$ % 72015/07/02  · 広報 7 月号 2015(平成27年)...

1
広報 7 月号 2015 (平成27年) 平成 27 年 7 月 1 日発行/通算 722 /発行人 真岡市長 井田一 〒 321-4395 真岡市荒町 5191 /編集・総務部秘書課広報広聴係 TEL 0285-83-8100/FAX0285-83-5896/ホームページhttp://www.city.moka.tochigi.jp(PC用) http://www.city.moka.tochigi.jp/mob(携帯用) ※ 携帯電話用サイトは右のコードからもご利用いただけます。  広報もおか  № 722 平成 27 年 7 月号 「わが家の天使たち」、「笑顔をさがして」、「あの日あのころ」掲載希望の方は、 広報広聴係まで申し込みください。☎ 83・8100 E メール [email protected] 人 口 81,058 人 ( ▲ 16 人) 40,765 人 ( ▲ 24 人) 40,293 人 (  8 人) 世 帯 29,426 世帯 (  15 世帯) ※ 平成 27 年 6 月 1 日現在、市民課調べ ※( ) 内は前月比。住民基本台帳と外国人登録 (登録者数 2,950 人)をもとに算出。 ※ 減少の場合のみ▲印を記載。 293 人目 の笑顔さん さがして 入学して 3 カ月、毎日笑顔で学校に通う心優ちゃん。 勉強や慣れないこともたくさんで大変かもしれないけど、 ずっと笑顔でいてね。いっぱい遊んで、いっぱい食べて、 元気に育ってね。 (コメント:父・裕輝さん、母・明日香さん) (6) No.52 わが家 天使たち 4 特集 4 月から入園した仁瑚。とて も頼れる二人目のママです。 癒し系で優しい生瑞。歩き出 しそうな心詩ちゃん。3 人の 笑顔で我が家はいつもにぎ やかです。これからも、すく すく育ってね。 (コメント :母・春佳さん ) 亀山の うえの 野 仁 ちゃん(4) くん(2) ちゃん(1) 特集 距離 10.8 歩数 15,714 真岡市イメージキャラクター コットベリー ちゃん 特集 私たち、もおか観光コンシェルジュがご案内します。 ………… 2P 市政ニュース  叙勲、真岡の夏まつり、登録型本人通知制度 など ………… 4P さんぽみち  いちごまつり、報徳田田植え、市民講座 など ………… 8P 混ぜればごみ 分ければ資源 地球にやさしく エコ生活 ………… 10P 楽習教室  夏休み特集 楽しく習う! ………… 12P 時間 112 四季の魅力を感じながら健康づくり  もおか ウォーキング 第 4 回 五行川堤北上ウォーキングコース てく てく ▶ポイント 少し長い距離ですが、途中で散策や神社の参拝、 自然の観察など、さまざまな変化を楽しめるコー スです。 No.722 ▶コースのチェックポイント  真岡鐵道北真岡駅 0.2 ㎞ 3分 北真岡駅北側大日堂 0.8 ㎞ 8分 真岡りす村 0.6 ㎞ 7分 神明橋梅松院跡 3.7 ㎞ 39 分 P P 真岡市北運動場 4.2 ㎞ 42 分 大前神社 1.3 ㎞ 13 分 真岡鐵道北真岡駅 P P P 小林いいじま 島 美 奈代 さん(左) 久下田田 悠 さん(右) いざという時に備えて… ▲ 6 月 7 日(日)根本地区で土砂災害防災避難訓 練が実施され、参加者は AED の使い方や担架 の作り方などを学びました。(P5に関連記事)

Upload: others

Post on 26-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 広報

    7 月号2015(平成 2 7 年)

    平成 27 年 7 月 1 日発行/通算 722 /発行人 真岡市長 井田隆一 〒 321-4395 真岡市荒町 5191 /編集・総務部秘書課広報広聴係TEL 0285-83-8100 / FAX0285-83-5896 /ホームページ http://www.city.moka.tochigi.jp(PC 用) http://www.city.moka.tochigi.jp/mob(携帯用)※ 携帯電話用サイトは右のコードからもご利用いただけます。 

    広報もおか  № 722平成 27 年 7 月号

    目  次

    もおか

    「わが家の天使たち」、「笑顔をさがして」、「あの日あのころ」掲載希望の方は、広報広聴係まで申し込みください。☎ 83・8100 E メール [email protected]

    人口と世帯数

    ★ 人 口 81,058 人 ( ▲ 16 人)男 40,765 人 ( ▲ 24 人)女 40,293 人 (   8 人)

    ★ 世 帯 29,426 世帯 (  15 世帯)※ 平成 27 年 6 月 1 日現在、市民課調べ※( ) 内は前月比。住民基本台帳と外国人登録 (登録者数 2,950 人)をもとに算出。※ 減少の場合のみ▲印を記載。

    293人目の笑顔さん

    をさがして

    顔笑

    入学して 3 カ月、毎日笑顔で学校に通う心優ちゃん。勉強や慣れないこともたくさんで大変かもしれないけど、ずっと笑顔でいてね。いっぱい遊んで、いっぱい食べて、元気に育ってね。

    (コメント:父・裕輝さん、母・明日香さん)

    石島の

     

    松まつもと本

    心みゅう優

    ちゃん

    (6)

    No.52

    わが家の天使たち

    今年の4月からふたば幼稚園で勤務して

    います。毎日子どもたちから元気をもらっ

    ています。これからも、かわいい子ども

    たちと楽しく生活できるように頑張りた

    いと思います。

    特 集

    4 月から入園した仁瑚。とても頼れる二人目のママです。癒し系で優しい生瑞。歩き出しそうな心詩ちゃん。3 人の笑顔で我が家はいつもにぎやかです。これからも、すくすく育ってね。

    (コメント :母・春佳さん )

    亀山の 上

    う え の

    野 仁に こ

    瑚 ちゃん(4)    生

    う た

    瑞 くん(2)    心

    こ う

    詩 ちゃん(1)

    特 集距離10.8㎞

    歩数15,714歩

    真岡市イメージキャラクター

    コットベリーちゃん

    特 集   私たち、もおか観光コンシェルジュがご案内します。 ………… 2P市政ニュース 叙勲、真岡の夏まつり、登録型本人通知制度 など ………… 4Pさんぽみち いちごまつり、報徳田田植え、市民講座 など ………… 8P   混ぜればごみ 分ければ資源 地球にやさしく エコ生活 ………… 10P   楽習教室 夏休み特集 楽しく習う! ………… 12P

    時間112分

    四季の魅力を感じながら健康づくり 

         もおか ウォーキング第 4 回 五行川堤北上ウォーキングコースてくてく

    ▶ポイント 少し長い距離ですが、途中で散策や神社の参拝、自然の観察など、さまざまな変化を楽しめるコースです。

    No.722

    ▶コースのチェックポイント ①真岡鐵道北真岡駅 ↓ 0.2 ㎞ 3 分②北真岡駅北側大日堂 ↓ 0.8 ㎞ 8 分③真岡りす村 ↓ 0.6 ㎞ 7 分④神明橋梅松院跡 ↓ 3.7 ㎞ 39 分

    P

    P

    ⑤真岡市北運動場 ↓ 4.2 ㎞ 42 分⑥大前神社 ↓ 1.3 ㎞ 13 分⑦真岡鐵道北真岡駅

    P

    P

    P

    小林の 飯

    い い じ ま

    島 美み な よ

    奈代 さん(左)久下田の 福

    ふ く だ

    田 悠は る か

    佳 さん(右)

    いざという時に備えて…▲ 6 月 7 日(日)根本地区で土砂災害防災避難訓

    練が実施され、参加者は AED の使い方や担架の作り方などを学びました。(P 5に関連記事)