web viewはじめに. 目的....

16
第第 第第第第 1. 第第 第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第 第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第 第 第第第第第第第第第第第第第 「」。 、 第第 第第第第第第 第第 第第第第第第 第第第第 第第第第第第 第第 第第第第第第 ()。、 。、53。()、20、。 「」 2. 第第 第 第第第第第第 第第第第 、、、。、。 3. 第第 I. 第第第第第第第第第第第第第第第第第 II. 第第第第第第第第第第第第第第第第第第 A III. 第第第第第第第第第第第第第第第第 B IV. 第 第 C V. ①②③ 第第 4. 第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 1

Upload: ngokiet

Post on 31-Jan-2018

217 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

第一章 はじめに

1. 目的

ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに

街コンは地域の活性化や、現在の日本の直面している問題(少子高齢化や晩婚化など)を

打破する可能性があると感じた。実際に、小池百合子議員が会長を務める「婚活・街コン

推進議員連盟」もあり国も期待をしているイベントである。これにより街コンが地域や

人・店舗に良い影響を与えるイベントであることは分かったが、それ以前に街コンに参

加したことのない人のイメージがあまり良くないことが同世代53人のアンケートから

分かった。(第四章参照)そのため、街コンに今後参加する可能性があるだろう20代前

半の人たちをターゲットとして、それらの人たちの街コンに対する負のイメージを払拭

し参加したいと思ってもらえる広告を作成する。

2. 結論

 街コンに参加したくなる広告には面白さや楽しさ、手軽に参加できることを強調した

広告が好まれると予想していたが、何よりも安心感を強調し、文字が多くなっても行く

メリットや細かな情報が記載されている広告が好まれた。見る人にとって未知であるイ

ベントは特に興味を持ちにくかったり、不信感を抱きやすかったりするので人物や雰囲

気の伝わる写真があることが不信感を取り除き目に留まる広告の情報として効果的であ

ることが分かった。

3. 方法

I. 街コンについてインターネットで調査

II. 同世代に街コンについてアンケート調査AIII. 既存の広告についてアンケート調査BIV. 街コンへ参加し、参加者との交流の中でアンケート調査CV. ①②③の結果から広告を作成し、街コンに参加したいと思う広告を考察

4. 意義

街コンに対するプラスのイメージを持ってもらうことで同世代の参加率を高め、出会

いの機会を増やすイベントとして受け入れてもらいたい。それにより晩婚化や少子高齢

化の問題緩和にも繋がればいいなと思う。

1

Page 2: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

第二章 街コンについて

1. 街コンとは

街と、合コンの「コン」をつなげた造語で「街を盛り上げる合コン」という意味があ

る。

発祥は 2004年に栃木県宇都宮市で開催された「宮コン」で、その後 2011年後半から全国各地に広まった。街コンという呼び方が生まれるまでは「巨大合コン」「大型合コ

ン」などと言われていたが、株式会社リンクバル代表取締役 CEOの吉弘和正が代表を務める団体「街コンジャパン」が、各地の街コンをプロデュースするために発足しサイト

を立ち上げる際に、呼び名を統一するため「街コン」と命名した。ただし、それぞれの

街コンは街コンジャパンに属する人が主催しているわけではなく、各地域が自主的に開

催していて、街コンジャパンのサイトでは、各地の街コン情報を集め掲載している。

街コンは通常同性 2名以上が一組となって制限時間内に開催地区の飲食店の飲み歩きや食べ歩きをしながら出会いを求めるという形式で、大規模な街コンの場合は複数の飲食

店を貸し切って行うこともある。受付は各店舗で行うケースと、1カ所で行うケースがあり、行ける店舗数もイベントによって異なる。多くの場合、受付でリストバンドなどを

貰い、それを参加証として入店する。年齢や参加費など参加条件は街コンによって異な

るが、飲食代は参加費に含まれるので、自由にいろいろな店での飲食を楽しめるのも魅

力の一つだ。

1回の開催で数百人から千人を超える参加者があるため、低迷する景気対策にもなっている。また、街コンの開催は土曜日・日曜日の午後が多く、飲食店にとってはアイドルタ

イムと呼ばれる来店が少ない時間帯であるため、売り上げにも貢献している。更に同じ

地域内に住む人同士の出会いの機会が高くなる点も多くの人に受け入れられている理由

の一つである。特に近年は少子化による若年層の人口減などで結婚に結びつくいい出会

いの機会が減っていると言われるが、未婚率増加を解消する効果もある。

ただ、近年は街コンの人気をビジネスに利用する動きがあり、本来の飲食店の活性化

と出会いの場をセッティングするという目的から逸脱したケースもある。そこで 2012年に全国街コン協議会が発足した。公式サイトを通しての情報発信、SNSで非公開での情報交換、全国街サミットの開催などを通して、街コン本来の趣旨を伝えるとともに街

コンのモラルの維持に努めている。2012年 6月の段階で、全国街コン協議会に加入しているのは、宇都宮市の「宮コン」、広島市の「ひろコン」、前橋市の「前コン」、新潟市

の「潟コン」、福島市の「福コン」、仙台市の「せんコン」の 6つ。ただ、それ以外にも、協議会に所属せず、独自に開催される街コンは多い。中でも 2000人規模で開催される東京・恵比寿の「恵比コン」や、独身の 20代限定という東京・渋谷の「渋谷若者コン」など特色のある街コンも増えている。

(街コンとは‐コトバンク引用)

2

Page 3: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

https://kotobank.jp/word/%E8%A1%97%E3%82%B3%E3%83%B3-189355

2. 街コンのメリットとデメリット

2.1 メリット

①一度に多くの異性と出会えるチャンスがある街コンの一番のメリットは一度で多くの異性と出会えるチャンスがあること。だいた

い 3時間くらいの時間で、10〜20人以上の異性と話すチャンスがある。合コンだと多くても 5,6人なので、同じくらいの時間とお金で街コンのほうが多くの異性と話せることになる。

②好みの相手じゃなければ早めに切り上げられる合コンだと会った瞬間「今日はないな」と思っても、2時間くらいはその場にいなければいけないが、街コンは同じテーブルになった相手が好みの相手ではなかったら、10分くらいで早めに切り上げて、次に行く事ができる。また、逆に好みの相手であれば、時

間の許す限り会話を続けることができる。お見合いパーティーのように 3分くらいで時間を切られてしまうようなことはなく、相手によって対応方法を変えられる自由さはお

見合いパーティーにはない魅力である。

③恋愛とは関係ない出会いもある街コンには色々な人が参加している。ふつうに生活しているだけでは出会わない業種

や職種の人との出会いがあるので、視野が広がったり、刺激的な話を聞けるといったメ

リットがある。また、恋愛対象としてはいまいちだけど、友達としては仲良くなりたい

という人との出会いもある。趣味が同じだったり、共通の知り合いがいたり、同郷だっ

たりと、恋愛だけではなく交友関係が広がるのも街コンのメリットである。

④色々な飲食店で食事をすることができる街コンでは一定料金で、色々な飲食店で食事をすることができる。2、3店舗回れば、参加料金の元はとれてしまうので、普通に飲み食いするよりも断然お得。最悪、街コン

で出会いがなくても、おいしいご飯を食べられたという満足感があるので、大失敗とい

うことにはなりにくいという魅力がある。今まで行かなかったようなお店に行く事もで

きるので、新しいお店の開拓にもなり、街コンで知ったお店が今では行きつけのお店に

なることもあるかも。

2.2 デメリット

①結婚につながる出会いは少ない

3

Page 4: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

街コンでは参加者が結婚を望んでいるかどうかは分からない。「友人に誘われて来た

だけ」「流行っているみたいだから興味本位で来ただけ」という人も多く参加しており、

結婚につながる出会いにはなりにくいというデメリットがある。また、アドレスを交換

したもののその後は音信不通や、連絡をとっているけど、交際には発展しない。交際し

ても「結婚はまだ考えてない」と言われて破局ということも珍しいことではない。街コ

ンで出会いがあるのは確かだが、結婚につながる出会いを期待しないほうが賢明である。

②分かりやすい魅力がないと勝ち目がない街コンは興味がない相手であれば早めに会話を切り上げて次に行けるというメリット

があるが、このメリットはデメリットにもなる。なぜなら、逆に言うと、短時間で自分

に興味をもってもらえなければ、自分を知ってもらうチャンスすらないことを意味する

からだ。女性であれば「可愛い、美人、気配り上手」なひとが有利だし、男性であれば、

「イケメン、いい職業、話がおもしろい」という人が有利だ。性格的な魅力なんて二の

次で、相性とか蚊帳の外となる。誰が見ても分かるような、分かりやすい魅力がないと

なかなか勝ち目がないのだ。

③精神的なダメージが大きい街コンは興味がない相手であれば早めに会話を切り上げたくなるもので、そういうと

きは露骨に顔や態度に出る人もいる。それを気にしないような図太い人であればいいが、

ちょっとしたことが気になる繊細な人だと、精神的なダメージは大きくなる。また、礼

儀上、最低でも 10〜20分くらいは席を立てないので、相手が嫌がっているのを分かっていながらその時間を過ごさなければいけない。これは結構なストレスになり、精神的に

強くないと街コンに参加するのは危険である。

(婚活ナビ引用)

http://konkatsu-nav.jp/machikon/

以上に記した通り、街コンにはメリットだけではなくデメリットも存在し、参加した

からといって受け身では何も進展しないどころか、お金を払ってただ気疲れをしてしま

うだけになってしまう可能性もある。街コンの特徴として、参加者の結婚への意識が低

いこと、相手のプロフィールが分からないこと、その場限りの出会いになりやすいこと

などが本気で婚活を考えている人にはマイナスと捉えられることもあるが、20代前半の私たちにとっては結婚をそれほど真剣に考えている人が少ないため、気軽に参加でき幅

広い人との出会いの場になるということでプラスに捉えることができる。それを踏まえ

た上で街コンに参加する目的を事前に参加パートナーと打ち合わせしてから行くことも

大切かもしれない。

4

Page 5: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

5

Page 6: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

第三章 街コン体験

 実際に街コンの実態(主催者や参加者の気持ちなど)を知るためにスタッフ側として

と、参加者側としての 2パターンで参加をした。スタッフ側としては街コン運営にあた

り参加者を客観的に観察した。また、どのように振り分け・進行していくのか、参加者

を盛り上げる取り組みがあるのかを検証した。参加者側としては参加者との交流の中か

ら観察をした。そこではアンケートを実施するなどできるだけ街コンに対する生の意見

を聞くようにした。

1.スタッフ側としての調査

(1)概要

参加日:2014年 6月 8日(日)イベント名:若コン in 梅田

運営会社:株式会社アリエント

スケジュール

この街コンは 20代限定で男女比は 5:5、約 100人の参加者がいた。店舗は 4店舗でいずれも歩いて 2~3分圏内にある。スタッフは 1店舗につき 3人で、お店の人がビュッフェ形式で料理を提供、飲み物はフリードリンクである。開始 20分後に他店舗に移動が

可能となり、15時にデザートが提供されるというのが若コンの詳細となる。

(2)参加者の観察

参加者は年齢が限定されているので 20代のみだが、平均的に男性は 26~29 歳、女性

は 24~26 歳が多く学生は見当たらなかった。最初はスタッフの乾杯コールでスタートし、

タイムスケジュール通りに進められていく。スタッフが共通のアプリで常に席の空席管

理をしているので、入り口にいるスタッフが参加者をうまく空いている店舗に案内でき

るのは良い点であった。だが、多店舗に移り異性のいる席に案内されても同じ異性とま

た一緒の席になり、どちらかが出て行ってしまうケースもよく見られた。運命と言えば

運命なのだが、せっかく色んな人と出会えるチャンスなのに同じ人と話す時間は勿体な

く感じるのだろう。タイプでなかったら尚更だが、見ていてすごく気まずい雰囲気だっ

6

12:00店舗集合

12:05~12:30ミーティング

16:30イベント終了

12:45店舗スタンバイ

12:55受付開始

16:15ラストオーダー

16:10移動終了

13:30イベント開始

Page 7: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

たので同じ異性の席には案内しないような目印やルールがあればどちらかが不快な思い

をしなくて済むのにと感じた。

また、スタッフをしていて分かったことだが、15:00のデザートタイムが過ぎると女

性の参加者が 3~4組ほど帰って行ってしまった。帰る際に話を聞いたところ、“興味本位

で参加したがあまり良い出会いがなく疲れてしまった”“デザートを食べたら帰ろうと思っ

ていた”などの意見があった。それにより 5:5だった男女比も崩れてしまったので最後

の 1時間ほどは男性の席の前が空いている状態になってしまった。その際はスタッフが

お話し相手になってくださいという指示が出されたが、それ以外は会場を盛り上げる取

り組みなどはなく楽しむのは完全に参加者次第といった感じだった。

2.参加者側としての調査

(1)概要

参加日:2014年 11月 16日(日)イベント名:大阪コン

スケジュール

 この街コンの参加条件は男性が社会人の 20~34 歳までで、女性は 20代限定である。男女比は 5:5で約 400人の参加者がいた。こちらも店舗数は 4店舗でいずれも徒歩 2~

3分圏内にある。大阪コンは街コンジャパン公式サイト内で関西街コン注目度ランキング

一位であり、今回が 85回目の開催でのべ 10,000人以上に選ばれているという実績があ

る。女性 2人 1組で 9,200 円、男性 2人 1組で 12,800 円と価格は安くはないが毎回

キャンセル待ちになっている。

(2)参加者との交流

 私は 3時間で 5回店舗を移動し、10人の方と話をすることができた。その話の中で共通していたのが社会人になると極端に出会いがなくなるということである。27 歳頃にな

ると周りは結婚ラッシュとなり、取り残されると友人にコンパを頼むにも妻や子供がい

て頼めない状況になっているとのことだ。これが街コンに人が集まる 1番の理由であることが分かった。参加者の男性に、今回で 3回目の方がいたので価格の面で高く感じな

いのか、と質問をしてみたところ普段 3時間でこんなに大勢の異性に出会えることはな

7

13:30イベントスタート

13:45フリータイム

16:00ラストオーダー

16:10オーダーストップ移動終了

12:50受付スタート

16:30イベント終了

16:402次会受付開始

18:302次会終了

Page 8: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

く、その上お腹も満たされるのであればそれ相応の価格だと感じる、という意見であっ

た。これにより社会人になると出会いがなくなるということが切実に感じられ、そう

いった方からは特に街コン需要が強いのだと分かった。

 また、大阪コンの特徴の一つとして 2次会がある。これは街コンとは別で希望者は指

定されたお店で別途男性 2,500 円、女性 1,000 円支払い 1時間半立食パーティースタイルで行われる。街コンのように指定された異性と話すのではなく気になる異性にアタッ

クできるチャンスがあるので積極的な人にはいいかもしれない。だが、スタッフの方は

50%参加が目標だと言っていたのに対し、25%ほどしか参加がなかったので好みの異性

に出会える可能性は高くないのが現状かもしれない。

後ほどアンケートアプリを通してアンケート調査を実施することができた。(第四章

アンケート調査C参照)

 第四章 アンケート調査

1. アンケート調査Aまず初めにアンケート Aでは、街コンの認知度や参加率を把握するために5つの質問

を 2014年 7月に大学生の男女53人に実施した。

①街コンを知っていますか?

44人

9人はいいいえ

(図1)

②<街コンを知っている方に質問>

参加したことはありますか?

8

Page 9: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

3人

41人はい いいえ

(図2)

③<参加した方に質問>

もう一度参加してみたいですか?理由もお願いします。

1人

2人はいいいえ

(図3)

<理由>

はい・・・お店がおしゃれで料理もおいしかったから。

いいえ・・・地味だった。年上ばっかりだったから。

④街コンのイメージを教えてください。

<マイナスなイメージ>

・30~40代の男性が多そう・モテそうな人は来なさそう

・みんな出会いを求めている

・年齢層が高く、本気な感じ

・社会人が参加するもの

・実態が分からない

・出会うレベルは求めてはいけなさそう

・良い出会いはない

・30歳を超えてから焦って相手を探しているイメージ

9

Page 10: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

・ハズレが多そう

・行きづらい

・結婚相手探し

<プラスのイメージ>

・いろんな出会いがあって楽しそう

・合コン感覚が味わえる飲み会

・スマートな感じで遊べそう

・友達も作れてご飯も食べられて一石二鳥

・街中の色んなお店を開放して食事をしながら男女でワイワイコミュニケーションをと

れそう

⑤街コンへの参加意欲を教えてください。

5人

34人

9人5人

行きたい機会があれば行きたい興味がない行きたくない

(図4)

このアンケート結果より、意外と街コンの知名度はあることが分かったが実際に参加

したことのある人の割合は極端に少なく、イメージもマイナスなものが多く挙がった。

だがそのわりには参加意欲に前向きな答えが多かったので、この人たちに街コンに参加

する機会を作れば将来的に参加してくれるのではないかと思う。

2.アンケート調査B

 次にアンケートBでは既存の広告からヒントを貰うために、2014年 10月に同世代の男女 36人にアンケートを行った。対象は街コンに参加したことのない人である。方法としては、まずゼミ生にアンケートを取ってから友人に協力してもらったのだが質問②の

街コンに参加しようと思うとき一番重要な情報は何ですか?の結果で 5つの回答が多

かったため解答欄を自由形式から選択形式に変更している。

①この広告を見て街コンに参加してみたいと思いましたか?

10

Page 11: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

36人はいいいえ

(図5)                    (図6)

<理由>

・雰囲気が分からないから不安

・楽しそうに感じない

・イメージが出来ない

・内容が分からないから不安

②街コンに参加しようと思うとき一番重要な情報は何ですか?

15人

7人6人

5人3人 雰囲気の分かる写真詳しい情報参加した人のコメント参加人数お店・料理の写真

(図7)

このアンケート結果により、街コンに参加したことのない人に参加してもらおうとす

るにはまず視覚的に街コンの雰囲気を伝え、イメージしてもらうことが必要であると分

かった。未知のイベントに参加するのは誰でも不安に思うのでその不安を取り除くこと

が広告には必要である。

11

Page 12: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

3.アンケート調査C

 2014年 11月に街コンで出会った 14名の男性と 8名の女性、計 20名にアンケートを行った。男性の年齢は 26 歳~34 歳で、女性は 22 歳~25 歳であった。

①広告を見て街コンを決める際どういう情報がほしいですか?

8人

3人3人

4人2人

写真 ×人写真 ×店風景写真 ×料理詳しい情報のみ簡潔な情報のみデザイン×おしゃれ

(図8)

 

②街コンに記載されていたら惹かれるポイント(ワード)はどれですか?

1人

6人

1人4人

2人

6人 過去 10,000人以上の参加安心の街コンジャパン主催85回目の実績大阪エリアNo .1人気の店舗とおいしい料理400名募集2次会あり

(図9)

補足質問として年齢と参加回数、次回参加意欲を聞いた。それによると男性は平均年齢

28.9 歳で 2回以上参加している人が 6 割、初めての人が 4 割だった。しかし初めての人

に次回参加意欲を聞いたところ見事全員が次回も参加したいと答えた。それとは逆に女性

は平均年齢 24 歳で全員が初めての参加であった。さらに次回参加意欲のある人は 0人という結果だった。これにより男性は街コンを真剣な出会いの場と認識しており本気度が

12

Page 13: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

強いことが感じられたのに対し、女性は興味本位や友達に誘われての参加で遊び感覚で

あることが分かった。

 そしてアンケート①(図9)の結果から、参加者の欲しい情報も写真から情報を視覚的

にイメージする点は同じであった。全体的には人の写った写真に票が集まったが、店の

写真や料理の写真は全て女性からの票となっていた。これも街コンに対する男女の目的

意識の差からくる結果なのかもしれない。しかしどちらにせよ、人の楽しそうにしてい

る写真や笑っている写真は注目されやすく影響力が強いことが分かった。

アンケート②(図10)の結果の予想として、参加経験のある人からすれば 2次会やお店の情報などで選ぶ通な人も多いのではないかと思っていたが、意外にも安心感と参加

人数に票が集まった。街コンで人を集めるには常に安心感を伝えることが重要であり、

参加人数を記載することで大体のイメージもしやすいと共に、多ければ多いほどたくさ

んの人と出会えるという期待感を与えるので注目される点である。これは街コンだけで

はなく他のイベントにも共通する点であると感じた。

例えば、身近な提案として大学サークルなどの新入生歓迎イベントの広告である。新入

生にとって新入生歓迎イベントは未知のイベントなので、何をするのか、サークルには

どんな先輩がいるのか、何人参加しているのか、仲のいい子に出会えるのだろうか、と

参加する前に多少の不安を抱える人もいるかもしれない。そこで、このアンケート調査

の結果を踏まえた広告の提案として、昨年の新入生歓迎イベントの写真や活動写真、所属

人数や年間スケジュールを記載することで新入生の不安な気持ちを払拭し期待感を与える

ことができるのでイベントの参加人数増加にも繋がると考えた。

第五章 広告について

1.広告作成第四章でのアンケート調査B、Cの結果を分析したところ、人々が街コンに参加したい

と思うのに必要な要素は、広告を見て雰囲気がイメージできることと、内容が明確に記載

されているということであった。その結果を踏まえて、アンケート調査で出た意見の中

から人々の参加意欲を高める街コンの重要情報と惹かれるポイント(ワード)の投票数

の多いものを組み合わせたところ次の 4パターンとなった。「安心感」を強調した広告、「参加人数」を強調した広告、「参加店舗と料理」を強調した広告、「詳しい情報のみ」

を記載した広告である。この4パターンの広告の中から一番見る人にとって印象に残り

参加したいと思う広告とはどれなのかを探ることにした。

①安心感を強調した広告街コンに求めることとして参加したことのない人、参加者共に共通していたのが安心

13

Page 14: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

感であった。参加したことのない人の中には機会があれば行ってみたいという人が多

かったので、メディアに取り上げられているという情報と写真を入れることで、興味を

持ってもらうことができ参加意欲に繋がるのではないかと考えた。

また、参加者には次の街コンを探す際にも写真と詳細から安心感が伝わり、馴染みのあ

るTVということで他の街コンよりも興味を持ってもらえると考えた。

(図 10)

②大阪エリアNo.1の参加人数で規模の大きさを強調した広告広告の中で欲しい情報の 1位であった雰囲気の分かる写真、中でも人が中心となった写真と参加人数の多さを伝えることで参加意欲を企てた。街コンの主役である人と雰囲気を

掛け合わせた広告にすることで見た人に楽しさが伝わり自分もここに参加してみたいと

思ってもらえるのではないかと考えた。

14

全国街コン公式サイト街コンジャパンがオススメするどこよりも安心できる

大阪コン♥

毎日放送“ちちんぷ○いぷ○”で

取り上げられた大阪コン!

TVで放送されるほど話題で安心です♪

開催日  :2014年11月16日(日)   参加資格: [男性 ]23~34歳 社会人のみ時間    :13:30~16:30           [女性 ]20~29歳開催地 :大阪市北区梅田茶屋街周辺    *同性グループ2名様でお申し込みください募集人数:400名  店舗数 :4店舗

男性 6400 円 /人 女性 4600 円 /人

Page 15: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

(図 11)

③参加店舗と料理を強調した広告 女性の回答には参加店舗の情報や料理の写真が欲しいという意見があったので街コン

の醍醐味である昼間の食べ歩き飲み歩きが楽しくなるような店舗情報を加えることで女

性の参加者の増加に繋げられるような広告にした。

15

2014年 11月 16日(日)

13 : 30 ~ 16 :30

[男性 ]  23~34 歳 社会人のみ     

[女性 ] 20~29 歳   開催地 :大阪市北区茶屋町周

辺 店舗数 : 4店舗

男性 6400 円 /人 女性 4600 円 /人

Page 16: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

(図12)

④ 詳しい情報のみの広告

 上の 3つとは異なり写真を使わず、当日のスケジュールや参加店舗の情報、2次会の有無やこだわりを記載し広告を見ただけで詳細が分かるものにした。

参加者には何度も参加している人も多くそういった人には情報が知りたいことだけ書

いてある方が良い、広告だけで大体の情報が分かった方が良いという意見があったので

上級者向きの広告にした。

どの広告にも共通して選ぶ際に楽しくなるような明るいポップを心掛けている。

16

お昼から人気の4店舗貸切で食べ飲み歩き❤

イタリアン

「 otto」焼き立てピザは絶品❤

アジアン「エレファントカフェ」店内の装飾に会話が弾む♪

和食「りゅうぼん」店内は個室で落ち着いた空間★

カジュアルダイニング

「 KICHIRI」お昼に居酒屋も悪くない♪

2014年 11月 16日(日) 13 : 30 ~ 16 : 30[男性 ]  23~34 歳 社会人のみ[女性 ]  20~29 歳開催地 :大阪市北区茶屋町周辺 募集人数 : 400名 店舗数 : 4店舗

男性 6400 円 /人 女性4600 円 /人

Page 17: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

(図13)

2.広告についてアンケート

 作成した 4パターンの広告についてのアンケートを 2014年 11月に同世代の男女 27人と街コン参加者の 12名、計 39人に実施した。

①4つの広告を見て街コンに参加してみたいと思った広告はどれですか?

 理由もお願いします。

17

当日スケジュール13:30 乾杯

13:45  フリータイム(店舗移動開始)

16:10  フリータイム終了(オーダーストップ)

16:30  1次会終了

ラストのアタックチャンス!!気になるあの人も参加可能性大の 2次会へ♫

16:40  2次会受付開始

17:00   2次会

19:00  2次会終了

大阪コンin 茶屋町開催日: 2014年 11

月 16日(日)時間: 13 : 30 ~16 : 30開催地:大阪市北区茶屋町周辺参加資格: [男性 ]23~34 歳 [女性 ]20~29 歳*同姓グループ 2名様で お申し込み下さい。募集人数: 400名店舗数: 4店舗( otto, エレファントカフェ ,りゅうぼん ,KICHURI)

男性 6400 円 /人 女性 4600 円 /人

Page 18: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

18人

3人13人

5人①安心感を強調した広告②大阪エリアNo1の参加人数で規模の大きさをを強調した広告③参加店舗と料理を強調した広告④詳しい情報のみの広告

(図14)

理由

①公式サイトなら安心できる

有名なTVに放送されているから気になる

メディアにあげられたら安心する

②規模が大きそうでおもしろそう

いろんな人と出会えそう

大阪 No.1は気になる③行ってみたかった店が入っていた

有名なお店だから安心

おいしそう、食べ飲み歩きしたくなった

わくわくした気持ちになる

金額の割に合いそう

④スケジュールがあって分かりやすい

詳細があるから友達も誘いやすそう

 理由に関して、似通った意見はまとめてある。図 14の結果では、4パターンそれぞれにアンケート結果から求められている情報を盛り込んだ広告にしたつもりであったが図

10と図 12に偏った結果となった。理由を聞いてみると図 10に関しては人に安心感を与えているのは写真だけではなく、メディアに取り上げられた実績や公式サイトの評判が

安心感に繋がっているという意見が多く挙げられていた。また、図 12を選んだ男女比と

18

Page 19: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

しては過半数が女性からの票であったことから、男女共に街コンに興味を持って貰い参

加意欲を高める広告にするためにはこれら 2つの広告を組み合わせたものであると考えた。それが以下の広告である。

(図15)

19

全国街コン公式

サイト街コンジャパン

がオススメする

どこよりも安心

できる

大阪コン♥

男性 6400 円 /人 女性 4600 円 /人

毎日放送“ちちんぷ○いぷ○”で

取り上げられた大阪コン!

TV で放送されるほど

話題で安心です♪

この

マークが安心の

お昼から人気の4店舗で

食べ飲み歩きしませんか♪

イタリアン

「 otto」焼き立てピザは絶品❤

アジアン「エレファントカフェ」店内の装飾に会話が弾む♪

和食「りゅうぼん」店内は個室で落ち着いた空間★

カジュアルダイニング

「 KICHIRI」お昼に居酒屋も悪くない♪

Page 20: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

第 6章 まとめ

 本研究では、街コンに参加したくなる広告について研究した。そのためにも同世代に

街コンというイベントを知ってもらい興味を持ってもらうことが必要である。

現在は晩婚化や少子化、未婚率の増加といった社会問題があるが、今後社会に出て日本

の未来を創っていくのは私たち同世代の役割である。そこでこの街コンに参加すること

によって生まれる出会いにより、若いうちから縦や横の関係を増やすことで、うまくい

けば社会問題の解決に繋がるのではないかと考えた。

本研究を通して、人が街コンに参加してみたいと思えるような広告作成に必要な要素

はどのようなものかを検証することができた。それは何よりも安心感を強調し、文字が

多くなっても行くメリットや細かな情報が記載されている広告であるということだ。安

心感を伝えるには写真を入れることが一番効果的かと思われたが、研究の結果から写真

にプラス、メディアの力が加われば更に人々は安心感を抱くということが分かった。ア

ンケートからもやはり安心感を強調した図 10に票が集まる結果となった。次に票が多く

集まったのは図 12であったがこれは過半数が女性からの票だったので、女性はお店の情

報などから興味をそそられていることが分かった。これらを組み合わせることによって

効果的な広告を作ることができ、見る人にとって未知であるイベントも興味を持っても

らいやすく、安心感を抱きやすかったりすることが分かった。これは街コンに限らず他

のイベントにも適用できると考える。

また、街コンを研究する中で女性と男性の街コンに対する意識の差が明らかになった。

男性は街コンで素敵な女性に巡り合いたいという気持ちで参加しているのに対し、女性

は街コンを次に繋げるような出会いの場という認識が薄く、それよりも話題性に乗っ

かっておいしい料理やお酒の食べ歩き飲み歩き、まだ行ったことのないお店の発掘がメ

インで+αとして良い出会いがあればいいな、という意識が強いことが分かった。

第 7章 参考資料・参考文献

(街コンとは‐コトバンク)

https://kotobank.jp/word/%E8%A1%97%E3%82%B3%E3%83%B3-189355(婚活ナビ)

http://konkatsu-nav.jp/machikon/(街コンジャパン公式サイト)

https://machicon.jp/(まちコンポータル)

http://www.machicom.jp/machicomweek.html

1

Page 21: Web viewはじめに. 目的. ここ最近よく耳にする「街コン」が様々な地域で開催されている。調べているうちに街コンは地域の活性化

(日本街コン協会)

http://machi-kyo.com/

2