損益分岐点分析 - 立命館大学 - beyond borders -asada/file/ma41.pdf(c) makoto tomo, 2007 1...

32
(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係 2. 安全余裕率 3. 限界利益とセールス・ミックス 4. 貢献差益と製品収益性

Upload: lequynh

Post on 09-Apr-2019

220 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 1

損益分岐点分析-儲けと損の分かれ目の計算-

1. 損益分岐点とCVP関係

2. 安全余裕率

3. 限界利益とセールス・ミックス

4. 貢献差益と製品収益性

Page 2: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 2

1.損益分岐点とCVP関係

• 損益分岐点–いくら売ったらモトがとれるか

–英語では、Break Even Point(BEP) • CVP分析ともいう

–Cost:原価、Volume:生産量、Profit:利益の関係を分析するので

Text:65~70

Page 3: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 3

固定費と変動費

• 固定費(Fixed Cost)– 操業度の増減に関係なく一定の原価要素

• 変動費(Variable Cost)– 操業度の増減に比例して変化する原価要素

(テキストp.60-62)

固定費 変動費

操業度

費用 費用

操業度

Page 4: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

固定費

操業度

費用

固定費

Page 5: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

変動費

操業度

費用

変動費

Page 6: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

固定費+変動費=総費用

操業度

費用

固定費

変動費

総費用

Page 7: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

収益

操業度(売上)

収益・売上

45°

収益

Page 8: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

利益図表

収益費用

固定費

変動費

総費用

収益

損益分岐点

操業度(売上)

Page 9: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 9

損益分岐点売上高公式

• 損益分岐点売上高=固定費÷(1-変動費率)

• 変動費率=変動費÷売上高

• 式を覚えるのではなく、図、もしくは、1個あたりで理解すること

Page 10: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 10

損益分岐点の数値例 前提

• 販売単価(アイス):100円/個

• 固定費(人件費、店舗代): 20,000円/日

• 変動費(アイス仕入れ代):60,000円/1,000個 売れ残りは返品可能

1個あたりの仕入れ原価:60円/個(1個あたりのもうけ)

販売単価-@変動費=限界利益/個100円/個 ー 60円/個 = 40円/個

Page 11: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 11

損益分岐点の数値例 解説• 損益分岐点販売(生産)数量

– 固定費を負担するには何個売ればいいか?

• 固定費÷限界利益(1個あたりのもうけ)

20,000円÷40円/個=500個• 損益分岐点売上高

=損益分岐点販売数量×販売単価

500個×100円/個 = 50,000円

Page 12: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 12

演習1

(1)損益分岐点の売上高を計算しなさい。

(2)希望利益300,000円を得るための売上高を計算しなさい。

(3)貢献利益率は何%か計算しなさい。

【資 料】

売上高1,200,000円の場合

変動費 480,000円 固定費 750,000円

Page 13: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

演習1 解答編(1)限界利益率(ここでは、貢献利益率ともいう)を計算する。その後で、固定費をこの限界利益率で割る

(1200,000-480,000)÷1200,000=0.6

750,000÷0.6=1,250,000円 (損益分岐点売上高)

(2)300,000÷0.6=1,250,000円

(3)(750,000+300,000)÷0.6=1,750,000円

(c) Makoto Tomo, 2007 13

Page 14: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 14

演習2

• A製品の販売単価は4,000円で,この単位当たり変動費は1,400円,固定費が月額1,820,000円の場合,次の間いに答えなさい。

1. 損益分岐点の売上高はいくらか。

2. 1,300,000円の利益を得るための売上高はいくらか。

3. 1,000個販売したときの利益はいくらか。

4. 貢献利益率は何%か。

5. 単位当たり変動費が10%上昇した場合,(2)と同じ1,300,000円の利益を得るためには,販売数量は何個以上増やさなければならないか。

Page 15: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

演習2 解答製品1単位当たりの限界利益(貢献利益)は、

単価-単位当の変動費=4,000-1,400=2,600(1)固定費÷単位限界利益率(単位貢献利益率)

1,820,000円÷(2600円÷4,000円)=1820,000÷0.65

=2800,000円(2)

1300,000=売上高ー変動費ー固定費=単位当り限界利益×販売数量ー固定費

=2600円×販売数量-固定費

以上から 利益+固定費=2600円×数量

(1300,000円+1820,000円)÷2600円=1200個

1200個×価格=1200個×4000円=4800,000円(3)売上高ー変動費-固定費=4000円×1000個-1400円×1000個-1,820,000円

=1000個×(4000円-1400円)-1,820,00円=780,000円(c) Makoto Tomo, 2007 15

Page 16: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

演習2解答続き(4)貢献利益率は何%?

(価格-単位変動費)÷価格=貢献利益率(あるいは限界利益率)

(4000円-1400円)÷4000円=0.65従って、65%である。

(5)1300,000円=売上高-変動費-固定費=(価格ー単位変動費)×販売数量-固定費=(4000-1400×1.1)×販売数量ー固定費=(4000-1540)×販売数量-1,820,000円

1300,000+1820,000=2460円×販売数量

販売数量=1268.29個なので、

1268.29-1200=68.29個で、69個

増やす。 (c) Makoto Tomo, 2007 16

Page 17: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 17

2.安全余裕率

• 現在の売上が、あと何%低下すれば損益分岐点になるか。

• (現在の売上高-損益分岐点売上高) ÷ 現在の売上高

Page 18: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 18

演習3

• A製品の販売単価は4,000円で,この単位当たり変動費は1,400円,固定費が月額1,820,000円の場合,次の間いに答えなさい。

1. (既出)損益分岐点の売上高はいくらか。

2. (既出)1,300,000円の利益を得るための売上高はいくらか。

3. (New)1,300,000円の利益を得ているときの安全余裕率は何%か?

Page 19: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

演習3 解答(1)損益分岐点売上高は

1820,000÷((4000-1400)÷4000)=1820,000÷0.65=2800,000円

(2)(1300,000+1820,000)÷0.65

=4800,000円

(3)(4,800,000-2,800,000)÷4800,000=0.4166

従い、41.67%

(c) Makoto Tomo, 2007 19

Page 20: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

利益図表(変化前)

操業度

費用

固定費

変動費

総費用

収益=売上

損益分岐点

Page 21: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

利益図表にみる固定費削減

操業度

費用

固定費

変動費

総費用

収益=売上

損益分岐点

Page 22: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 22

演習4• A製品の販売単価は4,000円で,この単位当

たり変動費は1,400円,固定費が月額1,820,000円の場合,次の間いに答えなさい。

1. (既出)損益分岐点の売上高はいくらか。

2. (New)固定費を削減し、1,300,000円にする

ことに成功した。このときの、損益分岐点売上高を求めよ。

Page 23: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

利益図表(変化前)

操業度

費用

固定費

変動費

総費用

収益=売上

損益分岐点

Page 24: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

利益図表にみる変動費削減

操業度

費用

固定費

変動費

総費用

収益=売上

損益分岐点

Page 25: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 25

演習5

• A製品の販売単価は4,000円で,この単位当たり変動費は1,400円,固定費が月額1,820,000円の場合,次の間いに答えなさい。

1. (既出)損益分岐点の売上高はいくらか。

2. (New)変動費を2割削減し1,120円にす

ることに成功した。このときの、損益分岐点売上高を求めよ。

Page 26: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 26

3.限界利益とセールス・ミックス

• 複数の製品がある場合、限界利益の高いものを優先的に生産する。

Text:70~71限界利益

操業度

Page 27: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 27

演習6• サンドイッチをどのように生産・販売したら利益が最大になるか?

カツ タマゴ ミックス 計

販売単価(円/個) 200 100 150

変動費(円/個) 150 60 80

固定費(円) 60,000

販売可能量(個) 500 1,500 1,000

生産可能量(個) 2,300

Page 28: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 28

4.貢献差益と製品収益性

• 貢献差益(contribution margin)は、固定費の回収と利益の獲得に対する製品別の貢献額である。

• 製品組み合わせに利用できる

• 生産の制約条件を加えるとLP問題となる

• 演習:次ページの空欄を計算せよ

Page 29: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 29

演習7 問題

製品X 製品Y 合計

売上高 4,000 3,000 7,000

変動売上原価 2,000 1,800 3,800

変動販売費 500 600 1,100

限界利益

個別固定費 400 300 700

製品別貢献差益

共通固定費 - - 700

営業利益 - -

Page 30: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 30

演習7 解答

製品X 製品Y 合計

売上高 4,000 3,000 7,000

変動売上原価 2,000 1,800 3,800

変動販売費 500 600 1,100

限界利益 1,500 600 2,100

個別固定費 400 300 700

製品別貢献差益 1,100 300 1,400

共通固定費 700

営業利益 700

Page 31: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 31

固定費と管理可能性

• マネッジド・キャパシティ・コスト– 短期的に増減できる費用

– 部門管理者にとって管理可能

– 例:広告宣伝費、教育訓練費

• コミッティッド・キャパシティ・コスト– 短期的に増減できない費用

– 例:減価償却費、保険料、賃借料

– 部門管理者にとって短期的に、管理不能

Page 32: 損益分岐点分析 - 立命館大学 - Beyond Borders -asada/file/ma41.pdf(c) Makoto Tomo, 2007 1 損益分岐点分析 -儲けと損の分かれ目の計算- 1. 損益分岐点とCVP関係

(c) Makoto Tomo, 2007 32

利益計画とシミュレーション

• 前提条件(販売単価、販売数量、変動費、固定費)を様々な条件により変化させ、利益の変化をみること。

• LPを用いて解く

• シナリオを用いる

– 最高水準、最低水準、平均的水準のシナリオを書き、利益の変化を比較する