10...- 5 - 平成29年10月後半号 ヘルプカードと は、支援を必要とす...

2017( 平 成 29 年 ) 広報龍ケ崎『りゅうほー』編集・発行:広報広聴課 〒 301-8611 茨城県龍ケ崎市 3710 番地 0297-64-1111(代表) http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp  ryugasaki.city  @ryugasaki_city 10 後半号 No.779 第 26 回 龍ケ崎市民文化芸術フェスティバルを開催します! 11 月5日は龍ケ崎教育の日 11 月は龍ケ崎教育月間 「障がい」のある人もない人も共に暮らせる社会を目指して 平成 28 年度決算の状況をお知らせします 「龍ケ崎市市民活動センター」を紹介します 詳細は『りゅうほー』10 月前半号と 同時配布の号外版を見てね! 期日前投票は 10 月 21 日まで やってるよ~ん 明るい選挙キャラクター 「選挙のめいすいくん」

Upload: others

Post on 12-Mar-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2017(平

成29

年)

広報龍ケ崎『りゅうほー』編集・発行:広報広聴課 〒 301-8611 茨城県龍ケ崎市 3710 番地 ☎ 0297-64-1111(代表)http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp   ryugasaki.city  @ryugasaki_city

10後半号No.779

第 26 回 龍ケ崎市民文化芸術フェスティバルを開催します!

11 月5日は龍ケ崎教育の日 11 月は龍ケ崎教育月間

「障がい」のある人もない人も共に暮らせる社会を目指して

平成 28 年度決算の状況をお知らせします

「龍ケ崎市市民活動センター」を紹介します

詳細は『りゅうほー』10 月前半号と同時配布の号外版を見てね!

期日前投票は

10 月 21 日まで

やってるよ~ん

明るい選挙キャラクター「選挙のめいすいくん」

平成 29 年 10 月後半号 - 2 -

■問い合わせ:文化会館☎ 64-1411 /歴史民俗資料館☎ 64-6227 /中央図書館☎ 64-2202

■開催期間:10 月 25 日(水)~ 11 月 23 日(木・祝)■場所:文化会館・歴史民俗資料館・中央図書館 ■休館日:月曜日(中央図書館を除く)

■主催:公益財団法人龍ケ崎市まちづくり・文化財団 ■主管:龍ケ崎市民文化芸術フェスティバル運営委員会■協力:龍ケ崎市文化協会・龍ケ崎市レクリエーション協会・龍ケ崎市音楽協会 ■後援:龍ケ崎市・龍ケ崎市教育委員会

第 26 回

場所 催事名 日程 時間

文化会館

大ホール

芸能祭 10/28(土) 9:30 ~市民レクリエーションまつり 11/3(金) 13:00 ~

吟詠 ・ 津軽三味線 ・ 大正琴 ・ 民謡・日本民舞のつどい

11/4(土) 11:00 ~

歌謡舞踊と小曲のつどい 11/5(日) 10:30 ~龍ケ崎市小学校・中学校音楽祭 11/8(水) 9:00 ~

無料映画上映会「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」

11/11(土)① 10:00 ~② 14:00 ~

洋舞 11/12(日) 11:00 ~龍音祭Ⅰ 11/19(日) 12:30 ~龍音祭Ⅱ 11/23(木) 10:00 ~

小ホール

絵画・ちぎり絵・工芸展 10/25(水)~ 29(日)

9:00 ~ 17:00各催事の最終日は

16:00 まで

盆栽展 11/3(金)~ 5(日)洋らん展 11/10(金)~ 12(日)

書道・俳句・短歌・川柳展 11/17(金)~ 23(木)

ロビー

ウッドバーニング展・団体展示 10/25(水)~ 29(日)写真展 11/1(水)~ 5(日)

いけばな展 11/11(土)・12(日)篆刻・プラントドール展 11/17(金)~ 23(木)

ホワイエ 幼稚園・保育園児絵画展 11/11(土)~ 16(木)中央図書館 龍ケ崎市小・中学校作品展 11/3(金)~ 5(日) 9:30 ~ 16:30

歴史民俗資料館 郷土作家展「菊地義正」展 10/28(土)~ 11/12(日)9:00 ~ 17:00

場所 内容など 日程 時間

文化会館

小ホール テーブルフラワー教室/先着各 10 人・500 円 11/11(土) ① 13:30 ② 14:30

ロビー竹細工教室/先着 20 人 10/29(日) 10:00 ~ 15:00

いけばな体験教室/先着 15 人 11/11(土) 13:00 ~ 15:00篆刻の作り方教室/先着 20 人 11/18(土) 10:00 ~ 15:00

和室小会議室 茶会/2席 600 円 11/18(土)・19(日) 10:00 ~ 15:00

イベント・展示

体験・教室

- 3 - 平成 29 年 10 月後半号

第 26 回 龍ケ崎市民文化芸術フェスティバル 特別企画

■日時:10 月 28 日(土)~ 11 月 12 日(日) ■休館日:月曜日 ■場所:歴史民俗資料館

1948年

龍ケ崎市庄兵衛新田町に生まれる

1969年

毎日新聞入社(毎日美術サークル入会)

1972年

第11回大調和会展初入選

1974年

二科展初入選

1978年

第17回大調和会展、会員推挙

2000年

菊地義正油彩展【取手とうきゅう】

2004年

第43回大調和会展、委員推挙

二人展「風景、出会いのキャンパス」Ⅱ【茨城県つくば美術館】

2008年4月

菊地義正油彩展【アートサロン毎日】

2011年3月

第50回大調和会展文部科学大臣賞受賞

大調和会常任委員推挙

2011年

セブン&アイ個展【竜ヶ崎ショッピングセンターサプラ】

2015年10月

第6回劉篤会絵画展【青森中三8階美術工芸サロン】

2016年1月

実生会創立記念絵画展【小田急百貨店】

2016年9月

第1回実生会展【上野の森美術館】

2016年10月

実生会油彩画展【三越(札幌)】

2017年4月

第2回実生会展【上野の森美術館】

現在、実生会創立委員・流通経済大学非常勤講師・龍ケ崎市文化協会事務局長

菊地義正(きくち 

よしまさ)

略歴

「紫朝靄」第 50 回大調和会文部科学大臣賞受賞

「撞舞」 「小寒酉刻」

第 26 回 龍ケ崎市民文化芸術フェスティバルを開催します!

平成 29 年 10 月後半号 - 4 -

11 月5日は龍ケ崎教育の日11 月は龍ケ崎教育月間

~学校で、家庭で、地域で、取り組みにぜひご参加ください~

 市教育委員会では、明日の龍ケ崎市を担う心豊かでたくましい子どもたちを育成するため、11 月5日(いい子の日)を「龍ケ崎教育の日」、11 月を「龍ケ崎教育月間」と定めています。 市ではこの教育の日を「市民一人一人の、教育に対する関心と理解を深める日」と位置付け、学校・家庭・地域社会がそれぞれの「役割」を見つめ直すことで三者の連携を図り、教育に関するさまざまな取り組みを進めています。

「たつのこプロジェクト」で私たちが発信します!

募集しました!「親子でつくる給食献立」「家族へのメッセージ」

★親子でつくる給食献立

今年度のテーマ『龍ケ崎トマトと茨城県産豚肉を使ったメニュー』 小中学生の親子から、それぞれの家庭での特徴やアイデアが感じられる献立がたくさん集まりました。応募いただいた献立の中から入賞作品を決定し、表彰します。

★家族へのメッセージ

 各家庭で、子どもや家族を大切にする気持ち・感謝の気持ち・思い・感じていることなどを手紙にして伝え合いました。 応募作品は、市公式ホームページや市役所内に掲示して紹介する予定です。

 「たつのこプロジェクト」の立ち上げから今年で3年目を迎えました。この3年間の集大成として、これまで企画・実践してきた内容を、各校の生徒が発表し、生徒代表がいじめ撲滅に向けた龍ケ崎市の提言を発表します。 発表内容・提言をより多くの方に届けられるよう、会場の映像をライブ中継でインターネット配信します。ぜひご覧ください。

★「たつのこプロジェクト」発表・提言

▶日時:11 月 22 日(水)午後2時から▶場所:市役所・5階本会議場市公式ホームページからインターネットライブ中継/市役所1階ホールのテレビモニターでもご覧いただけます

■問い合わせ:生涯学習課青少年育成グループ☎内線 232

― いじめ・いたずら・いやがらせ撲滅プロジェクト 今わたしたちにできること ―

11 月5日は龍ケ崎教育の日 11 月は龍ケ崎教育月間

- 5 - 平成 29 年 10 月後半号

  ヘ ル プ カ ー ド とは、支援を必要とする障がいなどがある方が携帯し、外出中に体調が悪くなった

ときや大きな災害が起こったときなど、手助けしてほしいときに、周りの人にヘルプカードを見せて支援を求めるためのものです。カードには緊急時の連絡先やしてほしい配慮など、周りの方に手助けしてほしいことが書かれています。 聴覚障がい者や知的障がい者など、一見障がい者と分からない方が周囲に支援を求める際にも有効です。もし誰かにヘルプカードを提示された場合は、中をよく見た上で、できる範囲の支援をお願いします。

 知的障がいを持つ男性がパニックを起こし、警官に取り押さえられ死亡するという事件がありました。接する人が知的障がい者への対応方法を知っていれば、このような事件が起こらなかったはずということで、

「SOS ボード」が生まれました。 このボードには「パニックを起こしている人に対して、穏やかに接してください」などの4つの対処方法が書いてあります。もし対応が難しければ、普段から障がい者と関わっている方

(ボードに障がい福祉サービス事業所の連絡先が明記されています)に連絡してください。龍ケ崎市障がい福祉サービス事業所連絡協議会がこの「SOS ボード」を作成し、現在、市役所・消防署に掲示されています。

 身体障がい

 

身体障がいとは、身体機能の一

部に不自由があり、日常生活に制

約がある状態のことです。

 

手足の障がいについてはある程

度イメージできるかと思います

が、心臓などの内臓疾患による障

がいは見た目には分からず、「生

きづらさ」を周囲に分かってもら

えない場合があります。

手話通訳

者の派遣、視覚障がい者の外出を

支援する「同行援護」、肢体不自

由の方に補装具の助成、内部障が

いの方への医療費負担軽減など。

 知的障がい

 

知的障がいとは、知的機能の障

がいが発達期に表れ、日常生活に

支障が生じ、何らかの援助を必要

 

現在、「障がい」の幅は非常に広がっており、外見だけで「障がい」

があるとは分からない人もいます。「障がい」とは、「心身のいろい

ろな状況により社会の中で『生きづらさ』がある」ということです。

今回は、「障がい」について解説します。

とする状態のことです。その表れ

はさまざまで、一見障がいがある

と分からない方もいれば、日常的

に介助が必要な方もいます。

 

コミュニケーションの取りづら

さや、本人にとっては意味のある

行動が周囲には理解してもらえな

いなど、知的障がい者の「生きづ

らさ」も、なかなか分かってもら

えないことがあります。

日中の居

場所の提供や就労支援サービス、

一人で外出困難な方に「行動援護」、

グループホームや施設入所など。

 精神障がい

 「うつ病」「統合失調症」などの

精神のさまざまな病気が原因で、

日常生活や社会生活に相当な制限

がある状態を指します。社会が複

雑化しストレスが多い中で、精神

障がいを持つ方は増えていますが、

家族や職場といった周囲の理解に

よって、穏やかに日常生活を送っ

ている方もたくさんいます。通

院をサ

ポートするための「自立支援医療」

や、就労支援のサービス、訪問看

護などの訪問系サービス、グルー

プホームなどの施設サービス。

 共生社会を目指して

 

近年では、難病の方も必要な障

がい福祉サービスを受けることが

できるようになりました。障がい

を持つ方は、気軽に市役所にご相

談ください。

 

一番大切なのは、一人一人が障

がいを持つ方が抱えている「生き

づらさ」を、少しでも理解してい

こうという意識です。障がいを持

つ人も持たない人も、共に過ごし

やすい社会を作っていきましょう。

~「障がい」について知ってください~

■問い合わせ:社会福祉課障がい者支援グループ☎内線269

市内の障がい手帳所持者数◦身体障がい 2,061 人◦知的障がい 521 人◦精神障がい 434 人

その他◦精神通院医療利用 1,119 人◦難病患者 638 人

(平成 29 年4月1日現在)

市の支援・サービス

市の支援・サービス

市の支援・サービス

「障がい」のある人もない人も共に暮らせる社会を目指して

平成 29 年 10 月後半号 - 6 -

平成 28 年度決算の状況をお知らせします■問い合わせ:財政課財政グループ☎内線 359

 平成 28 年度決算の収支状況は、昨年度より黒字幅が減少したものの安定した状況にあり、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」による判定も「健全段階」となっています。

 平成 28 年度の決算規模は、一般会計で歳入が 264 億 7,573 万円、歳出が 254 億 3,832 万円、差引 10億 3,741 万円です。形式収支(歳入歳出差引額)から翌年度への繰越財源を差し引いた実質収支(純粋黒字額)は、9億 2,233 万円となっています。【表①】 当初予定していた財源調整のための基金繰入れ(預金の取り崩し)が不要となった上、将来の施設の更新需要に備え、公共施設維持整備基金に2億円・義務教育施設整備基金に2億円を積み立てることができました。また、ふるさと龍ケ崎応援寄附金が大幅増となり、みらい育成基金に2億 4,725 万円積み立てました。

 平成 28 年度決算に基づく「健全化判断比率」※は、黒字決算のため実質赤字比率および連結実質赤字比率は算出されません。実質公債費比率は 4.4%(前年度比 -1.4 ポイント)に改善し、将来負担比率は将来負担額を充当可能財源が上回ったため算出されませんでした。公営企業会計も黒字決算のため資金不足比率は算出されず、法律上も健全段階となっています。※「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」(財政健全化法)の規定により、決算に基づく「健全化判断比率」「資金不足比率」の算定・公表が義務付けられています

●健全化判断比率の状況【表③】

区分 健全化判断比率

早期健全化基準

財政再生基準

実質赤字比率 - 12.78% 20.00%連結実質赤字比率 - 17.78% 30.00%実質公債費比率 4.4% 25.0% 35.00%将来負担比率 - 350.0% -

●資金不足比率の状況【表④】

会計名 事業規模(万円)

資金不足額

資金不足比率

経営健全化基準

公共下水道事業特別会計 11 億 8,136 - - 20%

農業集落排水事業特別会計 371 - - 20%

●平成 28 年度決算総括【表①】                             (単位:万円)

会計別 歳入 歳出 形式収支(差引) 繰越財源 実質収支一般会計 264 億 7,573 254 億 3,832 10 億 3,741 1 億 1,508 9 億 2,233

特別会計合計 173 億 3,116 170 億 8,260 2 億 4,856 988 2 億 3,868国民健康保険事業特別会計 90 億 3,489 88 億 4,307 1 億 9,182 0 1 億 9,182公共下水道事業特別会計 22 億 5,066 22 億 3,934 1,132 988 144農業集落排水事業特別会計 6,319 6,291 27 0 27介護保険事業特別会計 46 億 8,948 46 億 4,605 4,342 0 4,342障がい児支援サービス事業特別会計 3,633 3,631 1 0 1後期高齢者医療事業特別会計 12 億 3,182 12 億 3,011 171 0 171介護サービス事業特別会計 2,480 2,480 0 0 0

総合計 438 億 688 425 億 2,092 128 億 5,967 1 億 2,496 11 億 6,101※各項目の数値は実数をそれぞれ四捨五入したものであり、合計欄や差引欄の数値が表内の計算結果と一致しないことがあります

 経常収支比率※【表②】は、昨年度の 90.1%から 93.8%と、3.7 ポイント上昇しました。これは、地方消費税交付金の減収などに伴う経常一般財源の減少が主な要因です。「龍ケ崎市財政運営の基本指針等に関する条例」で定める目標値(90.0%)の達成には至らず、引き続き財政健全化の取り組みが必要です。

●経常収支比率の状況【表②】

平成 28 年度 平成 27 年度 比較経常収支比率 93.8% 90.1% +3.7 ポイント

決算総括

健全化判断比率・資金不足比率

※市税・普通交付税を中心とする毎年度経常的に収入される一般財源(経常一般財源)が、人件費・扶助費・公債費のように毎年度経常的に支出される経費(経常的経費)にどの程度充当されているかという割合で、この数値が低いほど、財政構造に弾力性がある(余裕がある)ことを表します

- 7 - 平成 29 年 10 月後半号

平成 28 年度決算の状況をお知らせします

 平成 28 年度決算は、市税収入が 100 億円を超えたものの、普通交付税や地方消費税交付金などの一般財源が大幅な減収となっています。また、社会保障関係費の増などにより経常経費も増加しており、決算状況としては、昨年度より厳しい状況と言えます。そのような中でも、今後、道の駅整備事業や新学校給食センター整備事業、公共施設の計画的な更新などが予定されています。これらの事業の財源を担保するため、事務事業の効率化などによる経常経費の削減に努めるとともに、基金への積み立てなど自主財源の確保を図りながら、「持続可能な財政基盤の構築」に向けて財政健全化をさらに進めていきます。

一般会計歳入の状況

一般会計歳出の状況

市税給与所得の増などによる個人所得割の増収や、家屋新築による固定資産税家屋分の増収、設備投資の増による固定資産税償却資産分の増収などにより、市税全体では 7,301 万円の増収となり、2年ぶりに 100億円を超えることができました。

地方譲与税・交付金など

消費回復の遅れにより、地方消費税交付金が1億 3,421 万円の大幅減となるなど、全体でも2億 3,518万円の大幅な減収となりました。

地方交付税

普通交付税が 4,825 万円の減となりましたが、震災復興特別交付税について、龍ケ崎地方塵芥処理組合の大規模改修工事に対する負担金が対象となったことで6億 6,825 万円の増となり、全体では5億 8,026万円の増収となりました。

国・県支出金

前年度にあった大型プレミアム商品券の財源であった地域住民生活等緊急支援交付金の減や生活保護費負担金の減などに伴い2億 2,535 万円の減収となりました。

諸収入その他 ふるさと龍ケ崎応援寄附金が大幅増となり、全体では 4,004 万円の増収となりました。

市債地方交付税の代替措置である臨時財政対策債(特例債)が2億 2,053 万円の減となったものの、たつのこフィールドバックスタンド・照明塔建設に伴う体育施設整備事業債3億 2,620 万円の増や、庁舎新附属棟建設事業債1億 4,200 万円の増などにより、全体では1億 3,100 万円の増収となりました。

総務費 庁舎新附属棟建設事業2億 2,334 万円の増、市民交流プラザ改修工事 5,373 万円の増などにより、全体では2億 2,153 万円の増加となっています。

民生費歳出全体の3分の1以上を占めており、3億 119 万円の増加となっています。所得の少ない高齢者を支援するため創設された、年金生活者等支援臨時福祉給付金給付事業1億 7,041 万円の増や、後期高齢者医療事業特別会計への繰出金 6,366 万円の増が主な要因となっています。

教育費 たつのこフィールドバックスタンド・照明塔建設工事の実施による3億 239 万円の増、歴史民俗資料館外壁・屋根改修工事 6,146 万円の増などに伴い、4億 4,767 万円の大幅な増加となりました。

公債費 平成 13 年度地域総合整備資金貸付事業(総合病院)の償還終了など、償還が進んだことにより、3 億 3,756万円の減少となっています。

議会費総務費民生費衛生費労働費農林

水産業費商工費土木費消防費教育費公債費その他

(単位:万円)

平成 27 年支出済額

平成 28 年支出済額

37 億 5,978 93 億 9,697 33 億 8,783 25億5,128

35 億 3,825 90 億 9,578

6 億 1361,235

5億5,371

29 億 4,016 28 億 8,884

9

10

2億6,098 27 億 6,927

2 億 9,211 15 億 1,946

10 億 7,423

2億 3,997 26 億 8,630 1,286

2 億 999 16 億 2,183

10 億 1,770

市税

地方譲与税・交付金など

地方交付税国・県支出金

繰入金繰越金

諸収入その他市債

99 億 7,259

100 億 4,560

35 億 8,621

41 億 6,647

52 億 116

49 億 7,581

20 億815

21 億3,911

3 億 2,539

50億      100億       150億       200億       250億     300億(円)

50 億      100 億       150 億       200 億       250 億(円)

平成 27 年収入済額

(単位:万円)

平成 28 年収入済額

4 億 4,422

18 億 8,656

20 億 544

15 億 1,024

16 億 5,138

15 億 286

15 億 5,028

 

公式ホームページ「市政・市役所」の「財政・行政改革」コーナーで、決算の状況や健全化判断比率などを含めた財政情報を公開しています。財政用語の解説も掲載していますので、

ぜひご覧ください!

平成 29 年 10 月後半号 - 8 -

■対象

◦空家等の所有者・相続人

◦市税などに滞納のない方

◦暴力団やその関係者でない方

 

この制度は個人が対象です。法人は申

請できません。

■対象空家など

 

次の全てに該当すること。

①「空家等対策の推進に関する特別措置

法」(以下「法」という)第12条の規定

により、市から空家等の適切な管理の

促進を求められた際、空家等の適切な

管理のための措置を行った実績がある

特定空家等で法第14条第1項の規定に

よる助言・指導を受け、同条第2項の

規定により勧告を受けていないもの

昭和56年5月31日以前に建築され、補

助対象空家等・同一敷地内の建築物・

その敷地が1年以上使用されていない

もの

個人が所有するもの

所有権以外の権利が設定されていないもの

■対象

 

市内の住民自治組織(区・自

治会・町内会など)、商店会、そ

の他これらに準ずる団体(一定

の地域の住民で構成されている

団体)。

■要件

自主防犯パトロール隊が組織

され、補助金の交付申請をす

る時点で1年以上地域で継続

的な自主防犯活動の実績があ

り、今後も一層の活動が見込

まれる団体

設置・管理運用などに関して、

要綱の基準を遵守できる団体

補助金の交付申請を行った年

度内に設置に着手し、完了で

きる団体など

■対象経費

防犯カメラなどの購入費

 

老朽化などにより周辺の生活環境の保全に著しく有害となる空家等の解体を促

進するため、解体工事などにかかる費用の一部を、予算の範囲内で補助します。

 

安全で安心なまちづくりを推進するため、新たに防犯カメラ

などを設置する地域団体に設置費用の一部を予算の範囲内で

補助します。

           の

解体費の一部を補助しています

■問い合わせ:交通防犯課防犯対策グループ☎内線492

■問い合わせ:交通防犯課

       

防犯対策グループ☎内線492

防犯カメラ設置費用の

一部を補助しています

公共事業の対象となっていないもの

解体工事などに伴い、他の補助金など

の交付を受けていないもの

 

空家等が通学路に面し倒壊した場

合に通学路に支障をきたす恐れがあ

るなど、特に必要があると市長が認

めるものは、補助対象空家等とする

ことができます。

■対象経費

◦補助対象の空家等の解体

◦解体に係る仮設工事費

◦廃材などの運搬・処分・整地(砕石敷

均などの舗装費用は除く)

■補助金額

 

経費の合計額の2分の1・50万円を上限

■注意事項

 

必ず解体工事着手前に補助金の交付申

請を行ってください。申請前に工事に着

手した場合は、補助は受けられません。

防犯カメラなどの設置工事費

③『防犯カメラ作動中』などの

表示板などの購入費

■補助金額

 

補助対象経費の3分の2で、

防犯カメラなど1台につき20万

円まで。

 

1つの地域団体につき防犯カ

メラなど3台までを限度。

■注意事項

 

補助金を活用した防犯カメラ

の設置を行う場合は、事前に交

通防犯課との協議が必要です。

危険な老朽空家等の解体費の一部を補助しています/防犯カメラ設置費用の一部を補助しています

- 9 - 平成 29 年 10 月後半号

インターネット公売を

行いました■問い合わせ:

納税課特別対策グループ☎内線 212

不動産(入札形式)売却

区分番号 地番 地目 地積 見積価格 落札価格

29-1 龍ケ崎市白羽1 丁目 20 番 9 宅地 151.92㎡ 1,600,000 円 2,101,000 円

動産(せり売り形式)売却区分番号 公売物件 見積価格 落札価格

29-2 60 型液晶テレビ 13,900 円 103,000 円29-3 50 型プラズマテレビ 5,900 円 33,520 円

 滞納者の自宅などを捜索して差し押さえた物品や、滞納により差し押さえをした不動産を、Yahoo!JAPAN が提供するシステムを利用してインターネット公売に出品し、売却代金を滞納税に充当しました。公売とは

 行政機関が市税等の滞納整理のため、差し押さえた財産を入札で売却し、代金を滞納税に充当するものです。

 茨城県は、侵入窃盗の犯罪率が全国ワースト1位・乗り物盗の犯罪率は全国ワースト 11 位(自動車盗単独の犯罪率は全国ワースト1位)です。 市内の乗り物盗は減少傾向にありますが、侵入窃盗は増加しています。日頃からのちょっとした心がけで犯罪は防げるものです。防犯は「鍵かけ・声かけ・心がけ」です。外出する際や車や自転車から離れる際は、わずかな時間でも必ず施錠しましょう。また、センサーライトや防犯カメラ、警報機などの複数の防犯対策を行いましょう。

防犯に関する情報はひばりくん防犯メールで配信しています

▶配信情報◦子ども・女性対象の犯罪、声かけ不審者情報◦ニセ電話詐欺情報 ◦その他の犯罪情報◦行方不明者情報 ◦交通事故情報◦県警からのお知らせ◦検挙・手配の解除情報

▶登録方法 お使いの携帯電話またはパソコンから[email protected](QRコードから読み取り可)へ空メールを送信。返信されたメール記載のURLをクリックし、登録手続きを行ってください。

 龍ケ崎市メール配信サービスの「防災無線」で配信していた行方不明者情報は、現在、ひばりくん防犯メールの「行方不明者情報」で配信しています。「行方不明者情報」のメール配信をご希望の方は、ひばりくん防犯メールに登録してください。

開札結果

※納税の公平性を確保するため、市税滞納者が換価可能な財産を所有していた場合は、今後も積極的に滞納処分を進めていきます

平成 29 年上半期の窃盗等に関する当市の犯罪発生状況

竜ケ崎警察署管内の犯罪(窃盗)発生件数【平成 29 年7月末】竜ケ崎警察署管内 乗り物盗 侵入窃盗

管内合計 自動車盗 オートバイ盗 自転車盗 空き巣・忍込みなど 事務所荒し 出店荒し その他署所在地 22(45) 1(7) 2(0) 13(31) 1(3) 0(1) 1(0) 4(3)

佐貫駅前交番 75(55) 9(9) 6(3) 32(34) 18(6) 0(0) 7(0) 3(3)たつのこ交番 27(40) 3(9) 2(3) 9(12) 4(9) 2(0) 4(0) 3(7)龍ケ崎市合計 124(140) 13(25) 10(6) 54(77) 23(18) 2(1) 12(0) 10(13)

その他=金庫破り、倉庫荒しなど/( )内は前年同期件数

■問い合わせ:交通防犯課防犯対策グループ☎内線 493

平成 29 年上半期の窃盗等に関する当市の犯罪発生状況/インターネット公売を行いました

平成 29 年 10 月後半号 - 10 -

市民活動日本一を目指す

■問い合わせ:市民協働課市民協働推進グループ☎内線 435

 市民活動センターって?

 市民活動センターでは、市民活動団体やこれから活動を始める市民への活動場所の提供(貸室)を通して、活動を支援しています。印刷機、コピー機、ファクスを配備しています。

 施設の特徴

 旧馴馬小学校を再利用した施設で、貸室が8部屋(大・小会議室/コンピューター室/和室/工作室/多目的室/作業スペース/会議スペース)と、150台を収容できる駐車場があります。

 利用について

 市内在住、在勤・在学の方(団体または個人)が利用できます。ただし、宗教・政治・営利活動にはご利用いただけません。

 市民活動センター登録団体

 登録団体数は、2017年9月1日現在で124団体・約6,700人です。登録は無料です。登録すると、会員情報・活動情報が市民活動センターの掲示板と同センターホームページで公開されます。仲間を増やしたい方、自分たちの活動を PR したい方におすすめです。

 市民活動センターが主催する主なイベント

 教室・セミナーなど

健康セミナー 子育て教室 絵画教室 木工教室 星空観察教室  親子で米作り体験教室里山保全活動 野鳥観察会 歩く歴史散歩 助成金セミナー  NPO 設立セミナー など

 広報活動

広報誌「ひびき」の発行 ホームページの運営インターネットライブ放送 Facebook ページの運営YouTube 内の動画チャンネルの運営館内のチラシ展示・配布 イベント写真など掲示

 市民活動日本一の実現に向けての取り組み

◦新しい公共を立ち上げる「市民活動日本一を目指す会/円卓会議」の開催◦常磐線沿線の市民活動センター交流会の開催◦他市の活動を視察・調査団の結成派遣

りゅうがさき市民活動フェア in サプラショッピングセンターサプラで毎年開催

市民活動応援市センター登録団体が出店する

活動資金調達支援のフリーマーケット

NPO 交流会市内で活動しているNPO 団体の交流会

★龍ケ崎市市民活動センターは、NPO 法人茨城県南生活者ネットが指定管理者として管理運営を行っています★

「龍ケ崎市市民活動センター」を紹介します

アクセス

市役所

文化会館

図書館

歴史民俗資料館

GS

クリニック

←至佐貫

クリニック

コンビニ

市民活動センター旧馴馬小/旧中央公民館

トイレ

多目的室

大会議室

小会議室

工作室

和室

コンピュータ室

←2階へ

←1階へ

作業スペース

PCコーナー

ロビー 倉

受け付け

陶芸室

会議スペース

事務スペース

1階

2階市民活動センターレイアウト

出入口

- 11 - 平成 29 年 10 月後半号

 シルバー人材センターは、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、市町村ごとに設置されている団体です。会員は「自主・自立、共働・共助」の理念のもと、体力・能力・希望に応じて就業しています。 シルバー人材センターは、高齢者がお住まいの地域で働くことを通じて、活力ある高齢社会・地域社会づくりに貢献するとともに、高齢者が健康で生きがいのある生活ができることを目指しています。

◦植木剪定、草取り、草刈り◦掃除、洗濯など家事援助全般◦家回り手入れ◦障子、ふすま、網戸の張替え◦事業所内の軽作業◦宛名書き、賞状書き◦電球交換などの困りごと

※その他の作業についてもお気軽にご連絡ください

※作業内容によっては、時期により大変混み合う場合があります

 女性会員の就業機会を広げるため、介護保険による訪問介護事業のほか、今年4月から始まった介護予防・日常生活支援総合事業による訪問サービスも、市の指定を受け事業を開始しました。就業にあたっては、講習会で心構えや接遇・基礎的な介護技術を学んだ上、シルバーならではの経験を生かした真心のこもったサービスの提供に努めています。 その他にも、公共施設管理や清掃など、女性でもできる仕事が多数あります。また、調理スタッフ講習会や各種講習会も実施しています。

 市内に居住する健康で働く意欲のある 60 歳以上の方であれば、「会員入会説明会」に出席後、理事会での承認を経て会員になることができます。 入会希望の方は、窓口もしくは電話で予約後に、シルバー人材センターで毎月第2・4木曜日開催の

「会員入会説明会」にご出席ください。あなたの豊富な知識・経験・技能を、ぜひ生かしてください。

■問い合わせ:公益社団法人龍ケ崎市シルバー人材センター☎ 64-3641U= http://www.rsjc.sakura.ne.jp

皆さんに支えられ 20 年、これからも地域のために貢献します

その仕事、シルバーにお任せください!

多くの女性会員も活躍しています

あなたの入会をお待ちしています

障子張替え作業

家事援助講習会

剪定講習会

あなたのまちのシルバー人材センター

平成 29 年 10 月後半号 - 12 -

●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)☎029‐221‐4166

「コンパクトなまちづく

り」のためのアンケート

調査にご協力ください!

 

市では、将来急速に進行し

ていく人口減少などに対応し

ていくため、「コンパクトな

まちづくり」の指針となる立

地適正化計画の策定を進めて

います。この計画に皆さんの

声を反映させるため、無作

為に抽出した18歳以上の方

2000人を対象に郵送によ

るアンケート調査を行ってい

ますので、ぜひご協力くださ

い▼問:都市計画課都市計画

グループ☎内線465

献血にご協力ください

▼日時・場所:①11月7日

(火)午前10時~11時45分・

午後1時~4時=市役所1階

ホール/②11月14日(火)午

前10時~午後0時30分・午後

1時45分~4時=竜ケ崎保健

所▼問:保健センター成人保

健グループ☎64‐1039

11月12日(日)は

「市内一斉清掃」です

 

市では、不法投棄撲滅強化月

間(6月・11月・3月)を「わ

がまちクリーン大作戦」と称

し、巡回や啓発活動を行ってい

ます。皆さんのご協力をお願い

します。

▼日程:11月12日(日)/荒

天の場合は19日(日)/各自

治組織などにより実施方法が

異なりますので、代表者など

にご確認ください▼問:環境

対策課廃棄物対策グループ☎

内線426

龍ケ崎地方家族会(ピ

アかたつむり)

 

家族の中に精神障がいの当

事者を持つ父母やきょうだい

が集まり、毎月1回「家族を

支える会」を開催していま

す。事前の申し込みは不要で

す。ぜひ一度お立ち寄りくだ

さい。

▼日時・場所:①11月4日

(土)午後1時30分~3時30

分・利根町布川地区コミュ

ニティセンター/②12月2

日(土)午後1時30分~3時

30分・市民活動センター大

会議室▼問:長瀬☎090‐

5425‐2236

健幸マイレージ開始記念

ウォーキング大会

 

参加者には豚汁1杯無料プ

レゼント! 

コロッケ販売や

皮下脂肪・体脂肪測定、保健

師による健康相談コーナー、

健幸マイレージ登録方法の説

明コーナーなど。参加賞あり。

▼日時・場所:12月2日(土)

午前9時30分~正午・たつ

のこフィールド集合/小雨

中止▼コース:ヘルスロー

ド「稲敷台地の四季を感じる

魅路(みち)」・5㎞・所要時

間60分▼定員:200人▼対

象:小学生以上(小学生は保

護者同伴)▼その他:1歳児

~未就学児の無料一時預かり

可(要予約・先着5人まで)

▼申し込み方法:申込書に必

要事項を記入の上、10月16

日(月)~11月17日(金)に

郵送・ファクス・窓口で申し

込み。申込書の配布は保健セ

ンター、スポーツ・国体推進

課、西部・東部出張所、市民

窓口ステーション、たつのこ

アリーナ▼問:保健センター

☎64‐1039

ドキュメンタリー

牛山純一の世界

 

予約不要・無料。

▼日時:10月28日(土)午後

2時から▼場所:中央図書

館・鑑賞室▼上映作品:『牛

山純一と仲間たち 

世界民族

紀行』「南ヨーロッパ人間模

様 

①日本娘ワイン村体験/

②ボジョレワインの秘密」50

分▼定員:30人▼問:中央図

書館☎64‐2202

龍ケ崎コミュニティセンター

第22回龍ケ崎コミュニ

ティセンター展覧会

▼日程・内容:11月10日(金)

=カラオケ発表会/11日

(土)・12日(日)=嬉楽亭忠

太氏の落語、各サークルの実

演発表、愛宕・城南中吹奏楽

部による演奏会、サークル・

一般参加者・龍ケ崎小児童の

作品展示、龍ケ崎市女性会に

よる食事販売▼時間:午前9

時~午後5時/12日(日)は

午後3時まで▼場所・問:龍

ケ崎コ☎62‐8885(月曜・

祝日休館)

第30回茨城県水際線シ

ンポジウム

 

牛久沼をテーマとして学識

経験者・高校生を交えた講演

●凡例:

=申し込み先 

問=問い合わせ先 

=ファクス 

E=Eメール 

U=URL 

コ=コミュニティセンター 

HP=ホームページ 

*市役所代表番号☎64‐1111

◦自動交付機・コンビニ交付停止 11 月4日(土)は市庁舎電気設備点検のため、市役所本庁舎の自動交付機とコンビニエンスストアでの証明書交付(住民票の写し/印鑑登録証明書)が終日停止します。▶問:市民窓口課窓口グループ☎内線 201

◦市民窓口ステーション休業日▶休業日:11 月4日(土)・市庁舎電気設備点検のため/21 日(火)・ショッピングセンターサプラ休館日のため▶問:市民窓口ステーション☎ 66-0650

◦湯ったり館臨時休館 館内設備・施設工事のため、次の期間は臨時休館します。▶休館期間:11 月6日(月)~ 25 日(土)▶営業再開:11 月 26 日(日)午前9時 30 分▶問:湯ったり館☎ 60-1126

◦農業公園豊作村臨時休館 農業公園豊作村の総合交流ターミナルの電気設備法定点検のため、11 月 12 日(日)は臨時休館します。▶問:農業公園豊作村☎ 60-1720ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いします

市内各施設休業・休館日・サービス停止のお知らせ

- 13 - 平成 29 年 10 月後半号

●児童虐待に気づいたらすぐ通報:市虐待ホットライン☎090‐4816‐5956/いばらき虐待ホットライン☎029‐322‐0293

やパネルディスカッションを

行います。

▼日時:10月31日(火)午後

1時15分~4時30分▼場所:

文化会館・大ホール▼問:茨

城県土木部河川課☎029‐

301‐4485

龍ケ崎市文化協会加盟団体

ネイティブハワイアンズ&

ルピナスフラのミニライブ

▼日時:10月21日(土)午後1

時~1時30分/午後3時~3

時30分▼場所:ショッピング

センターサプラ・フェスタコー

ト▼問:野口☎63‐0701

第52回流通経済大学つくばね祭

~好きなことを全力で!!!~

 

詳細は問い合わせ。

▼日時:10月28日(土)・29

日(日)▼場所:流通経済大

学龍ケ崎キャンパス

●感覚ピエロ&シナリオアー

トLIVE:28日(土)午後

4時開場。チケットは電話で

問い合わせ。車イス席あり

●お笑いLIVE(観覧無

料):29日(日)午後2時30

分~3時30分(予定)。出演

は中川家、トータルテンボス、

とろサーモン

●その他イベントなど:模擬

店や展示ブース、小学生を対

象としたRKU宝探しなど

▼問:第52回つくばね祭実行

委員会☎64‐0949E=

[email protected]

●体験から学ぶ「安心・安全な

まち、魅力あるまち展」:スポー

ツ健康科学部の龍崎孝教授(元

TBSテレビ解説委員)のゼミ

と市が連携した防災・減災に

関する展示・講演。28日(土)

午後1時~5時▼問:流通経

済大学総務課☎60‐1151

/市企画課☎60‐1516

陸上自衛隊武器学校

駐屯地開設65周年記念行事

 

記念式典、装備品展示、戦車

搭乗体験、各種イベントなど。

▼日時:10月28日(土)午前

9時~午後3時▼場所:陸上

自衛隊土浦駐屯地武器学校▼

注意:駐車場には限りがあり

ますので、公共交通機関をご

利用ください。駐屯地上空で

のドローンの飛行・ペット連

れでの来場禁止/雨天時は内

容を一部中止・変更する場合

があります▼問:陸上自衛

隊武器学校広報班☎029‐

887‐1171

県立霞ヶ浦聾学校授業公開

 

授業公開や難聴疑似体験、

講演会、個別相談など。無料。

▼日時:11月29日(水)午前

10時~午後3時▼場所:県立

霞ヶ浦聾学校(阿見町)▼申

し込み方法:申込書に必要事

項を記入の上、11月15日(水)

までにファクスかEメールで

申し込み。申込書はHPか

らダウンロード可▼■申・問:

霞ヶ浦聾学校相談支援部☎

029‐889‐1555

029‐889‐2413

ニュースポーツ体験教室

 

誰でも気軽に楽しめる

ニュースポーツを紹介します。

一人での参加も、親子・友達

との参加でも大歓迎です。

▼日程:10月28日(土)▼場

所:たつのこアリーナ「サブ

アリーナ」▼対象:市内在住・

在勤・在学者/小学4年生以

下は保護者同伴▼体験種目:

ユニカール/

ヘルシーボー

スポーツ吹矢

輪投げ

(クロリティー)▼申し込み方

法:10月24日(火)までに電

話で申し込み▼■申・問:スポー

ツ・国体推進課スポーツ都市

推進グループ☎60‐1564

子どもにもつくれる♪

デコ巻き寿司教室

 

親子でXmas「サンタ」

と「雪だるま」のデコ巻き寿

司を作ってみませんか?

▼日時:11月5日(日)午前

10時~午後0時30分▼場所:

農業公園「豊作村」調理室▼

講師:㈲横田農場▼定員:先

着6組▼料金:2000円▼

持ち物:エプロン・ハンドタ

オル・筆記用具・持ち帰り容

器(タッパなど)▼申し込み

方法:10月20日(金)午前

9時から電話受付▼■申・問:

農業公園「豊作村」☎60‐

1720(月曜休館)

湯ったり館の各種教室

●季節の寄せ植え教室

 

豊作村で育てた「葉ぼたん」

を使ってオリジナルの一鉢を

作ってみませんか。

▼日時:12月5日(火)午前

10時~正午▼場所:湯ったり

館玄関前(雨天の場合は豊作

村交流ターミナル)▼定員:

先着25人▼料金:600円▼

申し込み方法:10月20日(金)

午前10時から電話受付

●折り紙教室

 

今回のテーマは、来年の干

支「戌(いぬ)」です。

▼日時:12月14日(木)午前

10時~午後0時30分▼場所:

湯ったり館▼講師:日本折紙

協会講師・齋藤裕子先生▼定

員:先着15人▼料金:500

円▼申し込み方法:10月19日

(木)午前10時から電話受付

共通事項=▼■申・問:湯った

り館☎60‐1126

市民交流プラザ主催

あけびのバッグづくり講座

 「みだれ編み」という技法

で、あけびのツルのかごバッ

グを作ります。

▼日時:11月17日(金)午前

10時~午後4時▼場所:市民

交流プラザ▼講師:ひだえみ

こ先生(ひまたら企画)▼定

員:10人▼料金:3500円

(材料費)▼持ち物:タライ

または大きめのバケツ・枝切

 毎日午後5時に流れている音楽放送(試験放送)を、11 月1日~1月31 日は午後4時 30 分に変更します。皆さんのご理解をお願いします。▶問:教育総務課総務グループ   ☎内線 290

平成 29 年 10 月後半号 - 14 -

●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)☎029‐221‐4166

りバサミ・目打ち・汚れても

いいタオルと雑巾2枚・エプ

ロン・昼食・汚れてもいい服

装▼申し込み方法:10月30日

(月)午前9時から電話受付

▼■申・問:市民交流プラザ☎

64‐0036(水曜休館)

市民活動センター主催

歩く歴史講座

 

龍ケ崎西コミュニティ協議

会共催。龍ケ崎西地区の隠れ

た史跡を巡ります。

▼日時:11月18日(土)午前

9時~11時30分▼場所:市役

所南側駐車場集合▼定員:先

着30人▼料金:200円▼申

し込み方法:10月20日(金)

から電話受付▼■申・問:市民

活動センター☎63‐0030

(月曜休館)

保護者向け就活セミナー

 

大学生などの保護者対象。

スケジュールや家族の支援の

あり方など、現在の就活状況

を講師が詳しくお話します。

予約不要・参加無料。

▼日時・場所:土浦会場=11

月11日(土)・ウララビル5

階茨城県県南生涯学習セン

ター中講座室/水戸会場=11

月18日(土)・三の丸庁舎3

階共用会議室/いずれも午後

1時30分~3時30分▼問:茨

城県商工労働観光部労働政策

課雇用促進対策室☎029‐

301‐3645

創業セミナー

 

龍ケ崎市で創業・起業した

い方を対象に専門の講師によ

るセミナーを開催します。詳

細はMatch・商工会・市

公式HPをご覧ください。

▼日時:プレセミナー=10月

21日(土)午前11時~午後0

時30分・無料/創業セミナー

=11月1日・8日・15日・22

日(水)、12月2日(土)午後

6時30分~10時▼場所:市商

工会(まいん2階)▼料金:

7560円/学生は3780

円▼定員:先着30人▼申し込

み方法:10月26日(木)までに

Matchホームページから

申し込み▼問:Match広

域連携推進本部☎79‐6566

/市商工会☎62‐1444/

市商工観光課☎内線403

ひとり親家庭応援「パソコ

ンパワーポイント講習会」

 

実際にプレゼンシートを作

成しながら学んでいきます。

▼日時:12月2日・9日(土)

午前9時30分~午後4時30分

▼場所:クリエートPC教室

(水戸市)/無料駐車場あり

▼対象:ひとり親家庭の母・

父および寡婦でパソコン初

級・中級者で両日出席できる

方▼定員:先着15人程度▼料

金:1000円▼その他:2

歳以上託児あり。要予約▼申

し込み締切:11月24日(金)

▼■申・問:茨城県母子家庭等

就業・自立支援センター☎

029‐233‐2355E

[email protected]

龍ケ崎市合同金婚式参

加者募集!

 

結婚されて50周年の節目の

年を迎えるご夫婦をお祝いし

ます。式典・会食・写真スラ

イドショー・手紙の交換・記

念撮影など。無料。

▼日時:平成30年1月20日

(土)午前11時~午後0時45

分/午前10時30分から受付▼

場所:アルシェ(松ケ丘)▼

対象・定員:昭和42年1月1

日~12月31日に婚姻(入籍)

された市内在住のご夫婦・50

組/応募多数の場合は抽選▼

申し込み方法:11月10日(金)

までに高齢福祉課、東部・西

部出張所、市民窓口ステー

ション、各コに設置の「参加

申込書」に必要事項を記入の

上、高齢福祉課窓口に持参・

郵送・ファクス・Eメールで

申し込み▼問:高齢福祉課高

齢福祉グループ☎内線276

龍ケ崎市消防団主催

出会いのひろば

 

結婚を望む20歳以上の独身

女性参加者募集。消防団員・

消防署員との素敵な出会いに

ご参加ください。

▼日時:12月2日(土)午後

1時~5時30分▼場所:アイ

ガーデン下平(馴馬町)▼料

金:1500円▼申し込み方

法:10月16日(月)からQR

コードから申し込み。応募多

数の場合は抽

選▼問:危機

管理課消防防

災グループ☎

内線350

シニア向けスマート

フォン・タブレット講座

 

使ってみたい・使い方がよ

く分からないというシニアを

対象に、機能・良さ・注意点

などを知る講座です。and

roid端末を使用。参加無

料。個別の操作の講習ではあ

りませんのでご注意ください。

▼日時・内容:11月7日(火)

①午前10時~正午・スマート

フォンの使い方/②午後2時

~4時・タブレットの使い方

▼場所:市役所附属棟・2階

第1会議室▼講師:㈱アドバ

ンス、消費生活センター相談

員▼対象:おおむね55歳以上

の方▼定員:各先着15人▼申

し込み方法:10月19日(木)

から電話で申し込み※住所・

氏名・電話番号をお聞きしま

す▼■申・問:生涯学習課市民学

習推進グループ☎内線221

佐貫駅周辺駐車場【月極・

時間貸し】をご利用ください

 

詳細はHPをご覧ください。

●佐貫駅南口駐車場:佐貫

町715‐16(徒歩約1分)

【時間貸し】14台/終日1時

間100円・24時間以内最

大800円/お得な回数券

(800円×11枚で8000

円)・近隣の事業主向けにサー

ビス券(1枚100円)あ

り。回数券・サービス券は文

化会館で販売中/【月極】月

7500円(税込)

●佐貫駅東駐車場:佐貫2‐

13‐9(徒歩約10分)。【月極】

月5000円(税込)

●佐貫駐車場:佐貫3‐19‐

- 15 - 平成 29 年 10 月後半号

●児童虐待に気づいたらすぐ通報:市虐待ホットライン☎090‐4816‐5956/いばらき虐待ホットライン☎029‐322‐0293

8(徒歩約10分)。【月極】月

4000円(税込)

▼問:まちづくり・文化

財団(文化会館内)☎62‐

2258(午前9時~午後5

時/月曜休館)U=http://

ww

w.m

atibun.org/

龍・流連携事業

流通経済大学ラグビー

部応援ツアー

 

関東大学ラグビーリーグ戦

の応援バスツアーです。対戦

相手は「東海大学」で、リー

グ最終戦となる試合です。ぜ

ひご観戦ください。

▼日時:11月26日(日)午前

10時市役所出発・午後2時試

合開始▼場所:秩父宮ラグ

ビー場(東京都)▼対象・定

員:市内在住、在勤、在学の

方・先着40人▼料金:1人

500円▼申し込み方法:10

月20日(金)から電話受付▼

■申・問:企画課☎内線363

スポーツで交流!!

国際交流運動会2017

 

申し込み不要・無料。詳細

は問い合わせ。

▼日時:10月29日(日)午前

10時30分~午後3時▼場所:

たつのこアリーナ「サブア

リーナ」▼対象:国籍・居住

地・年齢不問▼持ち物:

内用運動靴・動きやすい服装

▼その他:昼食あり▼問:

市国際交流協会事務局(企

画課内)☎内線363E=

[email protected]

長山地域コミュニティ協議会

わくわく体験「星空観察会」

 

月のクレーター、アンドロ

メダ銀河、秋の星座などを天

体写真家の田中千秋さんの解

説で観察します。

▼日時・場所:11月23日(木)

午後5時~7時・長山小校庭

/曇天・雨天時は体育館で星

座・隕石などの講話を予定▼

定員:先着40人/小学生以下

は保護者同伴、中学生のみの

参加は保護者の承諾要▼申し

込み方法:窓口で申し込み。

地区内の方優先▼申込期間:

地区内の方=10月25日(水)

午前9時から/地区外の方=

11月1日(水)午前9時から

▼問:長山コ☎66‐7285

ドラゴンロード再生モデル事業

 

NPOが中心となり、空き

店舗の再生・再活用で市街地

の活性化を目指しています。

●手芸館:着物リメイク教

室。毎週月・木曜日午前10時

から/ビーズアクセサリー教

室。第3土曜日午前10時から

/その他手作り作品の委託。

詳細は問い合わせ

●コムてくロードウォーキン

グ:土浦昔町めぐりと霞ケ

浦。10月29日(日)午前8時

30分佐貫駅改札口集合・午後

2時30分解散。200円

●第20回駅前コムハウス映画

鑑賞会「愛妻物語」:新藤

兼人監督の下積み時代を描

いた自伝的作品。10月26日

(木)午後2時から(上映時

間1時間37分)・イベント館。

200円

●実践講座:龍ケ崎の建造物

を守るための取り組み。11月

11日(土)午後2時~3時30

分・龍下村塾館。200円

共通事項=▼申し込み方法:

電話かEメールで申し込み▼

■申・問:ドラゴンロード事業

事務局☎85‐4610E=

info@ryucom

house.lovepop.jp税理士による無料税務相談

 

一般の方や自営業の方で税

務のことを誰に相談したらよ

いか分からない方は、まずご

相談ください。分かりやすく、

丁寧に説明します。

▼日時:毎月第1・3水曜日

(5月・1月~3月を除く)

午後1時~4時▼場所:市役

所附属棟会議室▼申し込み方

法:希望日の1週間前までに

電話予約。受け付けは月~金

曜日午前10時~午後4時▼■申

・問:関東信越税理士会竜ケ

崎支部☎63‐3008

年金相談日程

 

土浦年金事務所では毎月第

4金曜日に年金相談を行って

います。事前予約制で、1カ

月前から受け付けできます。

11月の相談日は24日(金)です。

▼時間:午前10時~午後3時

▼場所:市商工会(まいん2

階)▼予約先・問:土浦年金

事務所お客様相談室☎029

‐825‐1170(音声案

内/最初に「1」を次に「2」

を選んでください)

茨城労働局委託事業

地域若者サポートス

テーション事業

 

若者の社会的自立を支援

し、それぞれの状況に応じた

就労相談や定着・ステップ

アップ支援を行います。無料。

事前に申し込み。

▼日時:毎月第4水曜日午後

1時~5時▼場所:市民活動

センター▼対象:15~39歳

の若年無業者およびその家

族▼■申・問:いばらき県南若

者サポートステーション☎

029‐893‐3380

029‐893‐3381E

[email protected]

種類 法律相談

相談日 1日(水)

15日(水)

22日(水)

受付日 10月 25日(水)

8日(水)

15日(水)

定員 8人

予約受付時間など

◦申し込みは受付日のみ◦受付時間:午前8時 30分~      午後5時 15分◦定員を超えた場合は抽選により決定

時間 午後1時 10分~4時 30分(1人あたり 25分間)

場所 市役所附属棟・2階第1会議室

相談員 弁護士

▼問:市民窓口課サービス調整グループ☎内線 205

11 月の無料相談

平成 29 年 10 月後半号 - 16 -

●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)☎029‐221‐4166

*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。

▶開館日:平日= 9:00 ~ 16:00 /第4㊏= 9:00 ~ 12:00※予約のあるイベントは毎月1日から予約受付●木のおもちゃで遊ぼう(赤ちゃん木育おもちゃ広場) 11/2㊍ 11:00 ~ 11:30●ミニ避難訓練(地震) 11/7 ㊋ ミニミニシアターの中で実施●おやまのおはなし会(メイプル) 11/9 ㊍ 11:00 ~11:30 手遊びや歌など●ぽにょぽにょくらぶ* 11/15 ㊌ 10:45 ~ 11:15 親子のふれあい遊び。0歳児対象・定員 15組●身体測定 11/17 ㊎ 10 カ月未満= 10:20 ~ 10:40 /10カ月以上(立っちができる子)= 11:30 ~ 12:00●お母さんのカイロプラクティック* 11/21 ㊋ 10:00 ~10:40 カイロプラクターによる健康体操。定員8組●言語聴覚士講演会 11/22 ㊌ 11:00 ~ 11:30 講師は岩崎早希先生●11月生まれの誕生会 11/24 ㊎ 11:00 ~ 11:30 誕生月のお子さんは 10:30 までにお越しください●土曜開館・ファミリーコンサート 11/25 ㊏ 11:00 ~11:30/開館時間は9:00~12:00 保戸田かさねさん(当市出身)と麻賀夏実さんによるマリンバ演奏●1歳あつまれ~* 11/27 ㊊ 11:00 ~ 11:30 1歳児と保護者対象・定員 15組●ミニミニシアター 上記イベント日以外の11:00~11:30●子育てに関する相談 随時受け付け

●支援室・園庭で遊ぼう ㊊~㊎ 9:30 ~ 15:30 その他の

時間は予約制育児相談●発育測定・すくすく相談 毎週㊌ 10:00~12:00 身長・体重測定●おしゃべりランチ* 毎週㊍ 給食やお弁当を食べながら楽しいランチタイム。先着5組まで・親子 200 円。前日から予約可。主食とスプーン持参●おやつの日 毎週㊎ 11:00 ~ 体操、絵本の読み聞かせ。お菓子とお茶も出ます●ママ講座(ベビーマッサージ)* 11/13 ㊊ 15:00 ~ 生後3~4カ月の赤ちゃん対象。定員3人まで●七五三あめ袋製作 11/15 ㊌ あめのプレゼントあり●離乳食講座* 11/21 ㊋ 12:00 ~ 12:30 レシピの紹介・試食あり。定員5組●お誕生日ランチ* 11/27 ㊊ 11 月生まれのお友だち3人まで、お子さんのお祝いにランチがでます●みんなで遊ぼう!! 11/28 ㊋ 10:30 ~ 11:00 龍ヶ岡公園ステージ前集合。体操やしゃぼん玉遊びなど。雨天時などは中止の場合あり●Baby's day 11/29 ㊌ 10:30 ~ 11:00 1歳未満のハイハイ時期までの赤ちゃん対象。お母さん同士の情報交換や気分転換に来てください。マタニティの方もぜひどうぞ!

予約は全てHPから●園庭で遊ぼう「シャボン玉&落ち葉拾い」*

11/2 ㊍ 10:00 ~ 11:00(まつやま中央)●セミナー「アンガーマネジメントⅢ-1」*

11/6 ㊊ 10:00 ~ 11:00(まつやま中央)●ワークショップ「クリスマスリース作り」*

11/7 ㊋ 10:00 ~ 11:00(まつやま大宮)●フリーマーケット* 11/10 ㊎ 10:00 ~ 12:00 出店者募集中(まつやま中央)●リズムで遊ぼう* 11/15㊌10:00~10:45(まつやま大宮)●「歌う海賊団ッ!」コンサート 11/25 ㊏ 13:00 開場・14:00 開演 文化会館

子育てイベント情報

さんさん館子育て支援センター▶�申・問:☎ 62-0123

U = http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013081500039/

しらはね保育園子育て支援センター▶�申・問:☎ 61-3319

U =http://www.kosodate-web.com/shirahane/

まつやま保育園子育て支援センター「ねっこ龍ケ崎」▶�申・問:☎ 62-2234

U =https://www.yamayurikai.or.jp/side_shien/

 市民団体・事業所などの環境保全活動に取り組んでいる事例を紹介します。ステキな賞品が当たる「クイズラリー・抽選会」、リサイクル家具の抽選会(リサイクルコーナー)など楽しい企画を用意しています。ぜひご来場ください!▶日時:10月 29日(日)午前 10時~午後3時/小雨決行 ▶場所:くりーんプラザ・龍(板橋町)▶内容(予定):市民団体・事業所などの環境保全に関する展示/クイズラリー・抽選会/ガス風船プレゼント/水素・電気自動車の展示/リサイクルコーナー▶その他:大和ハウス㈱駐車場が臨時駐車場となります。送迎バスを運行しますのでご利用ください▶問:【環境フェア】環境フェア実行委員会事務局(環境対策課環境政策グループ内)☎内線 421   【リサイクルコーナー】龍ケ崎地方塵芥処理組合施設課☎ 60-1777

 かかしコンクールやキャラクターショー、ロードトレイン、バルーンスライダー、ふわふわバルーン、花苗・野菜苗や農産物・物産品の販売、スーパーボールすくいやガラガラ抽選が楽しめるミニ露店など盛りだくさん! かぼちゃの重さ当てクイズやさつまいも掘りなどの体験コーナーもあり。湯ったり館ではフリーマーケットとイベント湯の完熟ザクロ風呂を行います。ぜひ、ご来場ください!▶日時:10月 29日(日)午前 10時~午後3時/小雨決行・荒天中止 ▶場所:農業公園「豊作村」▶問:まちづくり・文化財団☎ 62-2227(月曜休館)

- 17 - 平成 29 年 10 月後半号

●児童虐待に気づいたらすぐ通報:市虐待ホットライン☎090‐4816‐5956/いばらき虐待ホットライン☎029‐322‐0293

流経大大学院とウォーキング教室

 

膝痛の方対象。ゆっくりのん

びり、楽しくウォーキングし

ませんか? 

無料▼日時:10月

20日㊎午前10時45分~11時45分

▼場所:龍ヶ岡公園たつのこ

ステージ前集合▼問:田中☎

080‐5210‐5867

2017年龍ケ崎母親大会

これを食べても大丈夫?~加

工食品の裏側~

 

残留農薬や添加物などについ

て、実験なども交え食品分析の

現場からお話します。無料▼日

時:10月22日㊐午後1時30分か

ら▼場所:市民活動センター▼

講師:一般社団法人農民連食品

分析センター所長・八田純人氏

▼問:松井☎65‐2257

茨城県南生活者ネット

●ニットさろん

 

編み物初めての方・以前に挫

折した方など、優しく教えしま

す。事前に申込▼日時:11月1

日㊌午前10時~正午▼場所:龍

ケ崎コミュニケーションハウス

▼料金:200円▼申込締切:

10月30日㊊

●小貝川リバーサイドウォーキング

 

秋の小貝川の河畔を歩きま

す。事前に申込▼日時:11月12

日㊐午前10時から/小雨決行▼

場所:牛久沼排水機場手前「花

畑・花と風の丘」集合▼料金:

500円

共通事項=▼■申・問:茨城県南生

活者ネット・宮﨑☎60‐8067

アグリフェスタ2017

 

ミニトレインや餅まき、赤

ちゃんハイハイレース、フリー

マーケットや直売コーナーなど

▼日時:11月5日㊐午前11時~

午後3時/小雨決行▼場所:

龍ヶ岡公園▼問:アグリフェス

タ実行委員会・大野☎090‐

5780‐6113

ボーイスカウト体験入隊

 

家庭や学校では学べないさま

ざまなことを自然の中で体験

してみませんか? 

植物観察や

ゲームで楽しく野外活動。お子

さんと一緒にぜひご参加くださ

い。無料▼日時:11月12日㊐午

前10時~正午▼場所:龍ヶ岡公

園▼問:ボーイスカウト龍ケ

崎第1団・若生(わかお)☎

090‐4822‐7177

たつのこ山芝桜実行委員会

 

たつのこやまにシバザクラの

苗を植えるボランティアを募

集します▼日時:10月28日㊏午

後1時~3時/雨天荒天の場合

は翌日順延▼場所:龍ヶ岡公園

たつのこステージ前集合▼持ち

物:作業のできる服装・軍手・

園芸用スコップ▼問:渡辺☎

090‐3146‐2874

市無形民俗文化財

貝原塚おこど囃子保存会

 

八坂神社祇園祭・撞舞をはじ

め、市内のイベントなどで囃子

を務めています。伝統の囃子を

守り継続していくため、子ども

から大人まで広く会員を募集し

ています。見学歓迎・無料▼日

時:第2・4㊏午後7時30分~8

時30分▼場所:八原コ▼問:大

竹☎62‐0159

龍ケ崎日本語ボランティア

「フレンド」

 

市内在住の外国人や外国人児

童への日本語指導をしていま

す。一緒に活動してくれる方を

募集します。事前に申込。対象

者の条件など詳細は問い合わせ

▼活動場所:市民活動センター

および市内小学校▼会費:千円

/年▼■申・問:河野☎090‐

4172‐8057

グランドクリスマスフェス

ティバル2017出場者

 

日舞・洋舞・フラダンス・カ

ラオケなど芸能全般。事前に申込

▼日時:12月24日㊐午前10時~午

後4時▼場所:文化会館・大ホー

ル▼申込締切:11月20日㊊▼■申・

問:グランドクリスマス2017

事務局・島田☎66‐3607

●凡例:

=申し込み先 

問=問い合わせ先 

=ファクス 

E=Eメール 

U=URL 

コ=コミュニティセンター 

HP=ホームページ 

*市役所代表番号☎64‐1111

 任期満了による龍ケ崎市長選挙が、12月 24 日(日)に予定されています。立候補を予定している方は、立候補に必要な書類などを配布しますので、必ず説明会へ出席してください。 なお、説明会で受付簿に記入いただいた立候補予定者の氏名は、報道機関などへ情報提供しますので、あらかじめご了承ください。◦立候補予定者説明会▶日時:11月2日(木)午後2時から▶場所:市役所5階・第1委員会室▶立候補資格: ①日本国民であること ②満 25歳以上であること ③公職選挙法第 11条・11条の2の欠格事項に該当しないこと ※禁錮以上の刑に処せられその執行を終わるまでの者でないことなど 【参考】供託金 100万円◦立候補届出事前審査▶日時:11月 17日(金)午前9時から▶場所:市役所3階・第2会議室※事前審査の順番は、11月2日の立候補予定者説明会の受付順で指定▶問:選挙管理委員会(人事行政課内)☎内線 343

平成 29 年 12 月 24 日執行予定龍ケ崎市長選挙立候補予定者説明会

▶内容:子ども・子育て支援の推進に関することについて審議

▶任期:11月 30 日~平成 31年 11 月29日の2年間

▶定員:2人以内▶報酬:会議出席1回につき日額 4,400 円▶対象:平日の会議に出席できる満 18歳以上の方で、①市内に住所を有する方②市内に通勤・通学する方③市内に事業所を有し事業活動を行う方④市内で公益活動を行う個人のいずれかに該当する方

▶申し込み方法:住所 ・ 氏名・電話番号・性別・生年月日・職業・志望動機・お子さんがいる場合はその年齢を明記し、11 月 10 日(金・消印有効)までに封書(用紙は自由)かEメールで申し込み。応募者多数の場合は現在子育て中の保護者の方を優先に、志望動機などを参考に選出※市の規定により、附属機関等の委員として兼務ができるのは3つ以内です

▶■申・問:こども課子育て支援グル-プ☎ 内線 247 / E = [email protected]

龍ケ崎市子ども・子育て会議委員募集

平成 29 年 10 月後半号 - 18 -

第8回龍ケ崎市ジュニア空手道交流大会

ー小中学生約50人が熱戦ー

市内・外から約 50 人が参加した第 8 回龍ケ崎市ジュニア空手道交流大会。最前列は各クラス入賞者

「将来はオリンピックに出場したい」。はにかみなが

ら大きな夢を語ってくれた庄子竜樹さん

ー将来の夢はオリンピック出場ー庄子竜樹さんがジュニアオリンピック背泳ぎで第 2位

 庄子竜樹さん(城ノ内中 1 年)が「第 40 回全国 JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」で見事第2位に入賞しました。 大会は8月 22 日・23 日、東京辰巳国際水泳場(東京都江東区)で行われ、庄子さんは 100 m背泳ぎ(11 歳~ 12 歳)の部に出場。決勝では「マイペースで普段の自分の力を出すことができたので、好成績につながった」そうです。 9月8日に市長室を訪れ、全国大会の結果などを報告してくれた庄子さん。当面の目標は「タイムを 1 秒縮めること」だそうですが、「将来はオリンピックに出場したい」とはにかみながらも大きな夢を語ってくれました。

 たつのこアリーナで「第 8 回龍ケ崎市ジュニア空手道交流大会」が開催され、市内外の小中学生約 50 人が参加し、熱戦を繰り広げました。 フルコンタクトルールで行われる空手トーナメントで、小学生の部3クラス、中学生の部1クラスで勝敗が争われました。 この大会は東日本大震災以降、復興支援チャリティー大会として開催されており、集まった募金は被災地に義援金として送られました。 各クラスの優勝は以下の皆さんです。◦小学1・2年生の部=針谷奈花(小学2年)◦小学3・4年生の部=林莉旬(小学4年)◦小学5・6年生の部=中澤歩夢(小学6年)◦中学生の部=針谷飛向(中学2年)

真剣な眼差しで心肺蘇生

法を学ぶ参加者の皆さん

 8 月 25 日、流通経済大学スポーツ健康センターで「救急救命講習会」が開催され、市内の小中学校教職員と教育相談員 59 人が、心肺蘇生法などを学びました。 市と流通経済大学がさまざまな分野の事業で連携し、共同のまちづくりを展開する「龍・流連携事業」の一環で、講師は同大学スポーツ健康科学部の小粥智浩教授と稲垣裕美准教授。救命トレーナー実習室での救命についての講義・ワークショップの後、同大学ライフセービングクラブの皆さんの協力も得て、心肺蘇生法や AED の実技講習が行われました。

龍・流連携で救急救命講習会ー小中学校教職員など 59 人が参加ー

- 19 - 平成 29 年 10 月後半号

 6月に開催された『第 33 回全国小学生陸上競技交流大会茨城選考会』の「ジャベリックボール投」で優勝を果たした長谷川龍君(大宮小6年)が、8月 19 日、横浜市で行われた全国大会でも見事、5位入賞を果たしました。 ジャベリックボール投は、陸上競技における槍投げの小中学生版競技で、矢のついた楕円形ボールの遠投距離を競います。 8月 16 日に市長室を訪れ、県大会の成績報告と全国大会への抱負を語ってくれた長谷川君。「悔いのないように全力を尽くして上位を目指したい」という目標どおり、県大会での記録を上回る大会新記録で5位入賞という素晴らしい成績を残しました。おめでとうございます!

「全国大会では上位を目指したい」という目標どおり、大

会新記録で全国5位に輝いた長谷川龍君

長谷川龍君(大宮小)が全国小学生陸上で 5位入賞

ー槍投げの小中学生版・ジャベリックボール投でー

東京電力パワーグリッド・大和ハウスも「まちづくりつなぐネット」で除草活動に協力

第 52回龍ケ崎市消防ポンプ操法競技大会ー出場選手 144 人が訓練の成果競うー

優勝した3分団第2部〔砂町・緑町=写真右〕と第5分団第4部〔貝原塚町=写真左〕。両チームは 10 月 15 日に開催される茨城県南南部地区大会(水出し操法)に向けて引き続き訓練を行います

市では随時、受け入れ団体・協力団体の登録受付をしています。お問合せは市民協働課☎ 60-1522 まで

 9月 17 日、市役所北側駐車場で、「第 52 回龍ケ崎市消防ポンプ操法競技大会」が開催され、144人の消防団員が日頃の訓練の成果を競いました。 本年度はポンプ車の部に9チーム、小型ポンプの部に 18 チームが出場し、操作の速さ・正確性、規律の正しさなどを競いました。当日は台風 18号の影響であいにくの雨模様でしたが、会場には雨を吹き飛ばすような熱のこもった号令が響き渡っていました。 ポンプ車の部では第3分団第2部〔砂町・緑町〕、小型ポンプの部では第5分団第4部〔貝原塚町〕が優勝を果たしました。

 9月9日、「馴柴地区花いっぱい運動連合会」が、県道佐貫停車場線で除草活動を行いました。 佐貫停車場線は同連合会が沿道を整備し、菜の花・チューリップ・ホピー・コスモスなど季節の花々が道行く人たちの目を楽しませています。今回の除草作業には、東京電力パワーグリッド㈱竜ヶ崎支社、大和ハウス工業㈱竜ヶ崎工場の皆さんも早朝から協力してくれました。 市民活動に 「協力したい団体」 と 「協力してほしい団体」 との橋渡しを行う 「龍ケ崎まちづくり・つなぐネット」 によるもので、両社は毎年活動に協力してくれています。

―馴柴地区花いっぱい運動連合会の除草活動―

平成 29 年 10 月後半号 - 20 -

りゅうほー文芸りゅうほー文芸

図書館川柳入門講座

孫おもり甘いだけでは飽きられる

あなたはね若い女性にあまいのよ

中央図書館俳句講座

月光を浴びて古城の蘇る

玉砂利の音シャキシャキと菊花展

はつらつ俳句会

単線は僅か三駅立葵

天高しスプリンターは壁破る

龍ケ崎短歌会

撞舞はわが市の誇り過ぎし世の

 

夏まつりにも思いを馳せる

日毎夜毎思いこめてし千羽鶴

 

六日凛と咲く白き朝顔

帆歌人会

先人の「青春」の詩に発奮し

 

背中押されてトボトボ歩む

ニガウリの種は熟して赤くなり

 

子亀に似たる種あらわれる

中村 

雅彦

藤澤 

宏至

川勝 

径子

佐藤よし子

林田勢津子

渡部 

寿朗

木村 

和代

近藤 

薫 

横山 

悳子

篠原 

邦芳

平成28年度龍ケ崎市社会福祉大会標語 

はずかしがらずにやってみよう 

ぼくらにできる 

ボランティア(久保台小6年 

吉村 

圭佑)

●子ども司書講座生徒募集 この機会に本や図書館への知識を深めてみませんか? 修了書を授与。参加無料・全5回。▶日時・内容:11 月 11 日(土)キッズ・ライブラリアンってなに?(説明会)/ 12 月2日(土)図書館の本棚を探検(本の配架)/ 16 日(土)司書体験~きみのおすすめ本を選ぼう!/平成 30 年1月6日(土)司書体験~貸出・返却はおまかせ!/ 13 日(土)おはなし会デビュー

(おはなし会にゲスト出演)/いずれも午前 10 時~正午▶対象:市内在住の小学4~6年生 ▶定員:6人▶申し込み方法:10 月 28 日(土)午前9時 30 分から中央図書館カウンターで受付開始●ぬいぐるみのおとまり会(第2回) お気に入りのぬいぐるみと一緒にお話会に参加したあと、ぬいぐるみは図書館にお泊りします。お泊り中のぬいぐるみたちの様子を写真に撮った、オリジナルの絵本をプレゼント! 参加無料。▶日時:11 月 19 日(日)午後2時=お話会・ぬいぐるみをお預かり/ 23 日(木)午後2時=ぬいぐるみのお迎え・まいりゅうがぬいぐるみを手渡しするよ!▶場所:中央図書館2階・小会議室、ギャラリー▶対象:市内在住の3歳~小学4年生※第1回の参加者はご遠慮ください ▶定員:先着5人 ▶申し込み方法:11 月3日(金)から中央図書館カウンターで申し込み●「集まれティーンズ!おはなし会」Part 4 日本の昔話「天の神様金んつなください」など。語り手は龍ケ崎おはなしの会会員や図書館職員です。予約不要・無料。中高校生の皆さん、ぜひ聞きにきてください!▶日時:10 月 29 日(日)午後4時~4時 30 分▶場所:中央図書館2階・鑑賞室

▼問:中央図書館☎ 64-2202

りゅうほークイズ9月号クイズ当選者 応募総数154人、正解者152人。正解は「かぶとむし」。抽選の結果、図書カードと「湯ったり館」優待券は太田明夫さん、坂本登志子さん、佐藤孝子さん、髙橋美沙子さん、野口晃太郎さん、速水賢一さん、松坂琉晴さん、宮本富美子さん、本島勇一さん、山口有沙さんが当選しました。おめでとうございます。発送は10月下旬の予定。

第3回歴史講座「関ヶ原合戦」▶日時:11 月 19 日(日)午後1時 30 分から ▶場所:歴史民俗資料館 ▶定員:先着 50 人 ▶申し込み方法:10 月 20 日(金)午前 10 時から電話受付 ▶■申・問:歴史民俗資料館☎ 64-6227

歴史民俗資料館

- 21 - 平成 29 年 10 月後半号

10 月

秋山実晴(みはる)ちゃん10 月 26 日生(直鮒)

★赤ちゃんの写真募集★ 12 月・1月に1歳になるお子さんの写真をお寄せください(写真の返却はできません/ web サイトにも掲載します)。12 月生まれのお子さんの写真は、10 月 31 日(火)まで受け付けます(必着)。締め切り日を過

ぎたものは掲載できませんのでご注意ください。お子さんの氏名(ふりがな)・住所・電話番号、生年月日・性別、デジタルサイネージ(佐貫駅前電子掲示板)への掲載可否を添え、写真の裏にもお子さんの氏名と生年月日を書き、〒 301-8611 龍ケ崎市 3710 りゅうほー編集室「我が家の天使」係まで。

川北暁士(あさひ)くん10 月8日生(田町)

湯原綾希音(あのん)ちゃん10 月 14 日生(下町)

小林柑菜(かんな)ちゃん10 月 29 日生(白羽)

関口陽咲(ひなた)ちゃん10 月8日生(小柴)

池田朋生(ともき)くん10 月8日生(長峰町)

栗山聖菜(せな)ちゃん10 月 12 日生(八代町)

阪口和楽(わらく)くん10 月 27 日生(久保台)

染谷彩香(あやか)ちゃん10 月 29 日生(佐貫町)

市村未来(みらい)くん10 月 14 日生(藤ケ丘)

小塩琉(るい)くん10 月1日生(佐貫)

須納瀬ひまりちゃん10 月 23 日生(中根台)

服部いる葉(いるは)ちゃん10 月 20 日生(松ケ丘)

平成 29 年 10 月後半号 - 22 -

文化会館☎ 64-1411歴史民俗資料館☎ 64-6227たつのこアリーナ☎ 64-867411 月 平

成28年度龍ケ崎市社会福祉大会標語 

緑は地球のけしょう水 

ふやして地球を 

☆べっぴんに☆!(城ノ内小5年 

横田 

ことり)

スポーツイベント→

ア=アリーナ フ=フィールド ス=スタジアム

文化会館・歴史民俗資料館→

10 日 博物館見学(歴)

~ 12 日 郷土作家展(歴)

19 日 歴史講座(歴)

23 日 歴史散歩(歴)

24 日 藍の絞り染め①(歴)

25 日 歌う海賊団ッ!龍ケ崎公演(文)

26 日 藍の絞り染め②(歴)

26 日 近世古文書(歴)

26 日 龍ケ崎市民生委員制度創設 100 周年記念式典(文)

文=文化会館 歴=歴史民俗資料館

2・9・16・30 日 バドミントンタイム・卓球タイム(ア)

3日 スポーツフェスティバルミニサッカー大会(ア)

3・4日 第 32 回龍ケ崎学童野球大会(ス)

4日 市バウンドテニス協会ローズカップ(ア)

4日 大学リーグサッカー東京国際大 vs 流経大(フ)

5日 第 49 回龍ケ崎近隣インディアカ大会(ア)

5日 大学リーグサッカー筑波大 vs 専修大(フ)

11 日大学リーグサッカー駒澤大 vs 慶應義塾大筑波大 vs 流経大(フ)

12 日 たつのこ杯龍ケ崎柔道大会(ア)

12 日 JFL 流経大ドラゴンズ龍ケ崎vs 奈良クラブ(フ)

12 日 第4回龍ケ崎市・稲敷市選抜市民軟式野球大会(ス)

15 日 美浦特別支援学校との交流会(ア)

15 日 八原コグラウンドゴルフ大会(フ)

15 日 オープンフィールド(フ)

18・19 日 スポーツフェスティバルサッカー大会(フ)

18・19・23・25 日 第 47 回春季大会予選(ス)

21・22・24 日

平成 29 年度全国高校ハンドボール選抜大会 茨城県南地区予選兼新人大会(ア)

23 日 第 54 回龍ケ崎市長・議長杯市民バレーボール大会(ア)

25・26 日 茨城県卓球 東京選手権大会ジュニアの部県予選会(ア)

26 日 第4回流通経済大学野球教室(ス)

 サブアリーナ改修工事のため、11 月1日(水)~平成 30 年1月 20 日(土)はサブアリーナのみ休館となります。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

たつのこアリーナ休館のお知らせ

▼問:たつのこアリーナ☎ 64-8674

- 23 - 平成 29 年 10 月後半号

『りゅうほー』音訳CD・『りゅうほー』点訳版を配布しています

 

目の不自由な方へ、『りゅうほー』を音訳したCDおよび『りゅうほー』点訳版を無料配布しています。詳細・お問い合わせは社会福祉協議会(☎62︲5176)まで。

※資源物排出量には、集団回収(子ども会・長寿会など)で回収された量は含まれていません。

<< ごみ・資源物排出量 >>

中央図書館  ☎ 64-2202

『インベスター Z』1~3巻=三田紀房『アシガール』1・2巻=森本梢子『MAJOR 2nd』1・2巻=満田拓也『その男、運命につき』1・2巻=北川みゆき『好きっていいなよ。』18 巻(完)=葉月かなえ

*他多数の本が入りました。お楽しみに。

 不要のまんががあったらお譲りください。詳しくは HP もしくは「まいん」まで。

まいん  ☎ 64-9005

文学『ソロ』=笹本稜平『家族のあしあと』=椎名誠『銀河の通信所』=長野まゆみ『AX』=伊坂幸太郎『桶狭間の四人』=鈴木輝一郎その他

『本が好き』=安野光雅『東京五つ星の鰻と天麩羅』=見田盛夫『警視庁生きものがかり』=福原秀一郎『安全な食材は自分でえらぶ』=野本健司『地方創生は日本を救うか』=小川克彦絵本

『羽生善治はじめての子ども将棋』=羽生善治『わたしの苦手なあの子』=朝比奈蓉子『あいたくなっちまったよ』=きむらゆういち『おにぎりのひみつ』=かとうまふみ『このママにきーめた!』=のぶみ

*他にもたくさんの本が入りました。

● 11 月のお話会おはなし会:11 日(土)・25 日(土)午前 10 時 30 分~

たつの子お話タイム:11 日(土)午前 10 時 30 分~

こぐまちゃんのおはなし会:14 日(火)午前 10 時 30 分~

実績値(H29. 8月)

前年度同月比

(H28 年度)

平成 29 年度累積実績(H29. 4月~8月)

市民1人1日あたりの

家庭ごみ排出量 741g + 27g 712g

資源物排出量 96g - 10g 107g

 活動に参加して「ためっぺシール」を集めよう!▼問:市民協働課市民協働推進グループ☎内線 438

名称 日時 会場上手な年の重ね方講座「いつまでも美味しく食べるために口の機能を改善・維持しよう」*講師:歯科衛生士/管理栄養士おおむね 50 歳以上の方

8日(水)13:15

~ 15:30

地域福祉会館

上手な年の重ね方講座「認知症について」*講師:介護支援専門員おおむね 50 歳以上の方

20 日(月)13:30

~ 15:30

市役所附属棟1階第1会議室

▲■申・■問:地域包括支援センター☎ 62-8686*=要予約

広報ボランティアレポート★巨大カボチャ発見! 牛久沼水辺公園を歩いていると花壇のなかにひときわ存在感を示す巨大な物体が! 近くで見てみるとなんとサッカーボールより大きなカボチャでした! ま

るで隣のかわいらしい小さなカボチャと親子のようにも見えました。《広報高校生

ボランティア・高木》

平成 29 年 10 月後半号 - 24 -

10後半

◎ 10 月の納付:市民税 ・ 県民税③ 国民健康保

険税④ 介護保険料④ 農業集落排水使用料④

後期高齢者医療保険料④ 保育料徴収金 市営

住宅使用料 放課後児童健全育成事業保護者負

担金 ※口座振替日は 10 月 31 日です

総数…77,932(-33)/

男性…38,876(-13)/

世帯数…33,354(+24)

女性…39,056(-20)

10月1日現在。カッコ内は前月比。

●この広報紙は、株式会社茨城読売ISに委託し、市内の全世帯に配付しています。配付についてのお問い合わせは市広報広聴課まで。再生紙を使用しています

●休日当番医 診療時間:午前9時~午後4時

10/22(日) 野上小児科医院 ☎ 65-3375 いがらしクリニック ☎ 62-093610/29(日) いしかわクリニック ☎ 62-0378 さくらクリニック ☎ 65-121111/3(金)セントラル腎クリニック龍ケ崎 ☎ 62-1212 竜ヶ崎医院 ☎ 62-055011/5(日) 菊地整形外科 ☎ 64-6111 松葉クリニック ☎ 65-7282

『地域おこし協力隊』

 まつど観光大使・龍ケ崎市広報ライターの「るみちゃん」が、外から見た龍ケ崎をお届けします!

 

皆さん「地域おこし

協力隊」って知ってま

すか? 

総務省のホー

ムページによると…

地方の自治体が都市

住民を受け入れ(龍

ケ崎だって都市だぞ、

地方ってどういうこ

と!?)、協力隊員とし

て委嘱し、一定期間地

域で生活し、いろいろ

な地域活動に従事する

者を言う…のだそうで

すが、我が龍ケ崎市も、

スポーツ・ツーリズム

やグリーン・ツーリズ

ムの分野で募集して、

4月から3人の隊員さ

んが活躍中です。

 

5月の広報紙に3人

の紹介記事がありまし

たが、それから半年が

経ち、皆さんどうして

いるかな? 

龍ケ崎と

いう土地やお仕事に慣

れたかな? 

と思いな

がら市役所を訪ねてみ

ました…。

 

市外から引っ越して、

それも住民票を移して

ですからね、ご家族の

反対とかなかったのか

しら? 

中田さんと松

葉瀬さんは結婚してい

るし、どうやって奥さ

んを説得したのかお聞

きしたら、「普段から

良く会話し、お互いに

コミュニケーションが

取れていますので、私

が何を考えているか分

かってくれていて大丈

夫でしたよ。直ぐに賛

成してくれました」で

すって! 

ごちそうさ

ま(聞かなきゃよかっ

た)。

 

また、唯一の独身者、

浦野さんは「龍ケ崎市

で相手を見つけようか

な」とニッコリ(申し

込みは、るみちゃんま

で)。それにしても、3

人とっても仲が良いで

すね? 

と聞けば、試

験前に龍ケ崎市まで見

学に来たとき、偶然に

一緒になったんですっ

て。他にも応募者はい

たのですが、きっとこ

の3人で仕事をするこ

とになるのだろうと、

運命の出会いを感じた

というのですから、見

えない糸が3人を結び

つけていたのでしょう

ね。

 

今は、それぞれの目

標や課題が見えてきた

ところだそうです。都

心に近いのに自然が

残っていて程よい田舎、

この素材の良さをどう

生かすかが自分たちの

役割、頑張りますよ〜

と頼もしい限り。仲良

しだけれど、また良き

ライバルとも見た!

 

私も交えてよそ者4

人、力を合わせて龍ケ

崎市のために、いっちょ

やったろうかい!

あ〜いい風が吹いてき

た。

市役所を訪れた中野監督、川澄コーチ、小池選手、ジャーメイン選手、守田選手と中山市長(左から)

龍ケ崎市役所に勤務する協力

隊員の中田隆さん(右)松葉

瀬直之さん(中)浦野勇人さ

ん(左)

夏季ユニバ大会優勝を報告 ー流経大サッカー部選手らが市役所を訪問ー

 8月に台北(台湾)で開かれた「第29 回ユニバーシアード競技大会」サッカー男子競技で、3大会ぶり6度目の優勝を果たした日本チーム。そのメンバーとして優勝に貢献した流通経済大学サッカー部選手らが市役所を訪れ、中山市長に成績を報告しました。 市役所を訪れたのは、3年生の小池裕太選手、4年生の守田英正選手、ジャーメイン良選手、日本チームのコーチを務めた川澄和弘サッカー部コーチとサッカー部中野雄二監督の4人で、選手

たちは大会を振り返り、「体格では劣るが、技術面ではどのチームにも勝った」と、外国選手と日本選手の能力を比較分析。確かな手ごたえをつかむとともに「世界に通用する選手を目指したい」などと今後の目標も語ってくれました。