taking care of yourself 自分を大切にする...title taking care of yourself...

8
新型コロナウィルスに負けないために セルフケア編 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター こころの診療部 2020/04/13更新

Upload: others

Post on 29-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

新型コロナウィルスに負けないために

セルフケア編

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター こころの診療部2020/04/13更新

Page 2: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

非日常の連続で・・・

こんなことはありませんか?

* 不安だ

* 怖い

* いつもよりイライラする など

セルフケアのポイント

* 自分の気持ちに気付いて、その気持ちを表現する

* 自分に合ったストレス対処法を見つける

* できる範囲で他の人とのつながりを維持する

Page 3: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

① 自分の気持ちに気付いて、表現する

今の気持ちを表現する

たのしい

つらい

さびしい

うれしい

イライラ

どんな気持ちも大切に

* 自分や大切な人の気持ちを大切にすることが、自分たち

を守ることにつながります

イライラレベル80くらいかな…

100

0

○○のことを考えていたなぁ

Page 4: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

② 自分に合ったストレス対処法を見つける

あなたに合った方法は?

* 音楽を聞く * 日記をつける * 絵を描く

* おしゃべりする * よく寝る * ペットと遊ぶ

* 空を見る * 深呼吸をする * ヨガをする

* ストレッチをする * 大好きなスイーツを食べる

* 歌を歌う * ゆっくりお風呂に入る など

レパートリーを増やす

* ストレスに対処する方法をたくさん持っていると、安心して

過ごすことができます

Page 5: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

③ 他の人とのつながりを維持する

つながりを大切にする

* 友達 * 先生

* 趣味の仲間 * 家族や親せき など

つながりを維持するには

* LINE * メール

* 電話 * SNS

* 手紙 など

一番強力なストレス対処法は、社会とつながりを持つこと!

Page 6: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

セルフケア、できていますか?

簡単なリラックス方法を実践している

自分のペースを保つ

情報に惑わされないようにしている

ニュースを見すぎないようにしている

家でも運動をするようにしている

健康や栄養に気を付けている

自分の気持ちに気付き、表現している

家族や友達と連絡を取り合っている

自分の限界を知り、断ったり、人に任せ

たりしている

いつもの睡眠習慣を保っている

プライベートの時間を大切にしている

かく、塗るなどの作業に取り組んでいる

日記をつけている

同僚からのサポートが得られている

困った時に助けてくれる人がいる

ポジティブな活動に取り組んでいる

家族や友達と過ごすようにしている

楽しめるもの、笑えるものを持っている

他のストレス対処法を探している

カフェイン、アルコール、薬を過剰摂取しない

ように気を付けている

Page 7: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

相談してみることもセルフケアです

こんな時は相談を

* 2~3週間以上ひどく疲れた状態が続いている

* 大切な人や自分自身を傷つけてしまう など

サインに気付いたら・・・

* それは、あなたが真剣に向き合ってきたからこその疲れです

* 一人で抱え込まず、信頼できる人や公的窓口に相談しましょう

お住まいの地域の精神保健窓口、保健センター、児童相談所、子ども家庭支援センター、クリニックや病院

などに相談を!

Page 8: Taking Care of Yourself 自分を大切にする...Title Taking Care of Yourself 自分を大切にする Author YUI OTANI Created Date 4/13/2020 6:23:52 PM

参考にしたウェブサイト

* 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)WHO公式情報特設ページ

https://extranet.who.int/kobe_centre/ja/news/COVID19_specialpage

* ISTSS(International Society for Traumatic Stress Studies)

https://istss.org/

* Global Collaboration on Traumatic Stress

https://www.global-psychotrauma.net

* IACAPAP(International Association for Child and Adolescent Psychiatry and

Allied Professions)

https://iacapap.org/

* The National Child Traumatic Stress Network

https://www.nctsn.org

作成: 国立成育医療研究センター こころの診療部 児童・思春期リエゾン診療科 田中恭子・平井ゆり・大谷ゆい・松元和子