本音に密着 !!

31
本本本本本 !! 本本本 本本本本 本本本本 ・・ 本本本本本本本 本本本本本本本 本本本本本

Upload: colin-gates

Post on 30-Dec-2015

42 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

本音に密着 !!. ワーク・こころ・バランス.    明治大学商学部 小川ゼミナール  インナー班. C ontents 目次. 1.  問題意識. 2. 働くことをめぐる現状. 3.  社会人の本音. 4.  私たちの提案. 突然ですが・・・ 私たち大学3年生は まもなく 就職活動が始まります。. あなたの目に 社会人 は どう映りますか?. 私たちの目には. 心のゆとり がないように見えた. 心にゆとりのある   社会人が増えてほしいのです!. 私たちの願い・・・. ワークライフバランス. WLB. WLB ≒仕事と私生活のバランス. 充実した - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 本音に密着 !!

本音に密着 !!ワーク・こころ・バランス

   明治大学商学部 小川ゼミナール 

インナー班

Page 2: 本音に密着 !!

Contents  目次

1.  問題意識

2.  働くことをめぐる現状 

3.  社会人の本音 

4.  私たちの提案 

Page 3: 本音に密着 !!

突然ですが・・・

私たち大学3年生はまもなく

就職活動が始まります。

Page 4: 本音に密着 !!

あなたの目に社会人は    

  どう映りますか?

Page 6: 本音に密着 !!

私たちの願い・・・

  心にゆとりのある  社会人が増えてほしいのです!

Page 7: 本音に密着 !!
Page 8: 本音に密着 !!

WLB≒仕事と私生活のバランス充実した

家庭・家族環境

コストカット・優秀な人材確保

さまざまな社会問題解決

Page 9: 本音に密着 !!

心のゆとり

企業

社員 家庭

・効率的に仕事をして生産性が上がる・働きやすい環境になる・仕事に対するモチベーションの向上・社内のコミュニケーションが増える

・家族時間が増え、心の支えとなる・子育てしやすい環境・社外の人との交流

・仕事の質の向上!・社員に長く働いてもらえる・競争力の強化・企業のイメージ up !

Page 10: 本音に密着 !!

休暇に関する制度

Work   Style に関する制度

心・身体に関する制度

誕生日休暇,育児・介護休暇,看護休暇,リフレッシュ休暇,フレックスホリデー,配偶者出産休暇  etc…

短縮勤務,フレックスワーク,在宅勤務, NO 残業 DAY  etc…

EAP( 従業員支援プログラム ) ,社内マッサージ  etc…

WLBの様々な制度

社会人へのアンケート調査より作成

Page 11: 本音に密着 !!

Contents  目次

1.  問題意識

2.  働くことをめぐる現状 

3.  社会人の本音 

4.  私たちの提案 

Page 12: 本音に密着 !!

企業

不況のため人件費の削減をせまられている

But !

優秀な人材の

確保が必要

社員が途中退職

新たな人材の採用コストが

かかる

Page 13: 本音に密着 !!

社員

長時間勤務・過酷な労働環境

育児休暇を取得した者への不当な解雇

女性が仕事か育児かを選択しなければいけない環境

子供を託児所に預けられず社会復帰できない女性が多い

自殺率の上昇、過労死の増加

育児切り

男性の育児参加の低さ

待機児童問題

1990年

1991年

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

0

50

100

150

200

250

300

350

3334183132767873908185

143

317314

294

330

過労死 認定件数  http://www.karoushi.jp/  

 過労死・自死相談センターより

Page 14: 本音に密着 !!

家庭

共働きや長時間労働により

  子供の学校行事に  参加できない

   親子の触れ合いや   家族団欒の時間が減少

Page 15: 本音に密着 !!

Contents  目次

1.  問題意識

2.  働くことをめぐる現状 

3.  社会人の本音 

4.  私たちの提案 

Page 16: 本音に密着 !!

39%

61%

WLB 認知度

知っている 知らない

Page 17: 本音に密着 !!

総数( 1839 人)

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

名前も内容も知っている

名前は聞いたことがある

が、内容は知らない

26.6

名前も内容も

知らない

60.1わからない

3.5

9.8

内閣府の調査では?ワークライフバランスの認知度

内閣府「仕事関する特別世論調査」(平成 20 年 6 月)より作成

WLB という言葉を

知らない人が6 割以上います!

Page 18: 本音に密着 !!

日本ではまだまだWLBという言葉自体が

浸透しているとは言い難い !!

Page 19: 本音に密着 !!

社会人の希望と現実

現実

希望

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

仕事 ; 62.2 

3.2 

8.5

18.7

2.3

5.0

9.9

24.0

3.1

5.5

0.6

9.0

1.4

仕事・家庭生活・個人の生

活 , 27.6

12.0

7.0

現実

希望

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

仕事 ; 34.8

0.9

30.2

18.3

1.7

2.7

13.1

25.4

2.7

4.3

3

9

3.2

仕事・家庭生活・個人の生活 33.9

11.3

5.6

仕事 家庭生活 個人の生活 仕事と家庭生活 仕事と個人の生活 家庭生活と個人の生活

仕事・家庭生活・個人の生活 わからない

男性

女性

「少子化と男女共同参画に関する意識調査(男女の働き方とワーク・ライフ・バランス)」(平成 18 年)より作成

Page 20: 本音に密着 !!

女性としても!

いまの働くスタイルは男女間で平等なはずなのに、家事の負担が女性に

かかりやすい。

男女とも家庭に使える時間を増やしてほしい

Page 21: 本音に密着 !!

男性社会人にWLB をよりいっそう理解してもらい

積極的に取り組んでもらえれば、

男女の WLB ワーク・ライフ・バランスがもっと充実するのでは?

Page 22: 本音に密着 !!

育児休暇 男性に WLBを!

Page 23: 本音に密着 !!

Contents  目次

1.  問題意識

2.  働くことをめぐる現状 

3.  社会人の本音 

4.  私たちの提案 

Page 24: 本音に密着 !!
Page 25: 本音に密着 !!

M’sWLB

 男性は女性に比べ口数が少なく  コミュニケーションが苦手

  お酒の席では普段と違いプライベートを話す傾向がある

普段からプライベートを話すきっかけがあれば

よりコミュニケーションをとることができるのでは

ないでしょうか?

Page 26: 本音に密着 !!

コミュニケーション力 up のために!!

企業内で毎日記念日を祝う

課や部単位で社員の誕生日・社員家族の誕生日社員の結婚記念日などなど

互いのプライベートを少しでも知るきっかけになる!

コミュニケーションが増える!思いやりをもてる!

Page 27: 本音に密着 !!

名刺でコミュニケーション !!

コミュニケーションをとるきっかけになる !!

趣味や家族構成などプライベートな情報も

載せた名刺の交換

Page 28: 本音に密着 !!

仕事とプライベートを両立できる社会になれば

人々は「心のゆとり」のある生活を送れるのでは・・・?

Page 29: 本音に密着 !!

あなたはどんな会社で働きたいですか?

Page 30: 本音に密着 !!

参考文献• 月刊「厚生労働」~ 2008 年 11 月号~• 内閣府 / 仕事と生活の調和推進ホームページ / 仕事と生活の調和とは

 ( http://www8.cao.go.jp/wlb/index.html )  2009 年 8 月 27 日取得• 内閣府 / 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する特別

世論調査~平成 20 年度7月版~  (http://www8.cao.go.jp/survey/tokubetu/h20/h20-wlb.pdf)   2009 年 9 月29 日取得

• 過労死・自死相談センター                     ( http://www.karoushi.jp/ )  2009 年 8 月 30 日取得

• i- 子育てネット                            ( http://www.i-kosodate.net/index.html ) 2009 年 8 月 30 日取得

• 日経ビジネス online (http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090423/192857/) 2009 年8 月 29 日取得

• 厚生労働省 / 「平成 20 年度雇用均等基本調査」 結果概要( http://www.mhlw.go.jp/za/0818/d02/d02.html )  2009 年 8月 29 日

Page 31: 本音に密着 !!

参考文献• 日本経団連出版編( 2008 )『ワークライフバランス推進事業事例集』

• 総理府編( 2009 )『男女共同参画白書:男女共同参画の現状と施策:男女共同参画 2000 年プランに関する報告書』

• 『日立製作所 CSR 報告書 2009』• 『日経ビジネス』 2009 年 10 月 5 日号• 佐藤博樹編( 2008 )『ワークライフバランス:仕事と子育ての両

立支援』ぎょうせい