技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang...

8
本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、偶数月(4月・6月・8月・10月・12月・2月) 1 日に発行しています。ウェブサイト版「技能実習生の友」と併せてご利用ください。 ウェブサイト版「技能実習生の友」http://www.jitco.or.jp/webtomo/ Buletin ini diterbitkan setiap tgl 1 bulan genap (April, Juni, Agustus, Oktober, Desember, Februari), dengan tujuan untuk menyampaikan berbagai info yang bermanfaat bagi pemagangan, pelatihan maupun kehidupan sehari-hari. Silakan akses juga [Sahabat Peserta Pemagangan] versi situs web. http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,在偶数月(4月•6月•8月•10月•12月•2月)的1日发行。 也请大家浏览网页版「技能实习生之友」。 http://www.jitco.or.jp/webtomo/ Với mục đích giới thiệu những thông tin hữu ích liên quan tới cuộc sống hàng ngày cũng như việc tu nghiệp và thực tập kỹ năng, tờ tin này được phát hành vào những tháng chẵn (tháng 4, tháng 6, tháng 8, tháng 10, tháng 12, tháng 2). Mời các bạn truy cập vào trang web của tờ tin “Bạn của Thực tập sinh” http://www.jitco.or.jp/webtomo/ This newsletter is issued on the first of even month (April, June, August, October, December, February) to provide useful information on technical intern training and daily living in Japan. Please also visit the Website version of Technical Intern TraineesMate.http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 英語版English Version25 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 インドネシア語版Edisi Bahasa Indonesia7 中国語版[中文版] 1 ベトナム語版Bn tiếng Việt13 タイ語版ฉบับภาษาไทย 19 2016年12月号 วารสารนี ้จัดทาขึ ้นเพื่อเผยแพร ่ข้อมูลข่าวสารที่เป็นประโยชน์ในการฝึกปฏิบัติงานด้านเทคนิค การฝึกอบรมและการใช้ ชีวิตประจาวัน โดยจะออกทุกวันที1 ของเดือนคู (เม.., มิ .., .., .., .., ..) http://www.jitco.or.jp/webtomo/ อย่าลืมเข้าไปดู วารสารมิตรผู้ฝึกปฏิบัติงานด้านเทคนิคบนเว็บไซต์ด้วย ひょう に写 しゃ しん を載 せませんか? くわ しくはJITCOームページ 「技能実習Days」で http://www.jitco.or.jp/ のう じっ しゅう せい こん げつ の一 いち まい 「第 だい 24かい がい こく じん のう じっ しゅう せい ・研 けん しゅう せい ほん さく ぶん 」で最 さい ゆう しゅう しょう を受 じゅ しょう された皆 みな さん。おめでとうございます! (左 ひだり から:ドリジンラガチャー ナサンジャラガルさん、グエン ファム フー クインさん、グエン ティ クイン トーさん、 欣静さん) 4めい の発 はっ ぴょう の様 よう を動 どう でご覧 らん いただけます。JITCOームページ内 ない JITCOャンネル」にア クセス! http://www.jitco.or.jp/jitco_channel/ 技能実習生の失踪防止について 技能実習生手帳について

Upload: lydieu

Post on 13-May-2018

225 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、偶数月(4月・6月・8月・10月・12月・2月) 1日に発行しています。ウェブサイト版「技能実習生の友」と併せてご利用ください。

ウェブサイト版「技能実習生の友」http://www.jitco.or.jp/webtomo/

Buletin ini diterbitkan setiap tgl 1 bulan genap (April, Juni, Agustus, Oktober, Desember, Februari), dengan tujuan untuk menyampaikan berbagai info yang bermanfaat bagi pemagangan, pelatihan maupun kehidupan sehari-hari. Silakan akses juga [Sahabat Peserta Pemagangan] versi situs web. http://www.jitco.or.jp/webtomo/

本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,在偶数月(4月•6月•8月•10月•12月•2月)的1日发行。也请大家浏览网页版「技能实习生之友」。 http://www.jitco.or.jp/webtomo/

Với mục đích giới thiệu những thông tin hữu ích liên quan tới cuộc sống hàng ngày cũng như việc tu nghiệp và thực tập kỹ năng, tờ tin này được phát hành vào những tháng chẵn (tháng 4, tháng 6, tháng 8, tháng 10, tháng 12, tháng 2). Mời các bạn truy cập vào trang web của tờ tin “Bạn của Thực tập sinh” http://www.jitco.or.jp/webtomo/

This newsletter is issued on the first of even month (April, June, August, October, December, February) to provide useful information on technical intern training and daily living in Japan. Please also visit the Website version of “Technical Intern Trainees’ Mate.” http://www.jitco.or.jp/webtomo/

英語版[English Version] 25

技能実習生・研修生向け母国語情報誌

技能実習生の友

インドネシア語版[Edisi Bahasa Indonesia] 7

中国語版[中文版] 1

ベトナム語版[Ban tiếng Việt] 13

タイ語版[ฉบบภาษาไทย] 19

2016年12月号

本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、

偶数月(4 月・6 月・8 月・10 月・12 月・2 月)1 日に発行しています。3 月からはウェブ

サイト版「技能実習生の友」がスタートしました。http://www.jitco.or.jp/webtomo/ から

アクセスしてください。 วารสารนจดท าขนเพอเผยแพรขอมลขาวสารทเปนประโยชนในการฝกปฏบตงานดานเทคนค การฝกอบรมและการใชชวตประจ าวน โดยจะออกทกวนท 1 ของเดอนค(เม.ย., ม.ย., ส.ค., ต.ค., ธ.ค., ก.พ.) ทงน “วารสารมตรผฝกปฏบตงานดานเทคนค” ฉบบเวบไซตไดเปดใหบรการแลวตงแตเดอนมนาคม ขอใหเขาไปดท http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,在偶数月(4 月·6 月·8月·10 月·12 月·2 月)的 1 日发行。从 3 月起还开始了网页版「技能实习生之友」。希望

诸位访问网址 http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 。 Buletin ini diterbitkan setiap tgl 1 bulan genap (April, Juni, Agustus, Oktober, Desember, Februari), dengan tujuan untuk menyampaikan berbagai info yang bermanfaat bagi pemagangan, pelatihan maupun kehidupan sehari-hari. [Sahabat Peserta Pemagangan] versi situs web juga telah dimulai pada bulan Maret. Silakan mengaksesnya dari http://www.jitco.or.jp/webtomo/

本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、

偶数月(4 月・6 月・8 月・10 月・12 月・2 月)1 日に発行しています。3 月からはウェブ

サイト版「技能実習生の友」がスタートしました。http://www.jitco.or.jp/webtomo/ から

アクセスしてください。 วารสารนจดท าขนเพอเผยแพรขอมลขาวสารทเปนประโยชนในการฝกปฏบตงานดานเทคนค การฝกอบรมและการใชชวตประจ าวน โดยจะออกทกวนท 1 ของเดอนค(เม.ย., ม.ย., ส.ค., ต.ค., ธ.ค., ก.พ.) ทงน “วารสารมตรผฝกปฏบตงานดานเทคนค” ฉบบเวบไซตไดเปดใหบรการแลวตงแตเดอนมนาคม ขอใหเขาไปดท http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,在偶数月(4 月·6 月·8月·10 月·12 月·2 月)的 1 日发行。从 3 月起还开始了网页版「技能实习生之友」。希望

诸位访问网址 http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 。 Buletin ini diterbitkan setiap tgl 1 bulan genap (April, Juni, Agustus, Oktober, Desember, Februari), dengan tujuan untuk menyampaikan berbagai info yang bermanfaat bagi pemagangan, pelatihan maupun kehidupan sehari-hari. [Sahabat Peserta Pemagangan] versi situs web juga telah dimulai pada bulan Maret. Silakan mengaksesnya dari http://www.jitco.or.jp/webtomo/

本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、

偶数月(4 月・6 月・8 月・10 月・12 月・2 月)1 日に発行しています。3 月からはウェブ

サイト版「技能実習生の友」がスタートしました。http://www.jitco.or.jp/webtomo/ から

アクセスしてください。 วารสารนจดท าขนเพอเผยแพรขอมลขาวสารทเปนประโยชนในการฝกปฏบตงานดานเทคนค การฝกอบรมและการใชชวตประจ าวน โดยจะออกทกวนท 1 ของเดอนค(เม.ย., ม.ย., ส.ค., ต.ค., ธ.ค., ก.พ.) ทงน “วารสารมตรผฝกปฏบตงานดานเทคนค” ฉบบเวบไซตไดเปดใหบรการแลวตงแตเดอนมนาคม ขอใหเขาไปดท http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,在偶数月(4 月·6 月·8月·10 月·12 月·2 月)的 1 日发行。从 3 月起还开始了网页版「技能实习生之友」。希望

诸位访问网址 http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 。 Buletin ini diterbitkan setiap tgl 1 bulan genap (April, Juni, Agustus, Oktober, Desember, Februari), dengan tujuan untuk menyampaikan berbagai info yang bermanfaat bagi pemagangan, pelatihan maupun kehidupan sehari-hari. [Sahabat Peserta Pemagangan] versi situs web juga telah dimulai pada bulan Maret. Silakan mengaksesnya dari http://www.jitco.or.jp/webtomo/

อยาลมเขาไปด “วารสารมตรผฝกปฏบตงานดานเทคนค” บนเวบไซตดวย

表ひょう

紙し

に写しゃ

真しん

を載の

せませんか?詳くわ

しくはJITCOホほ ー む ぺ ー じ

ームページ「技能実習Days」で

http://www.jitco.or.jp/

技ぎ

能のう

実じっ

習しゅう

生せい

今こん

月げつ

の一いち

枚まい

「第だい

24回かい

外がい

国こく

人じん

技ぎ

能のう

実じっ

習しゅう

生せい

・研けん

修しゅう

生せい

日に

本ほん

語ご

作さく

文ぶん

コこ

ンん

クく

ーー

ルる

」で最さい

優ゆう

秀しゅう

賞しょう

を受じゅ

賞しょう

された皆みな

さん。おめでとうございます!(左

ひだり

から:ドリジンラガチャー ナサンジャラガルさん、グエン ファム フー クインさん、グエン ティ クイン トーさん、陈 欣静さん)★4名

めい

の発はっ

表ぴょう

の様よう

子す

を動どう

画が

でご覧らん

いただけます。JITCOホほ ー む ぺ ー じ

ームページ内ない

「JITCOチち ゃ ん ね る

ャンネル」にアあ く せ す

クセス!http://www.jitco.or.jp/jitco_channel/

技能実習生の失踪防止について技能実習生手帳について

Page 2: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

インドネシア語版[Edisi Bahasa Indonesia]

-7-

Sahabat Peserta Pemagangan

No.269 Desember 2016 <Edisi Bahasa Indonesia> Penerbit : JITCO, Divisi Urusan Umum, Seksi Hubungan Masyarakat ,

Tel : 03 - 4306 – 1166 Alamat : Igarashi building, 11F

2-11-5 Shibaura, Minato-ku, Tokyo, 108-0023

★★ Pertanyaan dan keluhan dari Peserta Pemagangan dan Peserta Pelatihan, akan dijawab dengan bahasa Indonesia. ★★

Konsultasi Bahasa Ibu Tel : 0120-022332 Fax : 03-4306-1114 Tiap Selasa / Tiap Sabtu 11.00~19.00 Divisi Fasilitator Pelatihan, Seksi Konsultasi

技能実習生の友

第 269 号 2016 年 12 月 <インドネシア語版>

発行 公益財団法人 国際研修協力機構 (JITCO)

総務部 広報室 電話:03-4306-1166 〒108-0023 東京都港区芝浦 2-11-5 五十嵐ビルディング 11F

★★技能実習生・研修生のみなさんの疑問や悩みなど、

インドネシア語で相談に応じます★★

母国語相談

電 話:0120-022332 FAX:03-4306-1114

毎週火・土曜日 11:00~19:00

-企業部 相談課-

Memperdalam Pemahaman terhadap Jepang dan Dunia 日に っ

本ぽ ん

と世せ

界か い

の理り

解か い

を深ふ か

めよう

Bendera Lima Lingkaran

Sudah Tiba, Olimpiade Berikut di Tokyo 4 Tahun Depan

Pada tanggal 24 Agustus, bendera lima lingkaran yang telah diserahkan pada saat acara penutupan Olimpiade Rio de Janeiro, telah tiba di Bandara Haneda Tokyo. Dengan disaksikan pihak-pihak terkait yang mengikuti acara penyambutan, Yuriko Koike, Gubernur Tokyo yang turun dari pesawat memperlihatkan bendera lima lingkaran di atas tangga pesawat.

Sosial

Orang Asing yang Mengunjungi Jepang pada Paruh Tahun Pertama telah Mencapai Sebanyak 11 Juta 460 Ribu Orang, Terbanyak selama Ini. Diperkirakan akan Mencapai 20 Juta Orang dalam Setahun.

Jumlah orang asing yang telah masuk Jepang selama paruh tahun pertama (selama bulan Januari hingga Juni) pada tahun ini telah mencapai sekitar 11 juta 460 ribu orang. Hal ini diketahui dari pengumuman oleh Biro Imigrasi, Kementerian Hukum pada tanggal 26 September (lihat grafik). Jumlah tersebut adalah terbanyak sejak tahun 1950, tahun dimulainya perekaman data statistik, dan merupakan yang pertama kali melebihi 10 juta orang pada paruh tahun pertama. Di antara pengunjung tersebut, sebanyak sekitar 10 juta 370 ribu orang baru pertama kali datang ke Jepang, dan kebanyakannya datang untuk tujuan pariwisata dll. Menurut negara/wilayah, urutan jumlah pengunjung terbanyak ialah Tiongkok (China), Korea Selatan, Taiwan, dan ketiga ini mencakup 60% dari seluruhnya.

Jumlah orang asing yang mengunjungi Jepang selama setahun, pada tahun lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang pertama kalinya akan dapat mencapai 20 juta orang pengunjung selama setahun. Pemerintah mempunyai orientasi bahwa pengunjung pada tahun 2020 bisa mencapai 40 juta orang.

五輪旗 到着 4年後はTOKYOで

リオデジャネイロ・オリンピック(五輪ご り ん

)の閉会式へいかいしき

で引ひ

き継つ

がれた五輪旗ご り ん き

が8月24日か

、東京とうきょう

の羽田は ね だ

空港くうこう

に到着とうちゃく

しました。歓迎式かんげいしき

に参加さ ん か

する関係者かんけいしゃ

が見み

守まも

る中なか

、航空機こ う く う き

を降お

りた東京都とうきょうと

の小池こ い け

百合子ゆ り こ

知事ち じ

が、

タラップ上じょう

で五輪旗ご り ん き

を披露ひ ろ う

しました。

社会 入国外国人、上半期1,146万人

過去最多、年間2,000万人へ

今年こ と し

1~6月がつ

の上半期か み は ん き

に日本にっぽん

へ入国にゅうこく

した外国人がいこくじん

約やく

1,146万まん

人にん

でした。法務省ほうむしょう

入国にゅうこく

管理局かんりきょく

が9月26日にち

に発表はっぴょう

してわかりました=グラフ。統計とうけい

を取と

り始はじ

めた1950年ねん

以降い こ う

で最もっと

も多おお

く、上半期か み は ん き

で1,000万まん

人にん

超こ

えたのは初はじ

めて。このうち約やく

1,037万人まんにん

が初はじ

めて

日本にっぽん

に入国にゅうこく

した人ひと

で、大半たいはん

は観光かんこう

旅行りょこう

などで訪おとず

た人ひと

です。国くに

・地域ち い き

別べつ

では中国ちゅうごく

、韓国かんこく

、台湾たいわん

の順じゅん

多おお

く、全体ぜんたい

の6割わり

を占し

めました。

年間ねんかん

の外国人がいこくじん

入国者数にゅうこくしゃかず

は昨年さくねん

、過去か こ

最多さ い た

の約やく

1,969万まん

人にん

でした。今年こ と し

は年間ねんかん

2,000万まん

人にん

に初はじ

めて達たっ

する勢いきお

いです。政府せ い ふ

は2020年ねん

に4,000万まん

人にん

達成たっせい

目指め ざ

しています。

Perubahan jumlah orang asingyang mengunjungi Jepang(10 ribu orang)

Paruh tahunpertama

Paruh tahunkedua

Page 3: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

2016 年 12 月号

-8-

Daerah Selesai Renovasi yang Dilakukan 20 Tahun Sekali. "Shikinen-zotai" di Kuil Kasugataisha, Nara.

Kuil Kasugataisha

di Kota Nara telah melakukan

renovasi besar yang dilakukan

20 tahun sekali terhadap

bangunan kuil, yaitu

"shikinen-zotai", dan renovasi

bangunan utama (pusaka

negara) telah selesai. Pada

tanggal 3 Oktober, telah dibuka

untuk pihak media massa.

Bangunan utama didirikan pada tahun 1863, akhir zaman Edo. 4 kuil

yang memiliki lebar 1,9 meter, kedalaman 2,5 meter dan ketinggian 5,7 meter

dipanggil "ikkensha kasuga-zukuri" berjajar, sehingga merupakan struktur yang

unik untuk penyembahan 4 dewa. Pada renovasi kali ini, sejak bulan September

tahun yang lalu, dilakukan penggantian atap, pengecatan ulang warna merah

merona, dan penggambaran ulang lukisan dinding, sehingga kuil yang indah telah

dihidupkan kembali.

Topik Puncak Produksi Patung "Ayam" yang Merupakan Shio untuk Tahun Depan yang Berarti Keberuntungan

Di Chugai Toen Co., Ltd., sebuah produsen kerajinan keramik di Kota

Seto, Aichi yang terkenal karena barang tembikar, sekarang adalah saat puncak

untuk memproduksi dan mengeluarkan patung ayam, karena shio tahun depan

adalah "ayam". Desain yang lucu-lucu berjajar, misalnya patung ayam bersama

anak ayam dengan harapan kemakmuran yang turun-temurun.

Sejak dahulu, ayam yang memberitahukan saat fajar tiba dikatakan

marupakan hewan yang membawa keberuntungan. Desain orisinal yang dibuat

oleh perusahaan tersebut untuk tahun depan adalah sebanyak 76 jenis. Apabila

termasuk juga desain yang dipesan oleh perusahaan lain, lebih dari 100 jenis.

Masa puncak pengeluaran barang masih berlangsung sampai pertengahan bulan

Desember. Pesan dari perusahaan tersebut adalah "Semoga menjadi tahun yang

subur dan makmur".

Daerah Bumi Cahaya di Langit Malam, Nabana no Sato di Kota Kuwana, Mie

Di "Nabana no Sato", sebuah fasilitas pariwisata di Kota Kuwana,

Mie, pada malam tanggal 14 Oktober diselenggarakan acara pencahayaan lampu

hias yang merupakan acara khusus pada musim dingin. Tema pada tahun ini

adalah "bumi". Lampu hiasan di panggung yang memiliki tinggi sekitar 30 meter

dan lebar 155 meter berubah warna-warni secara berturut-turut, dan

menggambarkan laut kutub selatan, sawah bertingkat di Jepang dll., sehingga

layaknya kita berkeliling dunia selama 6 menit. Acara ini diselenggarakan sampai

tanggal 7 Mei tahun depan.

Artikel dan gambar di sudut ini disediakan oleh "Surat Kabar Mainichi Shogakusei". Dilarang menyalin dan mengalihkannya. このコーナーの記事・写真は「毎日小学生新聞」から提供されています。複製、転用はできません。

地域 20年に1度の修理完了

春日大社で「式年造替」 奈良

20年ねん

に1度ど

の社殿しゃでん

の大規模だ い き ぼ

修復しゅうふく

「式しき

年ねん

造ぞう

替たい

」を進すす

る奈良市な ら し

の春日か す が

大社たいしゃ

で、本ほん

殿でん

(国宝こくほう

)の修理しゅうり

が完かん

了りょう

しました。10月3日みっか

、報道ほうどう

関係者かんけいしゃ

に公開こうかい

されました。

本ほん

殿でん

は江戸え ど

時代じ だ い

末期ま っ き

の1863年ねん

に建た

てられました。幅はば

1.9メートル、奥行お く ゆ

き2.5メートル、高たか

さ5.7メートル

の「一間社いちげんしゃ

春かす

日が

造づくり

」と呼よ

ばれる神殿しんでん

4棟むね

が並なら

び、四よっ

の神様かみさま

をまつる独特どくとく

の構造こうぞう

です。今回こんかい

の修理しゅうり

では昨年さくねん

9月がつ

から、屋根や ね

のふき替か

えや朱しゅ

の塗ぬ

り直なお

し、壁へき

画が

の描か

直なお

しにより、美うつく

しい社殿しゃでん

がよみがえりました。

話題 鶏置物生産ピーク

縁起よい来年のえと「酉」

焼や

き物もの

で有名ゆうめい

な愛知県あ い ち け ん

瀬戸市せ と し

の陶磁器と う じ き

工芸品こうげいひん

メー

カー「中外ちゅうがい

陶とう

園えん

」で、来年らいねん

のえと「酉とり

」にちなん

だ 鶏にわとり

の置物作おきものづく

りや出荷しゅっか

作業さぎょう

がピークを迎むか

えてい

ます。子孫し そ ん

繁栄はんえい

を願ねが

ったヒヨコが付つ

いたものなど、

愛あい

らしいデザインが並なら

びます。

夜明よ あ

けを知し

らせる 鶏にわとり

は、古ふる

くから縁起え ん ぎ

がよいと

されてきました。来年らいねん

に向む

けて同社どうしゃ

がオリジナルで

作つく

ったデザインは76種しゅ

。他ほか

の会社かいしゃ

のデザインで依頼い ら い

されたものを含ふく

めると、100種しゅ

以上いじょう

になります。出荷しゅっか

のピークは12月がつ

中 旬ちゅうじゅん

ごろまで続つづ

くとされます。

同社どうしゃ

は「実みの

り多おお

く、豊ゆた

かな年とし

になって」と話はな

します。

地域 夜空に光の大地

三重県桑名市なばなの里

三重県み え け ん

桑名市く わ な し

の観光かんこう

施設し せ つ

「なばなの里さと

」で10月14

日か

夜よる

、冬ふゆ

の風ふう

物ぶつ

詩し

となっているイルミネーションの

点てん

灯とう

式しき

がありました。今期こ ん き

のテーマは「大地だ い ち

」です。

高たか

さ約やく

30メートル、幅はば

155メートルもあるステージの

電飾でんしょく

が次々つぎつぎ

と色いろ

を変か

え、南極なんきょく

の海うみ

や日本にっぽん

の棚田た な だ

を映うつ

し出だ

し、6分ぷん

間かん

で地球ちきゅう

を巡めぐ

ります。来年らいねん

5月がつ

7なの

日か

まで。

Page 4: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

インドネシア語版[Edisi Bahasa Indonesia]

-9-

Info Pemagangan 技ぎ

能の う

実じ っ

習しゅう

情じょう

報ほ う

Penanggulangan Tindakan Melarikan Diri Peserta Pemagangan

Program pemagangan bagi orang-orang luar negeri dilaksanakan

dengan memiliki tujuan untuk berkontribusi pada pembinaan SDM dan

pengembangan masyarakat ekonomi di luar negeri, melalui perpindahan

teknologi, keterampilan, dan pengetahuan Jepang kepada tenaga kerja muda dari

negara berkembang dll. Namun demikian, sangat menyedihkan bahwa di

sana-sini telah ditemukan kasus tindakan melarikan diri oleh sebagian peserta

pemagangan selama masa pemagangan. Pada umumnya, tindakan melarikan diri

akan berkembang ke tindakan ilegal menurut UU Keimigrasian, misalnya bekerja

secara ilegal, habis masa tinggal (overstay) dll. Menurut pengumuman dari

National Police Agency, sejumlah 693 orang mantan peserta pemagangan telah

tertangkap karena overstay secara ilegal pada tahun 2015 (tahun yang lalu).

Jangan sampai mengikuti ajakan seperti "ada pekerjaan yang lebih

menguntungkan" melalui jejaring sosial dll. Hal seperti tersebut kemungkinan

tinggi ajakan dari organisasi kejahatan, sehingga jika Anda melarikan diri akibat

bujukan kata-kata manis, akan menuju ke jalan sebagai pelaku tindakan kriminal.

Secara nyata, telah terjadi kasus tindakan melarikan diri dan kemudian terlibat

dalam kejahatan kriminal yang serius seperti maling, perampokan, transaksi

narkoba dll.

Selain itu, akibat dari tindakan melarikan diri tidak hanya merusak

karir Anda saja. Jika Anda melarikan diri, banyak pihak terkait seperti keluarga

dan teman kesayangan Anda, rekan kerja, lembaga pengirim, organisasi

pengawas, lembaga pelaksana pemagangan dll. akan khawatir tentang Anda dan

direpotkan. Tidak hanya itu, jika terjadi banyak kasus tindakan melarikan diri

dari lembaga pelaksana pemagangan dan organisasi pengawas, maka ada

kemungkinan mereka tidak akan dapat menerima peserta pemagangan baru,

karena dimintai tanggung jawab menurut peraturan undang-undang. Oleh karena

itu, hal yang penting adalah tidak hanya tidak mengikuti ajakan melalui jejaring

sosial dll., juga berusaha agar tidak ada teman-teman yang melarikan diri dengan

menghindari bergabung dengan pekerja ilegal dan orang yang over stay secara

ilegal. Untuk hal itu, usahakanlah membangun hubungan persahabatan yang

memungkinkan untuk berbicara tentang apa saja dengan rekan kerja di

perusahaan dll. pada sehari-hari.

Seandainya ada masalah atau hal yang meresahkan, berkonsultasilah

dengan pembimbing pemagangan atau pembimbing kehidupan di lembaga

pelaksana pemagangan, konsultan dari organisasi pengawas, atau staf dari

lembaga pengirim. JITCO juga menyediakan staf konsultasi untuk bahasa China,

技ぎ

能のう

実習生じっしゅうせい

の失踪しっそう

防ぼう

止し

について

外国人がいこくじん

技能ぎ の う

実習じっしゅう

制度せ い ど

は、日本にっぽん

の技術ぎじゅつ

・技能ぎ の う

・知識ち し き

を開発かいはつ

途上とじょう

国こく

などの青せい

壮年そうねん

労働者ろうどうしゃ

に積極的せっきょくてき

に移転い て ん

し、これら諸外国しょがいこく

の人材じんざい

育成いくせい

と経済けいざい

社会しゃかい

の発展はってん

寄与き よ

する目的もくてき

で行おこな

われていますが、一部い ち ぶ

の技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

が技能ぎ の う

実習中じっしゅうちゅう

に失踪しっそう

する事例じ れ い

が散見さんけん

され

ていることは大変たいへん

残念ざんねん

なことです。一般いっぱん

に、失踪しっそう

は、

不法ふ ほ う

就労しゅうろう

・不法ふ ほ う

残留ざんりゅう

など入管法上にゅうかんほうじょう

の違法い ほ う

行為こ う い

に繋つな

がります。警察庁けいさつちょう

の発表はっぴょう

では、昨年さくねん

2015年中ねんちゅう

元技能も と ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の不法ふ ほ う

残留者ざんりゅうしゃ

は693人にん

も検挙けんきょ

されて

います。

SNS等とう

での「もっと稼かせ

げるところがある」などと

いう勧誘かんゆう

に乗の

ってはいけません。犯罪はんざい

組織そ し き

からの呼よび

掛か

けである可能性か の う せ い

が高たか

く、そのような甘あま

い言葉こ と ば

乗の

って失踪しっそう

すれば、それは犯罪者はんざいしゃ

への道みち

に繋つな

がって

いきます。実際じっさい

に失踪後し っ そ う ご

、窃盗せっとう

・強盗ごうとう

・麻薬ま や く

取引とりひき

どの重大じゅうだい

な刑事け い じ

犯罪はんざい

に手て

を染そ

めるケースけ ー す

が発生はっせい

ています。

そして失踪しっそう

は、単たん

にあなた1ひと

人り

の経歴けいれき

に傷きず

がつく

だけではありません。あなたが失踪しっそう

すれば、あなた

の大切たいせつ

な家族か ぞ く

や友人ゆうじん

、同僚どうりょう

、送おくり

出だ

し機関き か ん

、監理か ん り

団体だんたい

実習じっしゅう

実施じ っ し

機関き か ん

など多おお

くの関係者かんけいしゃ

に心配しんぱい

や迷惑めいわく

をか

けることになります。また、あなたが所属しょぞく

する実習じっしゅう

実施じ っ し

機関き か ん

や監理か ん り

団体だんたい

から失踪者しっそうしゃ

が多発た は つ

した場合ば あ い

は、

法令ほうれい

によりその責任せきにん

が問と

われ、その実習じっしゅう

実施じ っ し

機関き か ん

や監理か ん り

団体だんたい

は今後こ ん ご

新あら

たな技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の受うけ

入い

れがで

きなくなる可能性か の う せ い

があります。ですから、SNS等とう

の勧誘かんゆう

に乗の

らないことはもちろん、不法ふ ほ う

就労者しゅうろうしゃ

不法ふ ほ う

残留者ざんりゅうしゃ

とは付つ

き合あ

わないようにし、仲間内な か ま う ち

ら失踪者しっそうしゃ

を出だ

さないようにすることも大事だ い じ

です。そ

のためには、普段ふ だ ん

から会社かいしゃ

の同僚どうりょう

等とう

と何なん

でも語かた

合あ

える信頼しんらい

関係かんけい

を築きず

くようにしましょう。

悩なや

みや問題もんだい

がある場合ば あ い

は、実習じっしゅう

実施じ っ し

機関き か ん

の技能ぎ の う

実習じっしゅう

指導員し ど う い ん

・生活せいかつ

指導員し ど う い ん

や監理か ん り

団体だんたい

の相談員そうだんいん

、送おくり

Page 5: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

2016 年 12 月号

-10-

Indonesia, Vietnam, Filipina dan Inggris yang mengerti tentang program

pemagangan, di mana Anda bisa berkonsultasi melalui telepon atau surat dalam

bahasa negeri Anda.

Kepada peserta pemagangan…Informasi tentang konsultasi JITCO dengan

bahasa ibu

http://www.jitco.or.jp/introduction/data/bokokugo_news.pdf

Mari menumbuhkan hati untuk menaati peraturan, dengan

masing-masing orang menyadari kembali bahwa tujuan utama peserta

pemagangan datang ke Jepang, yaitu untuk mendapatkan teknologi,

keterampilan, dan pengetahuan, lalu berkontribusi untuk mengembangkan

ekonomi negeri sendiri, setelah pulang ke tanah air.

出だ

し機関き か ん

の人ひと

に相談そうだん

してください。JITCOでも、技能ぎ の う

実習じっしゅう

制度せ い ど

に詳くわ

しく、中国語ちゅうごくご

・イい

ンん

ドど

ネね

シし

アあ

語ご

・ベべ

トと

ナな

ムむ

語ご

・フふ

ィぃ

リり

ピぴ

ンん

語ご

・英語え い ご

を話はな

せるスタッフす た っ ふ

が、

電話で ん わ

や手紙て が み

による相談そうだん

に母国語ぼ こ く ご

で応おう

じています。

技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

のみなさまへ・・・JITCO母国語ぼ こ く ご

相談そうだん

のお

知し

らせ http://www.jitco.or.jp/introduction/

data/bokokugo_news.pdf

技能

ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の皆みな

さんの来日らいにち

目的もくてき

の第一だいいち

は、技ぎ

術じゅつ

技能ぎ の う

・知識ち し き

を修得しゅうとく

して、帰国後き こ く ご

は母国ぼ こ く

の経済けいざい

社会しゃかい

発展はってん

に寄与き よ

することにあることを、 1ひと

人り

ひとりが

再認識さいにんしき

して、ルールる ー る

を守まも

る精神せいしん

を養やしな

いましょう。

Buku Pengangan Trainee Praktek Kerja

Saat masuk ke Jepang, setiap peserta pemagangan diberi satu buku

yang bernama "Buku Pegangan Trainee Praktek Kerja" dari Biro Imigrasi,

Kementerian Hukum. Buku ini telah diterjemahkan ke dalam 6 bahasa, yaitu

bahasa China, Indonesia, Vietnam, Thailand, Filipina, dan Inggris, dan

sebelahnya ada bahasa Jepang. Di buku ini tertera informasi mengenai sikap

mental sebagai peserta pemagangan yang kami harap Anda mengetahui, dan

informasi yang diperlukan seperti peraturan undang-undang terkait peserta

pemagangan (misalnya hukum ketenagakerjaan Jepang), dasar manajemen

kesehatan dan keamanan, konsultasi administrasi dll.

Buku ini diberikan secara gratis, namun hanya satu buku untuk satu

orang. Tidak akan diberikan lagi, sehingga berhati-hatilah agar tidak hilang.

Di "Sahabat Peserta Pemagangan" versi situs web yang dapat dibaca

melalui ponsel pintar dll. juga dimuat isi Buku Pegangan Trainee Praktek Kerja.

http://www.jitco.or.jp/webtomo/

Anda juga dapat mengunduh versi pdf dari buku tersebut dari situs

web JITCO.

http://www.jitco.or.jp/download/download.html

Silakan dimanfaatkannya bersama dengan buku.

技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

手帳てちょう

について

技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の皆みな

さんには、日本にっぽん

に入国にゅうこく

する時とき

に、

法務省ほうむしょう

入国にゅうこく

管理局かんりきょく

より「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

手帳てちょう

」という

冊子さ っ し

が1人ひとり

につき1冊さつ

交付こ う ふ

されます。この冊子さ っ し

は、

中国語ちゅうごくご

、インドネシア語い ん ど ね し あ ご

、ベトナム語べ と な む ご

、タイ語た い ご

フィリピン語ふ ぃ り ぴ ん ご

、英語え い ご

の6ヶ国か こ く

の各言語か く げ ん ご

と日本語に ほ ん ご

との

対訳たいやく

になっており、技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の皆みな

さんに知し

って

おいてほしい技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

としての心こころ

構がま

えや、日本にっぽん

の労働ろうどう

法令ほうれい

など技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

に関係かんけい

する法令ほうれい

健康けんこう

・安全あんぜん

管理か ん り

の基本き ほ ん

、行政ぎょうせい

の相談そうだん

窓口まどぐち

の案内あんない

ど必要ひつよう

な情報じょうほう

等とう

を掲載けいさい

しています。

手帳てちょう

冊子さ っ し

は無料むりょう

ですが、1人ひとり

1冊さつ

限かぎ

りです。再交付さ い こ う ふ

されませんので、なくさないようにしてください。

なお、スマートフォンす ま ー と ふ ぉ ん

などで見み

ることができる

ウェブサイト版う ぇ ぶ さ い と ば ん

「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の友とも

」にも、手帳てちょう

内容ないよう

を載の

せています。

http://www.jitco.or.jp/webtomo/

また、JITCOホームページほ ー む ぺ ー じ

から冊子さ っ し

内容ないよう

のPDFをダだ

ウう

ンん

ロろ

ーー

ドど

できます。

http://www.jitco.or.jp/download/download.html

冊子さ っ し

とあわせて、是ぜ

非活用ひ か つ よ う

してください。

Page 6: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

インドネシア語版[Edisi Bahasa Indonesia]

-11-

Marilah kita buat dan makan ! Masakan di musim ini. 食た

べよう! 作つ く

ろう! 旬しゅん

の味あ じ

Selai apel dan pancake

[Bahan-bahan selai apel] Apel…2 buah Gula…2-3 sendok makan Air dan air perasan lemon…Masing-masing 1 sendok makan [Cara membuat selai apel] 1.Potonglah apel menjadi 8 bagian dan ambil inti apel, lalu kupas kulit apel dan

iris tipis. Masukkan ke dalam panci, dan tambahkan gula, air, serta air perasan lemon, kemudian aduklah dengan cepat.

2.Tutuplah panci 1. dan rebus dengan api sedang. Jika telah mendidih dan keluar uap dari sela-sela tutup panci atur menjadi api kecil, dan rebus 7-8 menit sampai menjadi lunak. Matikan api dan dinginkan terlebih dahulu.

[Bahan-bahan pancake (diameter 12 cm, 4 lembar)] Tepung terigu…120 g Bakpuder ※ …2 sendok teh Telur…1 buahSusu…150 ml Madu (bisa diganti dengan gula) …2 sendok makan Minyak goreng…1 sendok makan ※Kalau tidak ada, bisa menggunakan baking soda (1 sendok teh) sebagai

pengganti. [Cara membuat pancake] 1.Campurkan tepung terigu dan bakpuder, kemudian ayaklah dengan saringan.2.Masukkan dan kocoklah telur di dalam wadah, kemudian tambahkan susu,

madu, minyak goreng secara berurutan. Aduklah secara seksama menggunakan kocokan. Kemudian tambahkan 1. dan aduk dengan seksama menggunakan spatula kayu.

3.Panaskan wajan teflon dengan api sedang, dan masukkan sedikit minyak goreng dan ratakan hingga menjadi tipis (minyak ini tidak termasuk dalam bahan-bahan tersebut). Masukkan adonan sebanyak 1 sendok sayur, dan lebarkan menjadi diameter sekitar 12 cm. Panggang 3-4 menit. Jika pada permukaan adonan muncul lubang-lubang kecil baliklah, kemudian panggang 2-3 menit sampai api merata.

------------------------------------------------------------------------------------

Tidak perlu dokter jika mengonsumsi 1 buah apel per hari? Mari kita menikmati apel yang sedang musim.

Manajemen kondisi kesehatan dalam sehari-hari sangatlah penting,

khususnya pada musim ini angin utara semakin kuat dan bertambah dingin. Kali ini, mari membicarakan apel yang dikatakan sangat baik untuk kesehatan dari bahan makanan pada musim ini.

Ada beberapa opini mengenai asal buah apel, namun ada yang mengatakan apel berasal dari Asia Tengah. Di daerah dingin pun apel dapat dibudidayakan, sehingga telah dikonsumsi di seluruh penjuru dunia sejak zaman dahulu. Di dalam sejarah tersebut, lahirlah peribahasa seperti "Tidak perlu dokter jika mengonsumsi 1 buah apel per hari" yang mengekspresikan efek terhadap kesehatan, dan peribahasa tersebut diwariskan sampai sekarang. Dalam nilai gizi apel mengandung pektin yang dikatakan efektif untuk mengatur fungsi usus, asam sitrat yang dikatakan efektif untuk memulih dari kelelahan dll. Mungkin orang-orang zaman dahulu merasakan efek dari bahan gizi tersebut berdasarkan dari pengalaman.

Di dalam Jepang, berbagai jenis apel seperti "Fuji", "Orin" dll. dibudidayakan. Jika ada kesempatan untuk memakan dan membandingkan setiap jenis apel, sepertinya menarik. Dalam kondisi tidak dimasak pun pastilah rasanya enak, tetapi direbus dengan cepat dan dijadikan selai juga kami rekomendasikan. Kami perkenalkan panceke yang sangat cocok untuk camilan. Silakan mencoba membuatnya .

リンゴり ん ご

のジャムじ ゃ む

とパンケーキぱ ん け ー き

[リンゴり ん ご

のジャムじ ゃ む

の材料ざいりょう

]リンゴり ん ご

…2個こ

砂糖さ と う

…大おお

さじ2~3 水みず

、レモン汁じる

…各かく

大おお

さじ1

[リンゴり ん ご

のジャムじ ゃ む

の作つく

り方かた

1.リンゴり ん ご

は八等分はちとうぶん

に切き

って芯しん

を取と

り、皮かわ

をむいて

薄うす

切ぎ

りにする。鍋なべ

に入い

れ、砂糖さ と う

と水みず

、レモンれ も ん

汁じる

加くわ

えてさっと混ま

ぜる。

2.1の鍋なべ

にふたをして中火ちゅうび

にかける。沸騰ふっとう

してふ

たの隙間す き ま

から湯気ゆ げ

が出で

たら弱火よ わ び

にし、柔やわ

らかくな

るまで7~8分ふん

間かん

煮に

る。火ひ

を止と

めて粗熱あらねつ

を取と

る。

[パンケーキぱ ん け ー き

の材料ざいりょう

(直径ちょっけい

12cm、4枚分まいぶん

)]

薄力粉は く り き こ

…120g ベーキングパウダーべ ー き ん ぐ ぱ う だ ー

※…小こ

さじ2

卵たまご

…1個こ

牛 乳ぎゅうにゅう

…150ml

蜂蜜はちみつ

(または砂糖さ と う

)…大おお

さじ2 サラダさ ら だ

油あぶら

…大おお

さじ1

※なければ重曹じゅうそう

(小こ

さじ1)で代用だいよう

できます。

[パンケーキぱ ん け ー き

の作つく

り方かた

1.薄力粉は く り き こ

とベーキングパウダーべ ー き ん ぐ ぱ う だ ー

を合あ

わせてふるう。

2.ボウルぼ う る

に 卵たまご

を入い

れて溶と

き、 牛 乳ぎゅうにゅう

、蜂蜜はちみつ

サラダさ ら だ

油あぶら

の順じゅん

に加くわ

え、泡立あ わ だ

て器き

でよく混ま

ぜる。

1を加くわ

え、木き

ベラべ ら

でさっくりと混ま

ぜる。

3.フライパンふ ら い ぱ ん

を中火ちゅうび

で熱ねっ

し、サラダさ ら だ

油あぶら

(分量外ぶんりょうがい

を薄うす

くひく。お玉杓子たまじゃくし

1杯分ぱいぶん

の生地き じ

を入い

れ、

直径約ちょっけいやく

12㎝に広ひろ

げる。3~4分ふん

焼や

き、表面ひょうめん

プツプツぷ つ ぷ つ

と穴あな

が開あ

いたら裏返うらがえ

し、火ひ

が通とお

るまで2

~3分ふん

焼や

く。

----------------------------------------------------------

1いち

日にち

1いっ

個こ

で医い

者しゃ

要い

らず?

旬しゅん

のリンゴり ん ご

を味あじ

わいましょう

北風きたかぜ

が一段いちだん

と強つよ

くなり、寒さむ

さが厳きび

しくなるこの

頃ころ

は、日ひ

々び

の体調管理たいちょうかんり

が大切たいせつ

です。今回こんかい

は 旬しゅん

食材しょくざい

の中なか

から、健康けんこう

に良よ

いと言い

われるリンゴり ん ご

のお

話はなし

をしましょう。

リンゴり ん ご

は、諸説しょせつ

ありますが、元もと

は中央ちゅうおう

アジアあ じ あ

原産地げ ん さ ん ち

だと言い

われています。寒冷地か ん れ い ち

でも栽培さいばい

でき、

世界せ か い

各地か く ち

で古ふる

くから食用しょくよう

されてきました。その

歴史れ き し

の中なか

で、「1いち

日にち

1いっ

個こ

のリンゴり ん ご

で医い

者しゃ

要い

らず」の

ような健康けんこう

効果こ う か

を表現ひょうげん

した言葉こ と ば

が生う

まれ、今いま

に伝つた

わっています。リり

ンん

ゴご

の栄えい

養よう

価か

を見み

ると、整せい

腸ちょう

作さ

用よう

があると言い

われるペぺ

クく

チち

ンん

や、疲労ひ ろ う

回復かいふく

効果こ う か

がある

と言い

われるクく

エえ

ンん

酸さん

等とう

を含ふく

んでおり、そのような

栄養素え い よ う そ

の働はたら

きを、昔むかし

の人ひと

は経けい

験けん

的てき

に感かん

じていたの

かもしれません。

日本にっぽん

国内こくない

では「ふじ」「王おう

林りん

」等とう

の様々さまざま

な品種ひんしゅ

栽培さいばい

されています。機会き か い

があれば食た

べ比くら

べてみるの

も面おも

白しろ

いでしょう。生なま

で味あじ

わうのはもちろん、さっ

と煮に

てジじ

ャゃ

ムむ

にするのもお勧すす

めです。ぴったりの

パンケーキぱ ん け ー き

も紹介しょうかい

しますので、ぜひ手て

作づく

りに挑戦ちょうせん

してください。

Page 7: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

2016 年 12 月号

-12-

Kehidupan Pemagang 技ぎ

能の う

実じ っ

習しゅう

L i f e

Informasi "Sahabat Peserta Pemagangan" Versi Situs Web

Kami mengucapkan terima kasih kepada Anda yang membaca

"Sahabat Peserta Pemagangan" pada sehari-hari. Penerbitan pertama "Sahabat Peserta Pemagangan" ini adalah pada tahun 1993, dalam bentuk surat kabar dengan nama "Sahabat Peserta Pelatihan". Saat ini, kami menyediakan versi brosur dan juga versi situs web. Terutama, pada versi situs web, dimuat artikel lama dari versi brosur yang telah diedit lagi.

"Sahabat Peserta Pemagangan" versi situs web http://www.jitco.or.jp/webtomo/

Silakan memilih bahasa Tiongkok (China), Indonesia, Vietnam, Thailand atau Inggris dari halaman atas. Pada versi bahasa apa pun, untuk hampir semua kalimat ada kalimat terjemahan bahasa Jepang di sebelahnya. Selain itu, pada versi bahasa Inggris, dimuat juga bacaan dalam bahasa Tagalog dll. yang merupakan bahasa selain dari 5 bahasa tersebut. Saat ini, "Sahabat Peserta Pemagangan" versi situs web terdiri dari 6 kategori seperti di bawah ini. Kami akan memperkenalkan tiap-tiap bagian dari isinya. [Info Pemagangan]Di sini dimuat informasi tentang peraturan undang-undang yang penting bagi Anda sebagai peserta pemagangan, dan pamflet mengenai kesehatan dan keselamatan yang JITCO buat untuk peserta pemagangan. Pada sudut "Konsultasi dari Peserta Pemagangan Teknik yang Sering Ada", dimuat pertanyaan yang sering ditanya bersama jawabannya. Apabila Anda mempunyai suatu kesulitan, silakan mencoba membacanya. [Buku Pegangan Trainee Praktek Kerja]Di sini disediakan "Buku Pegangan Trainee Praktek Kerja" dalam bentuk pdf. Sangat berguna karena setiap saat dapat dibaca melalui ponsel pintar dll. [Informasi Kehidupan]Di sini dimuat informasi bermanfaat bagi Anda yang belum terbiasa menjalani kehidupan di Jepang, misalnya informasi kesehatan, masyarakat Jepang dll. [Kumpulan Pranala]Pranala situs berita di tanah air dll. yang dapat dibaca dalam bahasa ibu. [Resep Masakan]Di sini dimuat resep masakan dan manisan khas Jepang sesuai dengan empat musim, bersama dengan kolom. [Bahasa Jepang & Budaya Jepang]Sudut "Cerita Rakyat Jepang" yang menyediakan cerita Urashima Taro, Putri Kaguya dll. adalah sudut yang populer. Selain itu juga ada sudut Sayembara Mengarang Bahasa Jepang bagi Trainee dan Trainee Praktik Kerja. Silakan segarkan pikiran Anda dengan membaca kolom tentang budaya Jepang dan bahasa Jepang yang dapat dinikmati.

Untuk versi situs web, kapan pun Anda dapat membaca melalui PC atau ponsel pintar. Bagi Anda yang belum pernah menggunakan, silakan untuk mencoba.

ウう

ェぇ

ブぶ

サさ

イい

トと

版ばん

「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の友とも

」のご紹しょう

介かい

日頃

ひ ご ろ

は「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の友とも

」をお読よ

みいただきあ

りがとうございます。この「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の友とも

」の

創刊そうかん

は1993年ねん

、当時と う じ

は「研修生けんしゅうせい

の友とも

」という名前な ま え

で、

新聞しんぶん

形式けいしき

でした。現在げんざい

は冊子版さ っ し ば ん

と共とも

にウう

ェぇ

ブぶ

サさ

イい

トと

版ばん

があり、ウう

ェぇ

ブぶ

サさ

イい

トと

版ばん

では主おも

に冊子版さ っ し ば ん

の過去か こ

記事き じ

を再編さいへん

集しゅう

して掲載けいさい

しています。

ウう

ェぇ

ブぶ

サさ

イい

トと

版ばん

「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の友とも

http://www.jitco.or.jp/webtomo/ 上

うえ

のページぺ ー じ

から、中国語ちゅうごくご

、イい

ンん

ドど

ネね

シし

アあ

語ご

、ベべ

トと

ナな

ムむ

語ご

、タた

イい

語ご

、英語えいご

を選択せんたく

してください。どの

言語版げ ん ご ば ん

でも殆ほとん

ど全すべ

ての文章ぶんしょう

に日本語に ほ ん ご

の対訳たいやく

が付つ

ています。また、英語版え い ご ば ん

には一部い ち ぶ

タガログ語た が ろ ぐ ご

など上うえ

5言語げ ん ご

以外い が い

の言語げ ん ご

による読よ

み物もの

も掲載けいさい

しています。

ウう

ェぇ

ブぶ

サさ

イい

トと

版ばん

「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

の友とも

」は、現在げんざい

以下い か

6つのカテゴリか て ご り

で構成こうせい

しています。それぞれどんな

内容ないよう

か、ご紹しょう

介かい

します。

[技能ぎ の う

実習じっしゅう

情報じょうほう

]技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

である皆みな

さんにとっ

て大たい

切せつ

な法令ほうれい

や、JITCOが技ぎ

能のう

実習生じっしゅうせい

向む

けに作成さくせい

ている、安全あんぜん

衛生えいせい

に関かん

するパぱ

ンん

フふ

レれ

ッっ

トと

などを掲載けいさい

しています。また「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

からのよくある

相談そうだん

」というコーナーこ ー な ー

ではよく寄よ

せられる相そう

談だん

とそ

の回答かいとう

を掲載けいさい

しています。困こま

ったことがあったら見み

てみてください。

[技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

手帳てちょう

]「技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

手帳てちょう

」のPDF版ばん

掲載けいさい

しています。スマートフォンす ま ー と ふ ぉ ん

などでいつでも見み

ることができ便利べ ん り

です。 [生活

せいかつ

情報じょうほう

]健康けんこう

情報じょうほう

や日本にっぽん

社会しゃかい

のことなど、慣な

ない日本にっぽん

で生活せいかつ

する皆みな

さんに役やく

立だ

つ情報じょうほう

を掲載けいさい

ています。

[技能ぎ の う

実習じっしゅう

お役やく

立だ

ちリり

ンん

クく

集しゅう

]母国語ぼ こ く ご

で読よ

める

祖国そ こ く

のニュースサイトに ゅ ー す さ い と

などをリンクり ん く

しています。

[レシピれ し ぴ

]日本にっぽん

ならではの四季し き

ごとの料理りょうり

スイーツす い ー つ

などのレシピれ し ぴ

をコラムこ ら む

と共とも

に掲載けいさい

してい

ます。

[日本語に ほ ん ご

・日本にっぽん

文化ぶ ん か

]浦島うらしま

太郎た ろ う

やかぐや姫ひめ

のお話はなし

読よ

める「日本にっぽん

の昔 話むかしばなし

」コーナーこ ー な ー

が人気に ん き

です。また

外国人がいこくじん

技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

・研修生けんしゅうせい

日本語に ほ ん ご

作文さくぶん

コンクールこ ん く ー る

のコーナーこ ー な ー

もあります。気軽き が る

に読よ

める日本文化に っ ぽ ん ぶ ん か

日本語に ほ ん ご

についてのコラムこ ら む

で是非ぜ ひ

リフレッシュり ふ れ っ し ゅ

を。

ェぇ

ブぶ

サさ

イい

トと

版ばん

はパソコンぱ そ こ ん

やスマートフォンす ま ー と ふ ぉ ん

から

いつでも好す

きな時とき

にチェックち ぇ っ く

できます。まだご覧らん

なったことがない方かた

は、是ぜ

非ひ

使つか

ってみてください。

Page 8: 技能実習生・研修生向け母国語情報誌 技能実習生の友 lalu merupakan yang terbanyak selama ini, mencapai sekitar 19 juta 690 ribu orang. Tahun ini merupakan yang

監理団体・実習実施機関の皆様へ

「技能実習生の友」は、JITCOの技能実習生・研修生に対する母国語による情報提供の一環として、技能実習生・

研修生に対して発信することを目的としています。

偶数月1日に発行する本冊子は、中国語版およびインドネシア語版、ベトナム語版、タイ語版、英語版の合本版

となっています。掲載内容は「日本と世界の理解を深めよう」(平易な文章による日本のニュース・トピックス)、

「技能実習情報」(外国人技能実習制度等の関連情報の解説や技能実習生活等に役立つ情報)の他、技能実習生

のリフレッシュとなる記事等から構成されています。

本冊子は、賛助会員に対するサービスの1つとして、JITCO賛助会員のすべての監理団体・実習実施機関の皆様に

直接送付いたしております。技能実習生・研修生へ、必ず配布・回覧等をしていただきますよう、よろしくお願

い申し上げます。

「技能実習生の友」のバックナンバーは、JITCOホームページでもご覧いただけます。

http://www.jitco.or.jp/press/bokoku_kentomo.html

また本冊子の過去の記事や技能実習生に役立つ情報を満載したウェブサイト版「技能実習生の友」も、併せてご

利用ください。

http://www.jitco.or.jp/webtomo/

発行 公益財団法人国際研修協力機構(JITCO)

総務部広報室 〒108-0023 東京都港区芝浦 2-11-5

五十嵐ビルディング 11 階 電話 03-4306-1166(ダイヤルイン)

日本語できるかな

クロスワードく ろ す わ ー ど

です。

この号ごう

にヒントひ ん と

が隠かく

れているかも?

1 2

②3

4

①5

2017年ねん

の干支え と

は「□①

□②

」です。

答こた

えはこのページぺ ー じ

の下した

にあります。

[たてのかぎ]

1.オリンピックお り ん ぴ っ く

のこと。

2.さいころで出で

た数かず

だけ盤ばん

の上うえ

の駒こま

を進すす

めるゲームげ ー む

。昔むかし

の日本に ほ ん

のお正しょう

月がつ

遊あそ

びの

ひとつ。

[よこのかぎ]

2.昔むかし

の長なが

さの単位た ん い

。3cm ぐらいの子供こ ど も

が鬼おに

退治た い じ

をする昔 話むかしばなし

が『一いっ

○○法師ぼ う し

』。

3.寒さむ

い時期じ き

が旬しゅん

の果物くだもの

で、1日にち

1いっ

個こ

食た

べると「医者い し ゃ

要い

らず」とも言い

われます。

4.新年しんねん

は 2017年ねん

。今いま

は 2 0 1にせんじゅう

○○年ねん

5.思おも

いがけずもうけること。一時的い ち じ て き

に何なに

かを失うしな

っても、それによって最後さ い ご

には大おお

きいものを手て

に入い

れるという意味い み

のことわざは「損そん

して○○とれ」。

<日本語できるかなの答え>

ご すん

①と ②り

(2017年の干支はとり年です。)

り ん ご

ん ろく

と く ①と ②り

(2017年の干支は「とり」です。)