the data journalism handbook 日本語翻訳ルール

3
Data Journalism Handbook翻訳ルール

Upload: masahiko-tachizono

Post on 13-Jul-2015

452 views

Category:

Data & Analytics


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: The Data Journalism Handbook 日本語翻訳ルール

Data Journalism

Handbook翻訳ルール

Page 2: The Data Journalism Handbook 日本語翻訳ルール

• 文体は「だ」「である」

• 人名は「カタカナ」で表記。

• BBCなど英文が省略表記の場合は、そのまま英文表記(BBC)。

• 英数字は「半角」で。

• 複数単語を含む名刺は、「・」で単語を区切る

• 例: Data Driven Jounalism → データ・ドリブン・ジャーナリズム

Page 3: The Data Journalism Handbook 日本語翻訳ルール

• 「’’」(シングルクオート)や、””」(ダブルークォート)で囲まれた文章は、「」(カギ括弧)で囲む。

• ボタンなどのラベル表記、記事タイトル、サイトタイトルなどは、元の英文表記のあとに、「()」で囲んで日本語表記を書く

• 例: Where Does My Money Go?(ぼくのお金はどこに行くの?)

• 括弧は「全角括弧」を使う。