の歩み 1971 1971--- - msf...「命のうでわ 」の 付録つき こっ いのち ささ じん...

12
「命のうでわ」 付録つき こっ いのち ささ じん どう えん じょ きょう だん 1971--- 1971 国境なき医師団の創設 ナイジェリアのビアフラ内戦がもたらした市民の窮状をフランス 人医師たちが国際社会に伝えたことをきっかけに、医師とジャー ナリストがフランスで創設。 1975 初の大規模な難民援助 ポル・ポト政権から逃れるカンボジア市民を援助するため、 初の大規模な難民援助活動をカンボジアとタイで開始。 1984 エチオピアの飢餓に対応 エチオピアの大干ばつと政府の失策による飢餓で 100 万人以 上が命を落とす。国境なき医師団は栄養治療を大規模に展開。 1991 クルド難民を援助 湾岸戦争と内乱で難民となったイラクのクルド人への援助活動 を開始。トルコ、イラン、ヨルダンで、物資 2000トン、スタッ フ 150 人と、過去最大規模の活動を展開。 1995 虐殺の唯一の証言者に ボスニア・ヘルツェゴビナの国連保護地域がセルビア人勢力 の攻撃を受け、多くの人が殺され、強制的に移住させられる。 国境なき医師団はその現場にいた唯一の証言者となる。 1999 ノーベル平和賞受賞 28 年間の人道援助活動が評価され、ノーベル平和賞を受賞。 授賞式で、ロシア軍によるチェチェン市民への無差別爆撃の 停止を訴える。 1999 必須医薬品キャンペーン開始 途上国や貧困層の人びとに適した薬や技術を求める「必須医 薬品キャンペーン」を、ノーベル平和賞の賞金をもとに開始。 2003 イラク戦争下で医療機関を支援 バグダッドが米英軍の攻撃を受ける間も現地にとどまり、病院 や診療所の支援活動を行う。また、米英政府に対しイラク国 民の医療を保証する義務を遂行するよう要求。 2010 ハイチ大地震とコレラ流行に対応 地震直後から緊急医療活動を開始し、35 万人以上を治療。 その後コレラ流行のため、50 ヵ所にコレラ治療施設を開設し、 1 年間で17 万人以上を治療。 2011 東日本大震災緊急医療援助 震災の翌日から、医療の届いていない地域で緊急医療援助 を開始。医療、心理ケア、物資や通院用バスの提供・仮設 住宅、医療施設の建設支援を行う。 2012 紛争、エボラ出血熱、地中海を渡る難民・移民に対応 シリア、アフガニスタン、イエメン、南スーダンなどで続く紛争 の被災者に国内外で援助を展開、命がけで地中海を渡り逃 れる人びとも救援。民間人や医療施設が攻撃を受ける事態に 国際人道法を守るよう呼びかける。また、ギニア、リベリア、シ エラレオネなど7ヵ国で未曾有の感染拡大が起きたエボラ出 血熱に対応。バングラデシュに逃れたロヒンギャ難民も支援。 こっ きょう なき医 いしだん 師団の役 やく わり は、まず第一に、 多くの人の命を救うため、医 いりょう 療活動を行う こと。でも、医 いりょう 療だけで世界の問題を解 かい けつ することはできません。そこで私たちは、 活動地で目 もく げき したことを広く伝える「証 しょう げん 活動」も大事にしています。みなさんに伝 えることが、変化への道になるからです。 このブックレット『国 こっ きょう なき医 いしだん 師団って なんだろう?』も、その証 しょうげん 言活動の一つ。 子どもから大人まで多くの方に手に取って いただき、みなさんが世界でいまも起きて いる命の危 きき 機について知る、その入り口に なりますように。 Message from MSF 特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 〒162-0045 東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST 早稲田 FIRST 3階 この冊子についてのお問い合わせ 0120-999-199 www.msf.or.jp 2018 年 11 月改訂 発行者:国境なき医師団日本 デザイン: 石松あや (しまりすデザインセンター) イラスト: 木下綾乃 印刷・製本大東マーケティングソリューションズ株式会社 | 2018 の歩み こっ きょう なき医 いしだん 師団からのメッセージ 国境なき医師団の医療活動は皆さまからの寄付で実現しています。 通話料無料 平日9:00〜18:00/ 土日祝日、年末年始休業

Upload: others

Post on 26-Jan-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

「 命 のうで わ 」の 付 録 つ き

こ っ

いのち ささ じん どう えん じょ

きょう い し だ ん

1971

---

1971 国境なき医師団の創設 ナイジェリアのビアフラ内戦がもたらした市民の窮状をフランス

人医師たちが国際社会に伝えたことをきっかけに、医師とジャーナリストがフランスで創設。

1975 初の大規模な難民援助 ポル・ポト政権から逃れるカンボジア市民を援助するため、

初の大規模な難民援助活動をカンボジアとタイで開始。

1984 エチオピアの飢餓に対応 エチオピアの大干ばつと政府の失策による飢餓で 100 万人以

上が命を落とす。国境なき医師団は栄養治療を大規模に展開。

1991 クルド難民を援助 湾岸戦争と内乱で難民となったイラクのクルド人への援助活動

を開始。トルコ、イラン、ヨルダンで、物資 2000トン、スタッフ150 人と、過去最大規模の活動を展開。

1995 虐殺の唯一の証言者に ボスニア・ヘルツェゴビナの国連保護地域がセルビア人勢力

の攻撃を受け、多くの人が殺され、強制的に移住させられる。国境なき医師団はその現場にいた唯一の証言者となる。

1999 ノーベル平和賞受賞 28 年間の人道援助活動が評価され、ノーベル平和賞を受賞。

授賞式で、ロシア軍によるチェチェン市民への無差別爆撃の停止を訴える。

1999 必須医薬品キャンペーン開始 途上国や貧困層の人びとに適した薬や技術を求める「必須医

薬品キャンペーン」を、ノーベル平和賞の賞金をもとに開始。

2003 イラク戦争下で医療機関を支援 バグダッドが米英軍の攻撃を受ける間も現地にとどまり、病院

や診療所の支援活動を行う。また、米英政府に対しイラク国民の医療を保証する義務を遂行するよう要求。

2010 ハイチ大地震とコレラ流行に対応 地震直後から緊急医療活動を開始し、35 万人以上を治療。

その後コレラ流行のため、50ヵ所にコレラ治療施設を開設し、1 年間で17 万人以上を治療。

2011 東日本大震災緊急医療援助 震災の翌日から、医療の届いていない地域で緊急医療援助

を開始。医療、心理ケア、物資や通院用バスの提供・仮設住宅、医療施設の建設支援を行う。

2012 紛争、エボラ出血熱、地中海を渡る難民・移民に対応 シリア、アフガニスタン、イエメン、南スーダンなどで続く紛争

の被災者に国内外で援助を展開、命がけで地中海を渡り逃れる人びとも救援。民間人や医療施設が攻撃を受ける事態に国際人道法を守るよう呼びかける。また、ギニア、リベリア、シエラレオネなど7ヵ国で未曾有の感染拡大が起きたエボラ出血熱に対応。バングラデシュに逃れたロヒンギャ難民も支援。

 国こっ

境きょう

なき医いしだん

師団の役やく

割わり

は、まず第一に、多くの人の命を救うため、医

いりょう

療活動を行うこと。でも、医

いりょう

療だけで世界の問題を解かい

決けつ

することはできません。そこで私たちは、活動地で目

もく

撃げき

したことを広く伝える「証しょう

言げん

活動」も大事にしています。みなさんに伝えることが、変化への道になるからです。 このブックレット『国

こっ

境きょう

なき医いしだん

師団ってなんだろう?』も、その証

しょうげん

言活動の一つ。子どもから大人まで多くの方に手に取っていただき、みなさんが世界でいまも起きている命の危

きき

機について知る、その入り口になりますように。

Message from MSF

特 定 非 営 利 活 動 法 人 国 境なき医 師 団日本〒162-0045 東京都新宿区馬場下町1-1FORECAST 早稲田 FIRST 3階

この冊子についてのお問い合わせ0120 - 999-199

www.msf.or. jp2018 年 11月改訂発行者:国境なき医師団日本デザイン:石松あや(しまりすデザインセンター)イラスト:木下綾乃印刷・製本:大東マーケティングソリューションズ株式会社

|

2018

の歩み

国こ っ

境きょう

なき医いしだん

師団からのメッセージ

国境なき医師団の医療活動は皆さまからの寄付で実現しています。

通話料無料 平日9:00〜18:00/土日祝日、年末年始休業

32

医療のない場所へ─Go! MSF

国こっきょう

境なき医いしだん

師団が活動する、医いりょう

療がない場所って、どんなところでしょう?

(*数字は2018 年時点)

ⓒM

icha

el G

oldf

arb

いしだんこっきょう

いしだんこっきょう

ちりょう

きけん

いしだん

いし えんじょ

しょくぎょう

だんたい

こっきょう いしだん

だんたい

こっきょう いしだん

かつどうしきん ささ

だんたい

だんたい* じむきょく

こっきょう いしだん

せつりつ

きき

いりょう

じんどうえんじょ

じんどうえんじょ

いりょう

54

1人あたり1日最低 20リットルの清潔な水を用意し、ポリタンクでくみにこられるようにします。

難民キャンプでの仮設トイレ設置の様子。

国境なき医師団が難民キャンプ内に開いた診療所で。

「サラといいます。36歳さい

です。わたしたち一家は、紛

ふん

争そう

が続き、干かん

ばつで食しょく

糧りょう

が尽つ

きたふるさとのソマリアをのがれて、隣となり

のケニアにある難なん

民みん

キャンプにたどりつきました。何十万人というソマリア人が逃

げてくるため、キャンプはすでに満員でした。 家族6人で15日前にここに来ました。バッグはからっぽでしたが、心はとても重かったです。キャンプの外のここ、新しく到

とう

着ちゃく

した人用のエリアに場所をもらいましたが、住む家を作るための材料も何もありませんでした。

難なん

民みん

として登録しましたが、食しょく

糧りょう

の配給もまだもらえていません。キャンプの外はとても危きけん

険です。夜になると、野生の動物に襲おそ

われて子どもたちが食べられてしまう心配があります。難

なん

民みん

を良く思わない人たちに脅おど

されたこともあります。安全のないところに、生活はありえません。  これからどこに行くのかも、いつまでここで暮

らすのかも、わかりません。難なん

民みん

キャンプにはそんな家族がたくさん生活しているのです」

 紛ふん

争そう

や暴ぼう

力りょく

から、命からがら逃に

げてきた人たちが集まる難

なん

民みん

キャンプ。まずは、テントや食しょく

糧りょう

、炊すいじ

事用品、洗せん

面めん

用具など、衣食住に必要なものがなければ、命と健康を守ることができません。 最初は病院もないので、国

こっ

境きょう

なき医いしだん

師団が病院を作ることもあります。何もないところに大勢の人が集まるので、トイレや水道も作らなければならないこともあります。  避

ひなん

難生活や紛ふん

争そう

で、必要な治ちりょう

療を受けられなかったり、十分な食事ができなかったりして、病気になって到

とう

着ちゃく

する人や、キャンプの厳きび

しい環かんきょう

境で体調を崩

くず

す人も多く、医いりょう

療が必要とされているのです。

シェルター(=仮かり

住ず

まい)

 雨風から身を守る住まいを作れるよう、ビニールシートなどの材料を配ります。

水・衛えいせい

生設せつび

備 キャンプで暮

らす人たちの健康を守るには、安全な飲み水や、清

せい

潔けつ

なトイレも必要です。せまい環かん

境きょう

で感かん

染せん

症しょう

が流行することもあるからです。

医療のない場所へ─Go! MSF

どんな援えん

助じょ

が必要?

なん み ん

何も持たずに逃に

げてきた人びとStory- 1

ⓒ Natasha Lewer

ⓒBr

enda

n Ba

nnon

ⓒBr

enda

n Ba

nnon

ⓒBr

enda

n Ba

nnon

ⓒ Didier Ruef

76

医療のない場所へ─Go! MSF

戦いに巻ま

きこまれてけがをした少年Story- 2

病院の中は武ぶき

器持ちこみ禁止 国

こっきょう

境なき医いしだん

師団の病院は、武ぶき

器の持ちこみをきびしく禁

きんし

止するのが原げんそく

則です。病院や患かんじゃ

者が紛ふんそう

争にまきこまれないよう、だれでも安全に医

いりょう

療が受けられる場所にするためです。

ふくらますテント病院 緊

きんきゅうじたい

急事態ですぐに作れるエアーテントの病院。手しゅじゅつしつ

術室や入院設せつび

備も付いています。

2 009 年 1 月。中東のパレスチナ・ガザ地区の町がはげしい空

くうばく

爆に襲おそ

われる中、14歳さい

の少年ビラルくんの家にも爆ばくだん

弾が落ちました。ビラルくんは右足に大きな傷

きず

、全身にやけどを負いました。 ビラルくんは町の病院に運ばれ、緊

きんきゅう

急手しゅじゅつ

術を受けました。病院には同じようにけがをした町の人たちが次々運びこまれ、お医者さんたちも手いっぱい、患

かんじゃ

者さんが寝ね

るスペースも足りなくなりました。ビラルくんはすぐに退

たいいん

院するしかありませんでした。 しかし、ビラルくんは傷

きず

の具合がどんどん悪くなったため、国

こっきょう

境なき医いしだん

師団のテント病院に

運ばれました。ここで2回めの手しゅじゅつ

術を受け、順調に回

かいふく

復しはじめました。 でも、つきそっていたお父さんはとても心配だと話しました。「ビラルはとてもショックを受けています。おちこんで、生きる気力を失ったように見えます。きょうだい3人もけがをしました。まだみんな、ちょっとの音でもおびえてしまいます」。 

国境なき医師団のテント病院で治療を受けるビラルくん(中)と見まもるお父さん(右)。

ポンプでふくらませて、中の機材を取りつけて、48 時間で病院を建てられます。

心に傷を抱えた子どもたちのための心理ケア。

紛争に関係している組織とは違うとひとめでわかるように、救急車をピンク色に塗ることもあります。

どんな援えん

助じょ

が必要?

2008 年末から年明けにかけて激しい空爆がガザ地区を襲い、町を破壊しました。

テント病院の中で行われる外科手術。

そう ちふ ん

 激はげ

しい紛ふんそう

争が起きて多くの人がけがをすると、もともと病院がある町でも、一度に多くの患

かんじゃ

者を治ちりょう

療するのがむずかしいことがあります。また、病院が破

は か い

壊されて使えなくなったり、道が危き け ん

険でたどりつけなくなったり、薬などの物

ぶ っ し

資が届とど

かなくなったりすることもあります。 国

こっきょう

境なき医い し だ ん

師団には、こうした紛ふ ん そ う ち

争地にかけつけて負

ふしょうしゃ

傷者を治ちりょう

療するための専せんもん

門の知ち し き

識と装そ う び

備があります。病院や手

しゅじゅつしつ

術室が足りないとき、空気でふくらませてすぐに建てることができるテント病院も、その一つです。 紛

ふ ん そ う ち

争地では、ビラルくんのようにけがをした患かんじゃ

者の手しゅじゅつ

術などの外科治ちりょう

療のほかにも、紛ふんそう

争や暴ぼうりょく

力を体験して心に傷きず

を負った人たちの心理ケアも大切です。つらい体験をした人の話を聞き、心の傷

きず

やストレスに向き合う方法を伝えることで、問題の解

かいけつ

決を手伝うケアです。

ⓒ Bruno Steve

ns

ⓒ Bruno Steven

s

ⓒFr

anco

is D

umon

t / M

SFⓒ

Arnaud Drouart / MSF

ⓒO

livier Lassu

ⓒMateja Stare / MSF

ⓒ Herbert Ofner

コレラ治ちりょう

療センター  コレラは大便などを通じて細さいきん

菌が感かんせん

染する病気。はげしい下

げり

痢で脱だっすいしょうじょう

水症状になり、数日で命を落とすおそれもあります。感

かんせんりょく

染力が強いため、特別な施

しせつ

設で治ちりょう

療する必要があります。

98

緊急援助物資はいつでも世界に送り出せるよう準備してあります。

「わ たしの名前はミランダ。2010 年1月 12 日、ハイチで大きな地

じしん

震が起きたときは 10歳

さい

でした。家が崩くず

れ、とじこめられました。お母さんも、おばあちゃんも死んでしまいました。でも、数日たって、がれきを動かす機械の音が聞こえてきたのです。そのとき、こう思ったんです。『わたしはここを出るんだ。だって学校に行かなくちゃならないもの!』」

 ミランダちゃんは右脚あし

を切せつだん

断する大けがを負いましたが、国こっきょう

境なき医いしだん

師団の治ちりょう

療を受け、明るい笑顔で病院の人気者になりました。 ハイチ大地

じしん

震では首都の多くの建物が崩

くず

れて 30 万人以上が亡な

くなり、100 万人以上が家を失い、復

ふっこう

興もなかなか進みません。ミランダちゃんは、お父さんが新しい仕事を探

さが

していそがしい日々でさびしく思うこともあります。でも、学校でみんなと勉強できるのを楽しみに、前向きに治

ちりょう

療を続けています。「将しょうらい

来の夢ゆめ

は、看かんごし

護師さんになること!」

 自然災さいがい

害などの緊きんきゅうじたい

急事態が世界のどこで起きても対

たいおう

応できるよう、国こっきょう

境なき医いしだん

師団は、48 時間以内、つまり 2 日以内に現

げんち

地に到とうちゃく

着できるように準

じゅんび

備しています。 また、地

じしん

震や水害でおおぜいの人が家を失い、過かみつ

密な場所で避ひなん

難生活を送ることになった場合は、感

かんせんしょう

染症が流行するおそれもあります。ハイチでは 2010 年1月の大地

じしん

震の被ひがい

害でトイレや水道が不足したため被

ひさいち

災地でコレラが大流行し、国こっきょう

境なき医

いしだん

師団はコレラ治ちりょう

療センターを各地に作って対たいおう

応しました。

緊きんきゅう

急にそなえる物ぶっし

資 医

いりょう

療援えんじょ

助に必要な薬や機材は「キット」と呼よ

ばれるセットになっています。車に積んでどこにでも医

いりょう

療を提ていきょう

供しにいけるキットや、必要な内ないよう

容ごとに、「外科手

しゅじゅつ

術キット」「予よぼうせっしゅ

防接種キット」、「コレラキット」など、さまざまな物

ぶっし

資が、すぐに送り出せるように、世界各地の倉庫に保

ほかん

管してあります。

医療のない場所へ─Go! MSF

(写真左上)義足をつけてリハビリに取り組むミランダちゃん。

(写真下)大地震の直後、多くの人がけがの治療を待っていました。

http://ctc.msf.org/home/jp見てみよう

どんな援えん

助じょ

が必要?

が い ひ さい ちさい

悲しみをのりこえた笑顔Story- 3

「絵でみる MSF のコレラ治ちりょう

療センター」■ウェブサイト

ⓒNicola Vigil

anti

ⓒJu

lie R

emy

ⓒJu

lie R

emy

ⓒMSF

ⓒ Tomas van Houtryve / VII Network

集しゅうだんよぼうせっしゅ

団予防接種 たとえば日本では子どもみんなが受けるはしかの予

よぼうせっしゅ

防接種も、へき地では行きわたらないこともあります。はしかなどの感

かんせんしょう

染症は、こうしたへき地で多くの命を奪

うば

う恐おそ

れがあるのです。国こっきょう

境なき医

いしだん

師団は、感かんせんしょう

染症の流行のきざしを見はり、必要な場合は地

ちいき

域で一いっせい

斉に予よぼうせっしゅ

防接種を行います。接せっしゅ

種の計画、会場に子どもを集める手配から、ワクチンの冷

れいぞうゆそう

蔵輸送、当日の接せっしゅ

種まで、多くのスタッフが 関 わ る大

だいきぼ

規模な活動です。

1 0

「この子は末っ子のエリーザー、7歳さい

です。少し前から具合が悪くて、熱病

のマラリアではないかということで、村の診しんりょうじょ

療所で1週間治ちりょう

療を受けたんです。でも、全然よくならないんです。食べたものをすぐに激

はげ

しくもどしてしまうし、水みたいな下げり

痢をしていて……。それでわたしは、これはラジオで国

こっきょう

境なき医いしだん

師団が話していた、コレラという病気ではないかと思いついたんです。すぐに息子を連れてボートに乗りました。 国こっきょう

境なき医いしだん

師団のコレラ治ちりょう

療センターがあ

る町までは、夜どおしコンゴ河がわ

をボートで下らなければなりません。息子の命がろうそくの灯のように消えてしまわないか心配で、一ひとばんじゅう

晩中、見守りました」 幸い、エリーザーくんは、センターで治

ちりょう

療を受けて回

かいふく

復し、あと数日で退たいいん

院できることになりました。でも、お父さんは複

ふくざつ

雑な気持ちです。 「息子が助かって安心しましたが、村には同じ病気の人がたくさんいるのです。みなが早く気づいて治

ちりょう

療に来るといいのですが……」

 世界には、病院や医いし

師が足りない地ちいき

域があります。原

げんいん

因は、紛ふんそう

争や貧ひんこん

困、国のお金が足りないなど、さまざまです。そうした地

ちいき

域では、病院に行きたくても交通費が高すぎたり、何日も歩いて行くしかなかったり、村の小さな診

しんりょうじょ

療所では病気の原げんいん

因がわからなかったり、必要な設せつび

備や薬がなかったりします。 しかし、住む場所の違

ちが

いが、命にかかわる違ちが

いであってはなりません。国

こっきょう

境なき医いしだん

師団は、医いりょう

療が足りないために多くの命が危

きけん

険にさらされている地

ちいき

域に、医いりょう

療を届とど

けたり、必要な情じょうほう

報を伝えたりする活動を行っています。

へき地の移いどうしんりょう

動診療 紛

ふんそう

争の危きけん

険で住民が移いどう

動できなかったり、交通手しゅだん

段がなくて孤こりつ

立したりしている地ちいき

域に、国こっきょう

境なき医

いしだん

師団は自ら出向いていって医いりょう

療を提ていきょう

供します。たとえ車が通れる道路がなくても、あらゆる交通手

しゅだん

段を使って患かんじゃ

者さんのいる場所にたどりつきます。

医療のない場所へ─Go! MSF

ボートしか交通手段がない地域もあります。

医療がないところを探してたどりつく移動診療。

どんな援えん

助じょ

が必要?

と じょう こく

息子を夜どおしボートで病院にStory- 4

1 1

Robin

Meld

rum

ⓒRo

bin

Mel

drum

ⓒ Susan Sandars

ⓒYo

anis

Men

ge

ⓒ Haavar Karlsen

1 31 2

医療のない場所へ─Go! MSF

いまは笑顔がたえないキャサリンさんの家族。1番左が末娘のラッキーちゃん。真ん中がジョアンちゃん。

治療を始めたばかりのころの写真を手にするキャサリンさん。「いまはすっかり元気になりました」。

HIV/エイズとともに生きる人びとの命をつなぐARV薬。

「わたしの名前はキャサリン。HIV(エイズ・ウイルス)陽

ようせい

性の患かんじゃ

者で、国こっきょう

境なき医

いしだん

師団の診しんりょうじょ

療所で治ちりょう

療を受けています。2人の娘むすめ

のうち、姉のジョアンはわたしがHIV に感かんせん

染していると知らないときに産んだ子どもです。だから、ジョアンもHIV に感

かんせん

染してしまいました。でも、下の子は、わたしがきちんと治ちりょう

療を受け、感かんせんよぼう

染予防にも気をつけながら産んで育てることができたので、感

かんせん

染しませんでした。とてもうれしくて、“ ラッキー(幸運)”という名前をつけました。 HIV/エイズは、ARV(抗

こう

レトロウイルス薬)という薬を飲みつづければ症

しょうじょう

状をおさえられます。その治

ちりょう

療を始めるまで、わたしもジョアンもとても具合が悪かったのですが、いまはとて

も元気にくらしています。ARVを飲めばエイズで死ぬことはないと知って、前のように恐

きょうふしん

怖心もなくなりました。わたしの人生は変わりました。10 年前にはとても貧

まず

しくて食べるものもなく、仕事に行くこともできませんでした。でも、いまは幸せです。子どもたちの教育費を稼

かせ

ぐため、砂さとうさいばい

糖栽培のビジネスも始めたんですよ」

命をつなぐ大切な薬Story- 5

ひ ん こん ち いき

 途とじょうこく

上国や貧まず

しい地ちいき

域では、必要な治ちりょう

療に手が届とど

かないことがあります。薬の値ねだん

段が高かったり、途とじょうこく

上国の環かんきょう

境で使えるように作られていなかったりするためです。たとえば HIV/ エイズ患

かんじゃ

者の命をつなぐ ARV という薬は、途

とじょうこく

上国ではとても高こうか

価です。それに、母親から子どもへの感かんせん

染の予よぼう

防ケアも、先進国なら確かくじつ

実に受けられますが、途とじょうこく

上国では受けられる医いりょうきかん

療機関があまりないのです。また、結

けっかく

核という肺はい

の病気は、豊ゆた

かな地ちいき

域ではかかる人が少なくなったため、新しい薬の開発

が進んでいません。患かんじゃ

者は、副作用の強い、昔ながらの薬

を大量に飲まなければなりません。

薬の壁か べ

をのりこえるための「必

ひ っ す い や く ひ ん

須医薬品キャンペーン」

 国こっきょう

境なき医いしだん

師団は、途とじょうこく

上国でも使える薬や検

けんさほう

査法の開発を後おしする活動を行っています。

結核の場合は毎日こんなにたくさんの薬を飲まなければいけないことも。

国境なき医師団は貧しい地域で無償の医療を提供しています。

開発途上国の予防接種にかかるお金はどのくらい?

マラリアは薬で予防や治療ができるんだね

www.msf.or.jp/about/access_campaign/

見てみよう

どんな援えん

助じょ

が必要?

■ウェブサイトでは薬にまつわるさまざまな問題をわかりやすく紹介しています。

ⓒ Francois Dumontⓒ Sven Torf nn

ⓒ Sven Torf nn

ⓒ Sven Torf nn

ⓒ Brendan Bannon

1 51 4

国境なき医師団の治療センターに、栄養失調になった子どもを連れてきたお母さんたち。アフリカのブルキナファソ

に暮く

らすナターシャさんは3人の子をひとりで育てる母親です。この地

ちいき

域では毎年、穀こくもつ

物の収しゅうかく

穫がなくなる時期があり、「飢

えの季節」と呼よ

ばれています。 「子どもたちに食べさせる穀こくもつ

物を育てていますが、家族が食べる4ヵ

かげつ

月分しか収しゅうかく

穫できませんでした。ほんとうは市場で魚が買いたいのです。ビタミンがたくさん入っているから。でも、そのお金はありません」 穀

こくもつ

物のおかゆばかり食べていて、必要な栄養が取れなかったため、末っ子のアレクシくんはやせ

細り、具合が悪くなりました。 「心配になり、国

こっきょう

境なき医いし

師団だん

の病院にアレクシを連れていったら、栄養失調で命の危

きけん

険があると言われました」 アレクシくんはすぐに栄養治ちりょうしょく

療食 RUTFをもらい、危きき

機をのりこえることができました。数週間で具合がよくなり、体重も増

えてきています。

子どもの栄養失調がどれぐらい深しんこく

刻か、すぐに判はんだん

断できる「命のうでわ(MUAC : Mid-Upper Arm Circumference) 」。生後6ヵ

かげつ

月から5歳さい

の子どもたちの腕うで

の、ひじより上に巻ま

きつけて測はか

ります。一番重い栄養失調の子どもは、赤い色までしか届

とど

かないほど腕うで

が細いのです。実物大の模もけい

型で見てみましょう。

調理が要らない栄養治ちりょうしょく

療食RUTF 一食ごとの小分けパッケージで、開けてそのまま食べさせられるから、家でも簡

かんたん

単に与あた

えられます。赤ちゃんは食べ物にばい菌

きん

が入っていると病気になりやすいのですが、これなら安心です。

予よぼう

防には栄養補ほじょしょく

助食 子どもの成長に大きな影

えいきょう

響をおよぼし、命も危きけん

険にさらす栄養失調を予よぼう

防するため、あらかじめ栄養補

ほじょしょく

助食を配はいふ

布することもあります。

医療のない場所へ─Go! MSF

■(115mm未満):重度の栄養失調命の危険があり、すぐに入院して集中治療を始める必要があります。

■(115mm~124mm):中ぐらいの栄養失調すぐに治療を始めないと、体重がさらに減り、体力も落ちてしまうおそれがあります。

■(125mm~134mm):栄養失調の危きけん

険あり体重を維持できるよう、しっかりと注意していく必要があります。

■(135mm以上):適てきせつ

切な栄養状じょうたい

態子どもの栄養状態は良好です。

Open  栄養失調が原げんいん

因で、いまも世界で毎年5歳さい

未満の子ども250万人以上が命を落としています。子どもがすこやかに成長するには、カロリーだけでなく必要な栄

えいようそ

養素を満たす食事を取らなくてはなりません。国

こっきょう

境なき医いしだん

師団は、栄養失調が深しんこく

刻な地

ちいき

域に向かい、必要な栄養が満たせる特別な栄養治

ちりょうしょく

療食や栄養補ほじょしょく

助食を使い、治ちりょう

療や予よぼう

防に取り組んでいます。

どんな援えん

助じょ

が必要?

スプーンですくって食べるペースト状の栄養補助食。ふだんの食事に追加して与えます。

う ち いき

命のうでわ(MUAC)

子どもに十分な栄養をStory- 6

子どもに必要な栄養素がバランスよくすべて入った栄養治 療 食、RUTF (Ready-to-Use Therapeutic Food)。密封包装で、2年間常温保存が可能なんだそうです。電気もガスも水道も、冷蔵庫もない環境でも、安全に食べさせられるようになっているんですね。いったい、どんな味なの? 試食してみました!

重度の栄養失調になると命の危険があり、集中治療を受ける必要があります。

RUTFってどんなもの?

付録

ⓒJessica Dimmock / VII Network

ⓒMSF

ⓒM

asay

a N

oda

ⓒ Kazuma Momoi

食べてみました!

ⓒYa

suhi

ro K

unim

ori

ⓒ Yasuhiro Kunimori

ⓒMSF

1 71 6

国境なき医師団は苦境にある人びと、天災、人災、武力紛争の被災者に対し人種、宗教、信条、政治的な関わりを超えて差別することなく援助を提供する。

国境なき医師団のボランティアはその職業倫理を尊び、すべての政治的、経済的、宗教的権力から完全な独立性を保つ。

国境なき医師団は普遍的な 「医の倫理」と人道援助の名のもとに、中立性と不偏性を遵守し完全かつ妨げられることのない自由をもって任務を遂行する。

国境なき医師団のボランティアはその任務の危険を認識し国境なき医師団が提供できる以外には自らに対していかなる補償も求めない。

1 6

国境なき医師団 憲章

人道援え ん

助じ ょ

の活動地では、だれが、どんな仕事をしているのでしょう?

> > >

国こっ境きょうなき医

いしだん師団のチームには、医

いし師や看

かんごし護師はもちろ

ん、お産のスペシャリストである助じょさんし産師や、薬の専

せんもんか門家

である薬やくざいし剤師など、さまざまな医

いりょう療スタッフがいます。さ

らに、現げんち地で働くスタッフや資金を管理する「アドミニスト

レーター」、物ぶっし資の手配から診

しんりょうじょ療所やトイレの建

けん設せつまです

る縁えんの下の力持ち「ロジスティシャン」など、医

いりょう療以外

の専せんもんか門家もいます。彼

かれらは世界各地から集まったほかの

スタッフや、現地のスタッフとともに活動します。

安全な出産のため、妊娠中から出産・産後まで母と子の健康をサポート。

医薬品の在庫や保存環境の管理を担当。使用する医薬品の許可などについて、現地の政府と交渉にあたることも。

物資の調達、医療施設の建設や、通信機器・車両・発電機などの管理、水・衛生システムの構築、スタッフの安全確保など、医療と人事・財務以外をすべて担当。

患者の看護ケアや手術の介助にあたるほか、現地の医療スタッフの教育や指導、病院の衛生管理も重要な役割。

現地スタッフの雇用や給与の支払い、教育などの人事管理と、予算や経理などの財務管理を主に担当。

紛争や災害などを経験したこと、大切な人やそれまでの生活を失ったことからくる心の傷に、カウンセリングなどの心理ケアを行う。

助産婦

wo

rks

p.19

p.21

p.20

p.18

医師

助産師

ロジスティシャン

看護師 

薬剤師

アドミニストレーター

看護師

助産師

医師

臨床心理士

ロジスティシャン

けがをした人を治療する外科医や整形外科医、麻酔科医、感染症や栄養失調の治療などにあたる内科医や小児科医、産婦人科医、救急専門医など。

wo

rks

1 91 8

(うえだ・そうへい)1973 年生まれ、大阪府出身。2005 年から国境なき医師団に参加。外科医として、インドネシア、リベリア、イエメン、ナイジェリアで活動に携わる。

(むらかみ・ちか)千葉県出身。看護師・助産師のほか鍼灸師の免許を持つ。国境なき医師団の活動には 2005 年から参加。コートジボワール、チャド、ハイチなどにも派遣経験がある。

P R O F I L E P R O F I L E

国こっきょう

境なき医いしだん

師団は、ほかの医いりょう

療チームが入れないような紛ふんそう

争の前線でも活動します。昼夜を問わず乾かわ

いた銃じゅうせい

声が響ひび

きます。ときには子どもたちが銃じゅう

を持っていることもあるのです。銃

じゅうげきせん

撃戦の後は、負ふしょうしゃ

傷者が運ばれてくるという連

れんらく

絡が来て、病院はあわただしくなります。

1. 銃じゅう

声せい

が聞こえるわたしの仕事は安全なお産ができるよう助けること。途とじょうこく

上国では、だれの助けも借りずに家で出産するお母さんが多いって、知っていますか? また、医

いりょう

療がないところでは、安全な出産に必要な、お母さんの健康診

しんだん

断も簡かんたん

単ではありません。

1. お産は命がかかった一大事

中東のイエメンで活動したときのこと。激はげ

しい内戦がくりかえされるこの国には、人間の数よりたくさんの銃

じゅう

があります。国

こっきょう

境なき医いしだん

師団が開いたテントの病院で、負ふしょう

傷者の手

しゅじゅつ

術にあたりました。ある女の子は、内ないぞう

臓が破はれつ

裂する大けがでした。戦いにまきこまれて弾

たま

にあたったのです。付

き添そ

ってきた両親は動どうよう

揺して、ただただ泣いていました。

2. 流なが

れ弾だま

にあたった少女

途とじょうこく

上国では一番近い病院まで、歩いて2、3日かかることもあるし、お金がかかるのでなかなか行けないのです。お母さんたちはお産が何日も続いて苦しんでも、病院に行けないと、赤ちゃんが亡

くなってしまうこともあります。

2. 遠い遠い病院

私わたし

たちチームは必死で手しゅじゅつ

術を行い、女の子を助けることができました。3週間後に退

たいいん

院するとき、彼かのじょ

女が来て「ありがとうございました。私

わたし

も 20 年後には、先生みたいなお医者さんになりたいです」と言ってくれたのです。こんなにうれしい気持ちになったことはありませんでした。

3. いちばんうれしい言葉赤ちゃんがなかなか出てこられないときは、医

いし

師が帝

ていおうせっかい

王切開の手しゅじゅつ

術を行います。でも、手しゅじゅつ

術を受けるとお母さんの体に負

ふたん

担がかかるので、なるべく手しゅじゅつ

術なしにお産ができるといい。だから、お産の前からお母さんの健康をチェックすることが重要なんです。国

こっきょう

境なき医いしだん

師団は、産前から産後まで必要な医

いりょう

療を提ていきょう

供します。

3. 母と子によりそう医いりょう

療を提てい

供きょう

学生のころネパールを旅していて急病になり、現げんち

地の病院で多くのネパール人にお世話になり助けられました。その恩

おんがえ

返しで始めた援えんじょ

助活動ですが、毎回どこの国でもすばらしい出会いがあり、さまざまな国から来たスタッフと協力して得られた患

かんじゃ

者の笑顔を見るのがうれしくて、また活動に行きたくなるのです。

4. 援えん

助じょ

活動はおもしろい

このお母さんは生まれた双ふたご

子に、医いし

師とわたしの名前をつけてくれました。左がクリスちゃん、右がチカちゃんです。お母さんは出産したその日のうちに、元気に家に帰っていきました。

4. 赤ちゃん誕たん

生じょう

wo

rks

助産婦

助産婦

医師

助産師

紛ふ ん

争そ う

地ち

で負ふ

傷し ょ う

者し ゃ

の治

療り ょ う

にあたる村の病院でたくさんの出産に立ち会う

上田 創平 S o h e i U E DA外科医 in イエメン

村上千佳 C h i k a M U R A K A M I助産師 in コンゴ民主共和国

ⓒMSF ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

wo

rks

2 12 0

(おぐち・はやと)1979 年生まれ、神奈川県出身。2007 年に国境なき医師団のロジスティシャンに。スーダン、コンゴ民主共和国、ハイチ大地震被災地、南スーダン、スリランカなど、豊富な活動経験をもつ。

(まつもと・あきこ)1967 年生まれ、長崎県出身。栄養治療のスペシャリストとして、2007 年からウガンダ、南スーダン、ナイジェリア、インドなどで国境なき医師団で活躍。

P R O F I L E P R O F I L E

スーダン西部のダルフール地方、ときどき砂すなあらし

嵐が吹ふ

きすさむ荒

れ野の

。多くの村人たちが紛ふんそう

争を逃のが

れてこの地に避ひなん

難してくるようになりました。活動を指

しき

揮する責せきにんしゃ

任者がわたしに言います。「ハヤト、避

ひなんみん

難民のために診しんりょうじょ

療所を建てなくては。2週間でできるか?」わたしはロジスティシャン。援えんじょ

助活動に必要なものをなんでも手配する担たんとう

当なのです。

1. 「2週間で診しん

療りょう

所じょ

を建けん

設せつ

してくれる?」わたしが国

こっきょう

境なき医いしだん

師団に参加したのは、栄養失調の問題に取り組むためです。栄養失調とは、単におなかがすごく空いているのとは違

ちが

います。みなさんのように必要なエネルギーや栄養がとれる食事ができないためにおきる病気です。日本でも戦争中は栄養失調でたくさんの人が亡

くなりました。

1. 空くう

腹ふく

と栄養失調は別のもの

さっそく、チームで診しんりょうじょ

療所に必要な設せつび

備を考えて、手配をします。「診

しんさつしつ

察室は患かんじゃ

者さんの数が増ふ

えてもすぐに増ぞうせつ

設できるようにテントで。気温が 40 度もあるから薬がいたまないように倉庫はレンガ造

づく

りで。塀へい

は早く設せっち

置できるように竹を組んで。患

かんじゃ

者さんが使うトイレも必要だな……」。建

けんせつ

設作業の仕事はいろいろあって猫ねこ

の手も借りたいので、避

ひなん

難してきた人たちにもお願いします。

2. 協力して建けん

設せつ

に取り組む

栄養失調が起きやすいのは、紛ふんそう

争や自然災さいがい

害の被ひがい

害を受けた地

ちいき

域や、貧まず

しさが続いている地ちいき

域。ここは、わたしが活動したインド東部のビハール州。毎年のように洪

こうずい

水がおき、電気、水道、トイレの設

せつび

備もない貧まず

しい農村地

ちいき

域です。家族みんなの分の食べ物が手に入らない家庭が多く、栄養状

じょうたい

態がとても悪いのです。

2. 紛ふん

争そう

、自然災さい

害がい

、貧ひん

困こん

がうむ病気

なんとか無事に2週間で診しんりょうじょ

療所を完成できました! 避

ひなん

難生活で病気になってしまった子どもをだいて、お母さんたちが診

しんさつ

察を待っています。できるだけ早く、治ちりょう

療できる場所を作ることができて、本当によかった。ここで医

いし

師や看かんごし

護師の医いりょう

療チームが活かつやく

躍できます。

3. 無事に診しん

療りょう

所じょ

オープン 国こっきょう

境なき医いしだん

師団は栄養治ちりょう

療センターを作り、栄養失調のために病気になってしまった何千人もの子どもを治

ちりょう

療しています。センターに来る子どもはとても小さく、3歳

さい

の子が健康な1歳

さい

ぐらいの体重だったり、2歳さい

でも歩けなかったり、歯が生えてない子もいます。センターでの治

ちりょう

療だけでなく、ビハール出身のスタッフと村を回り、お母さんたちに子どもの栄養失調を予

よぼう

防する方法を教えることも。

3. 小さな小さな赤ちゃんたち

ロジスティシャンは、病院やトイレを造つく

ったり、薬やワクチンを手配したり、患

かんじゃ

者さんを運ぶ車を整せいび

備したり、医いりょう

療活動を支

ささ

える「なんでも屋」のように働きます。また医いりょう

療活動に直

ちょくせつ

接かかわる仕事も大事ですが、スタッフの寝ね

る場所や水・食べ物の確

かくほ

保も、もちろんたいせつ。緊きんきゅう

急の現げんば

場でわたしたちスタッフが病気になったら大変ですから! ロジスティシャンは活動の全体を支

ささ

えているのです。

4. 縁えん

の下の力持ち、ロジスティシャン・チーム!

栄養失調は、治ちりょう

療も予よぼう

防もできるはずの病気。でも、世界には、その病気で亡

くなる子どもたちがいまもたくさんいます。そのことを、日本のみなさんにも、ぜひ知ってもらいたい、考えてもらいたい。きびしい状

じょうきょう

況の中、いっしょうけんめい生きる子どもやその家族がいることを伝えるのも「人道援

えんじょ

助」の活動と考え、取り組んでいます。

4. 出会った人びとのこと、伝えたい!

wo

rks

ロジスティシャン

助産婦

ロジスティシャン

避ひ

難な ん

民み ん

キャンプに診

し ん

療り ょ う

所じ ょ

を建てる栄養失調から小さな命を守る

小口隼人 H a y a t o O G U C H Iロジスティシャン in スーダン

松本 明子 A k i k o M AT S U M O T O看護師 in インド

ⓒMSF ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

ⓒMSF

看護師 

2 3

世界で起きている人道的危き

機き

について、知り、考え、伝える。 世界各地で多くの人の命を危

きき

機にさらしている状じょう

況きょう

は、医いりょう

療だけでは変えられないこともあるのです。皆

みな

さんがその状じょう

況きょう

を知り、ともに考え、広めることが、変えるための第一歩になります。 国

こっ

境きょう

なき医いしだん

師団は、活動地で起きていることをウェブサイトや出しゅっ

版ぱん

物ぶつ

で伝えています。ぜひ、見て、知って、気になったことを、家や学校、職

しょくば

場で話してみてください。

国こ っ

境きょう

なき医い

師し

団だ ん

の活動に参加する。  国

こっ

境きょう

なき医いしだん

師団日本は、年間約 100 人の海外派はけん

遣スタッフを約 160 回、活動地に派はけん

遣。さまざまな専

せんもんぎのう

門技能をもつ人の参加を、いつでも待っています。参加に向けての情じょう

報ほう

は、下記のウェブサイトで見ることができます。また、国

こっ

境きょう

なき医いしだん

師団日本のような事じむきょく

務局で働くという参加の方法もあります。(※数字は 2017 年時点。以下同)

国こ っ

境きょう

なき医い

師し

団だ ん

の活動を寄き

付ふ

で支し

援え ん

する。 わたしたちの医

いりょう

療・人道援えん

助じょ

活動は、世界中の一人ひとりの思いがこめられた寄きふ

付によって支

ささ

えられています。国こっ

境きょう

なき医いしだん

師団の活動資しきん

金は 95%以上が民間*から寄よ

せられています。 寄

きふ

付の方法には、継けいぞくてき

続的な「毎月の寄きふ

付」や、都合に合わせて好きなときに寄きふ

付できる「今回の寄

きふ

付」のほか、さまざまな方法があります。くわしくは下の電話番号かウェブサイトで。                      * 民間:政府の組織に属さない、一般の市民や、会社のこと。

www.msf.or.jp見てみよう

www.msf.or.jp/team_msf/見てみよう

検索国境なき医師団

国こ っ

境き ょ う

なき医い

師し

団だ ん

とともに、できること。

寄付のお申し込み・お問い合わせ先

www.msf.or.jp/donate/

0120 -999 -199 [ 電 話 ]

[ インターネット]

ケイタイはこちらから→

ケイタイはこちらから→

Facebook、twitterLINE、Instagram でも発信しています。→

たとえば、寄付でこんな援助ができます。

栄養治療食 (RUTF)を150 個買えます。これは子ども50人の1日分にあたります。

5000 円で

50人分

はしかの予防接種ワクチンを毎月 60 本買えます。

毎月1500円で

60本分

外科治療に必要な包帯セットを50 個買えます。

1 万円で

50個分(価格は為替レートにより変動します)

知 る

参 加 す る

寄 付 す る

コロンビア

ハイチ

ホンジュラス

メキシコ

ベネズエラ

リビアアルジェリア

イタリア

ギリシャ

イラク

ジョージア

トルコアルメニア

レバノンシリア

エジプト

パレスチナ

スーダン

エチオピア

イエメンチャド

南スーダン

ニジェールマリ

コートジボワール

ギニア

シエラレオネ中央アフリカ

共和国

コンゴ民主共和国

ウガンダ

ナイジェリア

カメルーン

ケニア

ブルンジ

タンザニア

マラウイ

マダガスカルジンバブエ

モザンビーク

スワジランド

南アフリカ共和国

ロシア

バングラデシュ

ミャンマー

カンボジア フィリピン

パプアニューギニア

インド

パキスタン

イラン

キルギスウズベキスタン

アフガニスタン

タジキスタン

ヨルダン

ウクライナ

ベラルーシ

モーリタニア

セルビア

ギニアビサウ

リベリア

インドネシア

チュニジア

アンゴラ

タイ

マレーシア

スウェーデン

ナウル

ソマリア

フランス

ドイツベルギー

ブルキナファソ

2 2

国こっきょう

境なき医いしだん

師団の 4 万 5000 人以上のスタッフが、世界約 70 ヵ

国こく

で、年間 1000 万人以上に医いりょう

療を提てい

供きょう

しています。人びとの命が危

きき

機にさらされているところ、特にほかからの支

しえん

援がないところには、どこにでもかけつけます。

医い

療りょう

を専せ ん

門も ん

にする人道援え ん

助じ ょ

団だ ん

体た い

として国こ っ

境きょう

なき医い

師し

団だ ん

は、いまも世界で活動中です。(※数字は 2017 年時点)

アフリカ57%

アジア・コーカサス

13% 活動プログラムの地域別割合

ヨーロッパ6%

中南米6%

オセアニア1%

中東18%

武力紛争35%安定

38% 活動地域の情勢

紛争後1%

内政不安25%

通話料無料 平日9:00〜18:00/土日祝日、年末年始休業

= 国境なき医師団の事務局

=国境なき医師団の活動地