

Video File

こちらは マルチキャスト

こちらは ユニキャスト

Page 25: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 25

StreamPro/DistributionSystem 機能紹介(2/4)

3)コンテンツを拠点に配布 (IPv6/IPv4 マルチキャスト/ユニキャスト)

~

ブラウザベースの管理UIを提供: 遠隔操作による運用機能の集約化(負担を軽減)

柔軟性: 配布先・サーバの選択など配布スケジュールを容易に指示・操作

迅速性: 配布の進捗や配布先サーバ状況を瞬時に視認、計画の追加・変更が可能

Webベースの解りやすい運用スケジュール管理や操作を提供

[DistributionSystem による画面&操作イメージ]

運用管理者

配布先サーバ群

1)配布の進捗確認 2) 配布先サーバリストへの 対象コンテンツの追加/更新

コンテンツ配布のPDCAモデルを提供

4) 配布が失敗したサーバリストアップ 再配布リスト作成し、再送を指示

Page 26: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 26

StreamPro/DistributionSystem機能紹介(3/4)

異常

配布先サーバ群 マルチキャスト配信

正常

正常

1-1 1-2 1-3 1-4 1-n ~

大量パケットロスト

2

3

再送データをマルチキャスト配信

1-1 1-2 1-3 1-4 1-n ~ 2 3

Before: 異常サーバへの再送データ処理が影響 ⇒ 配布処理の完了が遅延

配布先サーバ群

2

3

再送データをマルチキャスト配信

2 3

ロスト率の高い異常サーバは配布先から切り離し

エラーが発生した配信先サーバへは、原因の確認後に配信帯域を下げて再配布

異常状態に陥っているストリーミングサーバをコンテンツの配布先から自動除外 Before: 問題発生サーバへのデータ再送処理発生、配信処理に影響の懸念 After: 配布先サーバへのバーストロストを抑制、配布の安定化

エラー発生時にはフェールソフト後、環境に応じた設定に見直し最適配布

After: 複数拠点(サーバ)へ計画的な配信スケジュールを確保

異常

正常

正常 * サーバで除外の自動判断 判断基準は設定可能

StreamPro/ DistributionSystem 配布サーバ

StreamPro/ DistributionSystem 配布サーバ

Page 27: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 27

StreamPro/DistributionSystem機能紹介(4/4)

ネットワーク品質に影響しない配信性能を確保 経路上でのデータロストが発生した場合でもFECによるパケット復元と パケットのマルチキャスト再配信機能でデータの完全性を高めます。

配布の高信頼性: FECによるエラー耐性とパケット再送機能

IPパケット

各配布先からロストパケットの再送を要求

A B C D

C 再送マルチキャスト配信

マルチキャスト配信 配布先サーバ群

FECで復元できなかったパケットは再送要求を集計し再送

StreamPro/ DistributionSystem 配布サーバ ロスト

復元

A B C D + +

IPパケット

ロスト

A B C D マルチキャスト配信

StreamPro/ DistributionSystem 配布サーバ

配布先サーバ群

FECによる再送でロストパケットをクライアント側で復元

Page 28: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 28

動作環境

Page 29: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 29

StreamPro/Streaming-MPEG for Linux Ver1.3 動作環境

ストリーミングサーバ ソフトウェア (StreamPro/Streaming-MPEG)

対応OS Red Hat Enterprise Linux ES 4 (EM64T), Red Hat Enterprise Linux 5 (EM64T) * 管理者用リモート端末: Windows XP Home Edition/Professional(Service Pack 3), Windows Vista Business/Home Premium(Service Pack 1/2) Windows 7 Professional/Home Premium ※番組エディタはStreamPro/Streaming-MPEG Ver5.3のみ利用可能です。※SIP 連携(オプション)を使用する場合は別途ご相談ください。

CPU Intel デュアルコア Xeon 2.0GHz

メモリ /HDD

コンテンツの同時配信数、およびクライアントへの同時配信数に依存します。 /1GB以上の空容量のシステムパーティション、ビデオファイル格納用パーティション

備考 留意事項

1. StreamPro/Streaming-MPEG for Linux Media Kitの購入は必須 (配信用 ライセンスは、別途購入の必要有)

2. H.264/MPEG-4 AVC の配信には、StreamPro/Streaming-MPEG for Linux H.264/AVC Server Licenseが必要

3.管理GUIを動作させる場合、[.Net Framework1.1以上]のインストールが必要

PCクライアント閲覧用 ソフトウェア (StreamPro/Streaming-MPEG Client )

対応OS Windows XP Home Edition/Professional (Service Pack 3)、 Windows Vista Business/Home Premium (Service Pack 1/2) Windows 7 Professional/Home Premium ※上記OSはいずれも32bitバージョンになります。

CPU MPEG2の再生時: PentiumⅢ 800MHz以上推奨 H.264/MPEG-4 AVCの再生時: PentiumⅢ 1GHz以上推奨 (SSEが必須) * コンテンツの条件(種別、解像度、ビットレート等)に応じて、より高性能なCPUが必要 例: H.264/MPEG-4 AVC High Profile の場合[1280x720p(30fps) CABAC 4Mbps相当 3.8GHz以上推奨]/ [1920x1080(30fps) CAVLC 3Mbps相当 Xeon 3GHz×2以上推奨]

メモリ/HDD 64MB以上 / 20MB以上

デコーダ 1. MPEG2視聴の場合: Corel (InterVideo)社製 WinDVD 5.0/8.0/9.0 (ビットレート: 2~15Mbps) Windows Vista Home Premium 標準搭載のMPEG2デコーダ (ビットレート: 2~15Mbps) 2. H.264/MPEG-4 AVC視聴の場合: StreamPro/Streaming-MPEG Decoder Pack (ビットレート:384Kbps~20Mbps)

備考 留意事項

1. DirectX 9.0cあるいはDirectX10がインストールされていること

2.Internet Explorer 6(SP2)以上がインストールされていること

3.画面の色が16bit以上に設定されていること

4.WinDVD、StreamPro/Streaming-MPEG Decoder Packを使用する場合は、オーバーレイ機能を持つグラフィックチップが必要な場合あり

-ユニキャストで、設定ファイルでオーバーレイの利用を指定している場合

-マルチキャストで、XPの場合

-マルチキャストで、VistaのAero機能が無効である場合

Page 30: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 30

StreamPro/Streaming-MPEG Ver5.3 動作環境

ストリーミングサーバ ソフトウェア (StreamPro/Streaming-MPEG)

対応OS Windows Server 2008、Windows Server 2003 (Service Pack 2) [* 管理者用リモート端末: Windows XP Home Edition/Professional(Service Pack 2), Windows Vista Business/Home Premium ] ※上記OSはいずれも32bitバージョンになります。

CPU Intel デュアルコア Xeon 2.0GHz以上

メモリ/HDD コンテンツの同時配信数、およびクライアントへの同時配信数に依存します。 /24MB以上の空容量のシステムパーティション+ビデオファイル格納用パーティション

備考 留意事項

1. StreamPro/Streaming-MPEG Media Kitの購入は必須 (配信用 ライセンスは、別途購入の必要有)

2. H.264/MPEG-4 AVC の配信には、StreamPro/Streaming-MPEG H.264/AVC Server Licenseが必要

3.管理GUIを動作させる場合、[.Net Framework1.1以上]のインストールが必要

PCクライアント閲覧用 ソフトウェア (StreamPro/Streaming-MPEG Client )

対応OS Windows XP Home Edition/Professional (Service Pack 3)、 Windows Vista Business/Home Premium (Service Pack 1/2) ※上記OSはいずれも32bitバージョンになります。

CPU MPEG1/MPEG2の再生時: PentiumⅢ 800MHz以上推奨 H.264/MPEG-4 AVCの再生時: PentiumⅢ 1GHz以上推奨 (SSEが必須) * コンテンツの条件(種別、解像度、ビットレート等)に応じて、より高性能なCPUが必要 例: H.264/MPEG-4 AVC High Profile の場合[1280x720p(30fps) CABAC 4Mbps相当 3.8GHz以上推奨]/ [1920x1080(30fps) CAVLC 3Mbps相当 Xeon 3GHz×2以上推奨]

メモリ/HDD 64MB以上 / 20MB以上

デコーダ 1. MPEG1視聴の場合: Windows OS標準搭載のDirectShow MPEG1デコーダ (ビットレート: 384Kbps~3Mbps) 2. MPEG2視聴の場合: Corel (InterVideo)社製 WinDVD 5.0/8.0/9.0 (ビットレート: 2~15Mbps) Windows Vista Home Premium 標準搭載のMPEG2デコーダ (ビットレート: 2~15Mbps) 3. H.264/MPEG-4 AVC視聴の場合: StreamPro/Streaming-MPEG Decoder Pack (ビットレート:384Kbps~20Mbps)

備考 留意事項

1. DirectX 9.0cあるいはDirectX10がインストールされていること

2.Internet Explorer 6(SP2)以上がインストールされていること

3.画面の色が16bit以上に設定されていること

4.WinDVD、StreamPro/Streaming-MPEG Decoder Packを使用する場合は、オーバーレイ機能を持つグラフィックチップが必要な場合あり

-ユニキャストで、設定ファイルでオーバーレイの利用を指定している場合

-マルチキャストで、XPの場合

-マルチキャストで、VistaのAero機能が無効である場合

Page 31: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 31

StreamPro/Streaming-MPEG オプション製品 動作環境

エンコード ソフトウェア (StreamPro/Streaming-MPEG LIVE Extension Ver4.1)

対応OS Windows XP Professional (Service Pack 3) ※上記OSはいずれも32bitバージョンになります。

CPU MPEG-2エンコード時: Intel PentiumⅢ 1.2GHz × 2 【最小スペック:Intel PentiumⅢ 800MHz × 2 】 H.264エンコード時:Intel クアッドコア Xeon 2.6GHz × 2 【最小スペック:Intel Core 2 Duo 3GHz 】

メモリ MPEG-2エンコード時:512MB以上 H.264エンコード時:3GB以上

HDD 30MB以上の空き容量

備考 留意事項

1.StreamPro/Streaming-MPEG Server Ver5.3, StreamPro/Streaming-MPEG for Linux Ver1.2 と連携が可能 2,エンコード時には以下のボードが必要。 ・MPEG2エンコード時: optibase社 MovieMaker 200Sシリーズ エンコーダボードが必要 (Publisher/ Networker/ Basic/ Xpress の中からのいずれか) ・H.264エンコード時:ViewCast社 Osprey-230 ※長時間でのH.264によるライブ配信が必要な場合には、別途ご相談ください。

PCクライアント用デコーダソフトウェア (StreamPro/Streaming-MPEG Decoder Pack Ver2.0)

対応OS Windows XP Home Edition/Professional (Service Pack 3)、 Windows Vista Business/Home Premium (Service Pack 1/2) Windows 7 Professional/Home Premium ※上記OSはいずれも32bitバージョンになります。

CPU Intel PentiumⅢ 1GHz以上(SSEが必須)

コンテンツのパラメータ(解像度,ビットレート等)によっては、より高性能なCPUが必要です(符号化ツールによっても大きく影響します)。

例:Baseline Profile VGA(30fps ) 6Mbps相当の場合2GHz以上推奨

High Profile 1280x720p(30fps) CABAC 4Mbps相当の場合3.8GHz以上推奨

High Profile 1920x1080(30fps) CAVLC 3Mbps相当の場合Intel Xeon 3GHz×2以上推奨

メモリ/HDD 64MB以上 / 2MB以上

備考 留意事項

1.StreamPro/Streaming-MPEG Client がインストールされていること

2.DirectX 9.0c/10 がインストールされていること

3.グラフィックチップがオーバーレイ機能を持っていること ※特に以下の場合、オーバレイ機能が必要です。

- ユニキャストで、設定ファイルでオーバーレイの利用を指定している場合

- マルチキャストで、XPの場合

- マルチキャストで、VistaのAero機能が無効である場合

Page 32: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 32

StreamPro/ManagementSystem V4.1動作環境

統合管理サーバ ソフトウェア (StreamPro/ManagementSystem)

対応OS Red Hat Enterprise Linux ES/AS 4 (x86)

CPU デュアルコアXeon 3.4GHz ×2以上

メモリ/HDD 1.5GB以上を推奨 / 5GB以上 + 管理情報、ログ容量、データベース容量

データベース Oracle Database 10g Release2

管理可能な 配信サーバのOSとストリーミング形式:

配信サーバ Windows Media(WMV(ASF)ファイル)

┗OS: Windows Server 2003 Enterprise Edition R2/SP2、Windows Server 2008 Enterprise

Streaming-MPEG(MPEG-2/H.264) ┗OS: Windows Server 2003 R2/SP2、 Windows Server 2008、 Red Hat Enterprise Linux ES 4 (EM64T)、Red Hat Enterprise Linux 5 (EM64T) SteamPro/Streaming-MPEG サーバ Ver5.3へ登録可能なMPEGファイルの拡張子は「.ast」です。

※ Windows Mediaのストリーミングサーバ連携にはPlug-Inの動作が必要です。対応OSにご注意下さい。

※ ストリーミングサーバで利用するWindows OSは全て32bitバージョンのみ利用可能です

備考 1. 一般的なWebサーバの環境が必須

留意事項 2.以下の製品を利用した動作環境を推奨

・Servlet API 2.2およびJSP Ver1.1に対応したエンジン

・Javaランタイム Ver1.5

PCクライアント 閲覧用 (StreamPro/ManagementSystem)

対応OS Windows Vista SP1、Windows XP SP3 ※上記以外のOS(MAC等)については、別途ご相談ください

ブラウザ Microsoft Internet Explorer Ver6.0 SP2/7.0 ※上記以外のブラウザ(Netscape等)については別途ご相談ください

Player Windows Media 9~11が視聴できる環境

PCクライアント 管理用 (StreamPro/ManagementSystem)

対応OS Windows Vista SP1、Windows XP Professional SP3,Windows Server 2003 SP2

ブラウザ Microsoft Internet Explorer Ver6.0 SP2/7.0

上記以外のDB、視聴クライアントOS(MAC等)をご検討の際はご相談ください。

Page 33: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 33

StreamPro/DistributionSystem Ver4.1 動作環境

Distributionサーバ ソフトウェア (StreamPro/DistributionSystem)

対応OS Windows Server 2003 Service Pack 2 ※上記OSはいずれも32bitバージョンになります。

CPU Intel PentiumⅢ 700MHz以上

メモリ/HDD 256MB以上 / 36MB + 3GB以上 +(運用ログ、履歴情報、配送情報を除く) ※

備考 留意事項

※ 別途、配信するコンテンツを格納するためのディスクが必要。

Distributionクライアント ソフトウェア (StreamPro/DistributionSystem)

対応OS Windows Server 2003 Service Pack 2、Red Hat Enterprise Linux AS/ES 4 ※上記OSはいずれも32bitバージョンになります。

CPU Intel PentiumⅢ 700MHz以上

メモリ/HDD 256MB以上※1 / 約36MB +(運用ログを除く) ※2

備考 ※1 ストリーミングサーバの性能に影響を与えないよう、512MB以上への拡張を推奨します。

留意事項 ※2 別途、配信するコンテンツを格納するためのディスクが必要。

Page 34: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 34

StreamProと連携可能な 関連製品のご紹介

(ご参考)

Page 35: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

Page 35

Web対応電子広告&掲示板システム 「ADWINDOW」

•スライド内の自由な位置に自由なサイズで貼り付けて再生ができます。 •再生制御用ツールボタン(インタラクティブ機能用)の配置を実現します。 •動画の再生終了後、自動で次のスライドへの切り替えが可能です。

(但し、インタラクティブ機能時は無効です。)

StreamProと連携可能なデジタルサイネージソリューション

ADWINDOWについての詳細は下記サイトをご参照ください。 http://www.nec-display.com/jp/adwindow/index.html

StreamProサーバ

ADWINDOW サーバ

操作PC

表示ディスプレイ

StreamProサーバの登録 動画一覧から選択

© NEC Corporation 2006 - 2012

Page 36: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 36

【ご参考】IP-STB (BMP-200HD : JBTV社製品)

H.264、Windows Media Technology9のHD画質に対応し、ハイクオリティな映像を再生可能。さらに、MPEG-4/ASP、MPEG-2など幅広いコーデックに対応した高機能IP-STB。

仕様H.264 RTSP/IGMP

WMV/VC-1 MMS/RTSP/HTTP

MPEG-2 RTSP/IGMP

映像コーデックMPEG2(MP@HL) ,MPEG4 Part10(H.264)[email protected] , Part10(H.264)[email protected] Windows Media Technology 9 MP@HL , VC-1

音声コーデックMPEG Layer 1/2/3,AAC/HE/AAC,Microsoft Windows Media Audio 9

10/100Base-TXインターフェース

映像NTSC/PAL コンポジット(RCAジャック) ,HDMI端子 , コンポーネント

音声 ステレオオーディオ出力 , SPDIF端子

HTML4.01 , XHTML1.0 , CSS , XSLT/XSLT , DOM ,JavaScript Ver.1.6

USB × 2

Microsoft WindowsCE 5.0,Microsoft Internet Explorer 6.0

Microsoft Windows DRM 10

・Envivio・Harmonic・Haivision ・Ateme・Windows Media Encoder

・StreamPro/Streaming-MPEG・CastIs・Windows Media サービス9

160(W)×140(D)×42(H)mm

AC100-240V

OS/対応ブラウザ

DRM

外形寸法

電源

ストリーミングサーバ

エンコーダ

LANインターフェース

ユーザーインターフェース

その他インターフェース

項目

対応コーデック

プロトコル

AVインターフェース

IP-STB「BMP-200HD」

製品紹介: http://www.jbtv.co.jp/product_bmp-200hd.html

過去連携事例

Page 37: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 37

StreamPro/Streaming-MPEG 機能比較表

Page 38: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 38

StreamPro/Streaming-MPEG機能比較表

名称小項目MPEG-1 ○ ×MPEG-2 PS ○ ×MPEG-2 TS ○ ○MPEG-2 TTS ○ ○H.264 ○ ○

Assetファイル化 必須プレーンファイルまたは

Assetファイル化の両方に対応MPEG-2 (LIVE Extension) ○ ○H.264(LIVE Extension) ○ ○MPEG-2, H.264IPストリーマ(受信)

×○

(RTP、RAWデータ受信)H.264(iPhone, スマートフォン配信)

× ○

高速/逆高速再生(高速ファイル方式)

○ ○

多段高速/逆高速再生(一ファイル多段方式)

× ○

スロー再生 ○ ○スキップ/逆スキップ再生 ○ ○ジャンプ再生 ○ ○コマ送り ○ ○一時停止 ○ ○リピート再生 ○ ○タイムシフトTV再生 △(LIVE Extension 連携) ○

ユニキャスト○

(HMS【独自プロトコル】、RTSP)○

(RTSP, TCP)

マルチキャスト○

(HMS【独自プロトコル】、RTP)○

(RTP)PlayList対応 △ ○SIP連携 × ○

FEC(種類)

△(独自FEC, マルチキャストのみ)

○(Pro MPEG 1次元/2次元,

ユニ/マルチキャスト)パケットシェーピング機能 ○ ○複数NICへの負荷分散機能 ○ ○QoS機能 ○ (MPEG1のみ対応) ×

StreamPro/Streaming MPEG Ver5.3

StreamPro/Streaming-MPEG for Linux Ver1.3

大項目

対応メディアフォーマット

信頼性関連機能

ライブ配信

特殊再生機能(PC Client との連携)

IPv4/v6対応(プロトコル)

Page 39: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

お問い合わせ先

StreamProに関するお問い合わせ先:

NEC プラットフォームビジネス本部 TEL: 03-3798-7177

受付時間: 9:00~12:00/13:00~17:00 (土・日・祝日・NEC所定の休日は除く)

ホームページ: http://www.nec.co.jp/streampro/

Page 40: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 40

過去の事例

Page 41: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 41

映像配信サービス事例: 大手通信業事業者 TV向けVoD

光ブロードバンドユーザにビデオオンデマンドサービスを提供

・MPEG2ストリーム配信(StreamPro/Streaming-MPEG) FCストレージ上に蓄積されたコンテンツを各VoDサーバが共有することで、ストレージコストを削減

・アクセス制御(StreamPro/ManagementSystem)

配信管理サーバがリアルタイムにVoDサーバの監視を行い、最も負荷の軽いサーバに配信を

割り当てることで、負荷を考慮したロードバランスを実現

システムイメージ

配信管理サーバ

DB アセット サーバ

SAN

契約ユーザ

VoD サーバ

VoD サーバ

共有Disk (データ共有)

ポータル

アクセスNW (IPv6)

Page 42: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 42

自治体サービス活用事例:沖縄県北谷町

北谷町様 ストリーミング配信 (エルネット) サービスの特徴 DVD/ビデオ素材を活用し、施設内で高画質ストリーミングコンテンツを自由閲覧できる先駆サービス

施設内のいたる場所から高画質(MPEG-2)映像を簡単に閲覧可能 最も人手のかかるコンテンツ管理者様作業を軽減

導入時期 / 構築準備期間: 2004年4月 1日 より稼動 (2003/12月~2004/3月)

サービスの対象範囲と想定利用数(人/日): 300人/日

沖縄 北谷町ならでは 学童向コンテンツも充実

番組スケジュール機能と エンコード作業を同一PC 端末から遠隔操作 番組表のイメージで 一貫して実施可能

国内で定評のある多彩な 生涯学習用コンテンツ

番組スケジュールの中から タイトル毎に詳細情報の 分類が可能

高画質の映像&

タッチパネル

による簡単な操作は

高齢者にも配慮

ちゃたんニライセンター

Page 43: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 43

映像配信サービス事例:ホテル向けVODサービス提供

ホテルサービスとしてVODを導入、SI’erがコンテンツ運用サービスも実施

・MPEG2ストリーム配信(StreamPro/Streaming-MPEG) 各ホテルにMPEGServerを設置、事前暗号化されたコンテンツ・ポータルを毎月作業者が更新。お客

様がVOD視聴するときにセンターにある暗号鍵サーバにアクセスして暗号コンテンツを復号しセキュリ

ティーを確保

コンテンツ更新作業からサーバ運用までを一環で提供するサービスとしてホテルへ提供

ホテル

アクセスNW (IPv6)

StreamPro/Streaming-MPEG VODポータル

他社製暗号鍵サーバ

センター

暗号化サーバ

1回/月 サーバメンテナンス及びコンテンツ変更作業を実施

Page 44: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ

© NEC Corporation 2006 - 2012 Page 44

監視系事例:映像監視システム

Streaming-MPEG

Server

Streaming-MPEG LIVE Extension

映像登録

ビデオファイル システム

ビデオファイル登録

分割登録

Live/登録済み 映像

H.264

監視映像をH.264にエンコードしてリアルタイム監視を実現

・H.264リアルタイムエンコード(StreamPro/Streaming-MPEG LiveExtension) SDサイズの映像2CHを1サーバでリアルタイムエンコード。MPEGServerに配信

・MPEG2ストリーム配信(StreamPro/Streaming-MPEG)

LiveExtensionから受け取ったデータは分割ファイルに格納しながら、リアルタイムにPC

CLで視聴可能。スライダーバーで後戻りや特定箇所を外部出力する機能をサーバ側で対

H.264

StreamPro Decorder Pack

外部出力

Page 45: StreamPro - NEC(Japan) · StreamPro/Streaming-MPEG for Linux 機能紹介(1/2) ・多種のプロトコルをサポートし、スマートフォン向けコンテンツと、 PC向け高画質コ