支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成...

16
6 2018 ※とじて保存しておきましょう。いつかきっとお役にたちます。 水無月(みなづき) 田に水を引くため川に水がなくなる 「水無し月」の略 花暦 花菖浦…優雅な心  誕生石 パール…健康・長寿・富 6月のこよみ 支所別報告会を実施 16支所で組合員報告 1 16支所で組合員報告 16支所で組合員報告 [JA 前橋市キャッチコピー] 笑顔と信頼 広げよう「ありがとう」の気持ち ≪表紙紹介は2・3ページ≫ ▲上川渕支所 ▲大胡支所 ホームページアドレス http://www.jagunma.net/maebashi/ ▲南橘支所 ▲JA前橋市イメージキャラクター 「じゃじゃゴン」

Upload: others

Post on 08-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

62018

※とじて保存しておきましょう。いつかきっとお役にたちます。

水無月(みなづき) 田に水を引くため川に水がなくなる 「水無し月」の略花暦 花菖浦…優雅な心  誕生石 パール…健康・長寿・富

6月のこよみ

支所別報告会を実施16支所で組合員報告116支所で組合員報告16支所で組合員報告

[JA前橋市キャッチコピー]

笑顔と信頼 広げよう「ありがとう」の気持ち

≪表紙紹介は2・3ページ≫

▲上川渕支所 ▲大胡支所

ホームページアドレスhttp://www.jagunma.net/maebashi/

▲南橘支所

▲JA前橋市イメージキャラクター 「じゃじゃゴン」

Page 2: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

2あぐりー・とーく 2018・6月号

 

平成29年度のJA前橋市事業実績

報告と今年度の事業計画を討議する

支所別報告会を4月11日から26日ま

で、16支所で実施しました。

 

報告会には、各支所の総代、農事

支部や生産者組織などの代表者が出

席しました。

 

前原組合長は各支所報告会出席者

に「他国との貿易交渉、改正農協法、

マイナス金利政策等の厳しい情勢の

なか、JA前橋市は自己改革を実践し、

農家所得向上に最大限配慮し、組合

員の負託に応えるとともにサービス

の向上に努めてまいります」と挨拶

しました。

 

本年度は、第6次中期計画(3ヵ

年計画)の最終年になります。引き

続き役職員一丸となり、計画達成に

向け、取り組んでまいります。

支所別報告会実施

事業実績等を報告

◀木瀬支所

◀荒砥支所

◀南部支所

◀前橋支所

◀芳賀支所

▲各支所で昨年度事業実績、今年度計画を報告

Page 3: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

3 あぐりー・とーく 2018・6月号

◀桂萱支所

◀清里支所

◀元総社支所

◀宮城支所

◀東支所

◀富士見支所

◀総社支所

◀粕川支所

Page 4: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

4あぐりー・とーく 2018・6月号

 

JA前橋市は4月20日に本所多目

的ホールで新任総代の方々を対象と

した研修会を実施しました。

 

研修会は、JA群馬中央会経営支

援部の深津徹部長を講師に迎え、総

代の任務と役割、農業協同組合の基

礎知識、JAの経営理念、JA組織

事業全般などについて研修を行いま

した。

 

参加した新任総代の方々は、総会

に代わる組合の最高意思決定機関と

しての総代会運営について理解を深

めました。

 

研修会終了後は、東京大学大学院

の鈴木宣弘教授が『農協「改革」の

本質と自己改革の方向性』という主

題で、講演を行いました。

農業協同組合の基礎知識

・農業協同組合とは

 

農業協同組合は経済的に弱い立場

にある組合員が、連携して助け合う

という相互扶助の精神のもとに、組

合員の営農と生活を守り、幸せを追

及していくことを目的としてつくら

れた組織です。

総代の任務・役割

JAについて研修

▲ 約300名の新任総代が参加し、総代の任務・役割とJAについて研修を受けました ▲

◀説明する中央会・深津部長

▲講演する鈴木教授

Page 5: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

5 あぐりー・とーく 2018・6月号

JA前橋市自己改革実践レポート

個別戦略『販売機能の強化』

 JA前橋市とJA前橋市肉牛肥育部会は、4月16日に㈱群馬県食肉卸売市場で「JA前橋

市肉牛肥育部会枝肉共進会」を開催しました。

 共進会では、部会に所属する肉牛生産者

より和牛16頭、交雑牛64頭、合わせて80

頭の出品となりました。肉質の等級、脂肪

交雑、歩留りなど枝肉の状態を基準にした

審査において、和牛の部では金子正宜さん

(鼻毛石町)、交雑牛の部では阿久澤和明さ

ん(柏倉町)がそれぞれ最優秀賞に輝きま

した。また、今回の共進会では、2月に前

橋市赤城の恵ブランドに認証された「上州

牛まえばし」を枝肉として初めて出品し、「上

州牛まえばし」専用の判子が押印された枝

肉は55頭になりました。審査後には出品さ

れた枝肉のセリが行われ、良質な枝肉は買

受人たちから高値で取引されるなど高評価

を得ていました。

 JA前橋市は「上州牛まえばし」のブランド名のもと販売機能の強化に取り組んでまい

ります。

全体戦略『農業者の所得増大に向けた取り組み』

 JA前橋市は、中堅生産農家に農業経験の豊富な匠(篤農家)の技を学ぶ機会を与え、

その後、各支所営農渉外担当者が中堅生産農家の圃場に訪問し、匠の技の確実な実践に向

けたフォローを行うことが出来る地盤作りを目的に第2回目の「匠の技の伝承プログラム

勉強会」を行いました。

 勉強会では、営農部営農サポート課職員が講師となり、中堅生産農家と各支所営農経済

課職員が参加しました。4月16日にナスの「定植作業」「トンネル被覆」「支柱立て」、23

日にネギの「定植」「雑草対策」「排水対策」を匠(篤農家)と作業の差がつきやすい工程

をテーマに中堅生産農家を3つのグループに分け、講師がそれぞれのテーマに基づきこれ

まで行ってきた作業工程を各グループで話し合い、「匠の技振り返りシート」に記入し発表

しました。それに対し、講師が匠の技をスライドで紹介し、匠の技の中で重要だと感じた

ことを生産者同士で共有しました。

 JA前橋市は、この勉強会を通じて生産農家の収量増加、秀品率向上を支援し、農業者

の所得増大へ取り組んでまいります。

◀「上州牛まえばし」の判子(写真上部)

            

を押印された出品牛

Page 6: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

6あぐりー・とーく 2018・6月号

 

JA前橋市は、4月27、28日にJ

A前橋市アグリサポートセンター資

材店舗で「お客様感謝祭」と題し、

野菜苗と農業資材の大特売会を実施

しました。特売会では、ナス、キュ

ウリ、オクラなどの野菜苗を約1,

200本用意し、肥料・農薬などの

農業資材を特別価格で販売しまし

た。

 

購入を検討している来客者に対し

て営農部職員が栽培する上でのポイ

ントや追肥のタイミングなどを説明

しました。

 

また、特売会は本・支所それぞれ

5カ所で実施し、大盛況のうちに終

了しました。

野菜苗と農業資材の

大特売会

 

JA前橋市は、4月18日にJA前

橋市アグリサポートセンターでJA

前橋市女性大学1期生のスタビライ

ゼーション講習会を行いました。

 

スタビライゼーションとは主働筋

だけではなく協働筋・拮抗筋や補助

筋群を刺激するトレーニングメソッド。

 

講習会では公益財団法人前橋市ま

ちづくり公社の八木均氏を講師に招

き、座った状態(シッティングポジ

ション)で指先・頭・肩・腰をまっ

すぐに伸ばし、両手をあげたままで

体を少し後ろに倒した状態で静止す

るスタビライゼーションなどを行い

ました。

スタビライゼーション講習会

JA前橋市女性大学

 

地域密着型介護ホーム上陽は、4

月20、25、26日に高崎市の㈲天田農

園でイチゴ狩りを行いました。

 

㈲天田農園は、「やよいひめ」、「と

ちおとめ」、「章姫(あきひめ)」、「さ

ちのか」の4品種を栽培し、高設栽

培のため車椅子でも楽にイチゴ狩り

が出来ることから大変好評を得てい

ます。イチゴ狩りでは、施設利用者

が施設関係職員の手ほどきを受けな

がら、もぎたての新鮮なイチゴを堪

能しました。施設利用者は「とても

甘くて美味しいイチゴを食べられて

幸せ」と満面の笑みで感想を語って

いました。

介護ホーム上陽が

介護ホーム上陽が

楽しいイチゴ狩り

楽しいイチゴ狩り

 

まえばし畜産物ブランド推進協議

会は、5月7日に本所地域営農対策

室にて通常総会を開催しました。

 

総会では、平成29年度事業報告及

び会計報告と平成30年度事業計画、

予算などについて議案が提出され、

すべての議案が出席した構成員より

賛同を得て承認されました。

通常総会開催

まえばし畜産物ブランド推進協議会▲構成員の挙手をもって議案が承認されました

▲来客者へ栽培のポイントを説明

▲スタビライゼーションに励む女性大学生

▲イチゴ狩りを楽しむ施設利用者

Page 7: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

7 あぐりー・とーく 2018・6月号

 

産直ゆうあい館は5月4日、5日

の2日間、来客者への感謝の気持ち

をこめて「コイコイまつり」を開き

ました。

 

期間中は、旬な新鮮野菜や加工食

品を多く取り揃え、安全・安心な前

橋産農畜産物をPRしました。

 

また、イベントでは、前橋産の食

材を使った「なめこ汁」、ポップコー

ン、ヨーヨーすくい、スーパーボー

ルすくい、輪投げをサービスし、家

族連れの来客者に好評となり「コイ

コイまつり」は大盛況となりました。

▲ゆうあい館店外で催した輪投げ、スーパーボールすくいなどのイベントは大好評でした▲

各種イベントが豊富

コイコイまつり賑わう

◀「なめこ汁」のサービス

Page 8: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

8あぐりー・とーく 2018・6月号

 

組合員・利用者に信頼される水稲

苗づくりを目指し、JA前橋市管内

の水稲育苗センターは連日、育苗業

務に励んでいます。田植えの時期が

早いところでは、4月中から稼働を

始めました。最近では、水稲栽培農

家の高齢化が進む中、労働力、コス

トの軽減など農家に代わって苗を作

る事業も定着しています。

 

JA前橋市管内には7施設の水稲

育苗センターがあり、施設全体で約

29万箱分の播種作業が行われまし

た。

タータタンタンンンセセセ

稲育苗セ

水水水水水水のののAAJAJAJJJAAののの水の水水水稲水稲稲育育苗セ苗セセ苗

ンタタンンタター

JAの水稲育苗センター

「信頼される苗づくりを」

▶南部支所播種作業

▶上川渕支所播種作業

▶大胡支所育苗作業

▶荒砥支所播種作業

▶桂萱支所播種作業

▶富士見支所育苗出庫作業

▶粕川支所育苗作業

Page 9: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

9 あぐりー・とーく 2018・6月号

Page 10: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

10あぐりー・とーく 2018・6月号

Page 11: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

11 あぐりー・とーく 2018・6月号

Page 12: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

12あぐりー・とーく 2018・6月号

群馬県中部農業事務所

普及指導課 

管内で被害が広がっているネギ黒

腐菌核病について、発生生態を改め

て整理するとともに、ほ場の発病リ

スクに応じた対策を解説します。

1 

黒腐菌核病の症状

 

茎盤部(根元)から葉鞘部(白根)

にかけて、カサブタ状に黒いゴマ粒

状の小さな菌核が形成されて腐敗し、

地上部は枯れあがります。

2 

黒腐菌核病の感染のしくみ

①地温7・5〜20℃の比較的低温条

件(2月下旬〜5月、9月下旬〜12

月頃)で感染が進みます。そのため、

収穫時期だけでなく定植時期にも感

染し被害が見られます。

②特に酸性土壌で被害が大きい傾向

にあります。

③白い綿状の菌糸が形成されてネギ

からネギへと感染するため、わずか

に発生しても被害株をそのままにし

ておくと、感染が広がります。

④長期間にわたって土壌に菌核が残

り、何も作付せずにほ場を休ませて

も、被害は減りません。

⑤土がロータリ等に付着したまま移

動したり、風で土が飛散して菌核が

移動する恐れがあります。

3 

まずは発病リスクを考える

 

適用のある薬剤を

施用しても、発病が

抑えられない等、た

とえ有効な対策を施

しても、発病を抑え

られない例が多々見

られます。それは、

前作の発病程度や条

件に合わない防除対

策を行っているため

です。防除対策を行

う前に、発病した場

所や発病程度を予め

知り、それに応じた

対策をとる必要があ

ります。

 

下表は、前作の発

病程度と自家他ほ場

や周辺ほ場の発病状況から、次作の

発病リスクをレベル1〜3に分けた

ものです。もし前作の被害がゼロで

あっても自家他ほ場で発病がある場

合はレベル2に分けられます。管内

のネギほ場は、レベル2または3に

分けられるほ場が多いと思われます。

4 

防除対策

(1)レベル1〜基本対策〜

 

この対策は病気を未然に防ぐ基本

事項で、すべての生産者に行ってい

ただきたい対策です。

①収穫残さ処理

 

剥いた葉や皮を廃棄した場所には

ネギを作付しません。また、ほ場に

残った収穫残さも、できるだけほ場

外に持ち出して処分します。

②排水対策

 

ネギは湿害に弱いため、サブソイ

ラによる硬盤破砕や明渠の設置によ

り排水性を高めます。

③土壌pHの調整

 

石灰資材を施用してpH7・0程

度に高めます。ただし、鶏ふん等の

施用で石灰分が高いほ場も多いため、

土壌分析に基づき施用します。

④輪作

 

ブロッコリー等、ユリ科以外の他

作物やソルゴー等の緑肥と輪作しま

す。前述のとおり、休作では被害は

減りませんが、輪作により減る事例

があります。また、冬期に導入でき

る緑肥としてカラシナ(品種例「辛

神」雪印種苗)を作付すると土の飛

散も防止できます。

⑤作業機の洗浄

 

ロータリの刃やカバーの裏側等を

洗浄し、土を他ほ場に持ち込まない

ようにします。ネギ以外の輪作時も、

ネギ黒腐菌核病

発病リスクに応じた対策を!

発病ほ場で作業した後は洗浄しまし

ょう。

(2)レベル2〜病気を拡げない〜

①生育期間中の薬剤防除

 

定植時と土寄せ時に適用のある薬

剤を施用します。散布する際は株元

にもしっかりかかるように処理しま

す。

②出荷前進化

 

12月以降に被害が大きくなるため、

11月中に収穫する作型に変更します。

その場合、定植時期が感染時期に当

たるため、定植時の薬剤防除を併用

します。

(3)レベル3〜病気を封じ込め〜

①田畑輪換

 

夏期に5〜6ヶ月間の湛水状態に

することで菌核が死滅します。

②土壌消毒

 

適用のある薬剤で全面土壌消毒を

行います。消毒の際は必ず被覆を行

い、ガス抜き時は未消毒土壌の混入

に注意しましょう。ただし、現地事

例として、前作の発病が7割以上の

場合には防除効果が低いこともある

ため、手遅れにならないうちに行う

必要があります。

●農薬使用の際は、最新の登録内容

を確認して適正に使用しましょう。

(中部農業事務所 

普及指導課

     

野菜指導係 

富樫

英美)

営農情報営農情報右:形成された菌核

下:葉の枯れあがり

Page 13: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

13 あぐりー・とーく 2018・6月号

第三百三

前橋散策

物の贈答のこと

 

物をもらったり、借りたりした時には、

もらったり、借りたりした時よりも余計

に返すもんだと、あるおばあさんが話し

ておられた。昭和六十三年の調査の時の

ことであった。そのおばあさんは、その

ことを、

 「妹をもらったら姉を返せ」

という諺が表現していると教えてくだ

さった。この諺は各地で聞くことで、物

のやりとりの心得を表現している。この

ことは、ふだんの地域での家とのおつき

あい、親類の家とのおつきあい、さらに

は知人とのおつきあいについての心得で

ある。

 

特に古い家族制度の下にあっては、固

く守られて来たことであった。

 

物のやりとりの中で、特に、「嫁の里帰

り」の機会の中に関係することが多かっ

たのである。

 

そこで、この地域での「嫁の里帰り」

の際の「物の贈答」の形について注意し

てみることにする。

○ナベカリ…一月四日

 

嫁は大判餅を持って行くが、里からは、

その内の何枚かを返してよこした。

○三月の節供…菱餅を持って行く。

○五月の節供…タラの干物。

○八朔…この時は、三月・五月の節供の

時の分まで、まとめてお返しするといっ

た。そのため、嫁の親元の方が損をする

のが八朔であるといわれていた。(市内

下増田町)

 

八朔の時には、もらい方からは葉ショ

ウガと赤飯を持って行き、里からは、初

節供の時には箕を、その後はメカイなど

をもらった。

 

八朔の節供のことは、「タノムの節供」

と呼ばれ、中世の記録にも記されていて、

古い民間行事である。

○アキアゲ…嫁ぎ先からは重箱にぼたも

ちを詰めてよこす。里からのお返しもぼ

たもち。

 

このことを、「やったり、とったり」と

いった。おたがい様ということである。

(市内笂井町)

 

こんなことであったから、アキアゲの

時には、重箱の中にぼたもちが入ってい

ないで、ほかの物が入っていると、これ

は離縁話の始まりだといわれたりした。

 

ささいなことのようであるが、「やった

り、とったり」の形があたり前で、ちょっ

との違いが、嫁さんにとっては大変なこ

とであったのである。

○お歳暮…年の暮に、里の親が丈夫な内

は、嫁はお歳暮として塩引き(サケ)を

届ける。

 

仲人さんのところへは、「仲人三年」と

いって、ふつうは三年間お歳暮を届ける

ものという。

○このほか…春祭り・春蚕の上蔟のとき

(オコアゲモチ)・お盆のとき(ご先祖様

への線香あげ、両親が元気なら盆の直前

に生き盆の行事)・オクンチ(秋祭り)

のときの里帰り。

 

このほかに特に注目したいことは新

米・新粉を、嫁さんが里の親に届けて食

べてもらう習慣のことである。この新

米・新粉のことを赤城南麓地方では、「ホ

ガケ」と呼んでいる。

 

ふつうにいう「穂掛け」と違って新

米・新粉のことなのである。

 

水車で始めて搗いたホガケは水神様に

あげたり、水車番にやったりしている。

 

ホガケを始めて炊いた時には、家の大

神宮様や仏様にお供えしているのであ

る。

 

それほど大事な新米・新粉を、それぞ

れの取れ秋にわざわざ里の親の所へ届け

て、食べてもらっているのである。嫁さ

んにとっては大きな親孝行であるといえ

よう。

 

物の贈答は「やったりとったり」であ

るが、目に見えない「絆」で結びつけて

いるのである。

文・井田安雄

2(土)5(火)9(土)12(火)16(土)19(火)23(土)26(火)30(土)

6 73(火)

7(土)

14(土)

15(日)

21(土)

24(火)

28(土)

お詫び

・先月のあぐりー・とーく5月号15ページ

内「前橋散策」において氏名・記載に誤り

がありました。

※「〇奉公人の一工夫」の話者

 

× 

前橋市元総社町黛芳十郎さん明治37

生まれ

 

〇 

前橋市元総社町黛高十郎さん明治37

年生まれ

・関係者の方々に深くお詫び申し上げます。

Page 14: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

14あぐりー・とーく 2018・6月号

年金無料相談会平成30年7月スケジュール・平日お忙しい方、ご相談承ります。予約もできます。

7月28日㈯開催時間 午前9時~午後3時開催会場 JA前橋市 富士見支所前橋市富士見町田島259-1 TEL:027-288-2233

7月29日㈰開催時間 午前9時~午後3時開催会場 JA前橋市 粕川支所前橋市粕川町西田面268-1 TEL:027-285-3111(お願い)・各会場での相談会にご来場の際には、日本年金機構から送付された書類等、年金に関する書類を一緒にご持参ください。

総 組 合 員 数

貯 金 総 額貸 出 金 総 額長期共済保有額農畜産物販売総額購買品供給額

4月末事業実績24,949人

(うち正組合員 11,736人)2,476億2,955万円375億4,778万円

5,788億9,665万円27億8,402万円11億6,435万円

法 務 税 務 相 談 日法 務 税 務 相 談 日

※希望される方は、前々日までにJA各支所へご連絡ください。

法務相談平成30年 7月 6日㈮・20日㈮平成30年 8月 3日㈮・17日㈮

税務相談平成30年 7月12日㈭・25日㈬平成30年 8月 9日㈭・29日㈬各午後2時から

本所金融部窓口にて

4月7日…本所大会議室

<審議事項>①平成29年度 決算の変更②剰余金処分案の変更③平成29年度基準日 資産自己査定結果の変更④税効果会計の変更⑤固定資産減損会計における処理結果の変更⑥平成30年度 事業計画の変更⑦平成29年度 決算実績検討

<報告事項>①各事業ごとの概況と報告

4月27日…本所大会議室

<審議事項>①平成30年度 第1・四半期棚卸実施計画②第25回 通常総代会③剰余金処分案④定款変更⑤信用事業規程変更⑥一般社団法人JAバンク相談所への加入に関する件⑦平成29年度末 自己資本比率⑧産直ゆうあい館店舗改装に伴う仮説店舗(プレハブ)設置費用⑨固定資産の取得(リース)・産直ゆうあい館 平型オープン冷蔵庫、たて型精米機・粕川支所 営農経済課フォークリフト2.5t車⑩きゅうり・なす選果場備品購入⑪麦類の包装容器(ワンウェイフレコン)購入⑫平成30年度 前橋市地域密着型介護サービス施設設置計画⑬平成29年度 決算期監事監査結果⑭独立監査法人の監査報告書・監事監査報告書⑮自主検査チェックリスト兼自主検査結果取りまとめシートの一部変更⑯貸出案件(審議)

<報告事項>①各事業ごとの概況と報告

4月の理事会から

「前橋市竹木粉砕機貸出事業」補助

金の実施について

 

本市では今年度、豊かな里山・平

地林を適切に整備・保全していくた

めに、伐採及び剪定した枝や竹を粉

砕する竹木粉砕機のレンタル費用の

一部を補助する「前橋市竹木粉砕機

貸出事業」を実施します。

 

補助率=事業費の10/10

 

補助上限額

 

・1日あたり

   

132,000円

 

・最長レンタル期間(2日)

   

199,000円

問合わせ先=赤城森林事務所

  

027―285―4116

赤城の恵ブランド認証品を募集します

 

前橋市の優れた産品で、地産地消

の推進と食の安全・安心の向上の取

り組みによって生み出されたものを

認証する「赤城の恵ブランド」。こ

の認証を希望する産品を募集します。

認証には条件があります。詳しくは

問い合わせるか、前橋市ホームペー

ジをご覧ください。

対象=市内で生産・育成された農林

水産物か、原材料に前橋産農林水産

物を使用し原則として市内で加工さ

れた加工品で、市内で流通・販売さ

れ、前橋市のイメージアップやPR

につながる個性・特長があるなど

申し込み=5月21日(月)〜6月29

日(金)に所定の用紙に記入し、前

橋市役所農政課(027―898―

5841)へ直接

市政案内

Page 15: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

15 あぐりー・とーく 2018・6月号

Page 16: 支所別報告会を実施あぐりー・とーく 2018・6月号 2 平成 29年度のJA前橋市事業実績 支所別報告会を4月報告と今年度の事業計画を討議する

16あぐりー・とーく 2018・6月号

◯発 行        〒379-2161

 前橋市農業協同組合  群馬県前橋市富田町2400-1

◯編 集 JA前橋市企画管理部総合企画課/編集委員会

 TEL 027-261-3000 ㈹

FAX 027-261-2510

◯発行人

 代表理事組合長 前原節雄

20186月No.304