06h28.2月交通・あいあい - saroma2016/02/06  · 1人では交通事故はふせげないか...

2
20 27 27 12 31 12 16 21 「町民ぐるみで悲惨な交通事故の撲滅を」と 開会の挨拶をした川根町長 12 21 町交通安全大会宣言を読み上げる高橋亘さん、高橋光貴 さん、井上孝一さん(左から) 犠牲者に黙祷を捧げる参加者のみなさん 参加者の方に交通安全 の大切さを伝えるため 行った写真展(会場内 設置)

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 20

    ▼STOP

    交通事故

    【平成27年度交通安全標語入選作品】

    ◎標 

     

    大丈夫 

    そんな油断が 

    大事故に

    《佐呂間中学校1年 

    鈴木 

    さくら》

    ◎交通安全に対するコメント

     

    1人では交通事故はふせげないか

     

    ら佐呂間町のみんなが気をつけな

     

    きゃいけないと思います

    《佐呂間小学校4年 

    今部 

    双葉》

    ▼交通事故発生状況

     (平成27年12月31日現在)

     

    発生 

    4件(-4件)

     

    死亡 

    5人(+5人)

     

    傷者 

    4人(-12人)

     ( 

    )内は前年比

     

    発生件数は人身事故の件数

    ▼交通死亡事故ゼロ運動

      

    16日(1/21現在)

    「町民ぐるみで悲惨な交通事故の撲滅を」と開会の挨拶をした川根町長

     

    町内で発生した3件の死亡交通事故に

    よって町民6名の尊い命が失われたこと

    を受け、昨年12月21日に町、町交通安全

    対策本部主催による『佐呂間町交通安全

    住民大会』が町民センターで開催され

    ました。関係機関や自治会などから約

    250名が集まり、交通安全の推進を誓

    いました。

     

    大会では、犠牲者に黙祷をささげた後、

    川根町長が「住民一人ひとりが意識を高

    めて、町民ぐるみで悲惨な交通事故の撲

    滅を」と挨拶し、続いて、遠軽警察署の

    大畠貞夫署長が〝交通安全は社会貢献〟

    を演題に講話し、道内や管内の死亡交通

    事故の状況を説明しながら「〝~だろう〟

    と思わず、〝~かもしれない〟と慎重にな

    ることが大事。交通安全の大切さを地域

    や家族に伝えてほしい」と訴えた。

     

    大会の最後に、町自治会連合会の高橋

    亘会長、町建設業協会の高橋光貴事務局

    長、町老人クラブ連合会の井上孝一会長

    の3名が住民の代表として「地域や家庭

    で安全意識の高揚を図り、責任ある運転

    を心がけ、高齢者も交通安全に十分気を

    つけます。」と〝佐呂間町交通安全住民

    大会宣言〟を読み上げ、参加者全員で交

    通安全の誓いを新にしました。

    町交通安全大会宣言を読み上げる高橋亘さん、高橋光貴さん、井上孝一さん(左から)

    犠牲者に黙祷を捧げる参加者のみなさん

    「交通安全の大切さを地域

    や家族に伝えて」と訴える

    遠軽署大畠貞夫署長

    参加者の方に交通安全の大切さを伝えるため行った写真展(会場内設置)

     

    交通安全住民大会を開催し、交通

    安全の誓い新にしたばかりですが、

    1月5日に佐呂間町字永代町で道路

    横断中の高齢者が車にはねられ、お

    亡くなりになりました。

     

    尊い命がまた一つ交通事故により

    失われ、悲惨な状況が続いています。

     

    交通安全を徹底し、悲惨な交通事

    故の撲滅を佐呂間町全体で目指しま

    しょう。

  • 21

    お知らせ

    『お話あいあい』

     

    2月になり、暦の上では立春を迎えますが、寒い日はまだまだ

    続くようです。大人は、寒さについつい体を丸めてしまいますが、

    子どもは平気なようです。雪の上で思いきり体を動かして遊び、

    自然を楽しんでいます。暖かい日には親子で外に出て、冬ならで

    はの遊びを楽しむのも良いですね。

    ☀標記の事業は、《サロマゲンキマ

     イレージ》の対象となります。各

     事業に参加される方は、ポイント

     カードをご持参ください。

    ☀子育てに関する事業は、健康カレ

     ンダーに記載していますのでご確

     認ください。

     

    年齢別『あそびの広場』では、〝節

    分〟や〝ひな祭り〟などの伝統行事

    を、製作やゲーム遊びを通して楽し

    んでいます。〝節分〟ではお面を作り、

    泣き虫鬼や怒りんぼ鬼などの悪い鬼

    をみんなで退治します。3月の〝ひ

    な祭り〟では雛人形を作り、みんな

    の健やかな成長を願います。

     

    年6回偶数月に『赤ちゃん相談』

    を行っています。赤ちゃんの成長発

    達の確認や発育について、離乳食の

    進め方などの相談がありましたら、

    お気軽にご利用ください。また、奇

    数月には『子育て自由相談』を行っ

    ています。子育てについて知りたい

    情報や相談したいことがありました

    ら、どうぞご利用ください。いずれ

    も専門スタッフが相談の目的にあわ

    せて応じます。両日ともに身長、体

    重の計測が行えます。

     

    今年度最後の『お話あいあい』は、

    真如智子さん(読み聞かせサークル

    じゃんけんぽん)による、「読み聞

    かせ」についてのお話と、実際に絵

    本の読み聞かせを行います。 

    ●日程 

    2月3日(水)

        

    10時30分~11時30分

     

    今月の『赤ちゃん相談』は、助産

    師が来所します。産前産後の体調や

    おっぱいケアなど、子育ての悩みな

    どの相談が出来ます。身長・体重の

    計測もできますのでお気軽にご相談

    ください。

     

    母子手帳の持参をお勧めします。

    支援センターは自由開放日ですので

    相談のない方も遊びに来てください。

    ●日程 

    2月4日(木)

        

    10時~11時30分

    ★子育て自由相談日

     

    3月17日(木)は、保健師が来所し

     

    ます。お子さんの発育の様子や運動

     

    発達、子育ての悩み等の相談や身長・

     

    体重の計測が出来ます。

     

    支援センターは自由開放日です。相

     

    談のない方も遊びに来てください。

    ★パパママたまご教室のお知らせ

     

    今回は、管理栄養士による「授乳

     

    と食事のバランスを知ろう」につ

     

    いてです。

    ※対象者には案内ハガキを送ります。

    ●日程 

    3月23日(水)

        

    10時30分~11時30分

    ※参加される方は3月18日(金)ま

     

    でにお申込みください。