virtual shizuokaの実現に向けて - gsi...2019/11/28  · ict の全面的な活用 測量...

28
VIRTUAL SHIZUOKA の実現に向けて 静岡県 交通基盤部 建設技術企画課 芹澤 地理院地図パートナーネットワーク会議 令和元年11月28日

Upload: others

Post on 29-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて

静岡県 交通基盤部 建設技術企画課芹澤 啓

地理院地図パートナーネットワーク会議令和元年11月28日

Page 2: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

自己紹介

芹澤 啓(せりざわ けい)【現職】• 静岡県 交通基盤部 建設技術企画課【職歴】• 静岡県 静岡土木事務所• 静岡県 沼津土木事務所• 静岡県 交通基盤部 都市計画課• 静岡県 交通基盤部 市街地整備課• 岩手県 沿岸広域振興局

Page 3: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

測量 施工ICTの全面的な活用

丁張り設置 測点毎に出来形計測

測量従来手法

TSによる計測

平面図 縦断図

横断図

設計図面作成 書類による検査

設計

設計

検査

施工 検査

ICT建機を用いた自動制御による施工 3次元出来形管理資料を

用いて書類確認や検査を省力化

3次元データを用いた検査

ICT建機による施工

発注者

OK

3次元計測データやICT建機の記録データを用いて出来形管理資料を作成

3次元出来形管理

3次元設計データ作成3次元計測

図面による照査

TLSやUAV写真測量による計測

ICTの全面的な活用

3次元データによる数量算出

Page 4: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

国土交通省 静岡県

3次元起工測量

3次元設計データ作成

ICT建機による施工

出来形管理のための測量

3次元設計データ作成 3次元設計データ作成

ICT建機による施工 ICT建機による施工

工事完成図書

構造物施工・管理 通常の施工・管理 通常の施工・管理

ICT土工

出来形測量、工事完成図作成 UAVやTLSによる点群データ取得

UAVやTLSによる点群データ取得

UAVやTLSによる点群データ取得

UAVやTLSによる点群データ取得

UAVやTLSによる点群データ取得

出来形測量、工事完成図CADデータ作成

ICT土工の3次元データ、工事完成図の納品 点群データ(LAS)の納品

Page 5: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

明日起こるかもしれない災害に備えて3次元点群データを蓄積しておく

被災後の3次元点群データ 蓄積していた被災前のデータと重ね合わせ

横断面図作成

土量計算

4

Page 6: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

PointC loud DataBase

P C D B全国初の3次元点群データのオープンデータサイト

https://pointcloud.pref.shizuoka.jp

5

Page 7: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

静岡県3次元データ保 管 管 理 シ ス テ ム

インターネット経由でアップロード

インターネット経由でダウンロード⇨オープンデータ

3次元点群データ(LAS)PCDB

3次元点群データ保管の流れ(静岡県方式)

PCDBから「LAS形式」でダウンロード可能( CC-BY )

3次元点群データ(LAS)

Page 8: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

静岡県GISで試験公開中https://www.gis.pref.shizuoka.jp/?mp=38

3次元ソフトを使わずGISで簡単に点群を表示させたい

Page 9: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

P C D B に移 動 計 測 車 両 ( M M S ) のデ ー タ を 登 録 し た らフ ァ イ ル 数 1 , 3 8 3と な っ て し ま い ま し た (; ゚ Д ゚ )

Page 10: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

【成果品一覧】• 登録成果物はシステム上で参照やダウン

ロードが可能• 公開設定・管理機能により発注者が許可

したデータは一般利用者も閲覧・利用可能

https://mycityconstruction.jp/

オンライン電子納品 MyCityConstruction

【基本情報画面】工事概要を確認可能

Page 11: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²
Page 12: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

VIRTUAL SHIZUOKA ???

VIRTUAL SINGAPORE のパクリ?

出典:Uses of Virtual Singapore(https://youtu.be/y8cXBSI6o44)

Page 13: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

災害状況の量的把握赤:事前データ

青:被災データ

事前データとの比較による被害把握

沿道建物の調査

自動運転

森林管理

文化財保護観光

測量・設計 ICT工事 維持管理の効率化

インフラの全プロセスにおける3次元データの活用

3次元点群データの利活用促進(VIRTUAL SHIZUOKAの構築)

景観検討

合意形成・意思決定の支援 シミュレーションでの活用

・距離や体積計測が可能・対象物の位置が正確に判る・実際のものを見るように可視化できる・形状変化の状態監視ができる

3次元データの取得・蓄積・共有の利点

Page 14: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

しずおか自動運転 Show CASE プロジェクト

ダイナミックマップ作製

約1,000kmをオープンデータ化

実証実験(動走行の有用性・社会受容性確認)

Page 15: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²
Page 16: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

掛川城(掛川市)

新居関所(湖西市)

Page 17: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

3次元点群データを地上+上空から取得(浜松城)

Page 18: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

浜松城のオープンデータを加工して「Minecraft」に搭載

Page 19: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

3次元点群データを地上+上空から取得(韮山反射炉)

Page 20: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²
Page 21: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

伊豆のジオポイントを地上型レーザスキャナで取得(龍宮窟)

Page 22: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²
Page 23: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

航空レーザ計測(LP) A=1,050km²

航空レーザ測深(ALB) A=32km2

移動計測車両(MMS) L=420km

伊東大川

河津川

稲生沢川

さ ら な る 取 り 組 み 推 進 の た め 、東部・伊豆地域の1,050km2を航 空 レ ー ザ 計 測 で16点/m2以上のデータを取得しオ ー プ ン デ ー タ 化 し ま す

Page 24: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²
Page 25: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

オリジナルデータ グラウンドデータ

画像提供: 中日本航空株式会社

オリジナルデータとグラウンドデータをオープンデータ化します!

Page 26: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

さらに、地上と上空のデータを統合したハイブリッドデータを作成します!

地上(MMS) 上空(LP・ALB)

今日は、イメージがありませんm(__)m

Page 27: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

https://github.com/frogcat/pcdb-r152

航空レーザ計測のオープンデータからDEMを作成

Page 28: VIRTUAL SHIZUOKAの実現に向けて - GSI...2019/11/28  · ICT の全面的な活用 測量 施工 丁張り設置 測点毎に出来形計測 従来手法 測量 ... LP) A=1,050km²

New Public Engineering for SHIZUOKA

いっしょに、未来の地域づくり。

と も に考え 、 と も につ く る

静岡県交通基盤部出典: http://fugaku3776.okfn.jp