10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf ·...

16
(一社)家の光協会 普及文化本部 記事活用促進部 寒い日は 『家の光』を 読んであったまろ♪ 10分でわかる!『家の光』活用術 【2019年 2月号】

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

(一社)家の光協会 普及文化本部 記事活用促進部

寒い日は

『家の光』を

読んであったまろ♪

10分でわかる!『家の光』活用術

【2019年 2月号】

Page 2: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

多くの組合員とその家族の幸せを実現するため、JAに求められている「願い」と「期待」は、大きく6つの領域に分けられます。本資材に掲載する記事が、6つの願いの

どれにあたるのかをご紹介しますので、みなさまのよりよい暮らしのヒントにお役立てください!

① 健康に恵まれ、老後も元気に安心して暮らしたい(身体面の願い)

② 一定の収入を確保して、ゆとりのある生活がしたい(経済面の願い)

③ 心の豊かさを求め、潤いのある生涯を送りたい(精神面の願い)

④ 住みよい地域環境を守り、快適に暮らしたい(環境面の願い)

⑤ 地域や他者の役にたち、充実感のある人生を送りたい(社会貢献の願い)

⑥ 自分が主役になる活動に参画し生きがいを追求したい(自己実現の願い)

Page 3: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

特集1 人生100年時代の生涯現役ボディ~食事編~

人生100年となる時代も近いようです。高齢でも生き生きと活躍するために、予防医学や食事・運動の専門家に、生涯現役ボディのための秘訣を聞きました。健やかな食事は「バランス」に尽きます。塩分量にも気をつけて、栄養バランスのとれた食事を楽しみましょう。

読書会におすすめ。日ごろ、どんなことに気をつけて過ごしているか、皆さんで話し合ってみてはいかがでしょうか。また、料理教室での活用もおすすめです。

編集担当者より「塩ひとつまみ」といっても、人によって量が違うので、一度計ってみるのがおすすめです。減塩が重要だからといって急に減らすのではなく、少しずつ減らしていくのが、長く取り組むコツです。

<例>ハクサイのチャンプルーハクサイはざく切り、タマネギはくし形切りにするなど、野菜によって切り方を替えることで「食べごたえ」アップ。塩分を抑えても物足りなくないよう、さまざまな工夫を紹介しています。

<P26~37>

活 用 ア イ デ ア

Page 4: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

特集1

<P38~41>

P 38~41では、「体を動かす」重要性を紹介しています。農作業をしているからといって、運動したことにはなりません。1日10分体を動かすことを心がけましょう。農作業の合間などに手軽にできる体操も掲載してるので要チェック。

人生100年時代の生涯現役ボディ~運動編~

洗濯物をたたみながらなど、“ついで”にやってみよう!

活 用 ア イ デ ア

女性組織の役員会や女性大学の合間など、さまざまな会合におすすめ。リフレッシュを兼ねて、みなさんで体操しましょう。「痛みがあるときは中止する」など、無理のない範囲で行ってください。

Page 5: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

たっぷり食べて、めざせ健康!

サバ缶生活 <P52~61>

料理教室の一品にいかがでしょうか。高齢者向けの料理にもおすすめです。

骨を丈夫にする、血液をさらさらにする、認知症を予防するなどとされ、健康によい食品として注目を浴びているのがサバ缶です。毎日食べても飽きないように、さまさまなレシピを紹介します。

編集担当者より

下ごしらえいらず、生で食べるよりも栄養価が高いとあって、今、サバ缶が人気です。どれもおいしいですが、とくにP57「サバとレンコンのごろごろ炒め」が食べごたえがあってお気に入り。ぜひお試しください。

特集2

活 用 ア イ デ アレシピ例

<サバのレモン鍋>

見栄え◎、味もさっぱり!

←<サバとレンコンのゴロゴロ炒め>

Page 6: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

<P68~71>

人生のおよそ3分の1の時間をともに過ごす布団。いつでもフカフカ&清潔に保って、心地よい眠りを楽しむためにはいったいどのように手入れをすればよいのでしょうか。正しい手入れ術を紹介し、その効果を検証します。

特集3 布団の正しい手入れ術

編集担当者より

取材して驚いたのは、1週間で布団がどれだけ水分を吸収するのか調べたところ、1.5kgもたまったことでした。手入れ術を活用し、フカフカの布団で休んでくださいね。

<布団を物干しざおに干すときは>活 用 ア イ デ ア

女性大学や女性組織の学習会におすすめ。地域の布団屋と連携して地域ならではの手入れ法をアドバイスしてもらうのも一案。女性旅行のさいの話のタネにもなりますよ!

午前10時ごろから干し始め、遅くても午後2時ごろには取り込みましょう。

Page 7: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

女性部や記事活用グループの料理教室におすすめ。煮ている間に読書会もできます。アレンジ次第でいろいろと楽しめるので、飲み比べてみましょう。

編集担当者より

シロップの糖分は、果物の重量と同量を加えましょう。疲れもとれて、温まるのでおすすめです。とくに、ミカンシロップは簡単なのでお試しください。ミカンラッシーは、プレーンヨーグルトを飲むヨーグルトで代用してもおいしいです。保存期間はおよそ1か月。いろんな果物でシロップづくりを楽しんでくださいね。

料理風邪かな、と感じたときに

手作りフルーツシロップ

のどの調子がおかしかったり、寒気がしたりするときに重宝するのが秋から冬にとれる果物で作ったフルーツシロップです。お湯割りにするなど、お勧めの飲み方で体を内側から温めましょう。

活 用 ア イ デ ア

<P14~17>

レシピ例

Page 8: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

耳まであったか!

フード付きマフラー<P62~65>

の作 り 方 コ ツ

白色だとタオル感が強いので、カラフルな色や柄のタオルを選ぶとよりかわいくなります。パイル素材のものは、空気を含んで温かいのでおすすめ。タオルの切り口がほつれると縫いにくいので、縫ってから切ってかがるのがポイントです。

手芸

活 用 ア イ デ ア

手芸教室やグループ活動におすすめです。お気に入りのタオルを持ち寄って、みなさんでやってみましょう。とっても簡単なので、子どもたちと一緒に作っても!

スポーツタオル1枚で作れて、いちばん簡単!

1 2

ポンポンがかわいい!

タオル2枚で作るので、首をしっかり包めます。

タオルを使って作るフード付きのマフラーです。首だけでなく耳や頭まで温かいので、冬の農作業はもちろん、ちょっとしたお出かけにもおすすめです。

Page 9: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

100歳まで歩ける お尻体操

フレミズの会合やグループ活動に取り入れてみましょう。活動場所に階段があれば、実際に階段の段差を使ってポーズをしても効果があります。

つまずくことが増えた、階段の上り下りがつらくなった……。それは、お尻の筋肉がどんどん衰えているサイン。お尻の筋肉体操を紹介します。

編集担当者より

「お尻の筋肉さえ、鍛えておけば、年を重ねてもちゃんと歩ける」というのが先生の信念。足が上がるところまでで大丈夫ですので、できる範囲で挑戦してみましょう。

健康

活 用 ア イ デ ア

階段上りのポーズ階段を上る動きで、股関節のまわりの筋肉を鍛えましょう。両足のあいだを拳1個分開けて立ち、両手は腰に当てる。お尻をかるく突き出し、右足を上げる。

お尻を鍛えると、寝たきり予防に効果あり!

<P22~25>

Page 10: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

農ライフのすすめ

春の野菜の種 プレゼント <P75~81>

JAの支店窓口などでプレゼント企画をお呼びかけください。また、営農教室や家庭菜園野グループ向けなどにもご紹介ください。

園芸

毎年恒例の種プレ企画。今年は直売所への出荷や家庭菜園におすすめの野菜が勢ぞろい。育てやすくておいしい野菜など20種類をプレゼントします。

活 用 ア イ デ ア

愛読者1000人に当たります!

編集担当者より

今年は野菜の種にしぼり、人気のトマトとかぼちゃの種類を増やしました。お気に入りの野菜にぜひご応募ください!

新品種には

黄色いマークがついています

3つのテーマに分けて紹介!

Page 11: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

ホームグラウンド通信 地域を支える力に!

アスリート×農業 <P163~173>

読書会におすすめです。地域のスポーツチームを応援することは、JAに関わりの少ない地元の人へのPRにつながるのはもちろん、所属する選手にもPRするよいチャンス。地元チームと連携して特産品を使ったオリジナル商品を売り出すのも一案です。

農業の協力な助っ人として、アスリートが活躍しています。今回は3地域の事例を紹介。担い手不足の解消にもなる注目の取り組みです。

地域

活 用 ア イ デ ア

事例1選手が授粉や摘果を手伝ったリンゴやモモを「福島ユナイテッドFC]ブランドで販売

事例2選手が地元農業の担い手不足や耕作放棄地の問題に取り組む

事例3スポーツと農業の二刀流。日中は農業研修を行い、夕方から練習に励む

Page 12: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

相続日本一やさしいお金相談所

相続トラブルを防いで資産を守ろう<P130~134>

「ハッピー マイライフ」セミナーや信用・共済学習会の資料にご活用ください。女性組織、支部グループ、女性大学などの学習会にもおすすめです。

こちらもおすすめ活 用 ア イ デ ア

『家の光』2018年1月号付録「床爪晋の他人事じゃないよ!相続講座」

近年急増している相続トラブル。資産の多寡にかかわらず、「相続人の感情のもつれ」によっていつ誰に起こってもおかしくありません。ぜひ対策を!

『1時間でよくわかる農家のための相続講座民法改正のポイント解説つき』著者/床爪 晋 定価/540円(税込み)/家の光協会/

2019年1月下旬刊行予定

Page 13: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

読書会平成30年度フレミズ活動“わたしの一歩”

作文コンクール最優秀賞 工藤寿恵さん熊本県JA阿蘇女性部高森支部フレッシュミズ <P46~49>

フレミズナビ <P150~151>

そろそろ来年度の活動を考えるシーズン、持ち寄り読書に活用ください。自分たちの女性組織・フレミズで行ってみたいことなど、話し合ってみましょう。

JA全国女性組織協議会は、毎年地域で元気に活躍するフレッシュミズ部員から作文を募集しています。最優秀に輝いた工藤寿恵さんの作品を紹介します。

こちらもおすすめ

活 用 ア イ デ ア

フレミズ交流用Facebook「フレミズおしゃべり畑」にも意見や情報をお寄せください。

毎月、全国各地のフレミズの活動を紹介する連載企画。年間の活動計画をはじめ、子育てをしながら時間をとる工夫、部員増の工夫など、活動のヒントが盛りだくさん。ぜひご覧ください!

Page 14: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

人の心をつかむ

聞き方伝え方のコツ<P115~122>

おまけ

相手の心を開き、「また話したい」「もっと話を聞きたい」と思わせる秘訣を、コミュニケーション術のプロに教えていただきます。

活 用 ア イ デ ア

キャスター小西美穂さん流 聞く技術

①初対面の笑顔は3割増しで②共通点を探して話題にする③相手が答えやすい話題を振る④「受け止める」相づちを忘れない

女性組織の支部長懇談会やリーダー研などでの持ち寄り読書、学習会におすすめです。P119掲載の「こんな話し方していませんか?」を参加者でやってみるなど、ふだん意識しない自分の話し方の“くせ”をたがいにチェックしてみては!

みんなでやってみよう!

Page 15: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

「自由すぎるネコ」に登場したネコの名前は「ララちゃん」である。◯か×か?

「人生100年時代の生涯現役ボディ」で、厚生労働省は「アクティブガイド」というガイドラインの中で、1日10分、身体活動を増やすことを呼びかけている。◯か×か?

「農ライフのすすめ 春の野菜の種プレゼント」で紹介している、「クレマズッカ」はタマネギの仲間である。◯か×か?

「たっぷり食べて、めざせ健康! サバ缶生活」で、サバ缶に含まれる栄養素DHAとは「ドコサヘキサエン酸の略である。○か×か?

「気持ちよく眠れる 布団の正しい手入れ術」で、布団のフカフカを長く保つにはネコと一緒に寝るのがよい、と紹介している。○か×か?

「人の心をつかむ 聞き方伝え方のコツ」で小西美穂さん流の「聞く技術」の一つは、「初対面の笑顔は1割増しで」。◯か×か?

今月号の表紙に登場する、俳優の三浦春馬さんが好きなものは納豆である。◯か×か?

「Oh!農!熱血ハイスクール」で紹介されている、長野県上伊那農業高等学校畜産班が商品化したのは「しし肉ジャーキー」である。○か×か?

「まんがルポ みんなでできた!JA女性組織」で、JA東とくしま女性部員が運営しているのはうどん屋である。◯か×か?

Page 16: 10分でわかる!『家の光』活用術€Œ10分でわかる!『家の光』活用術」2月号.pdf · 読書会におすすめ。日ごろ、どんなこと に気をつけて過ごしているか、皆さんで

① × <P10~13>

正解は「さとちゃん」。猫写真家の沖昌之さんは、地域に暮らすネコの写真を撮り続けています。なかでも、さとちゃんは、愛嬌たっぷりのポーズやユーモラスな表情が、異彩を放っています。

② 〇 <P26~41>

体を動かす時間を1日10分増やすと、「ロコモ発症リスクが下がる」などの、よい影響がもたらされることがわかってきています。趣味の仲間に会うために外出して、活動や会話を楽しみましょう。

③ × <P75~81>

カボチャの仲間。高温期でも草勢が強く、露地栽培でも作りやすい品種です。オレンジ色で、とろけるような甘みが特長。スープやグラタンなどの料理に向きます。

④ ○ <P52~61>

DHAはEPA(エイコサペンタエン酸)と同じく、オメガ3系脂肪酸。認知症の原因の一つといわれる体内の慢性炎症を抑える効果や、脳を活性化して記憶力をアップさせる効果があるとされています。

⑤ × <P68~71>

起きたらすぐにたたまず、5~10分ほど掛け布団を取っておくことで、ある程度湿気が取れます。ネコと一緒に寝ると癒されますが、フカフカを長く保つことはできません。

⑥ × <P115~122>

3割増しです。このほか、共通点を探して話題にする、相手が答えやすい話題を振る、「受け止める」相づちを忘れない、という3点がたいせつだと紹介しています。

⑦ ○ <P3>

三浦さんは地元・茨城県の納豆が子どものころから大好きなんだそうです。海外に行ったときも、無性に食べたくなるとか。

⑧ × <P174~175>

正解は「鹿肉ジャーキー」。獣害対策のため捕獲されたシカの肉を加工し、ジャーキーとして商品化。地元産にこだわった高校生手作りの特産品が誕生しました。

⑨ 〇 <P146~149>

女性部員が運営するうどん屋が直売所にオープン! メニュー開発だけでなく、起業・経営までもみずから手がけています。