win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

16

Click here to load reader

Upload: naoaki-yamaji

Post on 22-Jan-2018

159 views

Category:

Technology


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

WinMR(Immersive)の各種デバイスの比較

Page 2: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

自己紹介

山地直彰

XRを中心に関西とかで活動してる関西のHoloLensの人

最近はHoloLens×UE4での開発もしてる

Page 3: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

HMD編

Page 4: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

使うことがあるHMD

・Oculus Rift

・HTC Vive

・Acer WindowsMR Headset

・HP WindowsMR Headset

・Samsung Windows MR Headset(HMD Odyssey)

Page 5: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

Oculus Rift

・解像度:1080 × 1200(片目当たり)

・視野角:110度

・ディスプレイ:有機EL

・リフレッシュレート:90Hz

・ヘッドホン:有

・マイク:有

・必要接続端子:HDMI×1、USB3.0×2(Touch使用時は+1)

・価格:399USD(50,000JPY)

Page 6: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

HTC Vive

・解像度:1080 × 1200(片目当たり)

・視野角:110度

・ディスプレイ:有機EL

・リフレッシュレート:90Hz

・ヘッドホン:無(別売りストラップ有)

・マイク:有

・必要接続端子:HDMI×1、USB2.0×1(、電源×3)

・価格:599USD(84,110JPY)

Page 7: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

Acer WindowsMRHeadset

・解像度:1440 × 1440(片目当たり)

・視野角:95度(水平?)

・ディスプレイ:液晶

・リフレッシュレート:60Hz(HDMI 1.4) / 90Hz(HDMI 2.0)

・ヘッドホン:無(接続用端子のみ有)

・マイク:無(接続用端子のみ有)

・必要接続端子:HDMI×1、USB3.0×1

・価格:399USD(59,184JPY)

Page 8: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

HP WindowsMRHeadset

・解像度:1440 × 1440(片目当たり)

・視野角:100度(水平?)

・ディスプレイ:液晶

・リフレッシュレート:60Hz(HDMI 1.4) / 90Hz(HDMI 2.0)

・ヘッドホン:無(接続用端子のみ有)

・マイク:無(接続用端子のみ有)

・必要接続端子:HDMI×1、USB3.0×1

・価格:449USD(59,184JPY)

Page 9: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

Samsung WindowsMRHeadset(HMD Odyssey)

・解像度:1440 × 1600(片目当たり)

・視野角:110度

・ディスプレイ:有機EL

・リフレッシュレート:60Hz(HDMI 1.4) / 90Hz(HDMI 2.0)

・ヘッドホン:有

・マイク:有

・必要接続端子:HDMI×1、USB3.0×1

・価格:499USD

Page 10: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

モーションコントローラー編

Page 11: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

使うことがあるモーションコントローラー

・Oculus Touch

・HTC Viveコントローラー

・Dell Visor Controller

・HMD Odysseyモーションコントローラー

Page 12: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

Oculus Touch

・手にフィットする形状

・各種ボタンに触れていることを検知できる

・単3電池1つで動作

・アナログスティック有

・振動機能有

・HMDを介してPCと接続

Page 13: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

HTC Viveコントローラ-

・スティック状のものを手に持つ感じになる形状

・MicroUSB Type-B端子からの充電によって動作

・タッチパッド有

・振動機能有

・HMDを介してPCと接続

Page 14: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

Dell Visorコントローラ-

・スティック状のものを手に持つ感じになる形状

・単3電池2つで動作

・アナログスティック有

・タッチパッド有

・振動機能有

・BluetoothによるPCとの接続

・スタンド無しで自立

Page 15: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

HMD Odysseyモーションコントローラー

・スティック状のものを手に持つ感じになる形状(少し丸みを帯びている)

・単3電池2つで動作

・アナログスティック有

・タッチパッド有

・振動機能有

・BluetoothによるPCとの接続

・スタンド無しで自立

Page 16: Win mr(immersive)の 各種デバイスの比較

以上!