会場までのアクセス...

6
日本管理会計学会 2019 年度年次全国大会 統一論題 マネジメント・コントロール の展開と今日的課題 2019 8 27 日(火)~29 日(木) 専修大学生田キャンパス 会場までのアクセス ① 小田急線/向ヶ丘遊園駅(新宿駅から急行で約20分;快速 急行乗車の場合は登戸駅で乗り換え) 向ヶ丘遊園駅(小田急線)北口よりバス約10分 ■ あざみ野駅行き(向 11)・聖マリアンナ医科大学行き(向 12) 向ヶ丘遊園駅 → 専修大学 120 周年記念館前下車 徒歩3分 ■専修大学9号館行き(向 10)・専修大学前行き(向 10) 向ヶ丘遊園駅 → 専修大学9号館下車 ② 向ヶ丘遊園駅(小田急線)南口より徒歩 14 分(10 号館入口) ③ あざみ野駅(東急田園都市線・横浜市営地下鉄)より「向ヶ丘 遊園駅」行きバスで約 35 分,専修大学 120 年記念館前下 車徒歩 3 分 ※お車でのご来校はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 アクセスについては、本学ホームページ http://www.senshu-u.ac.jp/ をご参照ください

Upload: others

Post on 01-Sep-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

日本管理会計学会 2019 年度年次全国大会

統一論題

マネジメント・コントロール

の展開と今日的課題

2019年 8月 27日(火)~29日(木)

専修大学生田キャンパス

会場までのアクセス

① 小田急線/向ヶ丘遊園駅(新宿駅から急行で約20分;快速

急行乗車の場合は登戸駅で乗り換え)

向ヶ丘遊園駅(小田急線)北口よりバス約10分

■ あざみ野駅行き(向 11)・聖マリアンナ医科大学行き(向 12)

向ヶ丘遊園駅 → 専修大学 120 周年記念館前下車 徒歩3分

■専修大学9号館行き(向 10)・専修大学前行き(向 10)

向ヶ丘遊園駅 → 専修大学9号館下車

② 向ヶ丘遊園駅(小田急線)南口より徒歩 14 分(10 号館入口)

③ あざみ野駅(東急田園都市線・横浜市営地下鉄)より「向ヶ丘

遊園駅」行きバスで約 35 分,専修大学 120 年記念館前下

車徒歩 3 分

※お車でのご来校はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

アクセスについては、本学ホームページ

http://www.senshu-u.ac.jp/ をご参照ください

ご 挨 拶

会員各位

日本管理会計学会会員の皆様におかれましては,ますますご健

勝のこととお慶び申し上げます。2019年度年次全国大会は,8月27

日(火)から8月29日(木)にかけて,専修大学生田キャンパスで開催

させていただくことになりました。令和元年の記念すべき大会にした

いと考えております。準備委員長としての基本方針は,「会員に開

かれた大会」です。具体的には,院生を含めて若手研究者のため

の環境づくり,実務家と研究者の連携ができる環境づくり,海外研

究者と共同研究ができる環境づくりを行っていきます。

自由論題報告は,40組からご報告の応募をいただきました。実

務家,大学院生,助教,講師を始めとする多くのさまざまな会員の

皆様から,多様な研究スタイルの報告をしていただくことで,活発な

議論が展開されることと期待しております。

また,基調講演は,専修大学名誉教授櫻井通晴先生に「コーポ

レートガバナンス・コードの制定とROE活用の是非」と題してお話し

いただけることになっております。

今大会の統一論題のテーマは,「マネジメント・コントロールの展

開と今日的課題」です。座長の澤邉紀生先生(京都大学)による解

題を皮切りにして,マネジメント・コントロールの第1人者である浅田

拓史先生(大阪経済大学),青木章通先生(専修大学),伊藤克容先

生(成蹊大学)の3名から報告をいただいた後,マネジメント・コント

ロールの研究や実務が直面する今日的課題について議論を展開

していただけることになりました。

さらに,メルコ学術振興財団のご支援により,Chris Chapman先

生(University of Bristol)を特別講演として招聘し,マネジメント・コン

トロールについてのご講演をお願いしております。特別講演も澤邉

紀生先生に司会を務めていただくことになっております。

準備委員会一同,多くの会員の皆様のご参加を心よりお待ちし

ております。

令和元年7月吉日

日本管理会計学会

2019年度年次全国大会準備委員会

委員長 伊藤和憲

委 員 青木章通

委 員 岩田弘尚

委 員 内野里美

委 員 櫻井康弘

委 員 建部宏明

委 員 谷守正行

委 員 成岡浩一

委 員 西居 豪

委 員 梅田 宙

委 員 梅田 充

委 員 奥 倫陽

委 員 西原利昭

大会全体スケジュール

8月27日(火)9号館7階

14 : 0 0~15 : 2 0 常務理事会 (971教室)

1 5 : 3 0~17 : 0 0 理事会 (972教室)

1 7 : 0 0~18 : 3 0 各種委員会 (973教室)

8月28日(水)10号館2・4階 3号館7階

0 9 : 0 0~17 : 3 0 受付 (10202教室前)

1 0 : 0 0~11 : 0 0 自由論題報告 (10号館2階)

1 1 : 1 0~12 : 1 0 基調講演 (10203教室)

1 2 : 1 0~13 : 1 0 昼食休憩 (10号館4階シダックス)

1 3 : 1 0~13 : 5 0 会員総会 (10203教室)

1 4 : 0 0~15 : 5 0 統一論題報告 (10203教室)

1 6 : 0 0~17 : 0 0 特別講演 (10203教室)

1 7 : 3 0~19 : 0 0 会員懇親会 (3号館7階蒼翼の間)

8月29日(木)10号館2階

0 9 : 0 0~16 : 0 0 受付 (10202教室前)

1 0 : 0 0~12 : 1 0 自由論題報告 (10号館2階)

1 2 : 1 0~13 : 1 0 昼食休憩 (10号館4階シダックス)

1 3 : 1 0~13 : 3 5 スタディ・グループ中間報告 (10214教室)

13 : 4 0~14 : 1 0 スタディ・グループ最終報告 (10214教室)

13 : 4 0~14 : 1 0 産学共同研究グループ最終報告 (10213教室)

14 : 2 0~15 : 5 0 統一論題討議 (10203教室)

■ お問い合わせ先

日本管理会計学会2019年度年次全国大会準備委員会

準備委員長 伊藤和憲

〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1

専修大学3号館研究室受付 気付

E - m a i l:[email protected]

1 2 1 2

<第 4 会場>10208 教室

司 会 田坂公(福岡大学)

第 1 報告 安藤崇(千葉商科大学)

「外部環境マネジメント・コントロール・システムの理論」

第 2 報告 李燕(拓殖大学),潜道文子(拓殖大学)

「社会的イノベーションにおける公式的コントロールツールの役

割に関する事例研究」

<第 5 会場>10210 教室

司 会 片岡洋人(明治大学)

第 1 報告 池側千絵(青山学院大学大学院生)

「消費財製造事業会社における,意思決定のための製品別原

価計算の実務利用について」

第 2 報告 谷守正行(専修大学)

「サブスクリプションによる顧客価値と企業収益性の共創的関係

性」

<第 6 会場>10211 教室

司 会 横田絵理(慶應義塾大学)

第 1 報告 妹尾剛好(中央大学)

「「システム」としてのマネジメント・コントロールに関する実証研

究:予算管理システムの整合性の分析」

第 2 報告 島吉伸(近畿大学)

「プロフェショナル組織の MCS」

<第 7 会場>10212 教室

司 会 諸藤裕美(立教大学)

第 1 報告 宮地晃輔(長崎県立大学)

「日本の中手造船企業による組織間管理会計の将来展開」

第 2 報告 本橋正美(明治大学)

「中小企業管理会計の発展段階モデル」

基調講演

11:10~12:10 10203 教室

司 会 伊藤和憲(専修大学)

講演者 櫻井通晴(専修大学名誉教授)

「コーポレートガバナンス・コードの制定と ROE 活用の是非」

会員総会

13:10~13:50 10203 教室

09 : 0 0 ~17 : 3 0 受付 (10号館2階10202教室前)

0 9 : 0 0 ~17 : 3 0 会員控室 (10号館2階10202教室)

0 9 : 0 0 ~18 : 0 0 大会本部 (10号館2階10204教室)

自由論題報告(28日)

第1報告 10:00~10:30

第2報告 10:30~11:00

(報告時間25分 質問5分)

<第 1 会場> 10205教室

司 会 水野一郎(関西大学)

第 2 報告 岩田弘尚(専修大学)

「中小企業における管理会計の導入研究-アクション・リサーチ

の観点から-」

<第 2 会場>10206 教室

司 会 山口直也(青山学院大学)

第 1 報告 梅田充(専修大学),関谷浩行(北海学園大学),

伊藤和憲(専修大学)

「インタンジブルズが企業価値に及ぼす影響-戦略とマネジメ

ント・コントロールシステムに焦点を当てて-」

第 2 報告 奥倫陽(東京国際大学)

「経営者の関与に着目したマネジメント・コントロール・システム

の効果」

<第 3 会場>10207 教室

司 会 内山哲彦(千葉大学)

第 1 報告 細海昌一郎(首都大学東京),長澤瑞枝(首都大学東

京大学院生)

「選定療養費の導入における患者受療動向の変化と病院経営

への影響に関する一考察」

第 2 報告 加藤惠吉(弘前大学),小杉雅俊(弘前大学)

「バランスト・スコアカード導入の効果と課題:農業生産法人にお

けるケース・スタディー」

3 4

大会2日目 8月 28日(水)

統一論題報告

10203 教室

テーマ解題 14:00~14:05

第1報告 14:10~14:40

第2報告 14:45~15:15

第3報告 15:20~15:50

テーマ:「マネジメント・コントロールの展開と今日的課題」

座 長 澤邉紀生(京都大学)

第 1 報告 浅田拓史(大阪経済大学)

「製造業における管理会計実践と自律創造型コントロール」

第 2 報告 青木章通(専修大学)

「サービス組織における価値共創プロセスとマネジメント・コン

トロール・システム」

第 3 報告 伊藤克容(成蹊大学)

「「両利き経営」を実現するマネジメント・コントロールの要件」

特別講演

16:00~17:00 10203 教室

司 会 澤邉紀生(京都大学)

講演者 Chris Chapman(University of Bristol)

“Big data and Management Control”

会員懇親会

17:30~19:00 蒼翼の間(3 号館 7 階)

09 : 0 0 ~16 : 0 0 受付 (10号館2階10202教室前)

0 9 : 0 0 ~16 : 0 0 会員控室 (10号館2階10202教室)

0 9 : 0 0 ~16 : 3 0 大会本部 (10号館2階10204教室)

自由論題報告(29日)

第1報告 10:00~10:30

第2報告 10:30~11:00

第3報告 11:10~11:40

第4報告 11:40~12:10

(報告時間25分 質問5分)

大会3日目 8月 29日(木)

<第 1 会場>10205 教室

司 会 細海昌一郎(首都大学東京)

第 1 報告 桝谷奎太(高千穂大学)

「予算制度の利用スタイルとその効果」

第 2 報告 小笠原亨(熊本学園大学),早川翔(流通科学大学),

吉田政之(神戸大学大学院生)

「相対評価における追加的なモニタリング」

司 会 宮地晃輔(長崎県立大学)

第 3 報告 田坂公(福岡大学),梅田充(専修大学)

「補完生産者における管理会計の役割-ケース・スタディによる

顧客価値提案の視点からの分析-」

第 4 報告 田中雅康(広島都市学園大学),福岡宣行(産業能率

大学総合研究所)

「日本の原価企画における見積原価計算システムの現状と課

題」

<第 2 会場>10206 教室

司 会 椎葉淳(大阪大学)

第 1 報告 吉田政之(神戸大学大学院生)

「リスク情報開示における文書属性とリスク認識の決定要因」

第 2 報告 黒岩美翔(長崎県立大学)

「内部統制の制度的展開とコントロール論との相互浸透-歴史

と比較の視点から-」

司 会 鈴木孝則(早稲田大学)

第 3 報告 佐藤清和(金沢大学)

「残余利益モデルの理論的拡張」

第 4 報告 平井裕久(神奈川大学),椎葉淳(大阪大学)

「併用方式による企業価値評価の実証的検証」

<第 3 会場>10207 教室

司 会 﨑章浩(明治大学)

第 2 報告 山本宣明(LEC 東京リーガルマインド大学),横井隆志

(LEC 東京リーガルマインド大学)

「Tableau による財務分析ダッシュボードの構築」

司 会 伊藤嘉博(早稲田大学)

第 3 報告 井上慶太(成蹊大学)

「顧客関係の拡張とマネジメント・コントロール」

第 4 報告 吉岡勉(東洋大学)

「レベニューマネジメントによるホテル産業の生産性向上に関す

る一考察」

5 6

<第 4 会場>10208 教室

司 会 青木雅明(東北大学)

第 1 報告 棚橋慶太(青山学院大学大学院生)

「管理会計システムの利用が企業の財務業績に与える影響」

第 2 報告 町田遼太(早稲田大学),上田巧(早稲田大学大学院

生),牧野功樹(大阪府立大学大学院生),妹尾剛好

(中央大学),新井康平(大阪府立大学)

「製造業における管理会計・原価計算のコンフィギュレーション」

司 会 安酸健二(近畿大学)

第 3 報告 堀好一(堀好一税理士・不動産鑑定士事務所),辻正雄

(名古屋商科大学)

「連結納税制度適用による利益調整の実証分析」

第 4 報告 辻正雄(名古屋商科大学),須藤時男(早稲田大学招聘

研究員)

「金融資産の保有が資本収益性に及ぼす影響の分析」

<第 5 会場>10210 教室

司 会 園田智昭(慶應義塾大学)

第 1 報告 竹本隆亮(税理士),小林重道(税理士),奥迫仁則(税

理士),大西淳也(財務総研客員研究員)

「国税庁広島国税局における管理会計実践について」

第 2 報告 菅本栄造(青山学院大学)

「建設会社におけるオープンブック・マネジメント・システム:

三和建設㈱の事例に基づいたモデルケースの研究」

司 会 浜田和樹(岡山商科大学)

第 3 報告 柊紫乃(愛知工業大学),上總康行(京都大学名誉教

授)

「現場改善効果の類型化:会計的視点からの考察」

第 4 報告 中村正伸(香川大学)

「製品開発プロジェクトの実行段階での予算管理」

<第 6 会場>10211 教室

司 会 挽文子(一橋大学)

第 1 報告 根本萌希(日本大学大学院生)

「我が国における戦略管理会計の研究動向」

第 2 報告 新江孝(日本大学),伊藤克容(成蹊大学)

「マネジメント・コントロール研究における時間概念への着目」

司 会 松尾貴巳(神戸大学)

第 3 報告 梅田宙(高崎経済大学)

「水道事業コンセッションの問題」

第 4 報告 加登豊(同志社大学)

「ビジネシステムとしての管理会計-管理会計実務の光と陰」

<第 7 会場>10212 教室

司 会 大島正克(亜細亜大学)

第 1 報告 仲伯維(明治大学会計専門職研究科)

「中国の自然資本会計導入に伴い真の経済付加価値

(TRUEVA)への期待と展望」

第 2 報告 海老原佑(東京理科大学大学院生),馮玲(東京理科大

学)

「日本と台湾における不正会計に対する株式市場の反応」

司 会 大鹿智基(早稲田大学)

第 3 報告 関口将広(東京理科大学大学院生),馮玲(東京理科大

学)

「日本と南アフリカ共和国における統合報告書の現状と課題」

第 4 報告 秋山盛(東京経営短期大学)

「報告論題:統合報告書の管理会計的側面についての考察

―メガバンクでの取り組みからみた組織内効果―」

スタディ・グループ

中間報告 13:10~13:35 10214 教室

最終報告 13:40~14:10 10214 教室

司 会 飯島康道(愛知学院大学)

中間報告 研究代表者 吉田栄介(慶應義塾大学)

「日本における管理会計技法・情報利用の変容に関する研究」

最終報告 研究代表者 伊藤和憲(専修大学)

「医療機関におけるマネジメント・システムの導入とその成果に関

する研究」

産学共同研究グループ

最終報告 13:40~14:10 10213 教室

司 会 大槻晴海(明治大学)

最終報告 研究代表者 淺田孝幸(立命館大学)

「グローバル管理会計規準の可能性と展望に関する研究」

統一論題討議

14:20~15:50 10203 教室

テーマ: 「マネジメント・コントロールの展開と今日的課題」

座 長 澤邉紀生(京都大学)

パネリスト 浅田拓史(大阪経済大学)

パネリスト 青木章通(専修大学)

パネリスト 伊藤克容(成蹊大学)

7 8

4.領収書につきましては,郵便局で発行する「振替払込請求書兼

受領証」で代えさせていただきます。なお,大会当日は念のた

め,「振替払込請求書兼受領証」またはそのコピーをご持参くだ

さい。お振り込みいただきました金額につきましては払い戻しい

たしませんのでご了承ください。

■ 昼食について

昼食は10号館4階シダックスをご利用ください。なお,大学周辺に

は飲食店はありません。

■ 宿泊について

ご宿泊は,新宿駅,町田駅,新百合ヶ丘駅の周辺が便利です。

■ フルペーパーのダウンロードについて

自由論題報告のフルペーパーは,8月中旬以降に順次,学会

ウェブサイト(http://sitejama.jp/)からダウンロードできるように準備

い た し ま す 。 ダ ウ ン ロ ー ド す るた め に 必 要 な パ ス ワ ー ドは ,

「 」です。パスワードの取り扱いにはご注意ください。

■ 日本公認会計士協会のCPE単位の付与について

本大会の各報告は,日本公認会計士協会の継続的専門研修制

度におけるCPE認定研修として承認されております。詳細は後日,

学会ウェブサイトに掲載いたします。

■ キャンパスマップ

≪連絡事項≫

■ 大会参加費等について

1.大会参加費は次のとおりです。

正会員 準会員 非会員

大会参加費(事前振込み) 6,000 円 2,000 円 ―

大会参加費(当日支払い) 7,000 円 3,000 円 8,000 円

会員懇親会費 4,000 円

2.参加希望の方は,同封の払込取扱票にて8月19日(月)までにお

振り込みください。大会および懇親会への参加は,払い込みを

もって確認させていただきます。なお,大会当日の参加申し込み

の場合,事前振り込みの場合と金額が異なりますので,ご承知お

きください。

3.お手元に払込取扱票がない場合,以下のゆうちょ銀行口座に会

員名に続きご所属を入れて振り込んでください。

・店名:〇一八店(ゼロイチハチ店)

・店番:018

・預金種目:普通預金

・口座番号:8702994

・名前:日本管理会計学会2019年全国大会準備委員会

10

10号館2階

・受付

・常務理事会等

・基調講演

・会員総会

・特別講演

・統一論題会場

・自由論題会場

10号館 4階

シダックス

・昼食会場

バス停

専修大学 120年記念館前

3号館7階

・懇親会場

バス停

専修大学 9号館