unity入門ハンズオン

42
Unity 入入入入入入入 @2016.08.21 入入入 入入

Upload: kazuya-hiruma

Post on 19-Jan-2017

466 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Unity入門ハンズオン

Unity 入門ハンズオン@2016.08.21 比留間 和也

Page 2: Unity入門ハンズオン

面 白 法 人 カ ヤ ッ ク 技 術 部比 留 間 和 也

@edo_m18 @edom18

Page 3: Unity入門ハンズオン

Unity で制作したコンテンツ紹介

Page 4: Unity入門ハンズオン

https://www.youtube.com/watch?v=PhwSsKcZthU

Another Planets

Page 5: Unity入門ハンズオン

https://youtu.be/yKwo-_hDrpI

Dragon Breaker Z

Page 6: Unity入門ハンズオン

ホラーゲーム(マックスむらい部放送予定)

Page 7: Unity入門ハンズオン

今日やること(学ぶこと)

Page 8: Unity入門ハンズオン

• Unity の各ツールの意味• Unity の基礎(コンポーネント指向)• 物理エンジンの利用• キーボードによる操作• スクリプトの書き方

Page 9: Unity入門ハンズオン

アジェンダ

Page 10: Unity入門ハンズオン

• Unity とは• Unity エディタの操作説明• アセットストアについて• Unity ハンズオン(本編)• チームごとで Unity で作るゲームのアイデア出し• もくもくタイム

Page 11: Unity入門ハンズオン

Unity とは

Page 12: Unity入門ハンズオン

Unity を一言で言うと「ゲームエンジン」です

Page 13: Unity入門ハンズオン

ゲームエンジンとは

Page 14: Unity入門ハンズオン

ゲーム開発に特化した統合開発環境

Page 15: Unity入門ハンズオン

ゲーム開発に必要な機能を詰め込んだ便利ツール

Page 16: Unity入門ハンズオン

ゲームエンジンとは、コンピュータゲームのソフトウェアにおいて、共通して用いられる主要な処理を代行し効率化するソフトウェアの総称である。ゲームエンジンは映像や音のリアルタイム処理をしていることもあり、インタラクティブアートなどの分野でも使われることもある。また、 Unity のようにアセットストアを提供することでエコシステムを生み出したゲームエンジンもある。

by Wikipedia

Page 17: Unity入門ハンズオン

つまり、

Page 18: Unity入門ハンズオン

ゲームエンジンがなくてもゲームはつくれる

Page 19: Unity入門ハンズオン

が、ゲームエンジンを使うのが普通。

Page 20: Unity入門ハンズオン

というより、

Page 21: Unity入門ハンズオン

なければつくる

Page 22: Unity入門ハンズオン

大手企業はだいたい自分のところで開発してる

Page 23: Unity入門ハンズオン

有名どころ• ルミナス・スタジオ(スクウェア・エニックス)• Panta Rhei (カプコン)• Fox Engine (コナミ)• ヘッジホッグエンジン(セガ)

Page 24: Unity入門ハンズオン

Unity エディタ

Page 25: Unity入門ハンズオン
Page 26: Unity入門ハンズオン

ひとつずつ解説

Page 27: Unity入門ハンズオン

ヒエラルキービュー• ヒエラルキー。つまりシーン内に存在する「階層構造」を表現しているビューです。• ここでドラッグアンドドロップしたりして階層構造を変更したり、オブジェクトを選択することで「シーンビュー」で操作したり「インスペクタ」で情報の変更を行ったりすることができます。

Page 28: Unity入門ハンズオン

プロジェクトビュー• いわゆる Finder や Explorer と似た機能を持つビューです。ここで表示されているのはファイルです。• そのため、 Finder 側でファイルの操作を行うとプロジェクトビューでも状態が自動的に反映されます。• 見えているリストは、拡張子がはずされているだけですべてファイル単位となっています。

Page 29: Unity入門ハンズオン

シーンビュー

• ゲームの 3D シーンを操作するためのビュー。自由に視点を動かすことができ、マウスのクリックによって直にオブジェクトを選択したり、ドラッグして移動したり、とった「ゲーム内のオブジェクトに直接干渉できる」のがこのビューです。

Page 30: Unity入門ハンズオン

ゲームビュー• プレイヤーが実際に目にする画面です。メインカメラから撮影された映像が映し出され、もし UI を実装した場合などはそれをオーバーレイで表示したりなど、まさにゲームの画面が表示されます。

Page 31: Unity入門ハンズオン

インスペクタ• 一般的なインスペクタと同じものです。ここには、シーンビュー内に配置されたオブジェクトの設定や、プロジェクトビューで選択されたファイルの設定など、様々な情報の修正と確認が行えます。

Page 32: Unity入門ハンズオン

コンソール• プログラム実行時に発生したエラーやワーニング、あるいはログ情報が表示されます。一般的なコンソールです。• 表示されたメッセージをダブルクリックすることで、エラーが出た箇所にジャンプしたり、あるいはログを出力したオブジェクトにフォーカスを当てたりなどインタラクションも持っています。

Page 33: Unity入門ハンズオン

コンポーネント指向

Page 34: Unity入門ハンズオン

コンポーネント指向• Unity を理解する上で地味に重要な点として「コンポーネント指向」で設計されていること、が挙げられると思います。• ここで大事な点は、コンポーネント指向という単語と、それをどう扱うか、です。• ので無理に理解しようとせず、まずは単語を覚えてもらい、これからお見せする操作方法のイメージを掴んでください。

Page 35: Unity入門ハンズオン

アセットストア

Page 36: Unity入門ハンズオン

アセットストア• Unity で開発しているエンジニアが実際に開発したものを有料・無料の形で配布している、まさに「ストア」です。

Page 37: Unity入門ハンズオン

ちなみに

Page 38: Unity入門ハンズオン

冒頭でお見せしたの爆発のデモは無料のアセットを使っています

Page 39: Unity入門ハンズオン

• 探せば無料でもかなりのクオリティのものが見つかります。• 有料のものでも比較的安く配布されているものが多いです。(数百円のものも多数)• それらを組み合わせるだけで見栄えのするゲームを簡単に作ることが可能です。

Page 40: Unity入門ハンズオン

Let’s Try!!

Page 41: Unity入門ハンズオン

ハンズオン

• ハンズオン用ファイルのダウンロードhttps://goo.gl/TtuVAP

Page 42: Unity入門ハンズオン

おつかれさまでした!