· web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター...

7
G-1 北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北 International Center for Multimedia Language Learning 実実実 実実実実 、、。 、、 、。 “alt=実実実実実実実実実 1” G-1-1.jpg “alt=実実実実実実実実実 2” G-1-2.jpg “alt=実実実実実実実実実 3” G-1-3.jpg “alt=実実実実実実実実実 4” G-1-4.jpg 北北北北北北 実040-8567 実実実実実実実実実 1 実 2 実

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1

北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター

International Center for Multimedia Language Learning

マルチメディア国際語学センターとは?

実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティ

ティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します。 また、国内外の協

定校と協働授業や、市民向け公開講座を実施し、地域での国際交流活動を促進する拠点と

しての役割に貢献します。

“alt=語学センターの写真 1” G-1-1.jpg“alt=語学センターの写真 2” G-1-2.jpg“alt=語学センターの写真 3” G-1-3.jpg“alt=語学センターの写真 4” G-1-4.jpg

Page 2:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1

交通アクセス

〒040-8567 北海道函館市八幡町 1番 2号TEL:0138-44-4360FAX:0138-44-4380

函館バス 14系統で函館駅前バスターミナルから約 10分「宮前町」下車徒歩 7分 

“alt=語学センターの写真 5” G-1-5.jpg“alt=語学センターの写真 6” G-1-6.jpg“alt=語学センターの写真 7” G-1-7.jpg

Page 3:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1

施設内MAP

マルチメディア国際語学センターでは、従来の語学教育の枠にとどまらない、自律的か

つ効果的な学習を支援する場として、これらのさまざまな支援機能を提供します。

“alt=語学センターの写真 8” B-1-8.jpg

“alt=語学センターの写真 9” B-1-9.jpg“alt=語学センターの写真 10” B-1-10.jpg“alt=語学センターの写真 11” B-1-11.jpg“alt=語学センターの写真 12” B-1-12.jpg

(2)双方向多目的室

(4)多文化共生支援・こどもの日本語支援リソースコーナー

(1)-(a)セルフラーニングポケット

(1)-(b)ラーニングカフェ (3)CALL システム

(1)外国語自律学習ステーション(SALLS)

Page 4:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1

(1)外国語自律学習ステーション(SALLS)

“alt=語学センターの写真 13” B-1-13.jpg

“alt=語学センターの写真 14” B-1-14.jpg

“alt=語学センターの写真 15” B-1-15.jpg  

(1)-(b) ラーニングカフェ海外からの留学生と気軽に触れ合える、多文化コミュニケーション空間です。コーヒーを片手にリラックスした会話を通じて、自然と外国語が身についていく環境を提供します。多文化共生を肌で感じることができるオープンなスペースです。

(1)-(a) セルフラーニングポケット豊富な視聴覚教材を備えています。DVDやCDで映画などを視聴しながら、集中して学習できる個別学習室と、発表やディスカッションに適したグループ学習室があります。

(2)双方向多目的室遠隔地と映像やデータを共有して、双方向の授業ができます。外国語学習の枠にとどまることなく、留学生の日本での生活のサポートや、学外での活動を主眼とした授業が行われます。将来的には地域の国際交流の拠点としての活用も目指しています。

SALLSには、セルフラーニングポケットとラーニングカフェの2つのエリアがあります外国語を学びたい学生が、自由に来て、自分で教材を選び、好きな勉強方法で、気軽に学習できる空間です。

Page 5:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1

“alt=語学センターの写真 16” B-1-16.jpg

“alt=語学センターの写真 17” B-1-17.jpg

“alt=語学センターの写真 18” B-1-18.jpg

開館時間

外国語自律学習ステーション(SALLS)および、多文化共生支援・こどもの日本語支援リソースコーナーの開館時間は下記のとおりです。

<月曜・水曜・金曜> 13:00~17:00<火曜・木曜>    13:00~18:00

<休館日>  土曜、日曜、祝日、年末年始

入学試験等行事実施に伴う休館日

(3) CALLシステムCALLシステムは、音声や動画など複数のメディアを組み合わせた教材の使用や、eラーニングを可能にします。授業ではクラス全体での進行に加えて、ペアワークやグループでの学習も行います。先進的なコンピュータシステムを駆使して、外国語学習をサポートします。双方向多目的室遠隔地と映像やデータを共有して、双方向の授業ができます。外国語学習の枠にとどまる

(4)多文化共生支援・こどもの日本語支援リソ

ースコーナー(JRC)JRCは、道南地区の多文化共生社会実現と、地域に在住する日本語を第一言語としない児童生徒を支援するために設置されました。日本語教育に関連した教科書や教材、関連図書等があり、本校の学生に限らず、一般の方、学校教育現場の先生方も借りることができます。

Page 6:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1

“alt=語学センターの写真 19” B-1-19.jpg“alt=語学センターの写真 20” B-1-20.jpg“alt=語学センターの写真 21” B-1-21.jpg

設備概要

延床面積・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・569㎡

国際語学演習室 1[CALL1]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102㎡

国際語学演習室 2[CALL2]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83㎡

国際語学演習室 3[CALL3]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41㎡

国際語学演習準備室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19㎡

双方向多目的室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71㎡

外国語自律学習ステーション[SALLS]・・・・・・・・・・・・・・・・・155㎡

 ラーニングカフェ

 セルフラーニングポケット

 メンター室1(SAS STAFF ROOM) メンター室 2 (留学相談) メンター室 3 (地域連携、多文化共生支援・こどもの日本語支援リソースコーナー)その他(W.C.、身障者用W.C.、廊下)・・・・・・・・・・・・・・・・・・98㎡

当センターの利用にあたって

(1)外国語自律学習ステーション(SALLS)の利用案内

 利用規則(※PDF「利用規則(外国語自律学習ステーション)」)

(2)多文化共生支援・こどもの日本語支援リソースコーナー利用案内

利用案内(PDF「(伊藤先生修正 9月 18日)JRC 利用案内 2014年 4月」) JRC図書資料一覧(PDF「(9月 25日修正)20140416JRC図書一覧」)

Page 7:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1

ニュース&お知らせ

マルチメディア国際語学センターのイベント等に関する最新情報は、北海道教育大学函館

校ホームページの「お知らせ」でご確認ください。

北 海 道 教 育 大 学 函 館 校 HP 「 お 知 ら せ 」 ( ※ リ ン ク

http://www.hokkyodai.ac.jp/hak/)

“alt=語学センターの写真 22” B-1-22.jpg“alt=語学センターの写真 23” B-1-23.jpg“alt=語学センターの写真 24” B-1-24.jpg“alt=語学センターの写真 25” B-1-25.jpg“alt=語学センターの写真 26” B-1-26.jpg

お問い合わせ

電話:0138-44-4360FAX:0138-44-4380Eメール:[email protected]

Page 8:  · Web view北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター International Center for Multimedia Language Learning マルチメディア 国際語学センターとは?実践的な外国語コミュニケーション能力の向上を図り、日本人としてのアイデンティティを持って、グローバル社会に適応する人材の育成を目指します

G-1