10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市...

14
もくじ(主な内容)� : 1~3…特集:国際交流 : 4・5…10月8日に総合防災 訓練など : 6…地域子ども 家庭支援センター館を開館 など : 7…けんこう : 8・9 市民文化祭を開催など� 広報� 90 1 90 3 90 八王子市役所の代表電話042 626 3111� ホームページアドレス http://www. city. hachioji. tokyo. jp/� モバイル(携帯電話)版 http://www. city. hachioji. tokyo. jp/m/ F A X 10.1 2006(平成18年)� 特集: ※今号は8・9ページの間に 法定インフルエンザ予防接種のお知らせ を折り込んでいます。� 本市初� 国を越えたふれあいと笑顔があふれる国際交流フェスティバル。 市民の皆さんが中心となって開催される、このフェスティバルには、 お互いに理解し合い、尊敬し合うという国際交流の“ 原点 ”があ ります(9月17日のフェスティバルから)。�

Upload: others

Post on 04-Jan-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

もくじ(主な内容)�:1~3…特集:国際交流 :4・5…10月8日に総合防災訓練など :6…地域子ども家庭支援センター館を開館など :7…けんこう :8・9…市民文化祭を開催など�

広報�

 本市は今年で市制施行90周年を

迎え、今日1日記念式典を挙行し

ます。先人たちが営々と築き上げて

きた90年の歴史の重みに心から敬

意を表すると共に、今日から始まる

新たな一歩に心引き締まる思いです。�

 記念事業の一つである市勢要覧の

発行にあたり、『環境』をテーマにし

た座談会を開催しました。席上、参

加者から「市民は八王子の持つ本

当の良さを知らな過ぎる」という

発言がありました。参加者それぞ

れのメッセージを通じて、豊かな自然

を始め、輝かしい伝統や文化など、

本市の多彩な魅力や底力を私たち

自身が気づき誇りに感じることの

大切さを改めて強く感じたところ

です。�

 3年ほど前ですが、作家・童門冬

二氏との対談で同氏から「八王子の

風土や市民意識には『不易流行』と

いう芭蕉の言葉がふさわしい」と伺っ

たことがあります。『不易流行』と

は、いつまでも変わらないものと世の

中の移り変わりに的確に対応して

いくことの根元は一つという意味です。�

 90周年の節目にあたり、私は良い

ものを見極めて守り育て、変えるべ

きことは勇気を持って決断する――

更なる「チャレンジ精神」の涵養に努

める所存です。�

      (市長 黒須 一)�

     �

市長メッセージ

■八王子市役所の代表電話�

☎042‐626‐3111�■ホームページアドレス http://www. city. hachioji. tokyo. jp/� モバイル(携帯電話)版 http://www. city. hachioji. tokyo. jp/m/

 お互いの文化・歴史などの良さを知り、高め合い、

発展していく――市制90周年を迎えた今年、本市初

となる海外都市との友好交流協定を締結します。協

定を結ぶのは、「泰安(たいあん)市・中国」「高雄(た

かお)市・台湾」「始興(しふん)市・韓国」のアジアの

3都市。文化・スポーツ・教育・観光など、さまざまな

場面で市民が主役の交流を進めていきます。問い合

わせは学園都市文化課(☎620・7409、FAX�

626・0253)へ。�

No.1120

10.12006�(平成18年)�

特集:

※今号は8・9ページの間に 法定インフルエンザ予防接種のお知らせ を折り込んでいます。�

本市初�

 国を越えたふれあいと笑顔があふれる国際交流フェスティバル。市民の皆さんが中心となって開催される、このフェスティバルには、お互いに理解し合い、尊敬し合うという国際交流の“原点”があります(9月17日のフェスティバルから)。�

Page 2: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

北京�

黄河�

長江�上海�

台北�

八王子市�青島�

ソウル�

始興市�

高雄市�高雄市�

泰安市�泰安市�

2広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.13

 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に入れた、近隣のアジア3都市、「泰安市(中国)」・「高雄市(台湾)」・「始興市(韓国)」との交流をスタートします。スポーツ大会や祭りへの参加、ホームステイによる受け入れなど、市民の皆さんが主役となって交流の輪を広げていっていただきます。�

 これにあたり、市役所5階学園都市文化課内に「交流支援デスク」を設置。文化・スポーツ・教育・観光などさまざまな場面での市民交流を応援していきます。ここでは、3都市の概要などを紹介します。問い合わせは学園都市文化課(☎620・7409、FA�X626・0253)へ。�

 市制90周年を記念し、市は市民の皆さ

んに海外の都市の人たちとの交流を通じ

て、国際感覚や、それぞれのまちや人をお

互いに愛する気持ちを、より一層はぐくん

でいただこうと、3つの都市と「友好交流

協定」を締結します。文化やスポーツ、教育、

観光、産業など、さまざまな場面での市民

交流を推進。その状況を踏まえて、将来の

「海外友好都市」の盟約へと発展させてい

きたいと考えています。�

 先月23日の中国「泰安市」との交流協定

の調印を皮切りに、11月1日に台湾「高雄

市」、11月中には韓国「始興市」とも調印

を行います。これら3つの都市は、市民同士

の交流が活発に行われるよう、容易に行き

来ができる近隣アジアから選定。それぞれ

が長い歴史や優れた文化をはぐくみ、産業

が盛んで、周辺には観光地も多いことから、

積極的な市民交流が期待されています。�

�� この3つの都市との市民交流を推進す

るため、市役所5階学園都市文化課内に

「交流支援デスク」を設置。各都市の交流

先などの紹介や受け入れ、どういった交流

が可能かなど、各都市との交流内容の調整

を行っていきます。�

中国・泰安(たいあん)市�

 高雄市は、台湾の西南部に位置し、台北に次ぐ第2の規模を誇ります。世界第3位の積み荷量の高雄港を擁する、重工業や化学、機械、造船、建材などの工業基地で、台湾の輸出型経済を支えている近代工業都市です。また、城市文化館、美術館、歴史博物館などの文化施設や高雄市交響楽団・高雄市国楽団もあり、市民の芸術・文化活動が活発に行われて�

います。  � このほか、色鮮やかなイルミネーションの「城市光廊(じょうしこうろう)」や伝統的な建築物が並ぶ「蓮池潭(れんちたん)」などの観光スポットも豊富。旧正月に開催される「ランタン祭り」は、多くの人びとでにぎわいます。�

韓国・始興(しふん)市�

概 要�面積 132.5平方   キロ㍍�人口 約39万人�

:6千段を超える石段が続く泰山�

:1日に40万人を超える人たちで

盛りあがる「ランタン祭り」�

 泰安市は、黄河下流域山東省の中部に位置し、中

国五大名山「五岳」の1つである泰山の南ろくにある

都市です。泰山は、歴代の皇帝などが参詣したことか

ら、豊富な文化遺跡が残っているのが特長。”中華文

化“の縮小版とも言われています。1987年には、

ユネスコの「世界遺産」に指定され、国内外から年間

約1千万人の観光客が訪れています。�

 また、農業が盛んで、山東省の食糧産地となってい

るとともに、豊富な鉱物資源をいかした、エネルギー・

原材料基地を形成。食品加工や石炭、機械電子、建

築材料などの産業が幅広く行われています。�

▲東洋最大規模の防潮堤�

台湾・高雄(たかお)市�

▲市の中心を流れる愛河(あいがわ)�

概 要�面積 153.6平方   キロ㍍�人口 約150万人�

概 要�面積 7,762平方   キロ㍍�人口 約548万人�

:潮干狩りでにぎわう鳥耳島(オイド)�

 韓国の西海岸の中心地域、ソウル都心部から30キロメートルに位置する始興市。この地理的利点をいかした電子通信・インターネットの先端産業などが盛んな一方、「ヘットミ」という伝統のお米やブドウの産地で、ハイテク産業と農業が共存する都市です。� また、内陸まで海の水が出入りする始興ケッコルにある「ケッコル生態公園」は、珍しい植物や鳥類などが観察でき、「生態の宝庫」として知られています。このほか、潮干狩りが楽しめる鳥耳島(オイド)や新鮮な海産物が味わえる月串浦口(ウォルゴッポグ)なども多くの人が訪れます。�

 交流支援デスクを設置�

 交流支援デスクを設置�

▲毎年行われる泰山登山マラソン�

特集: アジアの3 都市との市民交流がスタート�

Page 3: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

4広報はちおうじ 2006.10.1

▲煙を吸い込まないように(昨年の総合防災訓練で)�

 市は、非営利の活動を行っている

団体が、自ら企画・立案し実施す

る公益事業に補助金を交付してい

ます。今回は平成19年度に行う市

民企画事業を募集します。�

 また、多摩・島しょ子ども体験塾

運営本部で助成している、子ども

たちに芸術・文化・科学・感動体験

を提供する事業(子ども体験塾事

業)もあわせて募集します。�

 対象・補助金額は次のとおり。申

し込みは市役所2階こども政策課・

5階協働推進課、各事務所・市民

センターで配布している応募書類に

必要事項を書いて、10月16日〜12

月15日(必着)に直接、または郵送

で市民企画事業は八王子市役所

協働推進課(〒192‐8501)、子

ども体験塾事業は八王子市役所

こども政策課(〒192‐8501)へ。�

▼市民企画事業補助金�

対象 平成19年4月〜20年3月に

実施し、次に該当するもの�

①活動支援部門…すでに公益

的な活動をしているが、活動基

盤が整っていない団体や、これか

ら公益的な活動をしようとして

いる団体が、活動を広く紹介す

るための経費�

②事業実施部門…自立運営を

目標に企画・実施する事業や将

来、市と協働で実施する事業と

して企画提案するために試行す

る事業の実施経費の一部�

補助金額 ①10万円まで、②1回

目は事業費の2分の1以内(上

限100万円)、2回目以降は3

分の1以内か、前回補助金額の80

パーセントのいずれか少ない額�

▼子ども体験塾事業助成金�

対象 平成19年4月〜20年3月

に実施し、子どもの社会性や自

立性、感性を向上させるために

行う体験事業の経費�

助成金額 100万円まで�

� 説明会と相談会を開催�

 市民企画事業と子ども体験塾

事業の補助金制度の概要などを

解説する説明会と、応募に関する

相談会を開催します。�

内容・日時 ①説明会…10月14日

(土)午後2〜3時(市民企画事業)、

3〜4時(子ども体験塾事業)、

②相談会…10月29日(日)、11月25

日(土)の午後1〜5時�

会場 クリエイトホール①視聴覚

室、②学習情報プラザ�

申し込み 不要、直接会場へ�

問い合わせ 市民企画事業は協

働推進課(☎620・7401、

FAX626・0253)、子

ども体験塾事業はこども政策

課(☎620・7391、FAX�

627・7776)へ�

補助金などの交付対象となる「市民企

画事業」と「子ども体験塾事業」を募集�

 市は毎年、災害に備え警察署や

消防署、消防団などの防災関係機

関と合同で、総合防災訓練を実施

しています。今年は日野市とも連

携して行います。なお、当日午前9

時に防災行政無線でサイレンを鳴

らしますので、火災などと間違え

ないようにご注意ください。�

内容 ヘリコプターによる救助訓練、

避難誘導訓練、電気・ガス・電話・

水道の復旧訓練など�

日時 10月8日(日)午前9時〜正午�

会場 高倉小�

問い合わせ 防災課(☎620・7�

207、FAX621・1298)

へ�

 市は、財政の健全化と効率的な行政運営をめ

ざして「行財政改革プラン(平成17〜19年度)」

に取り組んでいます。平成17年度の取組項目

119件(18年度からの取り組み2件を除く)

の推進状況は、「順調」が84件(70・6パーセント)、

「遅れている」が35件(29・4パーセント)でした。�

� 職員数

  45名の純減と約 18億円の金額効果�

 この取り組みにより、45名の職員を純減した

ほか、17年度決算で約18億円の金額効果をも

たらしました。主な内訳は、歳出では職員の適

正配置により、人件費などを1億6千万円削

減。歳入では遊休地や貸付地などの売却により

8億5千万円を確保しました。�

 「平成17年度推進状況報告書」は、市役所5

階市政資料室、市内4つの図書館と北野分室、

市のホームページでご覧になれます。問い合わせ

は行革推進課(☎620・7423、FAX62�

7・5939)へ。�

10月8日に高倉小で総合防災訓練�

「行財政改革プラン」の

推進状況を報告�

 保健福祉センターの基本的な運営などに、

皆さんのご意見をいただくため、市民委員

を募集します。なお、東浅川・南大沢保健

福祉センター、大横福祉センターでそれぞれ

運営していた協議会を統合したため、募集

は各区域から1名となります。�

対象 市内に住民(外国人)登録のある、

18〜75歳の方(市のほかの附属機関など

の委員を除く)�

任期 委嘱から2年間(会議は年3回程

度開催)�

募集人員 3名(選考)�

報酬 1回1万2千円�

申し込み 各福祉センターにある申込書に

「これからの保健福祉センターのあり方」

をテーマにした論文(800字程度)を

添えて、10月14日までに直接、東浅川保

健福祉センター(☎667・1331、F�

AX667・7829)へ�

保健福祉センター運営

協議会の市民委員を募集�

Page 4: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

広報はちおうじ 2006.10.1

 市民の皆さんに税の大切さや必要性などをお知らせするため、市の職員が身近な話題で税を解説します。なお、11月からは、来年度から適用となる税制改正を中心にお話しします。�期日・会場 10月14日(土)…浅川市民センター、29日(日)…子安市民センター、11月12日(日)…由木中央市民センター、26日(日)…北野市民センター�時間 午前10時~11時30分�費用 無料�申し込み 不要、直接会場へ�問い合わせ 税制課(☎620・7396、FAX627・5918)へ�

税金教室を開催�

身近な話題で『税』を解説�スーパーアルプス第57回全関東八王子夢街道駅伝競走大会�

スポンサーとボランティアを募集�

70歳未満の方、または国民健康保険加入�世帯合算[※1]の自己負担限度額�

70歳以上の方の自己負担限度額�

70歳以上で療養病床に入院している方の�食費・住居費の標準負担額�

 国民健康保険などに関係する法令が改正され、10月1日から医療費負担などが次のとおり変わります。�: 70歳以上で医療費負担が2割の方は、3割に変更�

: 高額療養費の自己負担限度額が表1・2のとおり変更。また、70歳未満で基礎控除後の所得が600万円を超える世帯の方は、慢性腎不全で人工透析にかかる診療の自己負担限度額(1か月分)が、20,000円に変更(特定疾病療養受療証をお持ちの該当者には、新しい受療証を9月末に送付)�

: 療養病床に入院する70歳以上の方の、食費と居住費の標準負担額が表3のとおり変更(難病などの方は変更ありません)� 問い合わせは、国民健康保険加入者は国民健康保険年金課(☎620・7235、FAX�626・2381)、老人保健加入者は高齢者支援課(☎620・7364、FAX624・7720)へ。�※国民健康保険・老人保健以外の加入者は、加入している健康保険組合などにお問い合わせを。�

国民健康保険法などが改正�今月1日から医療費負担などが変更に�

市町村民税課税世帯の方��

市町村民税課税世帯で基礎控除後の所得が600万円を超えている方�

市町村民税課税世帯の方�

市町村民税課税の課税所得が213万円以上で、70歳以上の方(老人医療受給対象者を含む)がいる世帯の方[※3]�

居住費�

1日320円��

1日320円�

1日320円�

食 費�

1食460円、�または420円�

1食210円�

1食130円��

���世帯員全員が市町村民税非課税の方�

世帯員全員が市町村民税非課税で、その所得が一定基準以下の方�

※1 老人医療受給対象者を除く。 ※2 カッコ内の金額は、連続12か月間で4回以上高額療養費の対象となった場合の4回目以降の限度額です。※3 70歳以上の方が、2人以上の場合は収入額621万円未満、1人の場合収入額484万円未満の世帯を除く。�

市町村民税非課税世帯�

区   分�

市町村民税課税世帯の方�

区  分�

区  分�自己負担限度額(1か月分)�

外 来�(個人ごと)�

12,000円��

44,400円�

外来+入院�(世 帯)�

44,400円�

80,100円+(医療費‐�267,000円)×1%�(44,400円[※2])�

自己負担限度額(1か月分)�

80,100円+(医療費‐267,000円)×1%(44,400円[※2])�

150,000円+(医療費‐500,000円)×1%(83,400円[※2])�

(表 1)�

(表 2)�

(表 3)�

 夢街道駅伝競走大会を、来年2月25日(日)に開催します。そこで、この大会を支援していただけるスポンサーと、ボランティアを募集します。�■スポンサー�内容 大会プログラムなどの印刷物の広告枠購入や協賛金・協賛品の提供による大会の支援�

申し込み 11月30日までに電話で、同大会実行委員会支援部会(観光課内☎620・7378、FAX627・5951)へ�

■ボランティア�内容 コース沿道での交通整理�日時 来年2月25日(日)午前9時~午後1時ころ�

※事前に説明会を開催します。�申し込み 11月17日までに電話で、同大会実行委員会事務局(スポーツ振興課内☎620・7335、FAX626・8554)へ�

▲たすきをつないで(今年の夢街道駅伝から)�

5

Page 5: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

6広報はちおうじ 2006.10.1

 皆さんの生活環境をより快適にし、河

川などの水質を守る公共下水道。しかし、

下水道を整備するためには多額の費用が

掛かります。そこで市は、新たに公共下水

道を利用できるようになった土地を所有

する方などに、工事費用の一部を負担(受

益者負担金)していただいています。来年

4月からの対象は、館町、大楽寺町、上壱

分方町、弐分方町、川町、元八王子町一・二

丁目、下恩方町、上恩方町、西寺方町、川

口町、美山町、宮下町、戸吹町などの一部。

該当する土地を所有する方には、土地の

状況をお尋ねする調査書と、10月中旬か

ら各地域で行う説明会の案内を郵送し

ます。問い合わせは総務計画課(☎620・

7290、FAX626・3019)へ。�

� 下水道に油を流さないで�

 10月は、下水道に油を流さないよう呼び

掛ける「油・断・快適 下水道」キャンペーンの

実施月間です。問い合わせは施設課(☎62�

0・7296、FAX626・3019)、また

は都流域下水道本部(☎042・527・48�

28、FAX042・527・4867)へ。�

下水道整備のために受益者負担金の納付を�

10月から「草」

も無料で収集�

踏み切りの遮断棒が�

「赤と白」色に�

「地域子ども家庭支援センター館(たて)」が�

10月10日にオープン�

 市はこれまで、木の枝や葉

を無料で収集してきました。

さらに、10月1日からは、ご自

宅の敷地から出た「草」も無

料で収集します。1回に出せ

る量は、枝や葉、草をあわせ

て2束2袋までです。�

 なお、週の前半はごみの量が

多くなります。円滑な収集作

業のため、週の後半の収集日に

出すようご協力ください。問

い合わせはごみ減量対策課(☎

620・7256、FAX62�

6・4506)へ。�

 10月10日(火)に地

域子ども家庭支援

センターの4館目と

なる、同センター館(た

て)がオープンします。

ここでは、お子さん

とその家庭に関する

さまざまな相談を

お受けするほか、子

育てに必要な情報

提供などを行います。�

 また、開館前日の

9日(祝)にはオープニ

ングフェスタを開催

します。問い合わせ

は子ども家庭支援センター(☎656・

8225、FAX656・8226)へ。�

事業内容 18歳未満のお子さんと子育

て家庭に関する相談、親子ふれあい広

場、子育てサークルの支援、地域ネット

ワークづくりなど�

開館時間 午前9時〜午後5時(相談

の受け付けは4時まで)�

休館日 日曜日、祝・休日、12月29日〜1

月3日�

�9日のオープニングフェスタでは�

「子ども会議」の発表も�

 市域を5つのブロックに分けて、子ども

たちと地域の方が意見交換などをする「子

ども会議」。今年は「私たちの遊び場」を

テーマに活動しています。第1ブロック(西

南部地域)の活動成果の発表などを10月

9日午後1時〜3時30分に、地域子ども

家庭支援センター館で行います。申し込み

は不要ですので直接、会場へお越しくださ

い。問い合わせは浅川児童館(☎・FAX�

665・2506)へ。�

�子ども家庭支援センターなどで�

ボランティアを募集�

 子ども家庭支援センターなどで乳幼児

と遊んだり、保護者と話をしたりするボ

ランティアを募集しています。詳しくは各

センターにお問い合わせください。�

▼子ども家庭支援センター(☎656・8�

225、FAX656・8226)�

▼地域子ども家庭支援センターみなみ野

(☎635・4152、FAX635・4153)�

▼同センター元八王子(☎624・8300、

FAX624・8302)�

▼同センター南大沢(☎678・3100、

FAX678・3102)�

▼同センター館(☎661・0072、FA�

X661・0089。10月10日〜)�

▲子育て情報の交換の場として活用も(同センター元八王子で)�

所在地 館町156(館事務所内)�連絡先 ☎661・0072、FAX661・0089(10月10日~)�

東京工業高等�専門学校�

横山第一小�

館町和田�

めじろ台グリーンヒル通り�

椚田中�

館事務所�

北野街道�

椚田小�

椚田遺跡公園通り�めじろ台↑�

山王坂�

地域子ども家庭�支援センター館�

 踏み切り内の事故を防

止するため、中央線の一部

の踏み切りで、遮断棒が「黄

と黒」色から、直径が太く

丈夫で、反射シートがついた

「赤と白」色の遮断棒に10

月上旬までに変わります。

万が一、車で踏み切り内に閉

じ込められた場合は、その

まま前進して、「黄と黒」色

の遮断棒を車体で押し上げて、脱出してください。

問い合わせは交通政策室(☎620・7259、

FAX627・5915)、またはJR東日本(☎

627・6498、FAX620・8571)へ。�

▲左側の遮断棒のみ赤白に�

N

Page 6: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

広報はちおうじ 2006.10.1

け�ん�こ�う�●結核(BCG)予防接種�

 10月で生後3か月になるお子さ

んの保護者には、今月上旬までに予

診票と日程表を郵送しますので、

会場で接種してください。予診票な

どが届かない場合は、保健センター(☎

625・9128)へご連絡を。�

●ポリオなどの予防接種�

 市は、ポリオ予防接種を5月と

10月の年2回、個別接種で実施して

います。生後3か月以上7歳5か月

以下で、まだ2回接種していないお

子さんは、この機会に接種しましょ

う。また、市で行う予防接種のうち、

結核(BCG)以外のポリオ・三種混

合・二種混合・麻しん風しん混合は個

別接種です。まだ未接種の幼児や小・

中学生で対象年齢内の方は個別接

種協力医療機関に予約して、早めに

接種しましょう。問い合わせは保健

センター(☎625・9128)へ。�

●胃がん検診�

対象=市内在住で昭和47年4月

1日までに生まれた方。ただし、次

の方は除く ▼5月以降に胃部X

線検査を受けた ▼妊娠中かその

可能性がある ▼勤務先などで受

診できる ▼胃、または十二指腸の

手術を受けたか、現在治療中 ▼検

診台の上で自力で姿勢を変えられ

ない ▼以前に、バリウムを飲んで

過敏症(じんましん、気分不快など

の症状)が出た ※治療中の病気

がある方は主治医へ相談を。 内

容=問診、胃部X線検査(バリウム

を使った間接撮影) 会場・期日=

右表のとおり 時間=午前中 費

用=500円(70歳以上、生活保

護を受けている、平成17年度市民

税非課税世帯の方は無料) 申し

込み=ハガキ、または封書(1人1

枚)に「胃がん」と希望会場名・期

日(第1〜5希望)・住所・氏名(ふ

りがな)・性別・生年月日・電話番号

を書いて、10月10日(必着)までに

八王子市地域医療推進課(〒192‐0�

062大横町11‐35☎621・02�

08) ※申込結果は10月20日こ

ろ郵送します。今年度、最後の募集

です。�

●18〜39歳の総合検診�

対象=市内在住で昭和42年4月

2日〜平成元年4月1日に生ま

れた方(勤務先などで受診できる

方を除く) 内容=問診・身体計測・

尿検査・血圧測定・心電図検査・血

液検査・胸部X線検査間接撮影(妊

娠、またはその可能性のある方は受

けられません) 会場・期日=左表

のとおり 定員=千400名(先

着順) 費用=千円(生活保護を

受けている、平成17年度市民税非

課税世帯の方は無料) 申し込み

=ハガキ、または封書(1人1枚)で

「総合検診」と希望会場名・期日(第

1〜3希望。午前・午後も)・住所・

氏名(ふりがな)・性別・生年月日・

電話番号を書いて、10月10日(必着)

までに八王子市地域医療推進課(〒

192‐0062大横町11‐35☎621・

0208) ※申込結果は10月20

日ころ郵送します。�

●結核健康診断�

対象=市内在住で平成3年4月1

日までに生まれた方。ただし、次の

方は除く ▼勤務先などで受診で

きる ▼4月以降に胸部X線検査

を受けた ▼妊娠中かその可能性

がある 内容=胸部X線検査間接

撮影 期日・会場=11月20日(月)…

由木中央市民センター、21日(火)…

元八王子市民センター、22日(水)…

北野事務所、24日(金)…地域医療推

進課(大横福祉センター隣) 時間

=午後1〜5時 定員=100名

(先着順) 費用=無料 申し込

み=ハガキ、または封書(1人1枚)

に「結核健康診断」と希望会場名・

期日(第1・2希望)・住所・氏名(ふ

りがな)・性別・生年月日・電話番号

を書いて、10月10日(必着)までに

八王子市地域医療推進課(〒192‐

0062大横町11‐35☎621・0�

208) ※申込結果は10月27日

ころ郵送します。�

●乳・幼児健診�

 3〜4か月・1歳6か月・3歳児

健診について、該当するお子さんの

保護者に健診通知を郵送しました。

通知に指定された会場で健診をお

受けください。なお、該当する方で

通知の届かない場合は、保健センター

(☎625・9128)へご連絡を。�

対象=▼3〜4か月児健診…平成

18年6月生まれのお子さん ▼1

歳6か月児健診…平成17年3月

生まれのお子さん ▼3歳児健診

…平成15年9月生まれのお子さん

※3歳児健診未受診の方は、4歳

前まで受けられます。日程は保健

センターまでお問い合わせを。�

●歯周疾患検診�

対象=市内在住で40・45・50・55・60・

65・70歳、または71歳以上で市の検

診を一度も受診していない方(左表

参照。勤務先などで受診できる方

を除く) 内容=歯と歯肉の検査

期間=11月中(休診日を除く) 

受診場所=市指定の歯科医院 

費用=500円(70歳以上、生活

保護を受けている、平成17年度市

民税非課税世帯の方は無料) 申

し込み=ハガキ、または封書(1人

1枚)に「歯周疾患」と住所・氏名

(ふりがな)・生年月日・電話番号を

書いて、10月16日(必着)までに八

王子市地域医療推進課(〒192‐00�

62大横町11‐35☎621・0208)

※受診通知は10月25日ころ郵送し

ます。今年度、最後の募集です。�

胃がん検診日程表�

※各会場の定員は48名(先着順)。�

会 場��

地域医療推進課(大横福祉センター隣)�

由木中央市民センター�

由木東市民センター�台町市民センター�

中野市民センター��石川市民センター�浅川市民センター�横山南市民センター�大和田市民センター�川口事務所�由井事務所�

元八王子事務所��北野事務所�

期 日�11月��

13・29日��

16・24日��15日�24日�

-��28日�17・20日�21日�16日�13日�27日�

14・22・�30日�

14・17・�21・29日�

�12月��14日��

7・15日��1日�6・12日�

5・7・�13日�

12日�5日�1・13日�15日�-�11日�

8日��

8・14日�

11月の総合検診日程表�

※太字は午前のみ。各会場の定員は50名(先着順)。�

会 場�元八王子市民センター�横山南市民センター�台町市民センター�大和田市民センター�

石川市民センター��由木中央市民センター�

会 場�由木東市民センター�中野市民センター�由井事務所�川口事務所�

北野事務所��地域医療推進課(大横福祉センター隣)�

期日�16・�21日�14日�15日�10日�

29日��20・30日�

期日�

28日��17日�13日�27日�9・�22日�

8・�24日�

歯周疾患検診対象年齢表�区 分�40歳�45歳�50歳�55歳�60歳�65歳�70歳�

71歳�以上�

生 年 月 日�昭和41年4月2日~42年4月1日�昭和36年4月2日~37年4月1日�昭和31年4月2日~32年4月1日�昭和26年4月2日~27年4月1日�昭和21年4月2日~22年4月1日�昭和16年4月2日~17年4月1日�昭和11年4月2日~12年4月1日�

昭和11年4月1日以前�

7

Page 7: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

8広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.19

講座「手作りおもちゃをつくる」を開催�

 市民・甲の原体育館でスポーツ教室を開催します。教室名・日時などは下表のとおり。申し込みは往復ハガキ(1人1枚1教室)に希望番号と住所・氏名(ふりがな。③は参加者全員)・年齢・電話番号、返信面のあて名を書いて、10月10日(必

着)までに①~③は八王子市民体育館(〒193‐0931台町2‐3‐7、問い合わせ☎625・2305、FAX�627・5935)、④は八王子市甲の原体育館(〒192‐0015中野町2726‐8、問い合わせ☎627・33�00、FAX627・1568)へ。�

2つの体育館でスポーツ教室を開催�

ス ポ ー ツ 教 室 一 覧�

 子育てに関わるボランティアを支援するための子育て応援団。その愛称が「Bee(ビー)ネット」に決定しました。Beeとは英語で「ハチ」の意味。「地域が1つの巣になり、みんなで子育てを支え合えるように」という願いを込めています。Beeネットでは今後、ボランティアを育成するための講座などを開催します。今回は、牛乳パックを使ったおもちゃ作りと「子どもにとっての遊び・おもちゃとは」をテーマに講義を行います。�日時 10月25日(水)午前10時~正午�

会場 地域子ども家庭支援

センターみなみ野�定員 30名(抽選)�費用 無料�申し込み 往復ハガキに「おもちゃ」と住所・氏名・電話番号、返信面のあて名を書いて、10月14日(必着)までに八王子市地域子ども家庭支援センターみなみ野(〒19�2‐0916みなみ野6‐1‐1)へ�

※1歳~就学前のお子さんを8名(抽選)お預かりします。「託児」とお子さんの名前・年齢のお書き添えを。�� 子育てボランティアを募集�

 今年度は、地域子ども家庭

支援センターみなみ野を中心とした地域で、子育て応援団のモデル事業を行います。そこで、協力していただける子育てボランティアを募集。申込方法など詳しくは、同センターみなみ野までお問い合わせください。�

問い合わせ 地域子ども家庭支援センターみなみ野(☎635・4152、FA�X635・4153)へ�

対象 市内在住で2〜4か月のお

子さんとその保護者(2人1組。

すでに受講された方を除く)�

日時 ①10月17日(火)午前10時〜

11時30分、②10月25日(水)、11月

22日(水)の午前10時30分〜正午、

③10月26日(木)、11月16日(木)の午

後1時30分〜2時30分(②③は

全2回)�

会場 ①石川保育園、②北野市民

センター、③地域子ども家庭支

援センターみなみ野�

定員 各10組(抽選)�

費用 ①200円、②③無料�

申し込み 往復ハガキに「ベビー」

と希望日時、住所・氏名・お子さ

んの名前と生年月日・電話番号、

返信面のあて名を書いて、10月

7日(必着)までに①は八王子市

子ども家庭支援センター(〒192‐0�

082東町5‐6、問い合わせ☎

656・8225、FAX656・

8226)、②③は八王子市地域

子ども家庭支援センターみなみ野

(〒192‐0916みなみ野6‐1‐1、

問い合わせ☎635・4152、

FAX635・4153)へ�

※市のホームページからも申し込み

ができます。�

「ベビーマッサージ」�

:牛乳パックがパクパクおも

ちゃに(同センター南大沢)�

番号��

①��②��③��④�

教 室 名��中高年の�らくらく健康体操�正しい姿勢と�美しい歩き方�

親子リズム体操��シルバー体操�

対  象��市内在住・在勤・在学で50歳以上の方�市内在住・在勤・在学で18歳以上の方�市内在住の4~6歳のお子さんとその保護者(2人1組)�市内在住・在勤・在学で60歳以上の方�

期  日��10月31日~12月19日の毎週火曜日の午後3時~4時15分�10月26日~12月21日(11月23日を除く)の毎週木曜日の午前10時~11時15分�11月4日~12月2日の毎週土曜日の午後1時30分~2時40分�11月2日~12月14日(11月23日を除く)の毎週木曜日の午前9時45分~10時45分�

会 場��

市 民体育館�市 民体育館�市 民体育館�甲の原体育館�

定 員(抽選)�

40名��

40名��

20組��

30名�

費 用�(保険料含む)�

2,480��

2,480��

2,100��

1,860

��円�

都市景観セミナー「まちの

色と屋外広告物のデザイン」�

▲屋外広告物はまちの景観の一部�

▲エアロビクスはリズムに乗って�

 健康づくりに役立

てていただこうと、エ

アロビクスとストレッチ

の体験講座を開催し

ます。スポーツの秋に、

身体を動かす楽しさ

を味わってみませんか。�

対象 市内在住・在勤・

在学で16歳以上の

方�

期日 10月17日(火)�

内容・時間 楽しくエ

アロビクス…午前10

時〜10時45分、ゆっ

たりストレッチ…午前11

時〜11時45分�

会場 甲の原体育館�

定員 50名(先着順)�

費用 350円�

持ち物 室内用運動靴�

申し込み 直接、または

電話で甲の原体育館(☎

627・3300、FA�

X627・1568)へ�

公 開 講 座 日 程 表�

 学園都市大学「いちょう塾」で公開講座を下表のとおり開催します。定員は各216名(先着順)で、費用は無料。申し込みは不要ですので、直接学園都市センター(八

王子スクエアビル内)へお越しください。� 問い合わせは八王子学園都市大学事務局(☎646・5621、FA�X646・2663)へ。�

日  時�10月7日(土)午後1時30分~3時�10月14日(土)午後1時30分~3時�10月14日(土)午後3時30分~5時�

講 座 名�化粧品の包装(ラベル)表示を解読しよう�ホテル選びのコツ~ホテルを知れば旅が2倍楽しめる�雪舟と山口市~画聖雪舟を生んだ風土�

講  師�山野美容芸術短期大学講師・�

鎌田正純さん�

杏林大学教授・岩 公生さん��大内文化探訪会会長・�

山本一成さん�

10月の市民文化祭日程表�

市民文化祭を開催 10月8日から11月19日まで、市民文化祭を開催します。8日(日)の初日には、開会宣言とあわせて音楽芸術フェスティバルを行います。開演時間は午後2時で、会場はいちょうホール。定員は800名(先着順)、費用は無料です。問

い合わせは同推進委員会・伊藤(☎635・2033)へ。� また、このほかの催しの日程は下表のとおり。費用は無料(茶会は実費)で、申し込みは不要です。問い合わせは学園都市文化課(☎620・7409、FAX626・0253)へ。�

展 示 (初日と最終日は時間が変更に)�

学  芸�

公  演�

催 し 名�

絵画展��写真展��花のシンフォニー��おもと展��郵便切手展��書道展��美工連展���盆栽展�

�煎(せん)茶会��茶会��講座「スムーズな人間関係をつくる話し方」 �

大正琴演奏会��劇「高尾の守り神飯縄大権現のおつげ」�

ピアノ・バイオリンコンサート�

吹奏楽コンサート��吟剣詩舞道大会��子供による音楽会��箏(こと)・三絃(げん)・尺八・演奏会�

吹奏楽演奏会��祭りばやし�

日 時�13~16日の午前10時~午後5時�

13~16日の午前10時~午後6時�

18~23日の午前10時~午後7時�

19~22日の午前10時~午後6時�

20~22日の午前9時~午後5時�

20~23日の午前10時~午後6時�

20~23日の午前10時~午後6時�

26~29日の午前10時~午後5時��22日(日)午前10時~午後3時30分�

29日(日)午前10時~午後3時30分�

29日(日)午後1~4時��15日(日)午前11時30分~午後2時30分�

15日(日)午後1時30分~4時��

15日(日)午後6時~8時30分�

21日(土)午後6時30分~8時30分�

22日(日)午前10時30分~午後2時�

22日(日)午後5~7時�28日(土)正午~午後4時30分�

29日(日)午後1時~2時30分�

29日(日)午後6時~8時30分�

問い合わせ�百彩会・加藤☎625・4151�

八王子フォトクラブ・吉澤☎622・5615�

八王子華道連盟・沖倉☎623・1644�

多摩おもと同好会・木村☎676・5477�

桑都郵趣クラブ・信田☎654・2460�

八王子書道連盟・伊藤☎661・3552�

八王子美術工芸連盟・角☎663・8491�

日本盆栽協会八王子支部・川村☎635・0610�

八王子煎茶会・宮内☎622・1865�

八王子茶道連盟・五十嵐☎664・0667�

八王子話し方の会・阿部☎666・0358��琴伝流大正琴・大熊☎676・5272�

市民劇団はちおうじ・納谷☎646・1083��八王子音楽教室連合会・宮崎☎623・5547�

八王子市民吹奏楽団・森☎648・7346�

八王子吟剣詩舞道連盟・渡辺☎625・4036�

才能教育研究会・青木☎622・9802�

八王子三曲連盟・小川☎624・2238�

八王子ウインドアンサンブル・杉本☎625・3510�

八王子祭囃子連合会・西志村☎663・9629

会 場�学園都市センター�

学園都市センター�

そごう8階(旭町)�

いちょうホール�

市民会館��学園都市センター�

学園都市センター�

いちょうホール��クリエイトホール�

いちょうホール�

クリエイトホール��いちょうホール��市民会館��いちょうホール�

いちょうホール�

いちょうホール�

いちょうホール�

いちょうホール�

いちょうホール�

いちょうホール�

 魅力あるまちづくりを

考える都市景観セミナー。

今回のテーマは「まちの色

と屋外広告物のデザイン」

です。実際に八王子駅北

口周辺で色彩調査なども

行います。�

対象 市内在住・在勤・在

学の方�

日時 11月11日(土)午後

2時〜4時30分�

会場 クリエイトホール視

聴覚室など�

講師 多摩美術大学教授・

田口敦子さん�

定員 40名(先着順)�

費用 無料�

申し込み 住所・氏名(ふ

りがな)・電話番号・E

メールアドレス(お持ち

の方)を書いて、郵送、

ファックス、Eメール、また

は電話で八王子市

役所都市計画室(〒

192‐8501☎62�

0・7258、FA�

X627・5915、

Eメールm

achizuk�uri@

city.hachioji.�tokyo.jp

)へ�

※内容など、詳しくは各市民センターなどで配布しているプログラム、または、市のホームページをご覧ください。11月の催しは、本紙10月15日号でお知らせします。�

子育て応援団の愛称が「Bee(ビー)ネット」に�子育て応援団の愛称が「Bee(ビー)ネット」に�

のびのび子育て講座�

のびのび子育て講座�

Page 8: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

ル�

イ�フ�報�情� ァ�

市からの�お知らせ�

午後2〜4時 定員=36名(抽

選) 費用=千円 �

②はじめてふれるパソコン�

 日時・費用など=左表のとおり

 定員=各10名(抽選)�

�������������会場=クリエイトホール第7学習

室 申し込み=往復ハガキに希望

番号(②は希望コースも)と住所・

氏名・年齢・電話番号、返信面のあ

て名を書いて、①10月10日、②20日

(ともに必着)までに八王子市中央

公民館(〒192‐0082東町5‐6

☎648・2232) ※①は市

のホームページからも申し込みがで

きます。�

■パソコン講習会(知的障害者向

 け)�

対象=市内在住・在勤・在学の方(介

助者の同席可) 内容=基礎的な

パソコンの利用方法など 日時=

11月4・11・18・25日の午前10時〜

正午 会場=心身障害者福祉セン

ター 定員=5名(抽選) 費用=�

日までに電話連絡のうえ直接、学

園都市センター(☎646・5740)�

■中高生企画事業「みんなエンジョ

 イわくわくステージ」の出場者�

対象=中学生・高校生のグループ、

または個人 内容=特技やスピー

チの発表 日時=12月3日(日)午後

1時30分〜4時 会場=クリエイ

トホール5階ホール 定員=14組(先

着順) 費用=無料 申し込み=

各児童館で配布している申込用紙

に必要事項を記入して、直接、郵送、

またはファックスで八王子市南大谷

児童館(〒192‐0034大谷町46‐

1☎・FAX645・0482)、

または八王子市中野児童館(〒192‐

0042中野山王3‐6‐27☎・

FAX624・9559)�

講座・教室�

�■国際理解講座「ホノルルを楽し

 む」�

日時=11月21日(火)午後2〜4

時 会場=クリエイトホール第5

学習室 定員=20名(抽選) 費

用=無料 申し込み=往復ハガキ

に「ホノルル」と住所・氏名・電話番

号、返信面のあて名を書いて、10月

20日(必着)までに八王子市中央公

民館(〒192‐0082東町5‐6☎

648・2232)�

■中央公民館の市民自由講座�

①今昔物語を読む「近代文学との

関わり」�

日時=11月2・9・16・23・30日の�

Eメールrecycle@

tama

‐seisokojo.�or.jp

) ※仕入れた物、動物、食べ

物、薬品の出品はできません。�

■「8人の王子」の創作童話�

 八王子の地名の由来となったと

言われる「8人の王子」をテーマに、

創作童話のコンテストを行います。

そこで、商業出版の経験がない方

を対象に、コンテストに出品する

作品を募集します。最優秀賞に

は20万円、優秀賞、奨励賞にはそ

れぞれ5万円、2万円の賞金が贈

られます。応募期限は11月30日

まで。応募方法など、詳しくは八

王子ファッション都市協議会事務

局(八王子商工会議所内☎623・

6311)、または観光課(☎62�

0・7378)までお問い合わせ

ください。�

■学生企画事業�

 学生同士や学生と市民が交流で

きる事業に対して助成をします。�

申請条件=次のすべてに該当する

もの ▼学園都市センター(八王子

スクエアビル内)のイベントホール、ギャ

ラリーホールを使用する ▼市内

の大学・短期大学・高等専門学校、

東京家政学院大学、サレジオ工業

高等専門学校に所属するクラブや

サークル・同好会などの学生団体が

企画する ▼学生間、または学生

と市民の交流が図られる 助成限

度額=10万円 事業実施日=11

月1日〜来年3月31日 応募方

法=学園都市センターにある申請

書に必要事項を記入して、10月15�

■甲の原体育館の嘱託員�

対象=エアロビクス・ストレッチ・アク

アエクササイズなどの指導ができる

方 任用期間=11月1日〜来年

3月31日の午前9時30分〜午後

4時30分(週30時間) 募集人員

=1名(選考) 報酬=月約19万

円 申し込み=10月10日までに履

歴書を持って直接、または郵送で、

八王子市甲の原体育館(〒192‐00�

15中野町2726‐8☎627・

3300)�

■勤労者福祉サービスセンターの

 会員�

 中小企業の事業主と従業員の方

に福利厚生事業を提供する、勤労

者福祉サービスセンターの会員を募

集します。申込方法など詳しくは

産業政策課(☎620・7379)、

または八王子市勤労者福祉サービ

スセンター(☎620・7380)ま

でお問い合わせください。�

■フリーマーケットの出店者�

日時=10月22日(日)午前10時〜午

後2時 会場=エコにこセンター(多

摩市) 募集区画=50区画(抽選)

出店方法・費用=シート出店…6�

00円、車出店…800円 申し

込み=出店内容・方法、代表者の住

所・氏名・電話番号、参加者全員の

氏名・勤務先(学校名)を書いて、10

月7日(必着)までにハガキ、ファック

ス、またはEメールでエコにこセンター

(〒206‐0035多摩市唐木田2‐

1‐1☎042・374・6210、

FAX042・374・6214、�

��������

募集�

�■「市立学校適正配置等審議会」

 の委員�

 現在市内には、子どもの数が減っ

ている地域と、宅地開発で増えてい

る地域があり、小・中学校の規模に

格差が生じています。そこで、これ

からの市立小・中学校の適正な規

模や配置について検討いただく、委

員を募集します。�

対象=市内在住・在勤・在学で18

歳以上の方(この審議会の委員経

験者、または市のほかの附属機関の

委員を除く) 任期=来年1月か

ら2年間(会議は月1回開催) 

募集人員=2名(選考) 報酬=

1回1万2千円 申し込み=「市

内の小・中学校の適正な学校規模」

についての論文(千200字程度)

と住所・氏名・年齢・性別・勤務先(学

校名)、電話番号を書いて、10月31

日(消印有効)までに直接、郵送、ま

たはEメールで八王子市役所8階

学事課(〒192‐8501☎620・

7326、Eメールb301000@

city.�hachioji.tokyo.jp

)�

日時・費用など�期 日��

11月13~15日���

11月20~22日���

11月11・12日���

11月18・19日�

時 間�10:00~12:00�14:00~16:00�18:00~20:00�10:00~12:00�14:00~16:00�18:00~20:00�9:30~12:30�13:30~16:30�17:30~20:30�9:30~12:30�13:30~16:30�17:30~20:30

コース�A-1�A-2�A-3�B-4�B-5�B-6�C-7�C-8�C-9�D-10�D-11�D-12

費 用���

600円������

400円�

10広報はちおうじ 2006.10.1

Page 9: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

11 広報はちおうじ 2006.10.1

(〒192‐0066本町24‐1☎621・

3005、FAX621・3011)

■市民映画会�

作品=「ショーシャンクの空に」 日

時=10月21日(土)午前10時〜12時

30分、午後2時〜4時30分 会場

=クリエイトホール視聴覚室 定

員=各72名(先着順) 費用=無

料 申し込み=不要、直接会場へ

問い合わせ=中央公民館(☎64�

8・2232)�

■シネマフレスコ�

作品=「古都」 日時=10月14日

(土)午前10時〜正午、午後2〜4時

会場=南大沢公民館(☎679・2�

208) 定員=各70名(先着順)

費用=無料 申し込み=不要、直

接会場へ�

■ぷれいばっく川口�

内容=ビデオ「私たちの八王子・オ

リンピックの記録1964」の上映

日時=10月7日(土)午前10〜11時、

午後2〜3時 会場=川口公民

館(☎654・8450) 定員=

各70名(先着順) 費用=無料 

申し込み=不要、直接会場へ�

■サツマイモ収穫体験�

対象=市内在住で小学生以下のお

子さんとその保護者 日時=10月

21日(土)午前10時〜 会場=上川町

周辺 定員=50組(先着順) 費用

=1キロ 150円 申し込み=

ハガキに「サツマイモ」と住所・氏名・

電話番号を書いて、10月10日(消印

有効)までに八王子市役所農林課(〒

192‐8501☎620・7250)�

尾山駅(解散は午後2時ころ同所

で) 定員=30名(抽選) 費用=

100円 申し込み=往復ハガキ

に「高尾山」と参加者全員の住所・

氏名・年齢・電話番号、返信面のあ

て名を書いて、10月11日(必着)ま

でに八王子市郷土資料館(〒192‐0�

902上野町33☎622・8939)�

■文化財を訪ねて「旧甲州街道の

 日野周辺を歩く」�

集合=10月19日(木)午前8時45分

に日野駅(解散は午後3時ころ日

野市の高幡不動尊金剛寺で) 定

員=20名(抽選) 費用=千円 

申し込み=往復ハガキ(1枚2名

まで)に「文化財」と住所・氏名・年

齢・電話番号、返信面のあて名を書

いて、10月10日(必着)までに八王

子市中央公民館(〒192‐0082

東町5‐6) 問い合わせ=由井

西部地区社会教育推進委員会・野

村(☎624・3425)�

■彫刻ウォークラリー�

対象=代表者が市内在住・在勤・

在学のグループ(1グループ2〜5

名程度。小学生以下は保護者同伴

で) コース=初心者、経験者 日

時=11月11日(土)午前9時30分〜

会場=南大沢市民センターなど 

定員=100組(抽選) 費用=

1人300円 申し込み=ハガキ、

またはファックスに「彫刻ラリー」と

希望コース・グループ名、代表者の住

所・氏名(ふりがな)・電話番号、参

加者全員の氏名・年齢を書いて、八

王子市学園都市文化ふれあい財団�

民館(〒192‐0364南大沢2‐27

☎679・2208)�

■明るい選挙推進協議会・白ばら

 講演会「抗加齢・不老長寿の医学」�

日時=10月17日(火)午後2〜4時

会場=いちょうホール 定員=28�

8名(先着順) 費用=無料 申

し込み=不要、直接会場へ 問い

合わせ=選挙管理委員会事務局(☎

620・7319)�

■講座「おいしく・楽しく・幼児食」�

対象=市内在住で平成16年4月〜

17年1月生まれのお子さん(第1

子)とその保護者 日時=10月26

日(木)午前10時〜11時30分 会場

=保健センター(平岡町) 定員=

18組(先着順) 費用=無料 持

ち物=麦茶・コップ・いつも食べてい

るおやつ(1回分) 申し込み=10

月2日から、電話で保健センター(☎

625・9128)�

■むし歯予防教室�

対象=4歳未満のお子さん 内容

=むし歯予防のお話と歯磨きの方

法など 日時=10月19日(木)午前

10時〜11時30分 会場=保健セン

ター(平岡町。☎625・9128)

費用=無料 申し込み=不要、直

接会場へ�

催し�

�■歴史再発見「秋の高尾山と文

 化財を巡る」�

集合=10月20日(金)午前9時30分

に高尾登山電鉄(ケーブルカー)高

名を書いて、10月12日(必着)まで

に八王子市川口公民館(〒193‐08�

01川口町3838☎654・8�

450)�

■アクティブ市民塾�

内容=工業用ミシンによる衣服作

り体験と講義 日時=10月21日

(土)午前10時30分〜12時30分 会

場=八王子服飾センター(横山町)

定員=30名(先着順) 費用=50�

0円 申し込み=電話で市民活

動支援センター(☎646・1577)�

■歌声と体操教室�

対象=市内在住で60歳以上、また

は障害のある方 内容・日時=①

歌声…10月12日、11月9日、12月

14日の午後2時〜3時30分、②体

操…10月16日、11月20日、12月18

日の午後1時30分〜3時30分 

会場=南大沢保健福祉センター(☎

679・2205) 定員=①各

35名、②各30名(いずれも先着順)

費用=100円 申し込み=不要、

直接会場へ�

■家庭教育講座「のびのび親子

 ベビー体操」 �

対象=おおむね6か月〜1歳2か

月のお子さんとその保護者 日時

=11月8日(水)午前10時〜11時30

分 会場=南大沢公民館 定員

=15組(抽選) 費用=無料 申

し込み=往復ハガキ(1組1枚)に

「ベビー」と住所・氏名(ふりがな)・

お子さんの名前と月齢・電話番号、

返信面のあて名を書いて、10月15

日(必着)までに八王子市南大沢公�

600円 申し込み=往復ハガキ

に「パソコン(知的)」と住所・氏名(ふ

りがな)・障害名(等級)・電話番号、

返信面のあて名を書いて、10月15

日(必着)までに八王子市心身障害

者福祉センター(〒193‐0931台

町2‐7‐22☎624・5850)�

■高齢者インターネット教室�

対象=市内在住で60歳以上の初

心者(すでに受講されている方を

除く) 日時=10月23〜27日の①

午前10時〜正午、②午後1時30

分〜3時30分、11月6〜10日の③

午前10時〜正午、④午後1時30

分〜3時30分、11月13〜17日の⑤

午前10時〜正午、⑥午後1時30

分〜3時30分 会場=南大沢保

健福祉センター 定員=各5名(抽

選) 費用=3千円 申し込み=

往復ハガキ(1人1枚1コース)に「イ

ンターネット」と希望番号、住所・氏

名(ふりがな)・年齢・利用証番号(お

持ちの方)・電話番号、返信面のあ

て名を書いて、10月10日(必着)ま

でに八王子市南大沢保健福祉セン

ター(〒192‐0364南大沢2‐27☎

679・2205)�

■市民自由講座「おとなの寺子屋

 〜やさしい算数・数学をもう一度」�

対象=20歳以上の方 日時=10

月24日〜12月19日の毎週火曜日の

午前10時〜11時30分 会場=川

口公民館 定員=16名(抽選) 

費用=千800円 申し込み=

往復ハガキに「寺子屋」と住所・氏

名・年齢・電話番号、返信面のあて

グラ�ム�

日時 10月11日(水)午後3〜4時�

会場 市民会館�

 ドライバー教室�

Page 10: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

▼休日救急診療の内科・外科・小児科�

8日(午前9時~午後5時)� 1日(午前9時~午後5時)�

救急診療�

新町新町�

市守神社�

北大通り(20号バイパス)�

八王子駅�

横山町�甲州街道�

◯�交�追分町�

新町�

←�

←�

桑並木通り�

市守神社�

12広報はちおうじ 2006.10.1

医療・健康心配ごと電話相談�●毎日の午後8時~10時30分� 夜間救急診療所 ☎622‐9910�●偶数日(全夜間と休日)� 八王子医療センター  ☎665‐5611�●奇数日(全夜間と休日)� 東海大学八王子病院 ☎639‐1111

休日歯科応急診療�●午前9時~午後4時� 保健センター2F 平岡町18‐3 ☎625‐9128

休日産婦人科当番医�●午前9時~午後5時� 米山産婦人科病院� 新町2‐12� ☎642‐5225

小児休日・全夜間救急医療�●偶数日…八王子医療センター ☎665‐5611�

館町1163�●奇数日…東海大学八王子病院 ☎639‐1111�

石川町1838

救急病院の案内(一日中)�●救急テレフォンサービス ☎042‐521‐2323�●八王子消防署 ☎625‐0119�●東京都保健医療情報センター ☎03‐5272‐0303

夜間救急診療�●内科・小児科 毎日の午後8~11時� 夜間救急診療所(保健センター1F) ☎625‐9910� 平岡町18‐3

市からのお知らせ�情報ファイル�

▼休日救急診療の耳鼻咽喉科�

1日(午前9時~午後5時)�8日(午前9時~午後5時)�

費用=無料 申し込み=不要、直

接会場へ�

■聴覚障害者の集い�

日時・会場=10月14日、12月9日

の午後7〜9時…心身障害者福

祉センター(☎624・5850)、

10月21日、11月18日、12月16日の

午後1時30分〜3時30分…南大

沢保健福祉センター(☎679・2�

205) 申し込み=不要、直接

会場へ�

■0歳児ママ集まれ�

対象=市内在住で0歳のお子さん

とその保護者 内容=手遊び、助

産師による相談 日時=10月12

日(木)午前10時30分〜11時30分 

会場=地域子ども家庭支援センター

南大沢(☎678・3100) 定

員=20組(先着順) 費用=無料

持ち物=バスタオルなどの敷物 

申し込み=不要、直接会場へ �

■座談会「どうする子どものアレ

 ルギー」�

対象=市内在住でお子さんをお持

ちの方 日時=10月16日(月)午前

11時〜正午 会場=地域子ども

家庭支援センター南大沢 定員=

10名(先着順) 費用=無料 申

し込み=10月2日から直接、また

は電話で地域子ども家庭支援セン

ター南大沢(☎678・3100)�

■未熟児のママとパパのつどい�

対象=小さく生まれたり、生後に

医療を受けたお子さんの保護者 

内容=八王子小児病院の看護師や

心理(発達)相談員のお話しと情

催し�

�■自然観察会「秋の植物と昆虫」�

日時=10月7日(土)午前10時〜正

午 会場=長池ネイチャーセンター

定員=20名(先着順) 費用=無

料 申し込み=電話で長池ネイ

チャーセンター(☎678・4616)�

■秋のJA植木市�

日時=10月14・15日の午前9時30

分〜午後4時 会場=市民体育

館南側広場 問い合わせ=農林

課(☎620・7250)、またはJ�

A八王子本店(☎666・6511)�

■高齢者ボランティアによる教室�

対象=市内在住・在学の小・中学生

内容=①囲碁、②将棋 期日=①

10〜12月の毎月第1・3土曜日、②

初級…11月4日、12月2日、中級…

10月21日、11月18日、12月16日 

時間=①午前9時30分〜11時30分、

②午前10時〜11時30分 会場=

①東浅川保健福祉センター(☎66�

7・1331)、②南大沢保健福祉

センター(☎679・2205) 

定員=①各20名、②各35名(いず

れも先着順) 費用=無料 申し

込み=不要、直接会場へ�

■健康レクリエーション�

対象=市内在住で60歳以上の方

内容=ボールゲーム、リズム体操な

ど 日時=10月26日、11月30日の

午後2時〜3時30分 会場=南

大沢保健福祉センター(☎679・

2205) 定員=25名(先着順)�

報交換 日時=10月27日(金)午前

10時〜11時30分 会場=クリエイ

トホール第2学習室 定員=20組

(先着順) 費用=無料 申し込

み=10月2日から、電話で保健セン

ター(☎625・9128) ※就

学前のお子さんを20名(先着順)お

預かりします。�

喜田内科胃腸科クリニック�中野上町5‐5‐3・1F☎625‐6661

内�

市役所�

二中�

浅川�

◯�文�

秋川街道�

西中野三丁目�

小川耳鼻いんこう科�千人町2-3-10☎663‐1600

西八王子駅東西八王子駅東�西八王子駅東�

西八王子�

銀行�

甲州街道�

千人町�

スーパー� 八王子�

高尾�

→�高尾耳鼻咽喉科医院�東浅川町548-2ドエル・クラ1F�

甲州街道�

東浅川小�

狭間→�

東浅川�

東浅川保健東浅川保健�福祉福祉センター�東浅川保健�福祉センター�

万葉けやき通

り�◯�文�

☎668‐0800

正樹堂医院�北野台1‐1‐5☎636‐9310

絹ケ丘二丁目�

とりよせ公園�

北野町�

↑�

↑�

GS野

猿街道�白

山通り�

バイク店�

西武北野台�北野台一丁北野台一丁目�北野台一丁目�

内�

のま小児科�みなみ野3‐1‐8☎632‐7327

児�

↑北野街道�

相原↓�

スーパー�スーパー�

八王子みなみ野�

←�

金井内科医院�東浅川町336‐5☎663‐1677

武蔵陵墓地�

多摩御陵�入口�

高尾町�

浅川原

浅川原�

甲州街道�

内�

浅川原�

菊地外科医院�東浅川町528‐1☎661‐7161

◯�文�

◯�文�甲州街道� 西八

王子→�

陵南中陵南中�陵南中�

万葉けやき通

り�

狭間→�

東浅川小東浅川小�東浅川小�

福祉福祉セン�ター入口入口�

東浅川�

町田街道�

↑�

東浅川保健

東浅川保健�

福祉福祉センター�

市立陵南中�

外�

道路試験所

道路試験所�

道路試験所�

東浅川保健�

福祉センター�福祉セン�

ター入口�

←�南大沢�

八王子別所南

王子別所南�

八王子別所南�

別所谷戸別所谷戸�別所谷戸�

多摩ニュータウン通り�GS

服部クリニック�別所1‐15‐18☎675‐0032

内�

児�

京王堀之内�

→�

→�

大和田橋�南多摩高校�

甲州街道�

京王八王子�東放射線

東放射線アイロード�

八王子市�医師会�

田中内科医院�明神町2‐11‐1☎645‐6144

四小�

◯�文�

◯�文�

内�

東放射線アイロード�

真宮病院�南新町23☎625‐0648

甲州街道�

富士見通富士見通り�

八王子社会保険事務所八王子社会保険事務所�

八日町一丁町一丁目�八日町一丁目�

追分町�

八幡町�

南新町�

←�

内�

外�

富士見通り�

八王子社会保険事務所�

Page 11: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

▼休日救急診療の内科・外科・小児科�

9日(午前9時~午後5時)�

13 広報はちおうじ 2006.10.1

お問い合わせの際は、もう1度電話番号のご確認を�

867万318円でした。今年も、

皆さんの温かいお気持ちをお寄せ

ください。問い合わせは共同募金

八王子地区協力会(社会福祉協議

会内☎620・7338)へ。�

■障害のある方も老人保健法に

 よる受診ができます�

 65歳から74歳で次のいずれかに

該当するか、同程度の障害のある

方は、老人保健法による医療を受

けることができます。�

▼身体障害者手帳1〜3級と4

級の一部 ▼精神障害者保健福祉

手帳1・2級 ▼国民年金証書で

国民年金施行令別表の障害の程

度が1・2級 ▼愛の手帳1・2度�

 申請方法など詳しくは、高齢者

支援課(☎620・7364)まで

お問い合わせください。�

■老人保健の受給者が事故に遭っ

 たら連絡を�

 交通事故などで、第三者から受

けたケガなどの治療に、老人保健

を使うことができます。届け出が

必要ですので、事故に遭ったら必ず

連絡を。問い合わせは高齢者支援

課(☎620・7364)へ。�

■ほっとタイムサービスのご利用を�

 市は、クリエイトホール内の施設

を利用して、学習活動をされる方

のお子さんをお預かりする「ほっと

タイムサービス」を行っています。�

対象=1歳〜就学前のお子さん 

日時=水・金・土曜日の午前9時〜

正午、火・木曜日の午後1〜5時 

定員=各15名(先着順) 費用=�

10・17・18・19日 ▼高倉…3・17・

23・24日 ▼川町少年…2・3・10

日 ▼椚田少年…2・3・9・10・16・

17日 ▼上柚木…3日、2日午前9

時30分〜午後1時40分 ソフト

ボール場=▼上柚木…3日午前

9時30分〜午後1時40分 テニ

スコート=▼富士森…2・3・10日

の昼間 ▼上柚木…10日 サッカー

場=▼滝ガ原…2・9・17・23日、3・

10日の午前9時30分〜午後1時

40分 ▼椚田少年…3・17日�

■市民体育館の一般利用時間変更�

卓球…10月9日(祝)午後3〜9時�

■市民体育館の一般利用中止�

ネオテニス・ミニテニス…10月9日(祝)�

■甲の原体育館の一般利用中止�

楽しくエアロ…10月17・31日�

■甲の原体育館の水泳ワンポイン

 トレッスン中止�

アクアエクササイズ…10月17日(火)�

■富士森公園陸上競技場の閉鎖�

 富士森公園陸上競技場はグラウン

ド整備のため、10月23日から26日まで

ご利用できません。問い合わせはス

ポーツ振興課(☎622・6720)へ。�

 �

その他�

�■赤い羽根共同募金運動にご協

 力を�

 今月1日から60回目を迎える「赤

い羽根共同募金運動」が始まりま

す。この運動は、民間の社会福祉施

設・団体を支援するための「たすけ

あい運動」です。昨年度の募金額は、�

 �

スポーツ�

�■市民体力テスト�

対象=小学4年生以上の方 内

容=握力、反復横跳びなど 日時

=10月9日(祝)午前9時30分〜午

後2時 会場=市民体育館(☎6�

25・2305) 費用=無料 

持ち物=室内用運動靴、タオルな

ど 申し込み=不要、直接会場へ�

■水中ウォーキング教室�

対象=市内在住で60歳以上の肩こ

りや腰痛のある方(4月以降に東

浅川保健福祉センターのほかの教

室を受講している方を除く) 日

時=11月7日〜12月26日の毎週火

曜日の午後1時45分〜3時 会

場=東浅川保健福祉センター 定

員=25名(抽選) 費用=千100

円 申し込み=往復ハガキに「ウォー

キング」と住所・氏名(ふりがな)・年

齢・電話番号、返信面のあて名を書

いて、10月10日(必着)までに八王

子市東浅川保健福祉センター(〒

193‐0834東浅川町551‐1

☎667・1331)�

■年末・年始のテニスコートの利用�

 富士森(ナイターは除く)・上柚木・

松木公園テニスコートは、12月29日か

ら来年1月3日までご利用できま

す。問い合わせはスポーツ振興課(☎

622・6720)へ。 ※降雪な

どにより閉場する場合もあります。�

■12月の運動施設の一般利用中止�

野球場=▼市民球場…2・4・5・

火曜日の午後2〜5時 ▼退職後の

税金…木曜日の午後1〜4時 

費用=無料 申し込み=10月2

日から直接、または電話で八王子

しごと情報館(☎656・4788)

問い合わせ=産業政策課(☎62�

0・7379)�

■歯の健康相談�

対象=市内在住の40歳以上の方 

内容=歯ぐきからの出血、歯磨き

の方法など(健診や治療は行いま

せん) 日時=10月12日(木)午前9〜

11時 会場=保健センター(平岡町)

費用=無料 申し込み=10月2

日から、電話で保健センター(☎62�

5・9128)�

■生活習慣病予防のための禁煙

 相談�

対象=市内在住の方 日時=10月

18日(水)午後2〜4時(1人30分程

度) 会場=保健センター(平岡町)

定員=4名(先着順) 費用=無

料 申し込み=10月2日から、電話

で保健センター(☎625・9128)�

無料 申し込み=利用希望日の

2日前までに直接、または電話で

男女共同参画センター(☎648・

2230)�

■70歳以上の方にシルバーパスを

 交付�

 70歳以上の方には、申し込みに

より、「東京都シルバーパス」がバス

事業者から発行されます。有効期

限は来年9月30日まで。費用は、

平成17年度、または18年度市民税

非課税の方が千円、課税の方は2

万510円です。申請の際、住所・

氏名・生年月日が確認できるもの(保

険証など)と、非課税の方は非課税

を証明するものが必要です。問い

合わせは高齢者支援課(☎620・

7244)、または東京バス協会(☎

03・5308・6950)へ。�

■八王子しごと情報館の相談�

内容・日時=▼就職・失業に関す

る悩み…月・金曜日の午後2〜5

時、水曜日の午前10時〜午後1時

▼健康保険・年金・雇用労災保険…�

信清会外科脳外科医院�緑町935‐12☎626‐1336

国道16号�

子安坂上�

医療刑務所�

↓�

八王子駅南口�

↑�

子安町�

GSGS

片倉町�

外�吉井内科消化器科医院�横山町25‐16☎646‐8311

内�

甲州街道�

いちょうホール通り�

横山町�

米山産婦�人科病院�

桑並木通り� ◯�交�

本郷横丁本郷横丁�

本郷横丁�

スーパー�

八日町�

秋川街道�

→�甲州街道�

八王子中央診療所�八幡町5‐11☎626‐5591

内�児�

本郷横丁�

南大沢�←�

内�

児�

内科・小児科おがわクリニック�

☎670‐3391

堀之内3‐35‐13�谷合ビル2F

大栗川橋南�

堀之内駅入口�

多摩多摩ニュータウン通り�

多摩ニュータウン通り�GSコンビニエンスストア�

京王堀之内�

Page 12: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

 �

その他�

�■精神保健福祉相談会�

対象=市内在住で精神障害のある

方とその家族 内容=生活・医療・

福祉に関する相談 日時=10月

20日、11月14日、12月26日の午前

10時〜正午 会場=保健センター

南大沢分室 費用=無料 申し

込み=10月2日から、電話で障害

者福祉課(☎620・7366)�

■リハビリ相談�

対象=市内在住で40〜64歳の方 

内容=理学療法士による相談と

個別指導 日時=10月31日(火)午

後1時15分〜、2時〜、2時45分〜

(各回約30分程度) 会場=南大

沢保健福祉センター 定員=各1

名(先着順) 費用=無料 申し

込み=10月2日から、電話で南大

沢保健福祉センター(☎679・2�

205)�

■10月は中小企業退職金共済制

 度の加入促進強化月間�

 退職金共済制度は、独力では退

職金制度を設けることが困難な中

小企業主のための制度です。市は、

新規加入者などに掛金の一部を補

助しています。問い合わせは産業政

策課(☎620・7379)、また

は中小企業退職金共済事業本部(☎

03・3436・0151)へ。�

■10月11〜17日は違反建築防止

 週間�

 10月11日から17日は、違反建築

防止週間です。そこで市は、17日に

市内一斉に違反建築防止パトロール

を行います。�

 建築基準法では、一定規模以上の

建築物の工事をする場合、資格を

持った工事監理者を定めることに

なっています。また、工事が完了し

た時は、完了検査を申請し、法に適

合するかの検査を受けなければな

りません。適合する場合のみ、検査

済証が交付されます。ルールを守っ

て、安全で住みよいまちづくりにご

協力を。問い合わせは建築指導課

(☎620・7386)へ。�

■10・11月の市税・国保税の休日

 納税相談・納付窓口�

日時=10月1・8・15・22・29日、11

月5・12・19・26日の午前8時30分〜

午後5時(受け付けは4時30分ま

で) 会場=市税は市役所3階納

税課(☎620・7224)、国保

税は2階国民健康保険年金課(☎

620・7237) ※10月29日

と11月26日は、八王子駅前事務所

(クリエイトホール地下1階)、由木

事務所でも行います。�

■就学時健康診断通知書が届か

 ない方は連絡を�

 来年4月に小学校へ入学予定の

お子さんのいる世帯に「就学時健

康診断通知書」を送付しました。

10月5日から11月24日までに市内

の各小学校で就学時健康診断を

受診してください。まだ届いていな

い方や紛失した方は、学事課(☎6�

20・7339)までご連絡を。�

市からのお知らせ�情報ファイル�

14

※印は祝・�休日を除く�

相談名� 日 時� 会場・問い合わせ� 相談名� 日 時� 会場・問い合わせ�保健センター☎625・9128�栄養の予約は電話で�

下記の項目以外の一般相談で、どこに相談したらよいか分からない方はこちらへ�市役所暮らしの安全安心課☎620・7227(※月~金曜日の午前8時30分~午後5時)�

※月~金曜日の�午前9時~11時30分�

※水・土曜日の午前9�時~正午、12・23日の�午後5~8時�

健康・栄養・歯�

クリエイトホール8階�男女共同参画センター�☎648・2234予約は電話で�同センターでは、電話での�一般的な相談もお受けして�います(月~土曜日の午前�9時~午後7時)�

市役所生活福祉課�☎620・7280予約は電話で�

※月~金曜日の午前�9時~正午、午後1~5時�

※木曜日の午後1~4時�

20日�午前9時30分~11時30分�

28日午後2~5時�

母子・女性�福祉�

女性のための�カウンセリング�

女性のための�相 談�女性のための�保 健 相 談�

女性のための�弁護士相談�

※月・水・木・金曜日の�午後1時10分~4時10分、�火曜日の午後4~7時、�20日午後1時30分~4時�30分�

法 律�

予約は月曜日(祝・休日の場合は前週の金曜日)の午前9時30分~、各先着6名�電話で市役所暮らしの安全安心課☎620・7227へ�(20日午後1時30分~4時30分は南大沢事務所で)�

消費者センター �☎625・2621

10日午後1~3時�

4日午後1時~3時30分�10日午後1時~3時30分�

3・17・24日の�午後1時~3時30分�

11・18・25日の�午後1時~3時30分�

相続・遺言等�暮らしの手続�

市役所暮らしの安全安心課�☎620・7227

八王子スクエアビル11階�国際交流コーナー☎642・7091

19日午後1時~3時30分�年金・雇用保険�労働条件�

26日午後1~4時�

8日午後2~4時�外国人生活�

行 政�

税 金�

登 記�

不動産�

消費者� ※月~金曜日の�午前9時~午後4時�

予約(行政は不要)は当日�午前9時30分~、各先着5名�電話で市役所暮らしの安全�安心課☎620・7227へ�

5・12・26日の�午後1時20分~4時30分�交通事故�

市役所総務課�☎620・720110日午後1~3時�人 権�

※月~金曜日の�午前8時30分~午後5時�※月~金曜日の�午前8時30分~午後5時�

教育センター�☎664・3665(子ども専用)�

大和田市民センター�☎645・5995面談の予約は電話で�

地域子ども家庭支援センター�みなみ野☎635・4152�南大沢☎678・3100�元八王子☎624・8300

※火・木・金曜日の�午前10時~午後3時�(10日を除く)�

※月~土曜日の�午前9時~午後5時�

子ども家庭支援センター�☎656・8225

教育センター�☎664・6949

火~日曜日の�午前10時~午後5時�※火~日曜日の�午前9時~午後4時�

※月~土曜日の�午前9時~午後4時�

10・24日の�午後1時30分~3時�

3・17日の�午後1時30分~3時�

13・27日�午後1時15分~2時30分�(60歳以上の方)�

6・13・20・27日の�午後1~3時�

10・17・24・31日の�午前10時~正午�

市民活動支援センター�☎646・1577

東浅川保健福祉センター�☎667・1331、FAX667・7829�予約は電話、またはファックスで�

南大沢保健福祉センター�☎679・2205、FAX679・2214�予約は電話、またはファックスで�

大横福祉センター�☎625・6501、FAX627・5927�予約は電話、またはファックスで�

総合教育相談室�

こども電話相談�

心の相談室�

子ども家庭�

市民活動�のための相談�

健 康�

福 祉�

保 健�

健 康�

健 康�

福 祉�

保 健�

午前9時~午後7時(日曜日、祝・休日は5時まで。第1火曜日を除く)�

の相談�10月�

広報はちおうじ 2006.10.1

Page 13: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

15

ひ ろ ば官公署・市民団体のお知らせ�

官公署など��★防災フェア 【日】10月15日午前10時~午後5時 【会】そごう八王子店(旭町) 【定】抽選350名 【申】電話で東京ガス☎042・526・6125�★シニア海外ボランティアの説明会【日】10月2日午後7~9時 【会】学園都市センター(八王子スクエアビル内)【問】JICA☎03・3406・9900�★八王子北高校の公開講座「おいしく楽しく韓国料理」 【日】11月4日午前10時30分~午後3時30分 【会】同校 【定】抽選20名 【費】1,600円 【申】電話で同校☎626・3787�★八王子保健所の催し 【内・日】①心の健康フェスティバル…10月6日午前10時~午後3時、②栄養展…10月12日正午~午後5時、13日午前11時~午後4時 【会】同保健所☎645・5111�★高尾ビジターセンターの催し :1日案内所 【日】10月7日午前9時~午後4時 【会】高尾登山鉄道(ケーブルカー)清滝駅前 :自然教室「高尾の秋をのぞいてみよう」 【対】小学3~6年生のお子さんとその保護者 【集】10月22日午前10時に同センター(解散は午後2時30分ころ同所で) 【定】抽選20組 【費】200円 【申込期限】10月5日 【問】同センター(☎664・7872)�★相続・遺言・各種許認可手続きなどの相談会 【日】10月14日午前10時~午後4時 【会】八王子駅コンコース 【問】行政書士会

★不動産相談会 【日】10月19日午前10時~午後4時 【会】市役所2階市民ロビー 【問】都不動産鑑定士協会☎03・3434・2306�★学園祭 【日】10月15日午前10時30分~午後2時30分 【会】多摩藤倉学園(美山町☎651・3755)��市民団体など�●関連団体の催し�★市民企画事業 :講演会「家族のコミュニケーション」 【日】10月15日午後1時30分~3時30分 【会】学園都市センター(八王子スクエアビル内) 【定】先着30名 【費】500円 【申】電話でリトルアプリコット

:親子で演劇あそび 【対】2~4歳のお子さんとその保護者 【日】10月31日午前10時~正午 【会】地域子ども家庭支援センターみなみ野 【定】先着30組 【費】800円 【申】電話で八王子子ども劇場☎645・1739 :子どもまつりのボランティアを募集 【内】当日と事前の準備 【期】11月12日 【会】陵南公園(東浅川町) 【申】電話で同実行委員会★まちづくり活動報告会 【日】10月22日午後2時~4時30分 【会】市民会館 【定】先着50名 【申】電話で八王子ゆめおりまちづくり研究会

★市民センターまつり 【期・会】:10月21・22日…子安市民センター☎646・1220 :10月28・29日…大和田市民セ

ンター☎645・8980、由井市民センター☎635・8028、恩方市民センター☎652・3333、台町市民センター☎627・3808�★レク協の講習会 【内・対】①レクリエーション・インストラクター認定…18歳以上の方、②太極拳とワークショップ…20歳以上の初心者 【日】①10月17・24・31日、11月7日の午後6~9時、11月5日午前9時~午後4時、②10月5・12・19・26日の午前10時~11時30分 【会】①大和田市民センター、②レク協(明神町四丁目) 【定】①先着30名、②先着15名 【費】①8,400円、②525円 【申】電話でレク協☎656・0901�★クール・デザイン・コンテストの作品を募集 【内】商店・企業が広告に使用するデザイン 【申込期限】10月31日 【問】八王子商店研究会(八王子商工会議所内☎623・6311)�●そのほかの団体の催し�★講習会「脊髄小脳変性症患者のえん下障害リハビリと口腔ケア」 【対】患者とその家族 【日】10月19日午後2~4時 【会】八王子保健所 【申】電話で八王子にじの会★おとなのためのお話し会 【日】10月28日午後2時~3時30分 【会】中央図書館 【問】おはなしスープ

★中国語入門・初級会話 【日】10~12月の毎週土曜日の午後1時30分~3時【会】クリエイトホールなど 【定】先着20名 【費】月4,000円 【申】電話で日中友好協会八王子支部

”ストップ少子化“のカギは�

 8月に54万人を超えた本市の人口(住民

登録者数)は、毎年3〜4千人ずつ増え続け

ています。これだけを見ると、社会問題になっ

ている「少子化」も、本市とは無関係――こ

う思われる方も多いのでは。しかし、平成元

年に4人に1人だった子ども(18歳以下)の

割合は、現在6人に1人まで減少。当時、約

1・4人だった本市の女性が生涯に産むお子

さんの数の平均も、約1・1人にまで落ち込

み、少子化が加速しています。�

 この傾向に歯止めを掛けるには、「このま

ちで子どもを産み、育てたい」と感じられる

環境づくりがカギ。お父さん、お母さんだけ

でなく地域でスクラムを組んで、のびのびと

子育て・子育ちをして欲しい――こんな思い

をコラムに込めて、毎月1日号でお子さんに

関する身近な話題をお届けします。�

問い合わせ こども政策課(☎620・

7391、FAX627・7776)へ�

広報はちおうじ 2006.10.1

 この欄は、官公署や市民の皆さんのコミュニティ活動の催しなどを紹介しています。内容の確認などは直接、各団体へ。政治・宗教・営利行為に関するものは掲載しません。掲載の申し込みは市役所5階、クリエイトホール1階、各市民センターなどにある申込用紙に書いて、掲載希望号の35日前まで(会員募集は掲載希望号の指定はできません)に、八王子市役所5階広聴広報室(広報担当)(〒192‐8501☎620・7228、FAX626・3858)へ。なお先着順で掲載し、掲載する方のみ連絡します。【対】=対象、【内】=内容、【期】=期日、【時】=時間、【日】=日時、【集】=集合、【会】=会場、【定】=定員、【費】=費用(記載なしは無料)、【申】=申し込み(ハガキの場合は申し込み内容と、住所・氏名・電話番号などの必要事項の記載を)、【問】=問い合わせ�

次号・10月15日発行の�

は…�広報はちおうじ�

●市政世論調査の結果を報告�

●市営駐車場の利用時間などが変更に�

● 老 ・ 福 高額医療費の申請を�

●税務部の封筒に掲載する広告を募集�

●八王子メッセ「街道市」が開催 など�

Page 14: 10...北京 黄河 長江 上海 台北 八王子市 青島 ソウル 始興市 高雄市 泰安市 3 広報はちおうじ 2006.10.1 広報はちおうじ 2006.10.1 2 市は、将来の『海外友好都市』の盟約を視野に

 市制90周年の今

年、市は「読書週間」

初日の10月27日を

「はちおうじ読書の

日」と定めます。読

書によって豊かな心

をはぐくみ、生涯を通じて読書に親

しんでいただくきっかけの日とします。

これを記念して、市内在住の作家・篠

田節子さんを招き、講演会「活字のあ

る生活〜読む・書く・調べる」を開催

します。なお、あわせて読書のまち八

王子のめざす姿を表す標語「読書の

すすめ」の発表も行います。�

対象 市内在住・在勤・在学の方�

日時 10月27日(金)午後2時〜3時30

分�

会場 いちょうホール�

定員・費用 280名(抽選)・無料�

申し込み ハガキに「講演会」と住所・

氏名・勤務先(学校名)・電話番号を

書いて、10月14日(消印有効)までに

八王子市中央図書館(〒193‐

0835千人町3‐3‐6、問い合わ

せ☎664・4321、FAX662・

2789)へ�

「はちおうじ読書の日」・「読書のすすめ」制定記念講演会�

 

活字のある生活〜読む・書く・調べる�

▲作家・篠田節子さん� 市は、10月1日にホームページを一新します。トップページには、「引っ越し」や「出産」などの出来事を見出しに追加。転居の際の手続きや母子手帳の配付場所など、暮らしの中で皆さんが必要とする情報を即時に検索できるように整理しました。これからも、どなたにも利用しやすいホームページ作りをめざしていきます。問い合わせはIT推進室(☎620・7444、FAX627・5951)へ。�

市のホームページを一新�

市勢要覧・映像を作成� 市制90周年を記念して、冊子「市勢要覧」とDVD・VHSテープ版「市勢映像」を作成。本市の姿と表情を、人びとの笑顔や豊かな自然などを通して紹介しています。ともに市役所5階市政資料室、各事務所で、10月2日(月)から1部1,000円で販売します。問い合わせは広聴広報室(広報担当☎620・7228、FAX626・3858)へ。�

◆市政に対するご意見やご提案は、広聴広報室(広聴担当☎620・7411、FAX620・7322)へ�

▲昭和5年ころの大善寺境内(大横町)。左手には見せ物小屋が�

古紙配合率100%再生紙を使用しています�16広報はちおうじ 2006.10.1

55

歴�

史�

の�

散�

歩�

道�

■天気解説情報�八王子市天気相談所�☎626・0177(テレホンサービス)�

   住民基本台帳 前月比 �世帯数 232,157  + 160�人口(男) 273,061  + 50 �  (女) 266,945  + 89  計 540,006  + 139 

    外国人登録 �人口(男) 3,575�  (女) 4,461�  計 8,036

世帯と人口(平成18年9月1日現在)�

       大正6年、市制施行を記念して、制定したものです。�

 「八王子のお十夜」を知らない方が増

えたと聞く。お十夜は、大横町(現在の

こども科学館付近)にあった浄土宗大

善寺の十夜法会とともに、江戸時代か

ら盛んな縁日であった。 �

 十夜法会は、元来十日十夜を掛けて

行う念仏法会のこと。大善寺では毎年

10月13日から15日までの3日間行って

いた。近郷近在から多くの参拝者が訪

れ、境内や付近の道路にはずらりと露

店が並び、見物客がひしめいていた。明

治末期には、見せ物小屋や大道芸人も

登場。近隣で最もにぎやかな縁日とし

て有名に。昭和に入るとサーカス小屋

も掛かるようになった。�

 大善寺は、北条氏照により滝山城下

に創建された。八王子城の築城に伴って、

現在の元八王子町に移転し、落城後は

大横町へ。江戸時代には浄土宗の学問

所である「関東十八檀林」の一つとして

栄えた。戦後は大和田町に移転し、昭

和58年、大谷町に落ち着いた。�

 今年の十夜法会は今月14日に開催

される。法要の後、往時をしのぶ催しも

行われる。余興の数かずに、懐かしい記

憶がよみがえるに違いない。�

(郷土資料館学芸員)�

■発行�八王子市�(〒192‐8501 元本郷町三丁目24番1号)�

■編集�広聴広報室(広報担当)�☎620‐7228、FAX626‐3858�

※広報「はちおうじ」は毎月1日�と15日に発行しています。��

大善寺とお十夜�

大谷町1019‐1