宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

15
宇宇 宇宇宇宇宇宇宇宇 宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇 80 mK, 0.1 mT 7 mV 宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇 宇宇宇宇 250 μs 5.5 MeV 宇 α 宇 ママママママママママママママママ ママママママママ マママママママママママ ママママママ

Upload: khoi

Post on 11-Jan-2016

61 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究. 宇宙物理実験研究室 佐藤浩介. 5.5 MeV の α 線. ・マグネティックカロリメータの原理 ・素子の製作と評価 ・信号検出過程とその解釈 ・今後の見通し. 日本初パルス!. 80 mK, 0.1 mT. 7 mV. 250 μs. マグネティックカロリメータ(MC)の原理. 常磁性体 磁気センサー (磁化 M ). 磁場. 磁化: M 、温度: T 、 エネルギー: E 、熱容量: C. T. MCの利点と困難な点. ・ 高エネルギー分解能. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

宇宙X線観測を目指したマグネティックカロリメータ

の研究

80 mK, 0.1 mT

7 mV

日本初パルス!

宇宙物理実験研究室 佐藤浩介

250 μs

5.5 MeV の α 線・マグネティックカロリメータの原理・素子の製作と評価・信号検出過程とその解釈・今後の見通し

Page 2: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

マグネティックカロリメータ(MC)の原理

磁場

T

常磁性体磁気センサー(磁化M)

磁化:M、温度: T、エネルギー: E、熱容量: C

Page 3: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

・高エネルギー分解能

半導体検出器・・ΔE ~ 120 eV @ 6keV

MCの世界記録 ΔE ~ 3.4 eV@ 6 keV

・広いエネルギー範囲にわたって使用可能

340 eV@ 122 keV

・磁気バイアスを用いるので、バイアス配線が不要。SQUIDは磁場に弱い

・スピン系の熱緩和が遅い磁性体(エルビウム)を金属(金)で希釈し熱化を速める

MCの利点と困難な点

Enss et al. (2000)

Fleischmann et al. (2003)

・比較的大きな素子がつくり易い( ΔE ∝C1/3 、 TES は∝ C1/2 )

Page 4: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

磁気センサー( Au:Er 系)の特徴

Er : エルビウム 4f系元素

全角運動量の量子数 & 磁気モーメント

Er 3+ : J = 15 / 2  ⇒ 16 準位 ⇒今は実質 2準位

センサーに要求される特徴

・磁性体には、 RKKY 相互作用などの 要求から4f系元素が望ましい。 

・磁性体を希釈するものとしては熱伝導  がよく、熱化が速いもの ⇒金属 or 準金属 ⇒文献も多いことから、 Au:Er 系とする。

Er のエネルギー準位

磁場  B

エネ

ルギ

ー 

E

Page 5: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

Au:Er 素子の製作と評価

赤外線加熱器

溶融した後、叩いて延ばして分割

2 mm2 m

m

素子 #34 都立大共用 rf-SQUIDで測定

濃度~ 3000 ppm

再び叩いて分割

0.4 mm

0.4 mm

厚さ 0.08 mm

厚さ 0.3 mm

磁場( ×250 mT )# 34

磁化

(em

u)

溶融前Au:Er

5 mm

Page 6: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

実験装置とセットアップ

120 cm

0.4 mm

0.4 mmワニスで貼り付けた

ピックアップコイル 20 巻き

3 cm

2 cm

0.8 mm

厚さ 0.08 mm

 希釈冷凍機( 1 A で 10 mT の磁場を印加可能)

5.5 MeVの Am241α 線源

ゲルマニウム  温度計

素子台は真鍮製

Page 7: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

信号の読み出し系

電流 i

ΔMΔ V

・回路に直列抵抗 Rs ( 1.78 mΩ )を入れて、 信号の時定数を調整(~ 200 μs) 。・現状では伝達効率は悪い。

ピックアップコイル

Φ :磁束、M:相互インダクタンス、 L:自己インダクタンス

SQUIDアレイ

1 KT = 0.1 K

Linput

Lline

Mmutual

Linput     190 nHLline    10 nHMmutual    58 pH

rMN / 0

4

lineinput

mutualpickupSQUID 103/

LL

M

磁化変化⇒ SQUID

Page 8: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

予想される出力

B (mT)

Pu

lse

Hei

ght

(V)

T = 80 mK の時に予想される磁場と出力の大きさの関係

今回使用する素子は 3000 ppm であるので、予想される出力は、温度 80 mK 、 5.5 MeV の α 線が入射してときに

PHmax = 4 V @ B= 2 mT

磁化:M、温度: T、磁場: H、エネルギー: E Er の熱容量 Cspin

Au の熱容量 Chost

hostspin

spin

total CC

C

H

E

C

E

dT

dMT

dT

dMM

Page 9: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

• 5.5 MeV の α 線で温度 T と印加磁場 B を変化させて測定。 T=80, 120 mK 、 B=0.05, 0.1, 0.2, 0.4, 0.5 mT で信号取得。

・線源なしの時は信号はでない。・磁場を反転させると、信号の極性が変わる。・信号の減衰の時定数が回路から予想されるものと一致。・カウントレートが予想( 0.38 cts/s )とファクターで一致。

測定結果(1)

80 mK 0.1 mT

7 mV250 μs

250 μs4 mV

120 mK 0.1 mT

典型的な信号波形

Page 10: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

測定結果(2)

・エネルギースペクトル解析 ・・・ 今回は数百個貯めた信号波形を 単純に積分することで、スペクトルを求めた。  ⇒分解能は数 MeV 。

80 mK 0.1 mT

2積分値 =

Page 11: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

考察(1)

磁場とモデルの磁場依存性から予想される濃度⇒  250000 ppmただし、波高値に関しては、 1/4000 程度に規格化してある。80 mK と 120 mK との波高値の比 得られたデータ、モデルとも~ 2 程度で一致してい

る。

・ 80 mK-data・ 120 mK-data-80 mK-250000 ppm-120 mK-250000 ppm

B (mT)B (mT)P

uls

e H

eigh

t (m

V)

Pu

lse

Hei

ght

(mV

)

-80 mK-3000 ppm・ 80 mK-data・ 120 mK-data

Page 12: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

考察(2)・波高値が見積もりより小さい⇒比熱が大きい? 同位体Er167(組成比~ 23% )が核スピン I = 7/2を持つ ので、比熱が大きい。⇒2500倍。・Erの濃度が高い⇒ RKKY 相互作用でスピンが変化しにくい。

-ゼロ磁場の時の Er の比熱- 金の電子比熱- 濃度 3000 ppm 、磁場 1 mT 、 の時の Er の磁気比熱-Er の電子比熱

2500 倍

Page 13: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

成果Au:Er 素子を製作し、評価をおこなった。5.5 MeVの α線に対して信号波形を検出した。

(日本初。世界でも3番目)課題

信号が見積もりよりもはるかに小さい。素子の均一性や、濃度の決定に不定要素が多い。SQUIDへの伝達効率が非常に悪い。

素子関連• Au:Er素子の製作を蒸着装置を用いて行うことと、

メーカーに発注することを並行して検討中。• 166Er (核スピンなし )のみを用いた素子を製作

SQUID• 磁場に強く、現在のものよりも100倍伝達効率 のよいグラジオメータタイプのものを評価中。

まとめと課題

6 mm

3 mm

Page 14: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

質問対策

Page 15: 宇宙X線観測を目指した マグネティックカロリメータの研究

将来に向けて素子関連• Au:Er素子の製作を蒸着装置を用いて行うことと、• メーカーに発注することを並行して検討中。

SQUID• 磁場に強く、現在のものよりも100倍伝達効率の

よい グラジオメータタイプのものを評価中。

6 mm

3 mm