yahoo!ウォレット e-shopsカートsでのご利用につ...

13
[Yahoo!ウォレット] 1 Y Y a a h h o o o o ! ! e e - - s s h h o o p p s s S S - 目 次 - 1.e-shops カート S でのご利用について・・・・2 2.Yahoo!ウォレット ご利用概要・・・・3 3.Yahoo!ウォレット ご利用設定について・・・・3 3-1.「支払方法一覧」より「Yahoo!ウォレット」の設定を行う・・・・3 3-2.「Yahoo!ウォレット」 詳細設定画面について・・・・4 ①.運用ステータスの選択(「準備中」「サービス開始」の切り替え)・・・・5 ②.契約情報設定・・・・6 ③.「注文する」ボタン・・・・6 ④.詳細設定・注意書き・・・・6 4.Yahoo!ウォレット ご利用設定解除(ディアクティベート処理)について・・・・8 4-1.「ディアクティベート処理」の手順・・・・8 4-2.「ディアクティベート処理」後のご注意について・・・・9 ●e-shops カート S・Yahoo!マーチャントセンターでの運用ステータスについて・・・・9 5.Yahoo!ウォレット 決済手続・受注処理の流れについて・・・・10 5-1.決済手続について・・・・10 5-2.e-shops カート S 管理画面での表示について・・・・10 5-3.Yahoo!ウォレット ご利用時の受注処理について(「出荷処理」手続について)・・・・11 5-4.受注情報の変更に関する制限等について・・・・12 5-5.キャンセルデータの取り扱いについて・・・・12 5-6.不完全データについて・・・・13

Upload: others

Post on 04-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

1

YYaahhoooo!!ウウォォレレッットト ee--sshhooppss カカーートト SS ででののごご利利用用ににつついいてて

- 目 次 -

1.e-shops カート S でのご利用について・・・・2

2.Yahoo!ウォレット ご利用概要・・・・3

3.Yahoo!ウォレット ご利用設定について・・・・3

3-1.「支払方法一覧」より「Yahoo!ウォレット」の設定を行う・・・・3

3-2.「Yahoo!ウォレット」 詳細設定画面について・・・・4

①.運用ステータスの選択(「準備中」「サービス開始」の切り替え)・・・・5

②.契約情報設定・・・・6

③.「注文する」ボタン・・・・6

④.詳細設定・注意書き・・・・6

4.Yahoo!ウォレット ご利用設定解除(ディアクティベート処理)について・・・・8

4-1.「ディアクティベート処理」の手順・・・・8

4-2.「ディアクティベート処理」後のご注意について・・・・9

●e-shops カート S・Yahoo!マーチャントセンターでの運用ステータスについて・・・・9

5.Yahoo!ウォレット 決済手続・受注処理の流れについて・・・・10

5-1.決済手続について・・・・10

5-2.e-shops カート S 管理画面での表示について・・・・10

5-3.Yahoo!ウォレット ご利用時の受注処理について(「出荷処理」手続について)・・・・11

5-4.受注情報の変更に関する制限等について・・・・12

5-5.キャンセルデータの取り扱いについて・・・・12

5-6.不完全データについて・・・・13

Page 2: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

2

11..ee--sshhooppss カカーートト SS ででののごご利利用用ににつついいてて --設設定定のの前前ににおお手手続続ききがが必必要要でですす--

e-shops カート S にて「Yahoo!ウォレット」をご利用頂く場合には、先ず「Yahoo!ウォレット」のご利用契約手続きが完

了している必要がございます。

「Yahoo!ウォレット」が未契約の場合や、Yahoo!JAPAN 側での必要な設定、専用管理画面(マーチャントセンター

側)での設定等が完了していない場合はご利用頂けませんのでご注意ください。

※「3ステップカート」との連動が可能ですが「ゼロステップカート」と「定期購入カート」には非対応です。

【重要】 「Yahoo!ウォレット」ご利用の際のご注意事項

1.「Yahoo!ウォレット」をご利用された場合、e-shops カート S にてご提供している機能の一部が

ご利用頂けなくなります。以下にご利用頂けない主な機能をご案内致しますのでご確認ください。

■送料自動計算 ■送料計算設定 ■宅配便登録 ■メール便設定

■店頭渡し設定 ■配送方法選択 ■配送休業日 ■配送リスト登録機能

■支払と配送の連動 ■ポイント機能 ■ログイン認証機能 ■会員設定機能

■マイページ機能 ■メール定型文登録 ■メールアドレス設定機能 ■お知らせメール送信機能

■サンクス画面表示、サンクスメール送信機能 ■ギフト機能(複数配送先) ■ラッピング

■メール購読登録 ■アンケート ■レビュー特典機能 ■クーポン機能

※顧客情報については原則として全て一見様として登録がされますのでご了承ください。

2.「Yahoo!ウォレット」をご利用頂く場合、「宅配便」、「送料設定(商品個別で設定された送料設定も含む)」、

「配送希望日・配送時間帯指定」などの設定に関しては「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャント

センター)にて設定・登録をされた情報に従います。

e-shops カート S にて設定された各情報については、参照・利用はされませんので予めご了承ください。

※専用管理画面(マーチャントセンター)側での設定・登録が未完了の場合は、正しく「Yahoo!ウォレット」での

決済手続を行う事ができない場合もございます。

設定前に、「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセンター)にてご用意されている「マーチャント設定」

の「対応配送時間設定」より「配送設定管理」での設定が完了しているか必ずご確認ください。

3.e-shops カートの受注処理にて「出荷処理」を必ず実行して頂く必要がございます。

「出荷処理」を実行されない場合、「Yahoo!ウォレット」の売上・請求処理は行われません。

※メールのみで受注管理をされている場合などは売上・請求処理が実施されない場合がございます。

※「出荷処理」については処理可能な期限がございます。期間を過ぎた受注については「出荷処理」を

行うことができなくなり、自動的に受注はキャンセルとして取り扱われます。

※その他、決済情報等の取り扱い・制限に関する詳細は Yahoo!JAPAN 提供のマーチャントガイド等を

ご参照ください。

4.「Yahoo!ウォレット」を解約された場合「未出荷処理」に関する売上・請求処理を行う事は出来ません。

5.e-shops カート S との連動設定をする事で「Yahoo!ウォレット」にて提供される一部ツールに関して

ご利用に制限がされます。

6.以下の様な商品が含まれる場合には、「Yahoo!ウォレット」をご利用頂く事はできません。

●購入時に1商品あたりの数量が 10000 個以上となる場合

●購入商品数が 100 商品以上となった場合

●同一名称の商品が複数買い物カゴに入っている場合

Page 3: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

3

22..YYaahhoooo!!ウウォォレレッットト ごご利利用用概概要要

■決済の概要

「カゴに入れるボタン」クリック後に表示される買い物カゴ画面から「Yahoo!ウォレット」の決済手続画面に

遷移し、購入者の方に決済を行って頂く方法です。

■特徴

Yahoo!JAPAN ID のある購入者様は新たに個人情報を入力することなく、Yahoo!JAPAN ID を利用して

お買い物、支払手続きを行う事ができます。

33..YYaahhoooo!!ウウォォレレッットト ごご利利用用設設定定ににつついいてて

3-1.「支払方法一覧」より「Yahoo!ウォレット」の設定を行う

※設定完了後には「リセット」ボタンが表示されます。

リセットボタンをクリックする事で「Yahoo!ウォレット」の設定をリセット(未使用状態に戻す)する事ができます。

こちらの決済ロゴから「Yahoo!ウォレット」の

決済手続画面に遷移します。

「Yahoo!ウォレット」の項目が一覧に表示されますので、

「未設定」ボタンをクリックし詳細設定画面に進みます。

「Yahoo!ウォレット」の項目を「リセット」した場合、e-shops カート S との連動設定が解除されます。

解除された場合には、e-shops カート S 側、Yahoo!ウォレット側それぞれの処理作業について

制限・制約が発生しますのでご注意ください。

詳しくは「4.Yahoo!ウォレット ご利用設定解除(ディアクティベート処理)について」をご参照ください。

Page 4: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

4

3-2.「Yahoo!ウォレット」 詳細設定画面について

Page 5: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

5

①.運用ステータスの選択(「準備中」「サービス開始」の切り替え)

・「準備中」について

Yahoo!JAPAN 提供の「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセンター)のマーチャント設定画面

にて、運用ステータスが「準備中」の場合はこちらの項目を選択してください。

テスト環境での稼動となり買い物カゴ画面に「準備中」のコメントが表示されます。

この状態で受注を受けた場合、請求手続ができない状態となりますのでご注意ください。

・「サービスを開始する」について

Yahoo!JAPAN 提供の「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセンター)のマーチャント設定画面

にて、運用ステータスが「サービスを開始する」の場合はこちらの項目を選択してください。

本番環境での稼動となり請求手続ができる状態となります。

【重要】 「運用ステータス」に関するご確認事項

※「運用ステータス」は「マーチャントセンター」側で管理される「運用ステータス」の状況が優先されます。

また、「マーチャントセンター」側のシステム制約にて「サービス利用中(本番環境)」の開始後には、

「準備中(テスト環境)」への変更はできません。

「準備中(テスト環境)」のご利用が可能な期間に充分テストを行った上で本番環境へ変更してください。

※「サービス利用中(本番環境)」の開始後、e-shops カート S 側の設定画面にて運用ステータスの選択を

「準備中」としても「テスト環境」とはなりません。

※マーチャントセンター側の「運用ステータス」と e-shops カート S の「運用ステータスの選択」内容が

異なる場合はエラーとなり、決済手続を行う事がきません。

■マーチャントセンター 運用ステータス「準備中」 ■運用ステータス「サービス利用中」

※マーチャントセンターのご利用方法、マーチャント ID・マーチャント KEY に関するご質問については

Yahoo!JAPAN の Yahoo!ウォレット決済サービス担当窓口まで直接お問い合わせをお願い致します。

e-shops からのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。

●お問合せ先:Yahoo!ウォレット マーチャントセンター

メールアドレス:[email protected]

【注意事項】 「準備中(テスト環境)」でのご利用ができるのは、マーチャントセンターでの運用ステータス状況が

「準備中(左図)」に場合のみです。

一旦、「サービス利用中(右図)」に変更されたのちは「準備中(テスト環境)」の状態に戻す事はできません。

Page 6: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

6

②.契約情報設定

・「マーチャント ID」「マーチャント KEY」について

Yahoo!JAPAN 提供の「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセンター)よりご確認ください。

メールなどでのご連絡はされませんので、必ずマーチャントセンター管理画面よりご確認ください。

※「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセンター)に関するご質問、「マーチャント KEY」の

確認方法については Yahoo!JAPAN の Yahoo!ウォレット決済サービス担当窓口まで

直接お問い合わせをお願い致します。

e-shops からのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。

③.「注文する」ボタン (3 ステップカートの購入手続き画面にのみ表示反映されます。)

「買い物カゴ」画面で表示される Yahoo!ウォレットへ移動するためのボタンを選択します。

ご利用頂ける画像は、e-shops カート S 側で指定をしておりますので、いずれか一つをお選びください。

●買い物カゴでの表示サンプル

※指定画像のみのご利用となります。

ショップ様にて任意の画像や別の画像をご利用されたり、設定・登録をして頂く事はできません。

④.詳細設定・注意書き

ⅰ.運用状態

「運用する」のチェックをはずして頂く事で「Yahoo!ウォレット」の項目を買い物カゴ画面から

非表示とする事ができます。

Page 7: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

7

ⅱ.宅配便名

「Yahoo!ウォレット」を利用される場合には e-shops カート S で設定をして頂いた送料設定、配送便設定

の情報は利用できませんので送料設定については「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセン

ター)側で別途設定をして頂く事となります。

なお、こちらで設定をされた名称が「Yahoo!ウォレット」利用時に管理画面で表示される宅配便名や購入

者様への送信メール内に記載される「宅配便名」となります。

なお、未入力時は「Yahoo!ウォレット」と表示されます。

※受注詳細での表示について

●「宅配便名」を設定しない場合 ●受注詳細での表示(「Yahoo!ウォレット」と表示されます)

●「宅配便名」を設定した場合 ●受注詳細での表示(設定情報が表示されます)

ⅲ.適用条件

こちらの項目では「Yahoo!ウォレット」を利用できる金額の設定を行います。

なお、対象となる金額は商品代金となります。

ご請求総額(送料・手数料などが含まれた金額)ではございませんのでご注意ください。

また、下限については「100 円」未満での設定はできません。

(下限については初期値として「100 円」と入力がされています。)

【設定例】

a.商品金額が1,000円未満の場合には「Yahoo!ウォレット」を表示しない。

b.商品金額が10,000円以上の場合には「Yahoo!ウォレット」を表示しない。

c.商品金額が1,000円未満、10,000円以上の場合には「Yahoo!ウォレット」を

表示しない。

ⅳ.注意書き

こちらの項目では Yahoo!ウォレットを利用する際の注意書きを登録する事ができます。

Page 8: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

8

入力された注意書きは「買い物カゴ」画面にて表示されることとなります。

44..YYaahhoooo!!ウウォォレレッットト ごご利利用用設設定定解解除除((デディィアアククテティィベベーートト処処理理))ににつついいてて

「ディアクティベート処理」とは「e-shops カート S」と「Yahoo!ウォレット」のご利用設定(連動設定)を解除(停止)

する処理となります。

「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」を実行しますと e-shops カート S にて「Yahoo!ウォレット」

をご利用頂く事が出来なくなりますのでご注意ください。

(「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセンター)の受注情報などは参照する事は可能です。)

※「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」後は、e-shops カート S 側、Yahoo!ウォレット側での

各処理作業について、制限・制約が発生しますのでご確認の上ディアクティベート処理を行ってください。

4-1.「ディアクティベート処理」の手順

設定が完了している「Yahoo!ウォレット」詳細設定画面を参照して頂くと、「契約情報設置」の項目に「停止す

る(ディアクティベート)」ボタンが表示されておりますので、こちらをクリックして頂く事で「ディアクティベート処

理(連動の解除(停止)処理)」が実行されます。

また、支払方法一覧の「Yahoo!ウォレット」の項目に表示されている「リセット」ボタンをクリックする事でも

「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」を行う事ができます。

●「Yahoo!ウォレット」 設定画面の表示サンプル

●支払方法一覧での表示サンプル

「Yahoo!ウォレット」の項目に表示されている「リセット」ボタンをクリックする事で、

「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」が実行されます。

「停止する(ディアクティベート)」ボタンをクリックする事で

「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」が実行されます。

Page 9: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

9

4-2.「ディアクティベート処理」後のご注意について

●「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」後のご利用再開について

「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」後に、「Yahoo!ウォレット」の再開をする場合

「Yahoo!ウォレット」専用管理画面(マーチャントセンター)より再度「マーチャント KEY」の確認を

行って頂く必要がございます。

※「マーチャント KEY」情報については「ディアクティベート処理」のたびに情報が変更されますので、

「ディアクティベート処理」前の情報をご登録頂いた場合、正しく接続がされません。

※マーチャントセンターのご利用方法、マーチャント ID・マーチャント KEY に関するご質問については

Yahoo!JAPAN の Yahoo!ウォレット決済サービス担当窓口まで直接お問い合わせをお願い致します。

e-shops からのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。

●「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」後の受注処理等について

「ディアクティベート処理」後の「Yahoo!ウォレット」利用者の受注処理については、システムの仕様上

対応や処理が出来ない場合などがございます。

必ず、「Yahoo!ウォレット」利用者の受注処理が完了した状態(受注処理中の情報がない状態)にて

「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」を行って頂きますようご注意願います。

※「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」後に、「Yahoo!ウォレット」の再開をされた場合でも

正しく情報が処理できない場合なども想定されますので、必ず事前に処理を完了して頂きますよう

お願い致します。

※「ディアクティベート処理(連動の解除(停止)処理)」によるデータ処理の不整合、欠落または処理が

出来なくなった受注情報に関する復旧・対応に関しましては、e-shopsカートS側での対応はできません。

必ずご留意の上お手続きを頂きますようお願い致します。

●e-shops カート S・Yahoo!マーチャントセンターでの運用ステータスについて

カート S 側 Yahoo!ウォレット 受注状況

準備中 準備中 受注受付可能(テスト環境での稼働)※1

準備中 サービス開始中 受注受付不可※2

サービス開始中 準備中 受注受付不可※2

サービス開始中 サービス開始中 受注受付可能(本番環境での稼働)

※1:受注の受付はできますがテスト環境での利用になるので、請求手続きはできません。

※2:Yahoo!ウォレットの画面へ移動した後、エラーメッセージが表示されます。

Page 10: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

10

55..YYaahhoooo!!ウウォォレレッットト 決決済済手手続続・・受受注注処処理理のの流流れれににつついいてて

5-1.決済手続について

① 買い物カゴ画面

② Yahoo!ウォレット ログイン画面

※Yahoo!ウォレット決済画面に関するお問い合わせは Yahoo!ウォレット マーチャントセンターまで

お願い致します。

●お問合せ先:Yahoo!ウォレット マーチャントセンター

メールアドレス:[email protected]

5-2.e-shops カート S 管理画面での表示について

Yahoo!ウォレットで発行される注文番号と e-shops カート S で発行される注文番号については個別の注文

番号となります。Yahoo!ウォレットで発行されて注文番号については e-shops カート S の受注一覧、受注詳

細画面にてご確認を頂く事ができます。

■e-shops カート 受注一覧での表示

Yahoo!ウォレット「注文する」ボタンをクリックします。

Yahoo!ウォレットでは買い物カゴ画面にて

「注文」ボタンが表示されます。

こちらをクリックし決済画面へ移動してください。

「注文」ボタンをクリックすると、Yahoo!JAPAN ID の

ログイン画面が表示されます。

こちらで「Yahoo!JAPAN ID」にてログインを行い、

決済手続きを進めてください。

※ログイン後、Yahoo!ウォレットの決済手続画面に

移動します。

受注一覧の支払方法項目に「Yahoo!ウォレット」

の注文番号が表示されます。

こちらの注文番号を利用して、Yahoo!ウォレット

マーチャントセンターにて決済情報との照らし合

わせなどが出来ます。

Page 11: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

11

5-3.Yahoo!ウォレット ご利用時の受注処理について(「出荷処理」手続について)

Yahoo!ウォレットを選択された受注情報に関しましては、必ず受注詳細画面より「出荷処理」手続きを行っ

て頂く必要がございます。

e-shops カート S 管理画面にて「出荷処理」を行って頂く事で、Yahoo!ウォレットでの売上、請求処理が実施

されますので、お手続きをお忘れにならないようお願い致します。

※Yahoo!ウォレット マーチャントセンター側での「出荷処理」はできませんのでご注意ください。

【重要】 出荷処理の実施関するご注意事項

「出荷処理」完了後は、購入情報の変更などに制限が設けられます。

受注情報に関する変更・修正などが想定される場合「出荷処理」を実施されるタイミング等については

予めご注意を頂きますようご注意願います。

●e-shops カート S 受注詳細画面

「受注情報」の「支払方法」の箇所に

「Yahoo!ウォレット」が表示されます。

「進捗管理」の「未処理項目」に

「Yahoo!ウォレット」のアイコンが

表示されます。

「出荷処理」をクリックする事で、Yahoo!ウォレットでの売上・請求処理が実行されます。

出荷処理が未完了のままですと、売上・請求処理は行われませんのでご注意ください。

なお、「出荷処理」が完了すると「受注一覧」、「進捗管理」に掲載されている「Yahoo!ウォレット」アイコンが

非表示となります。

【重要】 出荷処理の実施関するご注意事項

「出荷処理」完了後は、購入情報の変更などに制限が設けられます。

受注情報に関する変更・修正などが想定される場合「出荷処理」を実施されるタイミング等については

予めご注意を頂きますようご注意願います。

「出荷処理」が未完了の場合には

「受注完了」処理を行う事ができません。

また、「受注完了一覧へ移動」ボタンも

無効の状態となりクリックはできません。

Page 12: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

12

5-4.受注情報の変更に関する制限等について

ⅰ.「購入明細の編集」について

こちらの項目で編集をして頂いた内容については Yahoo!ウォレット側の管理画面と連動致します。

なお、通常の受注では編集項目としてご用意をしている「使用ポイント」「商品追加」「金額調整名目」の

各項目については Yahoo!ウォレットを選択された受注情報に限り編集項目としてご利用を頂く事が

できませんのでご了承ください。

また、「出荷処理」が完了している場合は、請求金額が低くなるような変更はできません。

●受注内容の変更に関する制限等について

ⅱ.「購入者情報」の編集について

こちらでの変更内容については e-shops カート S 側での変更(受注情報・顧客情報)に限られます。

Yahoo!ウォレット側の注文データには反映されませんのでご了承ください。

ⅲ.「配送情報」の編集について

こちらでの変更内容については e-shops カート S 側での変更(受注情報・顧客情報)に限られます。

Yahoo!ウォレット側の注文データには反映されませんのでご了承ください。

5-5.キャンセルデータの取り扱いについて

受注詳細より「受注キャンセルデータ一覧へ移動」ボタンを押すことで受注キャンセル一覧へ移動し、

商品の在庫数も引当処理がされ戻されます。

また、Yahoo!ウォレットマーチャントセンター側でも、該当の受注は「キャンセル」として取り扱いがされます。

項目 操作 出荷処理完了前 出荷処理完了後

商品 商品追加 × ×

数量変更 ○ ▲

金額変更 ○ ▲

商品削除 ○ ×

送料 金額変更 ○ ▲

ポイント 数量変更 × ×

金額調整項目 金額変更 × ×

○:変更可能、×:変更不可、▲:合計金額が減となる変更は不可、合計金額が増となる変更は可

Page 13: Yahoo!ウォレット e-shopsカートSでのご利用につ …e-shopsからのご案内、ご回答は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。 お問合せ先:Yahoo!ウォレット

[Yahoo!ウォレット]

13

5-6.不完全データについて

Yahoo!ウォレットでの購入において「Yahoo!ウォレット」と「e-shops カート S」との通信障害等により処理中に

通信が途切れてしまったなど、本来 e-shops カート S で取得されるべき受注情報が正しく取得できなかった

ような場合、データの不整合が発生した旨を明記したコメントが該当の受注情報に掲載・表示されます。

このような受注情報については、以降の受注処理が正しく行われませんので e-shops カート S での処理とし

ては該当情報の「キャンセル処理」のみは実行できるようになります。

また、処理中に通信障害等が発生した場合、Yahoo!ウォレットマーチャントセンターでは受注として完了して

いる場合もございます。

この様な場合には(「受注処理完了」あるいは「キャンセル処理」をする場合共)、一旦「ディアクティベート処

理」を頂いた上で、Yahoo!ウォレットマーチャントセンター側で作業を行って頂く必要がございます。