学校利用ガイド - com-fukushima.jp · 電子メール [email protected] 申込日...

5
1 福島県環境創造センター交流棟 学校利用ガイド 福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」では、主に本県の未来を担 う子どもたちが「放射線や本県の環境等について学び、自ら考え、主体的に判断 し行動する力」や「本県の状況を適切に理解できる力」を身につけるために、展 示、体験研修スペース等を活用した学習を提供しています。 この「学校利用ガイド」は、教育現場の先生方にコミュタン福島をより有効に 活用していただくために作成した手引きです。ぜひご活用ください。 H28.11

Upload: trinhnhan

Post on 14-Feb-2019

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 学校利用ガイド - com-fukushima.jp · 電子メール yoyaku@com-fukushima.jp 申込日 平成 30年5月 24日 学校名 福島市立 福島小学校 学校所在地 福島市杉妻町2-16

1

福島県環境創造センター交流棟

学校利用ガイド

 福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」では、主に本県の未来を担

う子どもたちが「放射線や本県の環境等について学び、自ら考え、主体的に判断

し行動する力」や「本県の状況を適切に理解できる力」を身につけるために、展

示、体験研修スペース等を活用した学習を提供しています。

 この「学校利用ガイド」は、教育現場の先生方にコミュタン福島をより有効に

活用していただくために作成した手引きです。ぜひご活用ください。

H28.11

Page 2: 学校利用ガイド - com-fukushima.jp · 電子メール yoyaku@com-fukushima.jp 申込日 平成 30年5月 24日 学校名 福島市立 福島小学校 学校所在地 福島市杉妻町2-16

2

展示室での学習 主に小学校高学年を対象とし、環境回復や環境創造についての展示をしています。

 映像や最新の IT 技術(キネクト、AR)を活用した体験型展示で、子どもたちの興味を喚起

し、効率よく学習していただけます。

 

1 ふくしまの 3.11 から

 3.11 に始まる原子力発電所の事故からの福島の歩みを映像や年表、模型などで伝えます。

2 ふくしまの環境のいま

 福島県の環境や原子力災害を受けての現状を数値やグラフィック等で伝え、その数値の意味や環境との繋がり、

本県における取組を伝えます。

3 放射線ラボ

 体験型の展示や館内スタッフとの対話を通して放射線に関する知識を深めていただくとともに、ふくしまの環境

回復や復興に向けた様々な取組を紹介します。

4 環境創造ラボ

 福島県の環境の創造に向けて、すでに始まっている取組や最新の情報を紹介し、環境創造に向けて「自分ができ

ること」や「みんなでできること」への意識を醸成します。

5 環境創造シアター(定員 80 名、時間約 20 分)

 360°全方位の映像・音場による独特な浮遊感、スピード感を体感することができる全球型のシアターであり、「放

射線について学習する番組」と「福島県の魅力を伝える番組」を上映します。

 全球型シアターの特徴を活かした映像展開で、観覧者を映像に引き込み、効果的に放射線について学習し、また、

福島県の魅力を体感することができます。

原発事故後の県内の取組を知る「放射性物質探索ビューアー」

観察面が80cm×80cmの大型霧箱

全球型シアター「環境創造シアター」

福島の現状を知る「ふくしまの環境のいま」

福島の環境のためにできることを学ぶ「ふくしま環境創造タウン」

事故後の原子力発電所を再現した模型

ゲーム感覚で放射線について学ぶ「放射線見える化ウォール」

環境創造ラボ

ふくしまの3.11から

ふくしまの環境のいま

環境創造シアター

放射線ラボ

Page 3: 学校利用ガイド - com-fukushima.jp · 電子メール yoyaku@com-fukushima.jp 申込日 平成 30年5月 24日 学校名 福島市立 福島小学校 学校所在地 福島市杉妻町2-16

3

体験研修 放射線、再生可能エネルギー及び自然環境に関する体験型の学習(40分程度)を実施しま

す。実施内容については別紙1「体験研修メニュー」をご覧ください。なお、福島県教育委員

会作成の「放射線等に関する指導資料」および福島県生活環境部作成の環境副読本「ふくしま

のかんきょう」に沿った学習内容となっています。学習時間等の詳細については、学校のご希

望を踏まえ調整します。

学習会場(約 80 名収容)放射線に関する体験型学習の例

(霧箱観察)

学習支援教材 コミュタン福島での学習をより効果的・効率的に実施するため、学習ワークシートを準備し

ています。また、来館前後の学習支援のための機材注の貸出をします。詳細は別紙2の要領を

ご確認ください。

注)上の写真は例です。詳細はコミュタン福島までお問い合わせください。

①学習ワークシート ②貸出機材(例)

放射線測定器 遮へい実験用遮へい板

学習タイムテーブル 下記の標準タイムテーブルを基本として学校のご都合・ご要望に応じて調整します。

ガイダンス(約10分)

展示室での学習(約 90 分) 環境創造シアター

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 (分)

ガイダンス(約10分)

展示室での学習(約 80 分) 環境創造シアター 体験研修(約40分)

【120 分コース】

【150 分コース】

Page 4: 学校利用ガイド - com-fukushima.jp · 電子メール yoyaku@com-fukushima.jp 申込日 平成 30年5月 24日 学校名 福島市立 福島小学校 学校所在地 福島市杉妻町2-16

4

お問い合せ

来館予約申込

予約受付

・次ページの申込用紙記入例を参考に必要事項を記入し、環境創造センター

交流棟団体予約受付窓口まで FAX または E-mail でお申し込みください。

様式はコミュタン福島ホームページよりダウンロードいただけます。

FAX:0247-61-5727

E-mail: [email protected]ダウンロード URL http://www.com-fukushima.jp/infomation/info_02.html

・予約申込は、来館希望日の 21 日前までに行ってください。

・申込書受領後、予約受付窓口より連絡を差し上げます。

・貸切バスを利用される場合は、学校で手配してください。

・福島県内の小学校、特別支援学校小学部の団体対象の交通費補助制度があ

ります。補助要件、申請方法等の詳細は以下のページをご覧ください。

 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/298/comutan-gakusyu-sien.html

事前確認

・来館の約3週間前に、見学の詳細について以下の内容を含む電子メールお

よび電話により連絡・調整させていただきます。

 ・見学の案内(見学実施期日及び体験研修内容、持参物、その他確認事項)

 ・見学タイムスケジュール

 ・交通費補助関係資料

 ・学習シート(コミュタン福島学びのシート)

・また、ご来館しての下見・打ち合わせも可能です。

当日

・10 分程度のガイダンスの後、展示室での学習および体験研修を実施します。

児童のスムーズな誘導等のため先生方のご協力をお願いします。

・ガイダンスの際、児童にパンフレット及びメッセージカードを配布します。

児童のメッセージカード記入についてご協力お願いします。

・事前確認時に送付の学習シートは学校の方で必要部数印刷し、事前に配布

くださいますようお願いします。

・昼食をとる場合、昼食会場を用意いたしますのでご活用ください。

・今後の運営に資するため、アンケート記入へのご協力をお願いします。

アクセス開館時間

〒 963-7700福島県田村郡三春町深作10-2福島県環境創造センター交流棟 コミュタン福島TEL : 0247-61-5721 FAX : 0247-61-5727E-mail : [email protected]ホームページ:http://www.com-fukushima.jp/

磐越自動車道船引

三春 IC 出口を左

折 し、 国 道 288

号線三春バイパス

を進み、田村西部

工業団地入口の信

号を左折してくだ

さい。

開館時間午前 9 時から

午後 5 時まで

休館日

毎週月曜日ただし、月曜日が祝日

の場合は翌平日

12 月 29 日から

1 月 3 日まで

コミュタン福島

は看板です。

Page 5: 学校利用ガイド - com-fukushima.jp · 電子メール yoyaku@com-fukushima.jp 申込日 平成 30年5月 24日 学校名 福島市立 福島小学校 学校所在地 福島市杉妻町2-16

5

団体予約申込用紙記入例福島県環境創造センター交流棟 来館予約申込書(記⼊例)

環境創造センター交流棟団体予約受付窓口 行

FAX 0247-61-5727

電子メール [email protected]

申込日 平成 30 年 5 月 24 日

学 校 名 福島市立 福島小学校 学校所在地 福島市杉妻町 2-16

担 当 者

職・氏名 教務主任・福島太郎

[連絡先] 電話 024-xxxx-xxx FAX 024-xxxx-xxx

電子メール [email protected]

学 年 第 5 学年 学 級 数 2 学級

予定人数 80 人 (内 児童生徒 76 人、引率者 4 人)

希望日時 ※第 3 希望ま で 記 入 してください。

第1希望 第2希望 第3希望

平成 30 年 10 月 4 日 平成 30 年 10 月 4 日 平成 30 年 10 月 18 日

9:00 ~ 11:00

昼食( : ~ : )

11:00 ~ 14:00

昼食(12:00 ~ 12:40)

14:00 ~ 16:00

昼食( : ~ : )

※ 交流棟で昼食場所を用意できます。交流棟で昼食をとる場合には( )内に昼食予定時

間をご記入ください。

※ 時間については、後程、調整させていただくことがあります。

交通手段 貸切バス (バスの場合 車種及び台数 小型・中型・大型 2 台)

見学内容

希望するメニューを全て○で囲ってください。

展示 (説明案内の希望 有 ・ 無) ・ 体験学習

体験学習を希望する場合、学習内容を一つ○で囲ってください。

内容の詳細については、別紙を御覧ください。

放射線 ・ 自然環境 ・ 再生可能エネルギー

その他、要望等がありましたら記入してください。

・展示見学は放射線ラボを中心に実施したい。

・体験研修は「放-1 身の回りのものを測定してみよう」を実施したい。