広報 keirinkeirin-autorace.or.jp/public/koho/2017/keirin/keirin_117.pdf · (2)...

12
広報 KEIRIN 競輪第117号 平成29年12月31日(日) (1) 競輪選手の登録事項の変更………………………………2 競輪選手の登録消除………………………………………2 競輪選手の特別昇班………………………………………2 先頭誘導選手の認定・認定更新・認定抹消……………2 平成29年度第1回競輪選手資格検定実施要綱…………3 平成29年度競輪審判員資格検定試験合格者の登録……4 競輪審判員の登録消除……………………………………5 競輪自転車の登録…………………………………………5 第59回朝日新聞社杯競輪祭で優勝した新田祐大選手 •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 目  次 競輪自転車の登録消除……………………………………5 平成29年12月競輪出場あっせん状況……………………7 平成29年12月開催出場あっせん概況表…………………7 平成29年12月開催競輪選手需給状況表…………………8 平成30年1月競輪出場あっせん計画……………………9 平成30年1月開催競輪選手需給計画表…………………9 登録・認定数等……………………………………………9 車券売上状況(11月分) …………………………………10 競輪第117号 (毎月1回発行) 東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス25階 03 (4226)3509 公益財団法人JKA 競輪・オートレースホームページ http://www.keirin-autorace.or.jp 広報 KEIRIN

Upload: hoangdien

Post on 05-Jun-2018

218 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

広報 KE I R I N競輪第117号 平成29年12月31日(日) (1)

競輪選手の登録事項の変更………………………………2競輪選手の登録消除………………………………………2競輪選手の特別昇班………………………………………2先頭誘導選手の認定・認定更新・認定抹消……………2平成29年度第1回競輪選手資格検定実施要綱…………3平成29年度競輪審判員資格検定試験合格者の登録……4競輪審判員の登録消除……………………………………5競輪自転車の登録…………………………………………5

第59回朝日新聞社杯競輪祭で優勝した新田祐大選手

••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• •

••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• •目  次競輪自転車の登録消除……………………………………5平成29年12月競輪出場あっせん状況……………………7平成29年12月開催出場あっせん概況表…………………7平成29年12月開催競輪選手需給状況表…………………8平成30年1月競輪出場あっせん計画……………………9平成30年1月開催競輪選手需給計画表…………………9登録・認定数等……………………………………………9車券売上状況(11月分)……………………………………10

競輪第117号(毎月1回発行)

発 行

東京都港区港南一丁目2番70号品川シーズンテラス25階

電 話 03(4226)3509

公益財団法人JKA広 報 課

競輪・オートレースホームページ http://www.keirin-autorace.or.jp

広報KEIRIN

広報 KE I R I N 競輪第117号(2) 平成29年12月31日(日)

選  手登録事項の変更

(29JKA…登訓第1号の29 平成29年11月24日)県内移動(3名)… 適用日 平成29年11月22日

登録番号 氏  名 登録番号 氏  名13705 佐藤 有輝… 14993 北浦 和人…15219 梅川 風子…

同(29JKA…登訓第1号の30 平成29年12月1日)

県内移動(2名)… 適用日 平成29年11月29日

登録番号 氏  名 登録番号 氏  名13291 三宅 達也… 14204 大崎 和也…

同(29JKA…登訓第1号の31 平成29年12月8日)

県内移動(2名)… 適用日 平成29年12月6日

登録番号 氏  名 登録番号 氏  名14880 野見 泰要… 14927 猪狩 雄太…

同(29JKA…登訓第1号の32 平成29年12月15日)

県内移動(2名)… 適用日 平成29年12月13日

登録番号 氏  名 登録番号 氏  名12172 後閑 信一… 13636 栗田 雅也…

登録消除(29JKA…登訓第1号の29 平成29年11月24日)

(1名)… 登録消除日 平成29年11月16日

府 県 登録番号 先頭誘導選手認定番号 級班 氏  名

新潟 14668 A3 相澤  旭…(注)適用条項は登録規則第20条1号

(1名)… 登録消除日 平成29年11月20日

府 県 登録番号 先頭誘導選手認定番号 級班 氏  名

埼玉 13683 20093 A3 福田 直樹…(注)適用条項は登録規則第20条1号

同(29JKA…登訓第1号の30 平成29年12月1日)

(1名)… 登録消除日 平成29年11月24日

府 県 登録番号 先頭誘導選手認定番号 級班 氏  名

愛媛 12475 13706 A3 笠松 義輝…(注)適用条項は登録規則第20条1号

同(29JKA…登訓第1号の31 平成29年12月8日)

(1名)… 登録消除日 平成29年12月4日

府 県 登録番号 先頭誘導選手認定番号 級班 氏  名

宮崎 12961 A3 浅野 真樹…(注)適用条項は登録規則第20条1号

(1名)… 登録消除日 平成29年12月5日

府 県 登録番号 先頭誘導選手認定番号 級班 氏  名

埼玉 13178 20198 A3 松本  剛…(注)適用条項は登録規則第20条1号

特別昇班(連続優勝)(29JKA…登訓第1号の32 平成29年12月15日)

(1名)15184 中野 雄喜 (京都) 111期 24才

新級班 昇班適用日 適用期 達成までの優勝記録

A2 H29.12.1129年後期~

30年後期

11/12~11/14別府1.1.①

11/27~11/29豊橋1.1.①

12/8~12/10岸和田1.1.①

先頭誘導選手の認定・認定更新・認定抹消(29JKA…登訓第1号の29 平成29年11月24日)

新認定者(7名)… 平成29年12月1日

府県 認定番号 登録番号 氏  名宮城 20276 14129 菅田 壱道…〃 20277 14645 三浦 翔大…福島 20278 14722 本馬  陵…東京 20279 15091 樋口 瑛土…大阪 20280 11398 大矢 勝也…徳島 20281 15122 島川 将貴〃 20282 15123 清水 一幸…

更新者(41名)… 平成29年12月1日

府県 認定番号 登録番号 氏  名宮城 20029 14281 寺林 正秋…秋田 15812 12935 村上 輝久…

広報 KE I R I N競輪第117号 平成29年12月31日(日) (3)

福島 19261 13912 金成 和幸…〃 20035 14575 鈴木 達也…栃木 19705 12794 宇賀神浩幸…〃 19706 14289 羽石 国臣…埼玉 16405 13551 女屋 文伸…〃 16407 13555 台  和紀…〃 19264 14449 片折 勇輝…〃 20036 11875 神田 宏行…東京 16411 12353 高田 敏広…〃 17898 13245 佐藤 真一…〃 19267 14452 長井 優斗…〃 20037 14074 橋口  琢…山梨 20038 12183 田崎美佐夫…愛知 17235 13638 村上 卓茂…〃 17899 13041 三浦 稔希…〃 17900 13862 鈴木 伸之…〃 19269 14167 佐野 雄希…〃 19711 13040 服部 竜二…岐阜 19712 13951 永井 清史…三重 16416 13197 鈴木 幸紀…〃 20039 15002 神田  龍…大阪 19713 14837 神田 紘輔…広島 15826 13434 石黒  健…〃 15830 13438 前反祐一郎…〃 19271 14680 増原 正人…〃 19272 14681 松浦 悠士…香川 17239 13060 児玉慎一郎…徳島 15198 11427 川口 秀人…〃 19273 14683 藤岡 隆治…〃 19274 14684 松本 卓也…高知 18391 13063 赤松 秀展…愛媛 13425 12241 松木 竜也…福岡 19714 14490 永田 隼一…〃 20041 12318 大久保 仁…長崎 13947 12703 宮原 英司…大分 18823 14117 小岩 大介…熊本 20042 12328 仲山  桂…〃 20043 14119 中村 雅仁…〃 20044 14565 中村 健志…

認定抹消(14名)… 平成29年12月1日

府県 認定番号 登録番号 氏  名宮城 19693 13306 齋藤登志信…〃 20030 14350 佐藤 雅春…福島 20031 12559 相良 勝美…〃 20032 13388 高桑 由昇…

〃 20033 13914 小谷田公則…〃 20034 14354 大島 将人…茨城 19702 14441 芦澤 辰弘…栃木 19263 12719 篠崎 高志…埼玉 15181 12954 井上 善裕…〃 16406 13553 小島 雅章…〃 19707 14370 阿部 大樹…東京 19710 12649 山本恵太郎…新潟 13936 12650 笹川 竜治…香川 20040 14186 網谷 竜次…

平成29年度第 1回競輪選手資格検定実施要綱平成29年12月21日公益財団法人JKA

 この要綱は、公益財団法人JKAが行う競輪選手資格検定に関し、必要な事項を定める。1 .受検資格 平成30年4月10日現在満16才以上の者 ただし、次の各号の一に該当する者は受検することができない。

⑴ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終り、又は執行を受けることがなくなった後3年を経過しない者

⑵ 自転車競技法の規定に違反して罰金に処せられ、その執行を終り、又は執行を受けることがなくなった後3年を経過しない者

⑶ 「競輪審判員、選手および自転車登録規則」第21条第1号から第3号までの一に該当することにより登録を消除されてから3年を経過しない者

2 .登録申請手続 公益財団法人JKAの定める選手登録申請書に次の書類及び受検料として、4,500円(消費税込み)を添えて、公益財団法人JKAに申請する。

⑴ 住民票記載事項の証明書⑵ 写真4枚(縦3.6…センチメートル・横2.4…センチメートル脱帽上半身)

3 .受付期間 登録申請書の受付は、次の期間内に公益財団法人JKAにおいて行う。  平成30年1月19日(金)から  平成30年2月2日(金)まで

4 .資格検定の期日、場所及び検定科目⑴ 平成30年3月8日(木)、3月9日(金)、3月12日(月)、3月13日(火)(日程については変更になる可

広報 KE I R I N 競輪第117号(4) 平成29年12月31日(日)

能性があります)⑵ 場所 ア.日本競輪学校 (静岡県伊豆市大野1827)          電話 0558(79)0111(代)

 イ.伊豆ベロドローム(静岡県伊豆市大野1826)          電話 0558(79)0004⑶ 検定科目 ア.学力検定  ア 自転車競技法及び同法施行規則  イ 競輪審判員、選手および自転車登録規則  ウ ○○県自転車競走実施規則に関するガイドライ

ン  エ ○○県自転車競走競技規則に関するガイドライ

ン  オ 競輪に係る業務の方法に関する規程  カ 自転車の構造及び機能に関する理論  キ スポーツに関する医学的知識  ク 一般教養 イ.技能検定  ア スタンディングスタートによる1,000メートル

独走  イ フライングスタートによる200メートル独走  ウ 走行技能  エ 自転車の整備技能 ウ.人物検定   口頭試問により行う エ.身体検査

5 .合格者の発表及び通知 平成30年3月24日(土)公益財団法人JKAにおいて合格者を発表するとともに、登録する選手として広報KEIRIN及びホームページに掲載する。

6 .その他  資格検定に関する問い合わせ

公益財団法人JKA 登録・選手訓練室  電話 0558(79)0123(直)電話受付時間 10:00~16:30(平日12:00~13:00および土・日・祝日を除く)

審 判 員平成29年度競輪審判員資格検定合格者の登録

 「競輪に係る業務の方法に関する規程…」…第5条の規定により競輪審判員資格検定試験を実施した結果、下記の者が合格しましたので、「競輪審判員、選手および自転車登録規則」第8条の規定に基づき、平成29年12月1日付にて審判員として登録しました。

(平成29年12月1日)(25名)

所属 登録番号 氏 名公益財団法人JKA 4898 池田 匡志

公益財団法人JKA 4899 石川 裕規

公益財団法人JKA 4900 今井 雅稀

公益財団法人JKA 4901 今泉  諒

公益財団法人JKA 4902 浦野 和貴

公益財団法人JKA 4903 大野 洋平

公益財団法人JKA 4904 乙訓 智世

公益財団法人JKA 4905 垣本 麻矢

公益財団法人JKA 4906 加藤 直樹

公益財団法人JKA 4907 加藤 亮輔

公益財団法人JKA 4908 木村  卓

公益財団法人JKA 4909 栗原 義政

公益財団法人JKA 4910 近藤 美子

公益財団法人JKA 4911 佐藤 梓乃

公益財団法人JKA 4912 佐野 孝紘

公益財団法人JKA 4913 澤田  楓

公益財団法人JKA 4914 瀬戸 隆行

公益財団法人JKA 4915 高橋 航太

公益財団法人JKA 4916 田中 宏昌

広報 KE I R I N競輪第117号 平成29年12月31日(日) (5)

公益財団法人JKA 4917 谷本 英希

公益財団法人JKA 4918 戸田 絢子

公益財団法人JKA 4919 永井  克

公益財団法人JKA 4920 藤原 健志

公益財団法人JKA 4921 吉田晨太朗

公益財団法人JKA 4922 千葉 雄彦

登録消除 「競輪審判員、選手および自転車登録規則」に基づき、下記のとおり登録を消除しました。(3名)… (平成29年11月15日)

地区 登録番号

認定番号 氏名 消除日 適用条項

関東 3627 B-400 坂巻  勇 平成29年…11月15日

登録規則第13条第1号

関東 3725 B-225 阿部 正樹 平成29年…11月15日

登録規則第13条第1号

関東 3852 B-227 堀田 隆良 平成29年…11月15日

登録規則第13条第1号

自 転 車登録

 下記のとおり本財団登録自転車として登録をしました。(29JKA…業務第45号 平成29年11月20日)

1.登録自転車

自転車登録番号 商標 申請者氏名 登録番号 登録年月日

第特-245号 MBK 石井 秀治 第13764号 平成29年11月20日

第特-246号 LOOK 山本 伸一 第14886号 平成29年11月20日

第特-247号 TESCHNER 成田 健児 第12965号 平成29年11月20日

第特-248号 BRIDGESTONE 宮越 孝治 第13483号 平成29年11月20日

第特-249号 CERVELO 高間 悠平 第14475号 平成29年11月20日

2.自転車の種類及び規格並びにその特徴先頭固定競走(インターナショナル)により実施する男子競輪選手の競走に使用する自転車に関する競走車安全基準の特例に関する基準に適合する自転車(カーボン製フレームのみ)

3.登録有効期間平成29年11月20日から平成30年11月19日まで

登録消除 「先頭固定競走(インターナショナル)により実施する男子競輪選手の競走に関する業務の方法の特例に関する規程」第3条第3項及び「競輪審判員、選手および自転車登録規則」第26条第7号の規定に基づき、別紙のとおり本財団登録自転車の登録を消除しました。

(29JKA…業務第44号 平成29年11月14日)1.登録自転車

自転車登録番号

商標 所有者氏名・登録番号

第特-133号 OPUS 和田健太郎 第13851号第特-134号 BT 武田 憲祐 第14302号第特-135号 LOOK 佐川 翔吾 第14399号第特-136号 BRIDGESTONE 馬場 和広 第14658号第特-137号 LOOK 伊原 克彦 第14178号第特-138号 BRIDGESTONE 上吹越俊一 第14788号第特-139号 SFIDARE 吉田 茂生 第14672号

2.登録年月日

広報 KE I R I N 競輪第117号(6) 平成29年12月31日(日)

平成28年11月7日3.自転車の種類及び規格並びにその特徴

先頭固定競走(インターナショナル)により実施する男子競輪選手の競走に使用する自転車に関する競走車安全基準の特例に関する基準に適合する自転車(カーボン製フレームのみ)… …

4.登録消除理由「先頭固定競走(インターナショナル)により実施する男子競輪選手の競走に関する業務の方法の特例に関する規程」第3条第3項及び「競輪審判員、選手および自転車登録規則」第26条第7号…

5.登録有効期間平成28年11月10日から平成29年11月9日まで

6.登録消除日平成29年11月10日

広報 KE I R I N 平成29年12月31日(日) (7)競輪第117号

あっせん

平成29年12月競輪出場あっせん状況1.開催状況(12月あっせん対象節数)  G P     1競輪場    0節

(平塚)  G Ⅱ     1競輪場    0節

(平塚)  …KEIRINグランプリ2017(GP)、ヤンググラ

ンプリ2017(GⅡ)は、あっせん依頼数に算入しない。

  G Ⅲ     4競輪場    4節(伊東、広島、別府、佐世保)

  F Ⅰ     20競輪場    21節(いわき平、前橋、取手、宇都宮、大宮、西武園、千葉、平塚、静岡、岐阜、大垣、四日市、向日町、和歌山、玉野、広島、高松、小松島、小倉、久留米)

  F Ⅱ     24競輪場    35節  ※ミッドナイト競輪(3日制)…前橋2節、奈良2

節、小倉3節、武雄2節、佐世保1節  ※モーニング競輪(3日制)…小松島1節、別府1

節  ※その他単発レース【あっせん依頼数に算入しない】  ・ガールズグランプリ2017(KEIRINグランプリ

2017シリーズ内で開催)  ・レインボーカップA級ファイナル(12/24…広島G

Ⅲ開催最終日)  ・レインボーカップチャレンジファイナル(12/17…

佐世保GⅢ開催最終日)  ・KEIRIN…EVOLUTION(12/5…別府GⅢ最終日)  ・S級ブロックセブン(12/10…伊東GⅢ最終日)

2.選手あっせん依頼数(あっせん回数に算入しない部分の依頼数を除く。)

  S 級     1,386人  A 級1・2班 2,557人  A 級3班   1,008人  女 子      224人  合 計     5,175人

3.級別選手1人あたり平均あっせん回数  S 級     2.08回  A 級1・2班 2.36回  A 級3班   2.15回  女 子     2.30回

4.あっせん選手の交流について 実働選手に対するあっせん依頼数の比率は、S級については中国地区、九州地区、A級については中部地区、四国地区が特に高いため、あっせん回数の均等のほか、欠場時の対応等も勘案のうえ、あっせん選手の交流を行った。

平成29年12月開催 出場あっせん概況表平成29年10月26日

級班区分 S級 A級 L級(女子) 合計

総 人 員 679 1,567 113 2,359非 実 働 人 員 13 21 16 50実 働 人 員 666 1,546 97 2,309

回数別人員

あっせん 

0回 13 21 16 501回 5 0 1 62回 566 1,118 65 1,7493回 95 428 31 554

あっせん総数 1,422 3,520 224 5,166一人当たり平均 2.13 2.27 2.30 2.23※あっせん本数に算入しない部分の依頼数を除く。

開催状況 G P YGP  平塚… (0節) GGP G Ⅲ  伊東、広島、佐世保、別府… (4節) F Ⅰ  いわき平、前橋、取手、宇都宮、大宮、

西武園、千葉、平塚、静岡、岐阜、大垣、四日市、向日町、和歌山、玉野、広島、高松、小松島、小倉、久留米… (21節)

 F Ⅱ  24競輪場… (35節)

合計 60節

 ・ミッドナイト競輪(3日制)…前橋2節、奈良2節、小倉3節、武雄2節、佐世保1節

 ・モーニング競輪…小松島1節、別府1節 ・単発レース レインボーカップチャレンジファイナル(12/17…佐世保GⅢ最終日)、レインボーカップA級ファイナル(12/24…広島GⅢ最終日)

 ・単発レース S級ブロックセブン(12/10…伊東GⅢ最終日)

 ・単発レース KEIRIN…EVOLUTION(12/5…別府GⅢ最終日)

広報 KE I R I N 競輪第117号(8) 平成29年12月31日(日)

S  級 A級1・2班 A級3班 A級合計 女子

依頼数 実働数 依頼数実働数 依頼数 実働数 依頼数

実働数 依頼数 実働数 依頼数実働数 依頼数 実働数 依頼数

実働数 依頼数 実働数 依頼数実働数

北 日 本関 東南 関 東中 部近 畿中 国四 国九 州

452252521359019890351

891261148780475073

0.511.792.211.551.134.211.804.81

45526369432292108288497

1391891621141299592159

0.322.782.283.792.261.143.133.13

02241752101540140105

49102713655304282

0.002.202.465.832.800.003.331.28

45750544642446108428602

188291233150184125134241

0.242.582.334.282.420.863.192.50

14427056280014

6321113124712

2.331.316.364.312.330.000.001.17

全 国 計 1,386 666 2.08 2,557 1,079 2.36 1,008 467 2.15 3,565 1,546 2.30 224 97 2.30一人当り平均あっせん回数 2.08回 2.36回 2.15回 2.30回 2.30回

平成29年10月26日平成29年12月開催 競輪選手需給状況表

備考 本表は、地区間の選手交流計画に資するため、各地区のあっせん需要数と実働選手数の対比を示したものである。なお、あっせん回数に算入されない競輪は依頼数から除いた。

広報 KE I R I N 平成29年12月31日(日) (9)競輪第117号

平成30年 1 月競輪出場あっせん計画1.開催状況(1月あっせん対象節数)  G Ⅲ     4競輪場    4節

(大宮、立川、松阪、和歌山)  F Ⅰ     19競輪場    22節

(いわき平、前橋、取手、西武園、小田原、伊東、静岡、名古屋、大垣、松阪、奈良、岸和田、広島、高松、小松島、松山、小倉、佐世保、別府)

  F Ⅱ     24競輪場    32節  ※ガールズケイリンコレクション2018 平塚ステー

ジトライアル(3日制)…高松1節、奈良1節、松戸1節

  ※ミッドナイト競輪(3日制)…前橋1節、玉野2節、高知3節、小倉3節、佐世保1節

  ※モーニング競輪(3日制)…広島1節、別府1節  ※その他単発レース【あっせん依頼数に算入しない】  ・KEIRIN…EVOLUTION(1/28…松阪GⅢ最終日)  ・S級ブロックセブン(1/7…立川GⅢ最終日、1/14…

和歌山GⅢ最終日、1/21…大宮GⅢ最終日)

2.選手あっせん依頼数(あっせん回数に算入しない部分の依頼数を除く。)

  S 級     1,422人  A 級1・2班 2,369人  A 級3班    973人  女 子      224人  合 計     4,988人

3.級別選手1人あたり平均あっせん回数  S 級     2.14回  A 級1・2班 2.21回  A 級3班   2.06回  女 子     2.38回

4.あっせん選手の交流について 実働選手に対するあっせん依頼数の比率は、S級については近畿地区、A級については中部地区、四国地区が特に高いため、あっせん回数の均等のほか、欠場時の対応等も勘案のうえ、あっせん選手の交流を行う。

登録・認定数等平成29年12月1日

項目 現在数 摘   要

登 録選 手 数 2,346名

S 級673名

A 級1,564名

L 級109名

SS  9 1 211 2 453

A1 545 2 550 3 469

L1 109

先頭誘導選 手 数 1,721名

審判員数

検車員数

694名

782名

S  級 A級1・2班 A級3班 A級合計 女子

依頼数 実働数 依頼数実働数 依頼数 実働数 依頼数

実働数 依頼数 実働数 依頼数実働数 依頼数 実働数 依頼数

実働数 依頼数 実働数 依頼数実働数

北 日 本関 東南 関 東中 部近 畿中 国四 国九 州

4535118024324345135180

931261128576465174

0.482.791.612.863.200.982.652.43

54342423324297139341449

1371851631131299391160

0.391.852.602.872.301.493.752.81

018917514010584105175

49101713758344279

0.001.872.463.781.812.472.502.22

54531598464402223446624

186286234150187127133239

0.291.862.563.092.151.763.352.61

014424214144256

6311013124612

0.000.454.203.231.173.507.004.67

全 国 計 1,422 663 2.14 2,369 1,071 2.21 973 471 2.06 3,342 1,542 2.16 224 94 2.38一人当り平均あっせん回数 2.14回 2.21回 2.06回 2.16回 2.38回備考 本表は、地区間の選手交流計画に資するため、各地区のあっせん需要数と実働選手数の対比を示したものであ

る。なお、あっせん回数に算入されない競輪は依頼数から除いた。

平成29年10月26日平成30年 1 月開催 競輪選手需給計画表

広報 KE I R I N 競輪第117号(10) 平成29年12月31日(日)

車券売上状況(平成29年11月分)

競輪場名車券売上額(円) 利用者数

(人)開催日数

利用者一人平均購買額

平成29年度累計(4月~11月) 開催日数合計 本場 場外 電話投票 車券売上額 利用者数

函 館 0 0 0 0 0 0 0 14,521,884,900 2,404,376 49青 森 296,030,900 15,459,700 85,613,800 194,957,400 80,993 3 3,655 15,151,003,300 2,490,677 64いわき平 778,583,100 44,600,800 300,343,900 433,638,400 146,845 3 5,302 16,241,817,100 2,018,632 32弥 彦 330,855,100 23,112,900 152,616,400 155,125,800 102,163 3 3,239 11,927,139,900 1,840,815 55前 橋 974,200,200 0 2,941,100 971,259,100 173,868 6 5,603 15,666,509,400 2,016,256 40取 手 127,451,100 29,711,000 32,362,900 65,377,200 41,896 3 3,042 9,491,442,700 1,363,658 31宇 都 宮 850,283,900 107,485,800 397,568,000 345,230,100 165,761 6 5,130 9,596,328,000 1,270,421 25大 宮 0 0 0 0 0 0 0 2,787,690,500 548,756 21西 武 園 1,463,698,900 140,889,500 478,391,000 844,418,400 283,743 12 5,159 11,263,993,400 1,612,790 43京 王 閣 872,898,200 49,572,900 306,044,900 517,280,400 141,851 3 6,154 21,435,877,400 2,496,292 31立 川 162,450,500 45,939,700 30,407,600 86,103,200 47,339 3 3,432 4,952,178,600 909,608 30松 戸 1,635,326,900 104,475,100 542,259,700 988,592,100 311,917 6 5,243 13,202,981,700 1,994,382 34千 葉 178,063,700 16,241,500 30,064,400 131,757,800 47,478 3 3,750 10,577,277,100 1,543,177 43川 崎 1,230,144,800 65,839,700 418,810,000 745,495,100 283,545 6 4,338 13,169,077,400 2,099,017 32平 塚 680,617,700 169,266,900 183,300,200 328,050,600 148,655 4 4,579 11,843,266,100 1,587,197 29小 田 原 118,224,400 50,580,000 8,955,400 58,689,000 34,100 3 3,467 7,716,715,500 1,083,136 28伊東温泉 2,147,244,300 83,350,000 1,419,726,900 644,167,400 322,182 6 6,665 10,394,175,900 1,470,055 27静 岡 0 0 0 0 0 0 0 3,440,074,400 729,713 24名 古 屋 1,819,641,900 59,893,800 1,243,470,400 516,277,700 244,902 3 7,430 4,852,513,000 919,076 24岐 阜 0 0 0 0 0 0 0 7,495,942,400 976,630 25大 垣 5,621,810,000 106,739,900 3,566,174,300 1,948,895,800 659,208 9 8,528 14,768,257,900 2,008,797 44豊 橋 898,638,900 51,686,500 497,805,400 349,147,000 178,055 6 5,047 10,451,994,500 1,467,401 40富 山 959,602,700 102,168,200 379,118,700 478,315,800 213,250 8 4,500 9,269,273,100 1,362,392 45松 阪 191,883,100 9,836,400 48,960,600 133,086,100 74,759 3 2,567 3,516,890,800 699,804 24四 日 市 0 0 0 0 0 0 0 5,619,346,600 1,109,960 24福 井 276,743,600 12,785,400 128,488,800 135,469,400 44,734 1 6,186 7,897,467,000 1,163,805 34奈 良 623,904,900 29,895,700 383,475,400 210,533,800 111,151 3 5,613 5,607,256,200 975,536 33京都向日町 85,615,200 17,857,700 11,839,700 55,917,800 33,764 3 2,536 9,320,637,200 1,240,174 31和 歌 山 762,176,200 58,317,000 426,682,000 277,177,200 159,042 6 4,792 6,210,408,400 926,370 29岸 和 田 717,515,600 52,424,400 398,779,600 266,311,600 142,851 3 5,023 12,749,230,200 1,515,245 25玉 野 1,279,493,900 12,933,500 122,840,200 1,143,720,200 243,937 9 5,245 8,552,417,700 1,625,823 51広 島 0 0 0 0 0 0 0 3,630,522,400 667,029 27防 府 6,767,822,300 97,354,900 4,790,000,600 1,880,466,800 826,402 13 8,190 10,237,099,600 1,520,544 43高 松 0 0 0 0 0 0 0 3,205,222,600 585,009 21小 松 島 0 0 0 0 0 0 0 8,584,263,100 1,100,555 31高 知 988,373,200 40,817,700 250,428,200 697,127,300 185,994 6 5,314 12,397,718,700 1,680,706 43松 山 1,397,465,500 68,821,300 456,405,000 872,239,200 288,265 7 4,848 5,135,832,000 962,300 22小 倉 9,497,285,300 399,226,500 5,922,504,400 3,175,554,400 907,254 9 10,468 17,532,177,600 2,320,236 52久 留 米 772,383,900 21,553,600 278,942,900 471,887,400 140,567 3 5,495 18,759,694,200 2,466,900 41武 雄 1,590,602,400 15,144,600 373,524,900 1,201,932,900 294,876 12 5,394 14,403,645,900 2,003,651 52佐 世 保 252,305,100 12,254,600 58,452,400 181,598,100 69,890 3 3,610 6,541,072,700 1,224,905 42別 府 1,307,680,100 63,222,200 788,798,400 455,659,500 205,526 6 6,363 2,079,617,000 358,802 15熊 本 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0合 計 47,657,017,500 2,179,459,400 24,516,098,100 20,961,460,000 7,356,763 183 6,478 412,197,934,100 60,360,608 1,456※電話投票に重勝式と民間7賭式の数値を含む。

広報 KE I R I N競輪第117号 平成29年12月31日(日) (11)

【訂正】 「車券売上状況」に以下のとおりの変更がありました。

『広報KEIRIN(第115号)』掲載分 変更前 変更後青森の利用者数 〔平成29年9月分〕 744,281 744,763 〃 1人平均購買額 〔平成29年9月分〕 8,398 8,392合計の利用者数 〔平成29年9月分〕 7,351,860 7,352,342青森の利用者数 〔平成29年4月~9月分〕 1,980,659 1,981,141合計の利用者数 〔平成29年4月~9月分〕 45,431,732 45,432,214『広報KEIRIN(第116号)』掲載分 変更前 変更後青森の利用者数 〔平成29年4月~10月分〕 2,409,202 2,409,684合計の利用者数 〔平成29年4月~10月分〕 53,003,363 53,003,845