こいつぁ春から、sverchok

9
こいつぁ春から、Sverchok 佐藤 雄一

Upload: yuichi-sato

Post on 22-Jan-2017

350 views

Category:

Art & Photos


0 download

TRANSCRIPT

こいつぁ春から、Sverchok佐藤 雄一

アジェンダ

1. 自己紹介2. 作品紹介3. ジェネラティブ・アート4. 今回の成果5. まとめ

自己紹介

名前:佐藤雄一

所属:KLab 株式会社

肩書:エンジニアリングマネージャー兼TA好物:ギター、(初期)仏教、SmalltalkBlender歴:90年代後半から

Twitter:@satoyuichi80

作品紹介(ぴちょんくん)

作品紹介(金魚)

ジェネラティブ・アートに興味アリ

 ジェネレーティブアートとも。

● システムを使った創作● 創作活動が自己完結的● ある程度の自律性を有する

アルゴリズムなどは与えるものの、結果は自律的で、作者も驚くような作品が出来上がる。

Sverchok の勉強の格好のネタに!

● ノードベースで直感的に創作が可能● すでに(Blender の)操作に慣れている

 生成したメッシュを基に Blender でさらに料理をすれば面白い創作が出来るのではないか?(もしかしたら自己完結的でないという理由で、ジェネラティブ・アートではないカモ)

万華鏡を作りました!

 Sverchok でメッシュを生成し、Cycles とコンポジットで絵作りをしました。https://youtu.be/dswpSwgkqXk

まとめ

● 全く、意外性のない作品になってしまいました● アニメーション、コンポジットがイマイチ● "Generative Art" というノードもあります

○ XML で記述するよう

● 次こそは陶器を…