tmdrivetmeicのドライブシステムtmdriveシリーズは、あらゆる産業分野における電動機の...

5

Upload: others

Post on 16-Mar-2020

24 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: TMdriveTMEICのドライブシステムTMdriveシリーズは、あらゆる産業分野における電動機の 可変速用途に幅広く採用され、省エネルギーやプラントの性能向上に貢献しています。6
Page 2: TMdriveTMEICのドライブシステムTMdriveシリーズは、あらゆる産業分野における電動機の 可変速用途に幅広く採用され、省エネルギーやプラントの性能向上に貢献しています。6

●TMdriveのコンセプト

●技術の融合

2

●大容量パワー半導体(IEGT*1、GCT*2)を容量に応じて適用●将来に渡って安定的な素子供給(IGBT*3、ダイオード、IEGT/GCTを自社グループにて製造)●幅広いアプリケーションに対する豊富な納入実績と適用ノウハウ

●国際規格の準拠(IEC(CE)、UL(cUL)、NEMA、CSA)●国際標準/業界標準のオープンな伝送方式を採用(Profibus、Modbus、DeviceNet、TC-net、MELPLAC、ISBusなど)

●クリーンな電源環境(高効率、低高調波): 空間電圧ベクトル制御、PWMコンバータ●高   機   能: 高性能制御用32ビットCPU(PP7)、オートチューニング●多 様 な 制 御: 外部電流リミッタ制御(CLC)/モデル適応速度制御(RMFC)/軸振動抑制制御(SFC)

東芝と三菱電機が持つパワーエレクトロニクス技術を融合し、お客様の幅広いニーズにお応えする新しいドライブ装置TMdriveシリーズが益々進化しています。これまでの豊富な実績とノウハウに基づいて、ベストドライブソリューションを提供いたします。

TMdrive シリーズが益々進化!

3*1 IEGT: Injection Enhanced Gate Transistor  *2 GCT : Gate Commutated Turn-off Thyristor  *3 IGBT: Insulated Gate Bipolar Transistor

IEGTGCT

汎用性のあるIGBT

パワー半導体素子冷却技術コンパクト実装多段積技術

主回路構築技術高機能制御

オートチューニング

制御技術

システム用および単機用に幅広い機種シリーズをご用意しています。

インテリジェントテクノロジーの融合

最先端のパワー半導体の採用

グローバルスタンダードへの対応

690V、2400kVAまでシリーズ化され、250kVA以下では多段積み引出し構成で一段とコンパクト化を実現。

1250/3000Vクラスの中核ドライブとして鉄鋼プラント(冷延、プロセスライン)や資源用のドライブとして最適。

パワーエレクトロニクスの最新技術を採用した水冷式大容量IEGTインバータ。日本機械工業連合会主催の優秀省エネルギー機器表彰において14年度に資源エネルギー庁長官賞を受賞しました。

TMdrive-10e2

TMdrive-30/50

TMdrive-70e2

3.0/3.3/4.16/6.0/6.6/10/11kVクラスの大容量電動機を、出力変圧器なしで直接駆動できるインバータです。TMdrive-MVG2/MVe2

7.2MVAまでのIGBTを使用した水冷のインバータです。TMdrive-XL55

15MVAまでの大容量コンプレッサや他の大容量機械駆動用のGCTインバータです。

120MVAまでの大容量コンプレッサや他の大容量機械駆動用のGCTインバータです。

TMdrive-XL80

TMdrive-XL85

単機用ドライブ

システム用ドライブ

出力

モータ電圧

システム用ドライブ

単機用ドライブ

三菱電機東 芝

ラインナップラインナップ

92MVAまでの大容量コンプレッサや他の大容量機械駆動用のIEGTインバータです。TMdirve-XL75

0.5

0

1

3

5

10(kV)

10 50 100 500 1,000 5,000 10,000 50,000 100,000(kVA)

10/11kV

TMdrive-MVG2/MVe2

TMdrive-MVG2/MVe2

TMdrive-MVe2

TMdrive-70e2

TMdrive-10e2

460/575/690V

6.6kV

3.3kV

4.16kV

TMdrive-301.25kV

TMdrive-50

TMdrive-XL80

TMdrive-XL55

TMdrive-MVG2/MVe2

TMdrive-XL85

TMdirve-XL75

Page 3: TMdriveTMEICのドライブシステムTMdriveシリーズは、あらゆる産業分野における電動機の 可変速用途に幅広く採用され、省エネルギーやプラントの性能向上に貢献しています。6

54

仕様一覧仕様一覧

区 分 LV AC Drive MV AC Drive

商 品 名TMdrive-10e2/10A(Inverter)TMdrive-P/D10e2,T10(Conv.)※

TMdrive-30 TMdrive-P/D/T30

TMdrive-50 TMdrive-P50

TMdrive-70e2TMdrive-P70e2

TMdrive-MVG2 TMdirve-MVe2

外 観

コンバータ回路方式

コモンコンバータ方式IGBT(P)、ダイオード(D)、サイリスタ(T)の3種類

コモンコンバータ方式IGBT(P)、ダイオード(D)、サイリスタ(T)の3種類

コモンコンバータ方式IGBT(P)

コモンコンバータ方式IEGT(P) ダイオードコンバータによるマルチレベル IGBTコンバータによるマルチレベル

インバータ回路方式 2レベルPWM*1 3レベルPWM-NPC*3 3レベルPWM-NPC 3レベルPWM-NPC マルチレベルPWM マルチレベルPWM

インバータ回路素子 IGBT IGBT IGBT IEGT IGBT IGBT

冷却方式 ヒートパイプ風冷 ヒートパイプ風冷 水冷 水冷 強制風冷 強制風冷

出力電圧 440 / 460 / 575 / 690 V 1.25 kV 3.3 kV 3.3 kV 3.3 / 6.6 / 10 / 11 kV 3.3 / 4.16 / 6.6 / 10 / 11 kV

最大容量 1750 kVA / 440 V2400 kVA / 690 V 4000 kVA(2×2000 kVA) 6000 kVA(2×3000 kVA) 36 MVA(4×9 MVA)

5700 kVA / 3.3 kV11400 kVA / 6.6 kV17500 kVA / 10 kV19500 kVA / 11 kV

1500 kVA / 3.3 kV1890 kVA / 4.16 kV3000 kVA / 6.6 kV4500 kVA/10 kV5000 kVA / 11 kV

過負荷耐量 150%-1分間 150%-1分間 150%-1分間 150%-1分間 125%-1分間 110%-1分間

最高出力周 波 数 200Hz 120Hz 60Hz 75Hz )Vk6.6/3.3(zH021 / 06

)Vk11/01(zH27 / 06)Vk6.6/61.4/3.3(zH021 / 06

)Vk11/01(zH27 / 06

速度制御方 式

センサ付ベクトル制御 / センサレスベクトル制御 / V/f*2制御

センサ付ベクトル制御 / センサレスベクトル制御 / V/f制御 センサ付ベクトル制御 センサ付ベクトル制御 センサレスベクトル制御 / V/f制御 センサ付ベクトル制御 /

センサレスベクトル制御 / V/f制御

対象電動機 誘導電動機、永久磁石型同期電動機 誘導電動機 誘導電動機、同期電動機 誘電動導機、同期電動機 誘導電動機、同期電動機 誘導電動機、同期電動機

用   途 鉄鋼プロセスライン、抄紙機、クレーン、 コンベア、ダイナモ 鉄鋼プロセスライン、船舶、鉱山機械 鉄鋼プロセスライン、船舶、鉱山機械 鉄鋼主機、船舶、電力、大容量コンプレッサ 単機用途一般、風水力機械、押出機 単機用途一般、風水力機械、押出機

特   長 -10e2タイプでは8段積可能-10Aタイプでは12段積可能

ヒートパイプ冷却によりコンパクトIGBT/サイリスタの場合回生可

高効率、低入力高調波、コンパクト、回生可能、無効電力制御

高効率、低入力高調波、コンパクト、回生可能、無効電力制御

電源高調波を低減、標準電動機を駆動、速度センサ不要、商用同期

低入力高調波、標準電動機を駆動、速度センサ不要、回生可能、商用同期、無効電力制御

回 路 図

TMdrive-P10e2、TMdrive-10e2

IGBTコンバータの場合

TMdrive-P30、TMdrive-30

IGBTコンバータの場合

TMdrive-P50、TMdrive-50 TMdrive-P70e2、TMdrive-70e2 入力変圧器 9×セルインバータ

3.3kV回路の場合

入力変圧器 9×セルインバータ

6.6kV回路の場合

※TMdrive-P10e2:IGBT TMdrive-D10e2:ダイオード TMdrive-T10:サイリスタ

*1 PWM : Pulse Width Modulation *2 V/f : Voltage/Frequency*3 NPC : Neutral Point Clamped

Page 4: TMdriveTMEICのドライブシステムTMdriveシリーズは、あらゆる産業分野における電動機の 可変速用途に幅広く採用され、省エネルギーやプラントの性能向上に貢献しています。6

TMEICのドライブシステムTMdriveシリーズは、あらゆる産業分野における電動機の可変速用途に幅広く採用され、省エネルギーやプラントの性能向上に貢献しています。

6

仕様一覧仕様一覧

7

適用例適用例

●火力・水力補機●再循環ポンプ

電力プラント

公共プラント●ポンプ●ファン

●巻上げ機●コンベア●キルン●ボールミル●ポンプ

資源・鉱山

船 舶●電気推進システム●ウインチ

●クレーン●コンベア●リフト●ロープウェイ

荷役・物流

鉄・非鉄プラント●製銑・製鋼●圧延●処理ライン

●抄紙・処理ライン●自家発ボイラ

紙・パルププラント

●コンプレッサ●ポンプ●押出し機●ミキサ

化学・石油精製

区 分 MV AC Drive DC Drive

商 品 名TMdrive-XL55 TMdrive-XL75 TMdrive-XL80 TMdrive-XL85 TMdrive-DC

外 観

コンバータ回路方式 36パルスダイオードコンバータ 36パルスダイオードコンバータ 12パルスまたは

24パルスダイオードコンバータ 36パルスダイオードコンバータ サイリスタ(THY)

インバータ回路方式 5レベルPWM 5レベルPWM 3レベルPWM-NPC 5レベルPWM -

インバータ回路素子 IGBT IEGT GCT GCT -

冷却方式 水冷 水冷 水冷 水冷 ヒートパイプ / 強制風冷

出力電圧 6.6 kV 6.6 kV 3.8 kV 7.2 kV 440 / 750 / 900 / 1200 V

最大容量 7.2 MVA 92 MVA(4×23 MVA) 15 MVA 120 MVA(4×30 MVA) 855 kW / 440 V18240 kW / 1200 V

過負荷耐量 110%-1分間 110%-1分間 110%-1分間 110%-1分間 150%-1分間

最高出力周 波 数 60 / 250Hz 60 / 250Hz 60 / 200Hz 60 / 200Hz DC

速度制御方 式

V/f制御(同期固定パルスPWM*4)

V/f制御(同期固定パルスPWM)

V/f制御(同期固定パルスPWM)

V/f制御(同期固定パルスPWM)

速度制御、電圧電流制御

対象電動機 誘導電動機、同期電動機 誘導電動機、同期電動機 誘導電動機、同期電動機 誘導電動機、同期電動機 直流電動機

用   途 コンプレッサ、風水力機械、押出機、ミキサー

大容量コンプレッサ、大容量単機用途一般

大容量コンプレッサ、大容量単機用途一般 大容量コンプレッサ 各種用途

特   長低入力高調波、商用同期、低トルクリップル

LCI、サイクロコンバータに比べて高効率、高力率、低高調波商用同期、15MVAモデル有、低トルクリップル

低入力高調波、商用同期、低トルクリップル

LCI、サイクロコンバータに比べて高効率、高力率、低高調波、商用同期、低トルクリップル

既設DCドライブの更新で高性能化可能

回 路 図

入力変圧器 TMdrive-XL55 入力変圧器 TMdrive-XL75 入力変圧器 TMdrive-XL80 入力変圧器 TMdrive-XL85

一方向 逆並列

*4 同期固定パルスPWM : 三角波比較PWM方式と比べて低次高調波が低減される制御方式です

Page 5: TMdriveTMEICのドライブシステムTMdriveシリーズは、あらゆる産業分野における電動機の 可変速用途に幅広く採用され、省エネルギーやプラントの性能向上に貢献しています。6

〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガ-デン 産業第一システム事業部 TEL.03-3277-4409 FAX.03-3277-4574 産業第二システム事業部 TEL.03-3277-5903 FAX.03-3277-4563〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目-1-2 SE札幌ビル TEL.011-708-3221 FAX.011-708-3226〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-26-1 朝日生命千葉登戸ビル TEL.043-204-1048 FAX.043-241-1001〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第二埼玉ビル TEL.052-581-9050 FAX.052-581-9090〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー4階 TEL.06-6206-3900 FAX.06-6206-3980〒930-0002 富山県富山市新富町1-1-12 富山駅前ビル TEL.076-441-5171 FAX.076-441-5383〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル12階 TEL.082-536-0350 FAX.082-536-0310〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町8-29 三井生命岡山ビル TEL.086-231-0310 FAX.086-231-0316〒745-0034 山口県周南市御幸通1-5 徳山御幸通ビル TEL.0834-31-5020 FAX.0834-32-0067〒760-0023 香川県高松市寿町1-3-2 高松第一生命ビルディング TEL.087-825-2434 FAX.087-822-6440〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町5-35 福岡祇園第一生命ビル TEL.092-262-2596 FAX.092-262-3411〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 小倉興産KMMビル TEL.093-513-8391 FAX.093-531-8395〒852-8004 長崎県長崎市丸尾町6-14 三菱電機(株)内 TEL.095-864-2120 FAX.095-864-2946

本 社

北海道営業所千葉営業所中 部 支 店関 西 支 店北陸営業所中四国支店岡山営業所山口営業所高松営業所九 州 支 店北九州営業所長 崎 支 店

●TMdriveは東芝三菱電機産業システム株式会社の商標です。●DeviceNetはODVA(Open Device Net Vender Association Inc.)の商標です。●ProfibusはProfibus internationalの商標です。●Modbusは、Schneider Electricの登録商標です。●TC-netは東芝の商標です。●MELPLACは東芝三菱電機産業システム株式会社の商標です。●ISBusはGeneral Electricの商標です。●本カタログに掲載の商品の名称はそれぞれ各社が商標として使用している場合があります。資料の内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承下さい。●本データは全て標準仕様時のものです。オプション内容・条件等で変わる場合がございます。実際のご検討の前に必ず一度弊社担当までお問い合わせください。

C-0008-1612-F(TBLS)

厳しい基準に従い、適切に管理された森林の木材を原料にしている紙を使用しました。

有機物質を含んだ廃液が少ない、水なし印刷方式で作成しました。

VOC(揮発性有機化合物)成分ゼロの環境に配慮した100%植物油インキを使用しました。

URL http://www.tmeic.co.jp/

▼本製品は、一般産業用途を対象とした汎用品です。発電所、鉄道などの公共への影響が大きい用途、および特別な品質体制を求められるような用途などには、適用できません。また、本製品の故障や誤動作が直接人命を脅かしたり、人体に危害を及ぼす恐れがある装置(原子力用、航空宇宙用、交通機器用、生命維持や手術用、各種安全装置用、娯楽装置用など)に本製品を使用することはできません。ただし、用途を限定し、特別な品質を求められない条件下において、適用可否を検討できる場合もありますので、特殊用途にご使用の場合には、事前に弊社まで相談ください。

▼本製品は、万一本製品に故障や不具合が発生した場合でも、重大な事故にいたらないような用途に適用するか、本製品の外部でシステム的にバックアップ回路・装置を設けたり、安全装置がはたらく条件下で使用してください。

▼本製品をご使用の前には、必ず取扱説明書をよくお読みになり、正しくお使いください。

安全上のご注意