養 成 定 員 局 教 場 名 所 在 地 旭 川 地 方 合 計 0 50 0 218 ... 50 0 218 218 50...

17
特た 特て 特し 合計 旭川地方 本教場 北海道旭川市春光町10番地 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600 第1分教場 北海道士別市大通東20丁目472番地25 20 20 20 20 20 100 第2分教場 北海道名寄市字緑丘30番地 30 30 30 30 30 30 180 第3分教場 北海道稚内市潮見3丁目6番26号 18 18 18 18 18 18 18 126 第4分教場 北海道留萌市南町1丁目17番地 50 50 50 50 50 50 300 第5分教場 北海道富良野市西麻町1番1号 50 50 50 50 50 250 第7分教場 北海道空知郡上富良野町 20 20 20 60 0 50 0 218 218 50 68 238 238 238 50 50 50 148 1,616 帯広地方 本教場 北海道帯広市西19条北1丁目8番3号 50 60 60 50 40 60 60 60 40 50 50 40 620 第1特定分教場 北海道帯広市南町南7線番外地 50 50 50 50 50 250 第2分教場 北海道中川郡本別町北5-7-16 50 50 50 50 50 250 第3分教場 北海道河東郡鹿追町新町4-51 50 50 50 50 50 250 0 50 0 210 210 50 40 210 210 210 40 50 50 40 1,370 函館地方 本教場 北海道函館市西桔梗町555番地36 40 40 40 20 40 40 40 20 20 23 20 343 第1分教場 北海道二海郡八雲町東雲町124番27号 35 35 35 35 35 175 第2分教場 北海道瀬棚郡今金町字今金252番地 40 40 40 40 40 200 第3分教場 北海道桧山郡厚沢部町本町77番地 30 30 30 90 第4分教場 北海道上磯郡木古内町字新道86番地 25 25 25 75 第5分教場 北海道函館市桔梗町209番地の5 0 第6分教場 北海道函館市千歳町17番13号 0 第7分教場 北海道函館市赤川通町199番の9 0 第8分教場 北海道函館市昭和4-2-1 0 第9特定分教場 北海道函館市金堀町6-11 20 20 20 60 0 40 0 170 115 20 0 190 135 190 20 20 23 20 943 局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型 こ = 小型 か = ガソリン ち = ジーゼル し = シャシ に = 二輪 (ex. 2か = 二級ガソリン)

Upload: nguyenque

Post on 25-Jun-2018

220 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計

旭川地方 本教場 北海道旭川市春光町10番地 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600

第1分教場 北海道士別市大通東20丁目472番地25 20 20 20 20 20 100

第2分教場 北海道名寄市字緑丘30番地 30 30 30 30 30 30 180

第3分教場 北海道稚内市潮見3丁目6番26号 18 18 18 18 18 18 18 126

第4分教場 北海道留萌市南町1丁目17番地 50 50 50 50 50 50 300

第5分教場 北海道富良野市西麻町1番1号 50 50 50 50 50 250

第7分教場 北海道空知郡上富良野町 20 20 20 60

0 50 0 218 218 50 68 238 238 238 50 50 50 148 1,616

帯広地方 本教場 北海道帯広市西19条北1丁目8番3号 50 60 60 50 40 60 60 60 40 50 50 40 620

第1特定分教場 北海道帯広市南町南7線番外地 50 50 50 50 50 250

第2分教場 北海道中川郡本別町北5-7-16 50 50 50 50 50 250

第3分教場 北海道河東郡鹿追町新町4-51 50 50 50 50 50 250

0 50 0 210 210 50 40 210 210 210 40 50 50 40 1,370

函館地方 本教場 北海道函館市西桔梗町555番地36 40 40 40 20 40 40 40 20 20 23 20 343

第1分教場 北海道二海郡八雲町東雲町124番27号 35 35 35 35 35 175

第2分教場 北海道瀬棚郡今金町字今金252番地 40 40 40 40 40 200

第3分教場 北海道桧山郡厚沢部町本町77番地 30 30 30 90

第4分教場 北海道上磯郡木古内町字新道86番地 25 25 25 75

第5分教場 北海道函館市桔梗町209番地の5 0

第6分教場 北海道函館市千歳町17番13号 0

第7分教場 北海道函館市赤川通町199番の9 0

第8分教場 北海道函館市昭和4-2-1 0

第9特定分教場 北海道函館市金堀町6-11 20 20 20 60

0 40 0 170 115 20 0 190 135 190 20 20 23 20 943

局 教     場     名 所     在     地養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

旭 川 地 方 合 計

帯 広 地 方 合 計

函 館 地 方 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

釧路地方 本教場 北海道釧路市鳥取大通6丁目1番1号 25 50 50 50 50 50 30 35 35 375

中標津 分教場 北海道標津郡中標津町東22条南1丁目1番地 35 35 35 105

根室 分教場 北海道根室市穂香98番地 30 30 30 90

0 25 0 115 50 0 0 115 50 115 30 35 0 35 570

札幌地方 本教場 北海道札幌市東区北24条東1丁目1番12号 100 150 150 50 150 150 150 150 150 50 30 50 1,330

第2分教場 北海道小樽市塩谷1丁目25番18号 50 50 50 50 50 50 300

第3分教場 北海道砂川市空知太東2条3丁目366 100 100 50 100 100 100 550

第4分教場 北海道虻田郡倶知安町八幡473 50 50 50 50 50 50 300

第5分教場 北海道夕張郡長沼町東3線北5 50 50 50 50 50 50 300

特定第1分教場 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目 4番1号 150 150 50 100 100 100 25 675

特定第2分教場 北海道札幌市南区真駒内17 50 50 50 50 50 250

特定第3分教場 北海道恵庭市西島松308 100 100 100 100 100 500

0 100 0 700 700 300 150 650 650 650 150 50 30 75 4,205

室蘭地方 本教場 北海道室蘭市日の出町3丁目4番13号 30 40 40 40 40 40 40 20 40 40 40 410

第1分教場 北海道苫小牧市新開町4丁目6番18号 25 25 25 25 25 25 25 25 25 225

第2分教場 北海道日高郡新ひだか町静内駒場8番8号 20 20 20 20 20 100

0 30 0 85 85 40 0 85 85 85 45 65 65 65 735

北見地方 本教場 北海道北見市東三輪5丁目1番4号 30 30 20 30 30 30 20 30 30 250

第1分教場 北海道紋別市渚滑町3丁目42番 15 15 30

第2分教場 北海道北見市東三輪5丁目1番4号 30 30

第3分教場 北海道北見市東三輪5丁目1番4号 30 30

0 30 0 45 20 30 30 30 20 45 30 0 30 30 340

0 325 0 1,543 1,398 490 288 1,518 1,388 1,533 365 270 248 413 9,779

釧 路 地 方 合 計

札 幌 地 方 合 計

室 蘭 地 方 合 計

北 見 地 方 合 計

北 海 道 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

宮城県 本教場 宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目1-32 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600

石 巻 分教場 宮城県石巻市双葉町3-26 50 50 50 50 50 50 50 350

大 崎 分教場 宮城県大崎市古川沢田字新原際67 50 50 50 50 50 50 50 350

登 米 分教場 宮城県登米市迫町佐沼字新大瀬213 50 50 50 50 50 50 50 350

栗 原 分教場 宮城県栗原市若柳字川南上提300 50 50 50 50 50 50 300

気仙沼 分教場 宮城県気仙沼市本郷7-1 50 50 50 50 50 50 50 350

仙 南 本教場 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字照内1-9 50 50 50 50 50 50 300

苦 竹 特定分教場 宮城県仙台市宮城野区南目館1-1 50 50 50 50 50 50 300

啓 徳 特定分教場 宮城県仙台市若林区古城三丁目21-1 15 15 15 45

石巻専修大学 特定分教場 宮城県石巻市南境新水戸1番地 50 50 50 150

0 50 0 450 450 450 50 415 415 415 50 50 50 250 3,095

福島県 本教場 福島県福島市吉倉字吉田5 40 40 40 40 20 40 40 40 20 320

郡 山 分教場 福島県須賀川市宮の杜12−7 40 40 40 20 40 40 40 20 20 20 20 340

会 津 分教場 福島県会津若松市神指町大字南四合字深川西268 30 30 30 90

いわき 分教場 福島県いわき市内郷綴町舟場2-4 30 30 30 90

0 40 0 140 80 80 40 140 80 140 40 20 20 20 840

山形県 本教場 山形県山形市大字漆山字行段1961番地 25 80 40 40 40 40 40 40 40 40 425

庄 内 分教場 山形県東田川郡三川町大字押切新田字歌枕109番地6 60 30 30 30 30 30 210

0 25 0 140 70 70 40 70 70 70 40 0 0 40 635

宮 城 県 合 計

福 島 県 合 計

山 形 県 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

青森県 本教場 青森県青森市大字浜田字豊田129-12 30 30 20 30 20 30 20 30 20 20 20 20 290

弘 前 分教室 青森県弘前市大字神田4丁目3-8 20 20 20 20 20 20 120

八 戸 分教室 青森県八戸市桔梗野工業団地2-12-67 30 30 30 20 40 20 30 20 20 20 260

十和田 分教室 青森県十和田市大字三本木字一本木沢229-9 20 20 20 60

む つ 分教室 青森県むつ市海老川町13-3 20 20 20 20 20 20 120

高 舘 特定分教室 青森県八戸市大字市川町字桔梗野官地 50 50 50 50 50 250

八戸工業大学 分教室 青森県八戸市大字妙字大関88-1 25 25

0 30 0 195 100 100 40 180 90 170 40 20 80 80 1,125

秋田県 本教場 秋田県秋田市八橋大畑二丁目12-63 40 100 90 40 40 90 50 90 40 50 50 680

大 館 分教場 秋田県大館市立花字山田渡212-1 20 20 20 20 20 100

横 手 分教場 秋田県横手市朝日が丘二丁目2-37 20 20 20 20 20 100

0 40 0 140 130 40 40 130 90 130 40 0 50 50 880

岩手県 本教場 岩手県紫波郡矢巾町流通センタ-南2丁目8番3号 50 50 50 50 50 50 50 50 400

盛岡第二特定分教場 岩手県盛岡市上田字松屋敷11-11 15 15 15 15 15 75

花 巻 分教場 岩手県花巻市二枚橋第5地割6番地22 30 30 30 30 30 150

胆 江 分教場 岩手県奥州市江刺区愛宕字桜の木93 30 30 30 30 30 150

一 関 分教場 岩手県一関市萩荘字脇田郷63-2 40 40 40 40 40 200

大船渡 分教場 岩手県大船渡市大船渡町字地の森62-10 25 25 25 25 25 125

釜 石 分教場 岩手県釜石市鈴子町10−10 15 15 15 15 15 75

宮 古 分教場 岩手県宮古市津軽石第16地割48 30 30 30 30 30 150

久 慈 分教場 岩手県久慈市川崎町16-1 25 25 25 25 25 125

二 戸 分教場 岩手県二戸市米沢字荒谷76-2 20 20 20 20 20 100

遠 野 分教場 岩手県遠野市東殻町1−10 20 20 20 20 20 100

0 50 0 300 300 50 0 300 300 300 0 0 0 50 1,650

0 235 0 1,365 1,130 790 210 1,235 1,045 1,225 210 90 200 490 8,225

青 森 県 合 計

秋 田 県 合 計

岩 手 県 合 計

東 北 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

新潟県 本教場 新潟県新潟市中央区東出来島12-6 50 200 200 50 200 200 200 200 200 20 50 50 1,620

長 岡 分教場 新潟県長岡市摂田屋町字外川2697 50 100 100 100 100 100 100 100 25 25 50 850

上 越 分教場 新潟県上越市三ツ屋町45-4 50 100 100 100 100 100 100 100 20 50 820

佐 渡 分教場 新潟県佐渡市八幡2075-1 50 50 50 50 50 50 50 350

新潟工業短期大学 特定分教場 新潟県新潟市西区上新栄町5-13-7 120 120 240

0 150 0 570 570 50 450 450 450 450 450 45 95 150 3,880

長野県 本教場 長野県長野市西和田1-35-2 100 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 650

上 田 分教場 長野県上田市大字住吉字諏訪田65 40 40 40 50 50 50 30 30 330

松 本 分教場 長野県松本市平田東2-4-1 100 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 650

伊 那 分教場 長野県伊那市中央5075-1 30 30 30 40 40 40 30 40 50 330

東北信 特定分教場 長野県長野市西和田1-35-2 50 50 50 150

中南信 特定分教場 長野県松本市平田東2-4-1 50 50 50 150

0 200 0 170 170 170 100 290 290 290 100 160 170 150 2,260

富山県 本教場 富山県富山市新庄町馬場24-2 50 100 100 50 40 100 50 100 40 50 50 50 780

0 50 0 100 100 50 40 100 50 100 40 50 50 50 780

石川県 本教場 石川県金沢市入江3-160 50 100 60 50 40 150 30 100 40 50 50 50 770

0 50 0 100 60 50 40 150 30 100 40 50 50 50 770

0 450 0 940 900 320 630 990 820 940 630 305 365 400 7,690

新 潟 県 合 計

長 野 県 合 計

富 山 県 合 計

石 川 県 合 計

北 陸 信 越 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

宇都宮 本教場 栃木県宇都宮市八千代1丁目4番11号 40 80 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 520

佐 野 教場 栃木県佐野市下羽田町大字新田2001番地3 30 30 30 30 30 150

大田原 教場 栃木県那須郡西那須野町105-11 30 30 30 30 120

上三川 特定教場 栃木県河内郡上三川町上蒲生2500 30 30 30 90

0 40 0 170 100 40 40 130 70 130 40 40 40 40 880

教育センター 神奈川県横浜市中区翁町1-6-6 150 100 100 100 40 100 100 100 40 50 50 50 980

相模教育センター 分教場 神奈川県愛甲郡愛川町中津字桜台7279 36 36 36 36 144

い す ゞ 藤 沢 特定分教場 神奈川県藤沢市土棚8 50 50 50 50 50 50 300

JX日鉱日石エネルギー根岸 特定分教場 神奈川県横浜市磯子区東町13-2 40 40 40 40 160

日 産 車 体 平 塚 特定分教場 神奈川県平塚市天沼10-1 48 48 48 48 192

日 産 追 浜 特定分教場 神奈川県横須賀市夏島町10-1 50 50 50 150

湘 南 分教場 神奈川県平塚市東豊田字道下369-15 50 50 50 50 200

池辺町 分教場 神奈川県横浜市都築区池辺町3660 150 100 100 50 50 100 100 100 50 800

0 300 0 474 250 374 90 474 250 474 90 50 50 50 2,926

千葉本教場 千葉県千葉市美浜区新港156 100 260 260 260 50 260 260 260 50 200 200 200 2,360

アポロ 特定分教場 千葉県市原市姉崎海岸25 30 30 70 70 200

柏の杜 分教場 千葉県柏市金山770 15 15 30

0 100 0 290 260 290 65 330 260 330 65 200 200 200 2,590

春日部本教場 埼玉県春日部市大字増戸字殿谷735-5 100 100 100 100 100 100 100 100 100 50 50 50 1,050

川 越 教室 埼玉県川越市上野田町18-16 86 86 86 86 86 86 86 50 652

上 尾 特定分教場 埼玉県上尾市1-1 50 50 50 50 50 250

狭 山 特定分教場 埼玉県狭山市新狭山1-10-1 23 23 23 69

熊 谷 分教場 埼玉県熊谷市御威ヶ原673-19 86 86 86 86 86 86 86 50 652

0 272 0 345 322 272 100 345 322 345 100 50 50 150 2,673

栃 木 県 合 計

神 奈 川 県 合 計

千 葉 県 合 計

埼 玉 県 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

本教場 山梨県笛吹市石和町唐柏790 60 40 20 40 20 40 20 20 20 20 20 20 340

0 60 0 40 20 40 20 40 20 20 20 20 20 20 340

本教場 東京都渋谷区本町4-16-4 160 160 120 40 80 160 160 160 160 40 80 80 1,400

日 野 特定分教場 東京都日野市日野台3-1-1 100 100 100 100 400

八王子 分教場 東京都八王子市館町2193 200 200 200 200 200 1,000

鮫 州 特定分教場 東京都品川区東大井1-9-35 50 50 50 150

田 町 分教場 東京都港区芝浦4-8-3 50 50 50 150

晴 見 特定分教場 東京都府中市晴見町4-10 30 30 30 30 120

立 川 分教場 東京都国立市北3-29-8 40 40 40 40 160

足 立 特定分教場 東京都足立区鹿浜1-9-16 17 17 17 51

大 島 分教場 東京都大島町元町字馬の背249-6 50 50 50 150

八丈島 分教場 東京都八丈島八丈町三根352-1 40 40 40 120

三宅島 分教場 東京都三宅島三宅村神着字土佐1836 30 30 30 90

江 東 分教場 東京都江東区亀戸2-28-5 読売自動車大学校内 30 30 60

練 馬 特定分教場 東京都練馬区北町4-1-1 陸上自衛隊練馬駐屯地 8 8 16

0 160 0 797 320 80 80 805 498 767 160 40 80 80 3,867

本教場 群馬県前橋市上泉町397-1 100 100 30 40 40 160 40 40 40 20 610

高 崎 分教場 群馬県高崎市山名町918-9 40 40 80

太 田 特定分教場 群馬県太田市スバル町1-1 50 100 150

0 100 0 150 30 40 40 260 40 40 40 20 40 40 840

山 梨 県 合 計

東 京 都 合 計

群 馬 県 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

茨城県 本教場 茨城県水戸市酒門町上千束3209-1 50 50 30 40 20 50 30 50 20 50 50 50 490

土 浦 分教場 茨城県土浦市卸町2-2-5 50 50 30 40 50 30 50 50 350

勝 田 特定分教場 茨城県ひたちなか市勝倉3433 20 20 40 40 20 140

土 学 特定分教場 茨城県稲敷郡阿見町青宿121-1 50 50 50 50 50 250

内 原 特定分教場 茨城県東茨城郡内原町鯉淵5930-1 25 25 25 25 25 125

五 霞 特定分教場 茨城県猿島郡五霞村元栗橋 字新割1971-10 50 20 40 50 20 50 230

石 岡 特定分教場 茨城県石岡市南台3―21―11 40 40 40 40 160

0 100 0 285 175 160 20 305 195 285 20 50 50 100 1,745

0 1,132 0 2,551 1,477 1,296 455 2,689 1,655 2,391 535 470 530 680 15,861

東茨 城 県 合 計

関 東 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

本教場 愛知県小牧市新小木3丁目32番地の1 150 300 100 50 50 400 100 150 50 50 30 50 1,480

豊 田 特定分教場 愛知県豊田市トヨタ町1 100 50 100 50 100 400

蒲 郡 特定分教場 愛知県蒲郡市西迫町馬乗50番地の2 300 300 600

岡 崎 特定分教場 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 50 50 100

0 150 0 700 450 50 50 550 150 300 50 50 30 50 2,580

本教場 静岡県静岡市駿河区中吉田10番36号 50 100 50 50 40 100 50 100 50 50 50 690

沼 津 分教場 静岡県駿東郡長泉町下土狩鮎壺1067 50 100 50 100 100 400

浜 松 分教場 静岡県流通元町11番2号 50 100 50 100 100 400

熱 海 分教場 静岡県熱海市上多賀字赤坂1055-39 20 20 20 60

静 岡 分教場 静岡県静岡市宮前町71-1 50 50 100

0 150 0 320 50 200 40 320 50 320 50 50 50 50 1,650

本教場 岐阜県岐阜市日置江2648-4 80 50 30 30 50 30 50 50 50 420

多治見 分教場 岐阜県多治見市美坂町4丁目5 30 30 60

飛 騨 分教場 岐阜県高山市新宮町830番地の8 25 25 50

高 山 特定分教場 岐阜県高山市下林町1155 150 150 300

坂 祝 特定分教場 岐阜県加茂郡坂祝町深萱1301 290 290 40 620

0 80 0 545 470 30 0 105 30 50 0 0 50 90 1,450

本教場 福井県福井市西谷1丁目1401番地 40 80 20 40 80 20 80 20 20 20 20 440

嶺 南 分教場 福井県敦賀市若泉町6番 20 20 10 20 20 10 20 120

学 園 特定分教場 福井県福井市学園3丁目6番1号 50 50 100

0 60 0 150 80 60 0 100 30 100 20 20 20 20 660

本教場 三重県津市桜橋3丁目53番地の15 50 50 50 50 30 50 50 50 30 50 460

鈴 鹿 特定分教場 三重県鈴鹿市稲生町7992 48 48 96

0 50 0 50 50 50 30 98 50 98 30 0 0 50 556

0 490 0 1,765 1,100 390 120 1,173 310 868 150 120 150 260 6,896

愛 知 県 合 計

静 岡 県 合 計

岐 阜 県 合 計

福 井 県 合 計

三 重 県 合 計

中 部 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

大阪府 本教場 大阪府大阪市住之江区南港東3-5-6 150 350 200 50 100 350 200 350 100 150 150 200 2,350

第 5 分教場堺市鶴田町30-3(阪和鳳自動車工業専門学校内)

100 50 100 100 50 400

第 9 特定分教場大阪府大東市中垣内3-1-1(大阪産業大学内)

700 500 1,200

第15特定分教場大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西1-7(トヨタカローラ南海㈱研修センター内)

25 25

第16特定分教場大阪府大阪市西区京町堀3-5-7(大阪トヨペット㈱OTGトレーニングセンター内)

30 30

第17特定分教場大阪府和泉市テクノステージ2-3-5(大阪府立南大阪高等職業技術専門校内)

30 30 60

0 150 0 1,180 750 50 100 535 300 400 100 150 150 200 4,065

京都府 本教場 京都府京都市伏見区竹田向代町49-4 150 300 100 70 30 200 100 200 30 100 45 120 1,445

舞 鶴 分教場 京都府舞鶴市字上安650 30 30 30 30 30 30 30 210

福 知 山 分教場 京都府福知山市長田野町3-3-5 30 30 30 30 30 30 45 225

峰 山 分教場 京都府京丹後市峰山町長岡1684 20 20 20 20 20 20 120

京都電装 分教場京都市南区上鳥羽南鉾立町14(杉江電機工業㈱内)

25 25

0 150 0 380 180 150 30 280 180 280 30 100 100 165 2,025

兵庫県 本教場 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町33 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 2,400

第1分教場 兵庫県姫路市飾磨区中島福路町3308 140 140 140 140 140 140 140 980

第2分教場 兵庫県明石市大久保町森田字出口120-2 40 40 80

第3分教場 兵庫県豊岡市上佐野町1-3 50 50 50 50 50 250

第4分教場 兵庫県洲本市物部1-17-52 50 50 50 50 50 250

第5分教場 兵庫県芦屋市六麓荘町13-22(芦屋大学) 20 20

0 200 0 500 480 340 200 440 440 440 200 200 200 340 3,980

奈良県 本教場 奈良県大和郡山市額田部北町977-6 50 100 50 20 50 100 50 100 50 50 50 50 720

0 50 0 100 50 20 50 100 50 100 50 50 50 50 720

滋賀県 本教場 滋賀県守山市木浜町2298-1 50 50 40 30 30 80 30 50 30 30 30 450

第1分教場 滋賀県栗東市上鈎116-2 30 30

第2分教場 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上2910 50 50 100

0 50 0 50 40 30 30 130 30 100 30 30 30 30 580

大 阪 府 合 計

京 都 府 合 計

兵 庫 県 合 計

奈 良 県 合 計

滋 賀 県 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

和歌山県 本教場 和歌山県和歌山市湊1106番地 40 150 150 50 30 130 100 150 50 50 50 130 1,080

第1分教場 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来字下内代1270 50 40 50 40 50 50 50 50 380

第2分教場和歌山県新宮市五新3-33(学科教場)和歌山県新宮市春日1-35(実習教場)

30 30 30 30 50 30 30 230

第3分教場 和歌山県有田市糸我町中町37-2 50 50 50 50 200

0 40 0 280 270 50 30 260 170 300 50 100 130 210 1,890

0 640 0 2,490 1,770 640 440 1,745 1,170 1,620 460 630 660 995 13,260

畿和 歌 山 県 合 計

近 畿 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

広島 本教場 広島県広島市西区観音新町4丁目13-13-3 50 50 50 180 180 50 30 180 100 180 30 100 100 100 1,380

上 瀬 野 分教場 広島県広島市安芸区上瀬野町517-1 200 200 400

東部地区 分教場 広島県福山市南今津町43番 50 50 50 50 50 250

西風新都 分教場 広島県広島市安佐南区大塚東3丁目2-1 40 50 90

福山大学 分教場 広島県福山市東村町字三蔵985ー1 100 100 100 300

鯛尾分教場 安芸郡坂町鯛尾2丁目6-7 100 100 100 300

安佐南分教場 広島県広島市安佐南区中筋3丁目8-10 10 10 20

商工センター分教場広島県広島市西区商工センター8-3-27広島県広島市中区広瀬北町2-24

10 10

50 50 50 630 530 190 30 340 150 350 30 100 100 150 2,750

鳥取 本教場 鳥取県鳥取市丸山町233 28 28 28 28 28 28 168

倉 吉 分教場 鳥取県東伯郡北栄町弓原334 50 50 50 50 200

米 子 分教場 鳥取県米子市東福原734-1 50 50 50 50 200

0 28 0 128 128 28 0 128 0 128 0 0 0 0 568

松江 本教場 島根県松江市馬潟町43-4 50 50 50 50 20 50 50 50 20 30 420

浜 田 分教場 島根県浜田市河内町1931 30 30 30 30 30 150

益 田 分教場 島根県益田市津田町1127-1 20 20 20 20 20 100

0 100 0 100 100 50 20 100 50 100 20 0 0 30 670

岡山 本教場 岡山県岡山市北区冨吉5301-7 50 150 150 50 50 150 150 150 50 50 50 50 1,100

津 山 分教場 岡山県津山市平福486 50 50 50 50 200

水 島 分教場 岡山県倉敷市水島海岸通り1丁目1番地 50 50 50 50 200

0 50 0 250 150 150 50 250 150 250 50 50 50 50 1,500

鳥 取 県 合 計

島 根 県 合 計

岡 山 県 合 計

広 島 県 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

山口 本教場 山口県山口市宝町604 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600

岩 国 分教場 山口県岩国市室ノ木町1丁目6-10 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 550

柳 井 分教場 山口県柳井市南町4丁目1-13 20 20 20 20 20 20 120

光 分 教場 山口県光市浅江町5丁目27-18 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 550

周 南 分教場 山口県周南市古泉2丁目14-20 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 330

防 府 分教場 山口県防府市西浦888 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 660

宇 部 分教場 山口県宇部市大字善和字牛明203-90 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 550

下 関 分教場 山口県下関市長府扇町1-53 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 330

萩 分教場 山口県萩市平安古550 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 550

長 門 分教場 山口県長門市西深川1800-4 20 20 20 20 20 20 120

0 50 0 410 410 410 370 410 410 410 370 370 370 370 4,360

50 278 50 1,518 1,318 828 470 1,228 760 1,238 470 520 520 600 9,848中 国 合 計

山 口 県 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

徳島 本教場 徳島県徳島市応神町応神産業団地1番地7 50 100 30 50 40 100 30 100 40 50 65 655

池 田 分教場 徳島県三好市三野町芝生271-1 20 20 20 20 20 100

阿 南 分教場 徳島県阿南市下大野町渡り上り530 30 30 30 30 30 150

穴 吹 分教場 徳島県美馬市穴吹町三島字舞中島12番地 50 50 50 150

徳島工業短期大学 分教場 徳島県板野郡板野町犬伏字蓮花谷100番地 150 150 25 325

0 50 0 350 230 50 40 200 80 200 40 0 50 90 1,380

松山 本教場 愛媛県松山市森松町1075-2 50 150 30 50 50 150 30 150 50 710

自動車車体 松山第一分教場

愛媛県松山市森松町1075-2,愛媛県松山市宮西2丁目9-41愛媛県松山市福音寺436-1

50 50

自動車タイヤ 松山第二分教場

愛媛県松山市中央1丁目18-43愛媛県松山市東長戸町4-23

50 50

自動車電気装置 松山第三分教場

愛媛県松山市平田町395愛媛県松山市森松町1075-2

30 30

新居浜 分教場 愛媛県新居浜市本郷3丁目5-35 50 50 50 150

今 治 分教場愛媛県今治市山路1丁目4-25愛媛県今治市阿方八代勝甲592-1

30 30 30 90

西予分 教場 愛媛県西予市宇和町東多田38-2 30 30 30 90

南 予 分教場愛媛県宇和島市高串丙4-2愛媛県宇和島市吉田町大字知永769-10

30 30 30 90

0 50 0 290 30 50 50 290 30 290 50 50 30 50 1,260

高松 本教場香川県高松市香西東町278番地1、高松市朝日町3丁目6番3号、高松市郷東町新開587番地1、高松市木太町9区506番地

50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 550

金蔵寺 特定分教場香川県善通寺市生野町2116番地香川県善通寺市稲木町1289番地

40 40 40 120

小豆島 分教場 香川県小豆郡小豆島町安田甲144-153 40 40 40 40 160

0 50 0 130 50 50 50 130 50 130 50 0 50 90 830

高知 本教場 高知県高知市大津乙1793-1 50 100 100 50 100 100 100 100 100 50 50 900

中 村 分教場高知県四万十市具同字散地199-1-2高知県四万十市有岡岩井ノ前2146の1

57 57 57 57 57 285

0 50 0 157 157 50 100 157 157 157 100 0 50 50 1,185

0 200 0 927 467 200 240 777 317 777 240 50 180 280 4,655

徳 島 県 合 計

愛 媛 県 合 計

香 川 県 合 計

高 知 県 合 計

四 国 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

本教場 鹿児島県鹿児島市谷山港2-4-16 30 50 20 30 50 20 50 25 30 305

大 島 分教場 鹿児島県奄美市名瀬和光町12-2 30 30 60

種子島 分教場 鹿児島県西之表市栄町2 20 20 40

大 隅 分教場 鹿児島県鹿屋市西原3-7-38 20 30 50

徳之島 分教場 鹿児島県大島郡天城町天城297 30 30

第一工業大学 特定分教場 鹿児島県国分市中央1丁目10番2号 50 50

0 30 0 170 20 30 0 130 20 80 0 0 25 30 535

本教場 佐賀県佐賀市若楠2丁目10番10号 20 100 20 50 20 100 20 100 20 20 20 490

0 20 0 100 20 50 20 100 20 100 20 0 20 20 490

本教場 熊本県熊本市東区東町4-14-8 50 100 25 80 50 100 25 50 50 25 25 50 630

人 吉 分教場 熊本県人吉市瓦屋町2214-2 40 20 20 30 20 20 150

天 草 分教場 熊本県本渡市浜崎町6-21 40 20 20 20 20 30 150

0 50 0 180 65 120 50 150 65 100 50 25 25 50 930

本教場 宮崎県宮崎市大字本郷北方字鵜戸尾2735-7 30 100 50 50 50 50 50 30 30 440

延 岡 分教場 宮崎県延岡市塩浜町1-1620 30 30 30 30 120

都 城 分教場 宮崎県都城市吉尾町754 30 30 30 30 120

0 30 0 160 110 50 0 110 50 110 0 0 30 30 680

本教場 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭6-7-16 50 150 50 50 50 150 50 100 50 50 50 50 850

福岡第一特定分教場 福岡県春日市大和町5-12(陸上自衛隊第四師団司令部) 50 50 50 150

福岡第二特定分教場 福岡県福岡市南区老司4丁目20-1(福岡少年院) 25 25

北九州 分教場 福岡県北九州市小倉南区沼南町3-20-3 50 100 50 50 100 50 50 50 500

飯 塚 分教場 福岡県嘉穂郡庄内町大字仁保字立石23-23 50 50 50 50 50 50 50 50 400

久留米第一分教場 福岡県久留米市上津町中尾山2203 50 50 50 50 50 50 50 50 400

久留米第二分教場 福岡県久留米市上津町2228-66(久留米工業大学) 90 90 180

0 200 0 440 290 200 50 425 250 300 50 50 50 200 2,505

鹿 児 島 県 合 計

佐 賀 県 合 計

熊 本 県 合 計

宮 崎 県 合 計

福 岡 県 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

本教場 長崎県長崎市中里町1576番12 30 50 20 30 20 50 20 50 30 300

長 崎第一分教場 長崎県諫早市多良見町木床1601 30 30

佐世保第一分教場 長崎県佐世保市矢峰町157 50 50 50 50 50 250

福 江 分教場 長崎県福江市木場町266 10 10 10 10 10 50

壱 岐 分教場 長崎県壱岐郡郷ノ浦町水田触122-46 15 15 15 15 15 75

対 馬 分教場 長崎県下県郡厳原町国分1436 20 20 20 20 20 100

上五島 分教場 長崎県南松浦郡上五島町青方郷1806-1 25 25 25 75

0 30 0 170 115 30 20 170 115 170 30 0 0 30 880

本教場 大分県大分市大津町3-4-13 30 100 50 20 20 100 50 50 20 440

大分第一分教場 大分県大分市城崎町1-2-5 50 50

大分第二分教場 大分県大分市下宗方字古川1035-1 50 50

大分第三分教場 大分県大分市大津町1-1-28 10 10

0 30 0 100 50 20 20 100 50 50 20 50 50 10 550

0 390 0 1,320 670 500 160 1,185 570 910 170 125 200 370 6,570

長 崎 県 合 計

大 分 県 合 計

九 州 合 計

1 お 1 こ 1 に 2 か 2 ち 2 し 2 に 3 か 3 ち 3 し 3 に 特 た 特 て 特 し 合 計局 教     場     名 所     在     地

養    成    定    員

局 別 二 種 養 成 施 設 一 覧 お = 大型  こ = 小型  か = ガソリン  ち = ジーゼル  し = シャシ  に = 二輪  (ex. 2か = 二級ガソリン)

沖縄県商工組合分教場 沖縄県浦添市字港川512-20 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600

中 部 分教場 沖縄県沖縄市越来3-17-1 50 50 50 50 50 50 300

那 覇 分教場 沖縄県浦添市勢理客4-22-1 50 50 50 50 50 250

宮 古 分教場 沖縄県宮古島市平良東仲宗根968 20 20 20 20 20 100

八重山 分教場沖縄県石垣市真栄里863-1(学科)沖縄県石垣市字登野城1275-1(実技)

20 20 20 20 20 100

0 50 0 190 190 50 50 190 190 190 50 50 100 50 1,350

沖 縄 合 計