高島平中央総合病院 - ims.gr.jp · pdf file医療法人社団明芳会...

5
高島平中央総合病院 ごあいさつ 水泳、陸上、ダンスを中心にサポート活動を行って おります。リハビリテーションを十分に行い、競技復 帰・継続を重視しております。手術が必要となった場合 には、関節鏡視下手術(膝・肩・足関節)を中心に対応 しております。 又、ドーピングに関するご質問がございましたらお問 い合わせ下さい。 スポーツ活動を長く継続できるよう、手助けとなるよ うな治療を目指してまいります。 異常を感じたら早めの対応が大切です。 お気軽にご相談下さい。 高島平中央総合病院 ごあいさつ 私はスポーツ整形の中でも、肩・肘・膝関節の関節鏡視下手術を専 門としています。日常の診療にあたっては、トップレベルのアスリー トから趣味でスポーツを楽しんでいる方まで、皆様がもう一度痛みの ない状態でスポーツに復帰するためのお手伝いを心掛けています。整 形外科と聞くと手術をイメージする方も多いと思いますが、スポーツ 整形の分野では、まずリハビリを中心とした保存的治療をしっかりと 行なって機能の改善を図り、その後必要であれば手術というケースが 大半です。リハビリ部門とも協力して、一人ひとりの方にベストな治 療を目指していきます。 また、競技の現場では野球を中心に活動しております。小・中学生 から成人まで野球をしていて肘や肩に心配のある方、スポーツ 活動でお困りの方はぜひご相談下さい。

Upload: dangcong

Post on 06-Mar-2018

254 views

Category:

Documents


10 download

TRANSCRIPT

Page 1: 高島平中央総合病院 - ims.gr.jp · PDF file医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院 〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1 TEL:03-3936-7451

高島平中央総合病院

ごあいさつ

水泳、陸上、ダンスを中心にサポート活動を行って

おります。リハビリテーションを十分に行い、競技復

帰・継続を重視しております。手術が必要となった場合

には、関節鏡視下手術(膝・肩・足関節)を中心に対応

しております。

又、ドーピングに関するご質問がございましたらお問

い合わせ下さい。

スポーツ活動を長く継続できるよう、手助けとなるよ

うな治療を目指してまいります。

異常を感じたら早めの対応が大切です。

お気軽にご相談下さい。

高島平中央総合病院

ごあいさつ

私はスポーツ整形の中でも、肩・肘・膝関節の関節鏡視下手術を専

門としています。日常の診療にあたっては、トップレベルのアスリー

トから趣味でスポーツを楽しんでいる方まで、皆様がもう一度痛みの

ない状態でスポーツに復帰するためのお手伝いを心掛けています。整

形外科と聞くと手術をイメージする方も多いと思いますが、スポーツ

整形の分野では、まずリハビリを中心とした保存的治療をしっかりと

行なって機能の改善を図り、その後必要であれば手術というケースが

大半です。リハビリ部門とも協力して、一人ひとりの方にベストな治

療を目指していきます。

また、競技の現場では野球を中心に活動しております。小・中学生

から成人まで野球をしていて肘や肩に心配のある方、スポーツ

活動でお困りの方はぜひご相談下さい。

Page 2: 高島平中央総合病院 - ims.gr.jp · PDF file医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院 〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1 TEL:03-3936-7451

医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院

〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1 TEL:03-3936-7451  http://www.ims.gr.jp/takashimadaira-hosp/◎記事内容に関するお問合せ:地域医療連携室 TEL.03-5921-3100

最新の治療と、復帰のためのリハビリを提供

スポーツのケガなら「スポーツ整形」にお任せ!

スポーツ選手を悩ませるケガや故障。その原因とメカニズムを熟知し、最新の治療法から再発を防ぐトレーニングまで提供できるのが「スポーツ整形」の専門医です。

ロンドン五輪と仁川アジア大会水泳競技帯同ドクターを歴任した高島平中央総合病院整形外科の元島清香先生に、

ケガの克服をめざす臨床現場の実践について伺いました。

金岡恒治早稲田大学スポーツ学術院教授(左)とロンドン五輪の水泳会場にて

高島平中央総合病院は2014年12月、地上10階・地下1階、230床の新病院として生まれ変わりました。救急医療の強化充実をはじめ、高度医療機器の導入、血液浄化センターや最新のリハビリテーション施設など、地域に求められる医療体制の整備を図っています。

建手術もスポーツ選手に多い

外傷です。前十字靱帯が断裂

しても、立ったり歩いたりの

普通の動作に影響はありませ

んが、激しいスポーツでは膝

関節に負担が大きいため、膝

の近くにある別の腱を使って

再建します。

 

最近ではフィギュアスケー

トの髙橋大輔選手が受けまし

たね。術後1年、バンクーバー

五輪で見事銅メダルをとりま

した。

 

他にも各関節の脱臼、肩の

腱けんばん板損傷。損傷した軟骨の破

片が関節内に残り、やがて大

きくなって関節の動きを妨げ

る「関節ネズミ」の除去などが

あります。

腰椎椎間板ヘルニアもス

ポーツ選手に多いとか。

元島 これも低侵襲な内視鏡

下手術が進化し、予後は良好

です。

 

痛みや違和感があったら、

我慢せず早めにスポーツ整形

を受診してください。治療の

選択肢はどんどん増えていま

すし、スポーツをライフワー

クとしたい方の心強い味方と

なります。

ありがとうございました。

「離りだんせい

断性骨軟骨炎」という膝や

肘の関節軟骨の一部が壊死し

て剥がれる疾患で、成長期の

子どもに発症します。肘だと

少年野球のピッチャー、膝で

は陸上やジャンプ系の競技に

多いですね。関節が痛んで、

真っすぐ伸ばせません。

 

以前は健康な膝軟骨の一

部を切除し、病変部に移植し

ていましたが、現在は抽出し

た極めて微量の膝軟骨を、必

要量まで培養・再生すること

が可能になりました。当院も

2015年春にはスタートす

る予定です。

関節鏡視下手術も盛んに

行っていると伺います。

元島 これは関節に1センチ

以下の小さな穴を数ヵ所開け、

先端にカメラレンズとライト

がついた細い管=関節鏡や、そ

の他の器具を関節に刺入して

行う手技です。指用の関節鏡は

直径わずか2ミリ。レントゲン

やMRIでは見えない微細な

病変を確認する検査にも使わ

れます。創口が小さいので痛み

や出血が少なく、回復も早いの

が利点ですね。

 

一番多い症例は、膝の「半

月板損傷」の手術でしょう。

半月板は膝の関節軟骨の間に

挟まっている2枚のクッショ

ン。軟骨繊維でできており、血

管が通っていないので自己再

生はできません。損傷部位を

縫合したり、除去する手術が

行われます。

 

膝の「前十字靱じ

んたい帯損傷」の再

Iイ ム スMSグループ 医療法人社団明芳会

高島平中央総合病院

ご自由にお持ち帰りください。MY HOSPITAL

隔 月 刊

無料

2015 VOL.49

1-2月号

メディカル・ズームイン! — 高島平中央総合病院

スポーツのケガなら「スポーツ整形」にお任せ!

突撃! イムス探険隊

大規模複合型介護施設 クローバーのさと遼河はるひ“はるひの出来事”連載開始!IMS Healthy Cookingサンドイッチでおもてなし!永浜いりあ の「アウトドア見聞録」

幸福度1位 福井県

福井県小浜市の越前ガニのセリ市

マイ・ホスピタル Vol.49(2015.1-2月号)より抜粋

新病院の9階に完備されたリハビリテーション室。大きな窓から緑豊かな景色が望め、理学療法士のきめ細かな指導の下、前向きな気持ちでリハビリに取り組むことができる

Page 3: 高島平中央総合病院 - ims.gr.jp · PDF file医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院 〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1 TEL:03-3936-7451

ポーツに対する啓蒙活動も疎おろそ

かにできません。

健康のためのスポーツで、

ケガをしては本末転倒ですね。

元島 メタボリック症候群と

言われた中高年の方が、体重

を落とそうといきなりランニ

ングを始め、膝を壊して来院

される例も目立ちます。肥満

病といって、脛骨の成長軟骨

が膝蓋腱に引っ張られてダ

メージを受ける、この時期に

特有の疾患もあります。

 

十代前半までは体への負

荷が偏らないように、3種類

ほどのスポーツをマイペース

で楽しむ方がよいのですが

……。地域スポーツや学校ス

の上に、筋力と骨密度が低下

しているのですから当然ハイ

リスク。専門のトレーナーに、

自分に合ったメニューを組ん

でもらいましょう。

 

スポーツをする方は、ウォー

ミングアップやクールダウン

を丁て

いねい寧に行う、疲労が溜まった

ら休息する、バランスのいい食

生活を心掛けるなど基本をき

ちんと守ってください。

 ケガを防ぐには「体幹」の筋肉

を鍛えるトレーニングがおすす

めです。腰痛にも効果的。イタ

リア・セリエAで活躍するサッ

カーの長友佑都選手の本『体幹

トレーニング』がヒットしてい

ますが、初心者でも取り入れら

れるメニューがあります。

幅広い層が対象なのです

ね。

元島 ご高齢の方には「転倒予

防体操」を推奨しています。転

んで大腿骨頸部などを骨折し、

数週間ベッドで過ごすと、その

まま寝たきりや要介護になる

ケースが多いのです。スポーツ

整形の先駆者、武藤芳照東大教

授が考案されたもので、各自治

体でも教室が開かれています

よ。まさに転ばぬ先の杖。

注目の再生医療と

関節鏡視下手術

スポーツ整形の分野で注目

されている治療はありますか?

元島 再生医療を活用した軟

骨移植手術です。対象は主に

るのか、その結果どんな障害

が起こりうるか、データ化が

進んでいます。整形外科医の

協力を得て、ケガの原因分析

も行われています。それらの

成果が臨床現場に生かされる

ようになりました。

 

スポーツ障害は突発的な事

故(外傷)より、使い過ぎによる

疲労骨折や軟骨損傷、筋肉・腱

の断裂、炎症(障害)のほうが多

いのです。その人の体質=骨や

関節、筋肉の強度や柔軟性など

にも左右されます。

 

スポーツ整形ではケガの治

療とリハビリだけでなく、故

障を起こしにくい体を作るト

レーニングにも力を入れてい

ます。再発を防ぐことが大切

ですから。

治療のあと、リハビリテー

ションルームで行うのですね。

元島 

理学療法士と一緒に、

患者さまに合わせた強化メ

ニューを作って指導します。

 

本当は練習から立ち合い、ケ

ガを予防することがスポーツ

整形の理想ですね。私は学生時

代に水泳に打ち込んできまし

たから、ケガの辛さと克服する

苦労は身に沁みてわかります。

その経験を生かされ、ロン

ドン五輪や仁川アジア大会の水

泳競技帯同ドクターとして活躍

されていらっしゃるのですね。

元島 はい。選手たちのメンタ

ルケアにも心を砕きました。

 

トップアスリートのメンテ

ナンスも重要な仕事ですが、

外来にいると成長期の小中高

生の故障が心配です。指導者

に医科学的な知識が不足して

いるため、痛みを我慢してい

たり、部活の上下関係で無茶

な練習を強いられたり。

 

オスグッド・シュラッター

高島平中央総合病院 日本整形外科学会専門医日本体育協会公認スポーツドクター 日本整形外科学会認定スポーツ医

整形外科 医長

元も と じ ま

島 清さ や か

香 医師

お腹を引っ込める

お腹の前から横にかけてある腹

ふくおうきん横筋を鍛えます。

①仰向けに寝て、足を骨盤の巾に広げ両膝を立てる②大きく息を吸い込む ③息を吐きながらおへそを床につけるような気持で、お腹を引っ込め、その状態を5秒間キープする ④これを10セット

腰椎から骨盤にかけてある多た れ つ き ん

裂筋を鍛えます。①手と膝を床につき、四つんばいになる ②左手を前、右足を後に水平に伸ばし、5秒間キープ③右手を前、左足を後に水平に伸ばし、5秒間キープ④これを5セット

脛けいこつ

骨疲労骨折の手術20歳のバレリーナ(女性)。左足の脛骨を疲労骨折したため(矢印)、チタン製の髄内釘(ずいないてい)を挿入して補強した

元島先生おすすめの体幹トレーニング 関節鏡視下 前十字靱帯(ACL)再建術

オスグッド・シュラッター病成長期の10~15歳ごろに発生する疾患。膝を曲げるとき、膝蓋腱に引っ張られて脛骨結節に負担がかかるため、結節にある成長軟骨が損傷を受けて剥離することがある。写真は12歳の男児

膝の近くの、影響のほとんどない腱を利用して、前十字靱帯

(ACL)を再建した

断裂したACL

髄内釘手術

前十字靱帯の位置脛骨腓骨

後十字靱帯

大腿骨前十字靱帯

正常なACL

の選手に限らず、試合を控え

た生徒さんも、一般のスポー

ツ愛好家も簡単に納得しませ

ん。内緒で再開して悪化させ

ることもある…。

 私たちは患者さま一人ひとり

の希望を聞き、コンディション

を診ながら、無理のない復帰の

タイムスケジュールを示すよう

にしています。同時に本当に復

帰が難しいときは、心を鬼にし

て説得することもあります。

スポーツについて詳しく

ないとできませんね。

元島 

スポーツ医用工学と

いって、3Dカメラを駆使し、

さまざまな競技の動きを解析

する研究があるんです。体の

どこにどの程度の負荷がかか

スポーツのケガを

克服し、

復帰をめざす治療を

先生のご専門は「スポー

ツ整形」と伺いました。一般

の「整形外科」とはどう違う

のでしょうか?

元島 私たちの目標は、ケガや

故障を負ったスポーツ選手が一

日も早く、安全に競技に復帰し、

以後も安心して継続できるよ

う、治療方針を組み立て、リハビ

リをサポートすることです。

 

一般の整形外科では大事を

とって「練習は当分休みなさ

い」「もうスポーツは諦あ

きらめな

さい」と言うことがあります

が、十分な説明がないと、プロ

仁川アジア大会。プールサイドで水球選手の鼻出血について対応

左足

脛骨

腓骨

膝蓋骨大腿骨

Page 4: 高島平中央総合病院 - ims.gr.jp · PDF file医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院 〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1 TEL:03-3936-7451

① 成長過程と構造

② オーバーユース

③ からだの使い方

野球指導者には必ず知っておいて欲しい怪我

の一つが、成長期の野球肘の中で最も重い

骨小頭離断性骨軟骨炎

投球と打撃の禁止、グラウンド整備までもが

禁止されてしまいます。

ける怪我は

活動を大きく制限してしまいます。

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

てしまう

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

成長過程と構造

オーバーユース

からだの使い方

野球指導者には必ず知っておいて欲しい怪我

の一つが、成長期の野球肘の中で最も重い

骨小頭離断性骨軟骨炎

投球と打撃の禁止、グラウンド整備までもが

禁止されてしまいます。

ける怪我は

活動を大きく制限してしまいます。

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

てしまうかもしれません

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

� 肘が伸びきらない

� 骨の出っ張りを押すと痛い

� 肩を回すと痛い・引っかかる

成長過程と構造(身体的な

オーバーユース(

からだの使い方(技術的な要素)

野球指導者には必ず知っておいて欲しい怪我

の一つが、成長期の野球肘の中で最も重い

骨小頭離断性骨軟骨炎

投球と打撃の禁止、グラウンド整備までもが

禁止されてしまいます。

ける怪我は将来が期待されている

活動を大きく制限してしまいます。

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

かもしれません

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

肘が伸びきらない

深く曲げられない

骨の出っ張りを押すと痛い

肩を回すと痛い・引っかかる

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

お話しさせていただきました。

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

(身体的な

(肘や肩の使い過ぎ)

(技術的な要素)

野球指導者には必ず知っておいて欲しい怪我

の一つが、成長期の野球肘の中で最も重い

骨小頭離断性骨軟骨炎です。

投球と打撃の禁止、グラウンド整備までもが

禁止されてしまいます。このように

将来が期待されている

活動を大きく制限してしまいます。

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

かもしれません。

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

肘が伸びきらない

深く曲げられない

骨の出っ張りを押すと痛い

肩を回すと痛い・引っかかる

今回の出張公開講座は、志村三丁目にある

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

お話しさせていただきました。

「野球肘」「

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

(身体的な要素)

肘や肩の使い過ぎ)

(技術的な要素)

野球指導者には必ず知っておいて欲しい怪我

の一つが、成長期の野球肘の中で最も重い

です。発症してしまうと

投球と打撃の禁止、グラウンド整備までもが

このように

将来が期待されている

活動を大きく制限してしまいます。

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

。子どもたちの可能性を

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

深く曲げられない

骨の出っ張りを押すと痛い

肩を回すと痛い・引っかかる

今回の出張公開講座は、志村三丁目にある

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

お話しさせていただきました。

「野球肘」「野球肩」という言葉があるように、

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

要素)

肘や肩の使い過ぎ)

(技術的な要素)

野球指導者には必ず知っておいて欲しい怪我

の一つが、成長期の野球肘の中で最も重い

発症してしまうと

投球と打撃の禁止、グラウンド整備までもが

このように成長期にお

将来が期待されている若い選手の

活動を大きく制限してしまいます。指導者が選手の成長過程に合わせた

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

子どもたちの可能性を

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

肩を回すと痛い・引っかかる

今回の出張公開講座は、志村三丁目にある

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

お話しさせていただきました。

野球肩」という言葉があるように、

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

野球指導者には必ず知っておいて欲しい怪我

の一つが、成長期の野球肘の中で最も重い上腕

発症してしまうと

投球と打撃の禁止、グラウンド整備までもが

成長期にお

若い選手の

指導者が選手の成長過程に合わせた

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

子どもたちの可能性を

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

異常はありませんか?

早期発見し、野球を怪我なく

今回の出張公開講座は、志村三丁目にある

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

お話しさせていただきました。

野球肩」という言葉があるように、

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

上図)上腕骨小頭離断性骨軟骨炎を

発症し、関節の軟骨が遊離してしまって

いる患者様の

指導者が選手の成長過程に合わせた

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

子どもたちの可能性を奪わないためにも身体の

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

異常はありませんか?

早期発見し、野球を怪我なく

楽しみましょう!

今回の出張公開講座は、志村三丁目にある

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

お話しさせていただきました。

野球肩」という言葉があるように、

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

上図)上腕骨小頭離断性骨軟骨炎を

発症し、関節の軟骨が遊離してしまって

患者様の CT 写真

指導者が選手の成長過程に合わせた

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

奪わないためにも身体の

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

しでも違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

異常はありませんか?

早期発見し、野球を怪我なく

楽しみましょう!

今回の出張公開講座は、志村三丁目にあるグリー

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

野球肩」という言葉があるように、

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

上図)上腕骨小頭離断性骨軟骨炎を

発症し、関節の軟骨が遊離してしまって

写真

指導者が選手の成長過程に合わせた

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

奪わないためにも身体の

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

異常はありませんか?

早期発見し、野球を怪我なく

楽しみましょう!

グリー

ンカレッジホールで、スポーツ整形外科の可知芳

則先生が怪我なく野球を楽しむための医学知識を

野球肩」という言葉があるように、

野球をしていると肘と肩を痛めやすくなってしま

います。その原因としては3つ考えられます。

上図)上腕骨小頭離断性骨軟骨炎を

発症し、関節の軟骨が遊離してしまって

指導者が選手の成長過程に合わせた

トレーニングを提案し、正しい体の使い方を取得することが重要です。

普段の練習中の肘や肩への違和感を我慢し続けると、重度の障害に繋がっ

奪わないためにも身体の

動きの小さな異変にも気づいてあげましょう。セルフチェックを行い、少

早期発見し、野球を怪我なく

Page 5: 高島平中央総合病院 - ims.gr.jp · PDF file医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院 〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1 TEL:03-3936-7451

今回は小・中・高校生の野球少年と指導者

の方を対象に志村 3 丁目にあるグリーンカ

レッジホールに出張し「体に負担のかからな

い投げ方」をテーマに講義と実技を交えなが

らお話しさせていただきました。肘や肩の痛

みの原因には体の使い方が大きく関係し、

投球フォームを始め、球数(疲労)、筋力・

柔軟性の問題が挙げられます。

勝ち負けを競うスポーツにおいてパフォーマンスを向上させる事は大切

ですが、過度なトレーニングにより肘、肩を壊してしまい、選手生命を絶

たれた選手も少なくありません。小・中・高校生は体の成長段階であり、

体に負担がかかりすぎないように注意する事が大切です。選手の方はどう

しても体を酷使し、痛みを抱えながらプレーを続けてしまう事があります。

指導者の方がしっかりと監督し練習量をセーブさせる事が重要になってき

ます。体に違和感が現れた場合は無理をせず、専門医への受診をお勧め致

します。 ※リハビリテーションに関しては医師の指示のもと実施させていただきます。

【理想の投球フォームとは】

① 体はまっすぐの姿勢を保ち、足をあげた時に倒れない。

② 前のめりにならず、体重を前方へ移動。右肘は肩の高さまで上げる。

③ 肘の高さを保ったまま前方に回旋(まわす)させる。

④ 肘の高さを保ったまま前方に移動と回旋(まわす)させる。

⑤ 左足にまっすぐ体重をのせる。

1 2 3 4 5