1.中国の出版の流れと書誌情報の流通 · 2010-03-09 · 目』は冊子あり。 6...

27
1 1 海外の資料・情報の探しかた講座 中国関係資料編 国立国会図書館 関西館 アジア情報課 アジア第二係 篠田 麻美 齊藤 まや 2 2 0. 本日の流れ 1. 2. 3. 3-1. 3-2. 3-3.デジタルリソース 3 3 1.中国の出版の流れと書誌情報の流通 4 4 1.中国の出版の流れと書誌情報の流通 1-1. 出版の流れ 1-2. 主要な総合目録

Upload: others

Post on 21-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

11

海外の資料・情報の探しかた講座中国関係資料編

国立国会図書館 関西館

アジア情報課 アジア第二係

篠田 麻美 齊藤 まや

22

0. 本日の流れ

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

2.中国語資料の検索と入手(含演習)

3.特徴的な資料群

3-1.档案

3-2.地方志

3-3.デジタルリソース

33

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

44

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

1-1. 出版の流れ

1-2. 主要な総合目録

55

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

1-2.出版の流れ

前田直俊 「中国における書誌作成の現状―CIPと全国書誌― 」 . アジア情報室通報第7巻第2号(2009年6月) p.2-7, http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/bulletin7-2-1.php

出版者

中国国家図書館

その他の書誌作成機関

新聞出版総署信息中心(中国版本図書館)

出版登録

CIP管理

出版納本

販売

出版管理

全国総書目の作成・提供

出版物の保存

中国国家書目の作成・提供

書誌作成目録提供

出版の企画・計画

新聞出版総署

冊子体の提供は1994年まで。以後はOLCC作成データもあわせた集合がその電子版。

冊子体の提供は2003年まで。以後はオンライン(有料)。半月刊の『全国新书目』は冊子あり。

66

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

1-2.出版の流れ 納本資料の受入機関、種類、部数

受入機関図書

雑誌 新聞音楽映像

資料

電子

出版物新刊 増刷

中国国家図書館 3部 1部 3部 1部 1部 1部

新聞出版総署 1部 1部 1部 1部 1部 1部

中国版本図書館 1部 1部 1部 1部 1部 1部

前田直俊 「中国における書誌作成の現状―CIPと全国書誌― 」 表1 納本資料の受入機関、種類、部数 . アジア情報室通報 第7巻第2号(2009年6月) p.2-7, http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/bulletin7-2-1.php

※納本率 中国国家図書館<新聞出版総署・中国版本図書館

77

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

1-2.主要な総合目録 全国联合编目中心

(OLCC: Online Library Cataloging Center)

http://olcc.nlc.gov.cn/index.html中国国家図書館が運営。

1997年10月に設立。最も早く創設された総合目録ネット

ワーク。

中国国家書目。

主な参加館は公共

図書館。約600館、ユーザ

ー数は約1,000。

無料でアクセスできる

オンライン目録の形では

提供されていない。

88

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

1-2.主要な総合目録 中国高等教育文献保障系统(CALIS: China Academic Library System)

http://www.calis.edu.cn/calisnew/大学図書館を中心とする図書館コンソーシアム。

1998年から構築が開始され、現在の参加館は約500館。

四つの全国文献情報センター、七つの地区センター、参加館という三

層構造で構成。

全国文献情報センターは主題別に、人文・社会・自然科学分野は北

京大学図書館、技術・工学分野は清華大学、医学分野は北京医学

大学図書館、農学分野は中国農業大学が担当。

CALISの機能は、(1)総合目録データベースの作成・提供、(2)図書

館間相互貸借・文献複写、(3)ドキュメントデリバリーサービス、(4)データベース構築、(5)資料の電子化、(6)インターネットナビゲーショ

ンシステムの構築、(7)電子的資料のミラーサイト運営、(8)資料の共

同分担収集など多岐にわたっている。

联合目录公共检索系统

(http://opac.calis.edu.cn/simpleSearch.do)

99

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

1-2.主要な総合目録 地方の総合目録地方版文献联合采编协作网

China Regional Libraries Network : CRLNet(http://www.crlnet.org/)

2000年12月に設立

深圳図書館を中心に湖南図書館、福建省図書館、上海図書館、

天津図書館、遼寧省図書館、6つの省級図書館が共同構築。

データ数190万件

上海市文献联合编目中心

Shanghai Information Union Catalog(http://catalog.library.sh.cn/)

上海図書館が運営。

2001年1月に設立。

書誌データの件数:約170件(毎年約15万件増加)1010

1.中国の出版の流れと書誌情報の流通

1-2.主要な総合目録 中国科学院国家科学数字图书馆(CSDL: Chinese National Science Digital Library)

(http://www.csdl.ac.cn/)中国科学院系列の100余りの各図書館のほか、大学図書館、

研究機関、公共図書館など計400館が参加しているオンライン

総合目録。

2002年に正式に開始。

联合目录集成服务系统

(http://union.csdl.ac.cn/index.js)

全国期刊联合目录数据库(1983年に創立。欧米言語、日本

語、ロシア語の雑誌も含む。中国語雑誌は1.9万タイトル、8.3万件の所蔵情報)、图书联合目录数据库(欧米言語の図書も

含む。中国語図書は47.5万タイトル、77.8万件の所蔵情報)の横断検索が可能。

1111

2.中国語資料の検索と入手

1212

2.中国語資料の検索と入手

2-1.所蔵を調べる

2-2.雑誌論文

2-3.新聞記事

2-4.ネット情報

1313

2.中国語資料の検索と入手

2-1.所蔵を調べる求める資料がどの図書館にあるか調べる

2-1-1.国立国会図書館

2-1-2.大学図書館

2-1-3.中国関係資料が豊富な機関

2-1-4.アジア関係機関ダイレクトリー

2-1-5.中国国家図書館

2-1-6.中国のその他の所蔵 CALIS

2-1-7.台湾の国家図書館、総合目録

2-1-8.雑誌・新聞の所蔵1414

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館

関西館関西館 (相楽郡精華町)(相楽郡精華町)アジア言語資料外国雑誌、科学技術資料

東京本館東京本館 (千代田区永田町)(千代田区永田町)国内刊行物・欧米図書

国際子ども図書館国際子ども図書館 (上野公園)(上野公園)児童書・教科書

15

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 中国関係資料の所蔵場所

国際子ども図書館児童書

雑誌・新聞

関西館

1986年以降にNDL

で受け入れた資料

1985年までにNDL

で受け入れた資料

議会・法令資料

(官報、公報、法令集、

判例集など)

現代中国書(中華民

国時期以降。)東京本館

漢籍(清朝以前)

所蔵館資料種別

1616

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 中国関係資料の検索ツール

図書雑誌・新聞

~ 1981 1981~1985 1986~

中国語 漢籍目録※ カード目録アジア言語

OPAC

アジア言語

OPAC

日本語 NDL-OPAC

欧米言語 NDL-OPAC

言語

資料種別

※『国立国会図書館漢籍目録』(国立国会図書館図書部編、国立国会

図書館、1987年)

1717

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館関西館 中国語資料の特徴

図書

約25万冊。

歴史、地理、哲学、宗教、文学が多い。四庫全書シ

リーズを始めとした叢書も豊富。最近は経済関係の資

料も充実。

上海新華書店旧蔵書 1930~1990年代初めまでの見

本本コレクション17万冊

1818

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館関西館 中国語資料の特徴

雑誌

学術誌を中心に4000タイトル。人文20%、社会23%、

自然科学25%、学術一般20%とバランスよい構成。

清末から民国期にかけてのものも多い。

新聞

全国紙、地方紙、香港、台湾など360紙。

戦前期の貴重なものも多い。

1919

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 アジア言語OPAC

http://asiaopac.ndl.go.jp/簡体字、繁体字、日本漢字の何れでも検索できる。

2020

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 アジア言語OPAC

「書庫図書」であれば、お近くの図書館に取り寄せることができます。

2121

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 NDL-OPAC

http://opac.ndl.go.jp/

2222

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 NDL-OPAC

この資料が所蔵されている場所を調べるには、「所蔵詳細・申込み」を

クリック。

2323

この資料は東京本館と関西館で所蔵。

東京本館にしかない図書の場合、関西館に取り寄せることもできる。

図書館への取り寄せも可能。

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 NDL-OPAC

2424

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 NDL-OPAC

近代デジタルライブラリーに収録されている場合は、以下のリンクが表示される。インターネット上で本文が閲覧可能。

2525

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 NDL-OPAC

大学図書館での所蔵を調べるには、下記をクリックする。

2626

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-1.国立国会図書館 NDL-OPAC

データベースの中から、NII Webcat Plusを選択。※アジア言語OPACはリンクターゲットになっていないので、この機能では探せない。

2727

http://webcatplus.nii.ac.jp/

2010年4月リニューアル予定 (※2010年3月3日追記)

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-2.大学図書館 国立情報学研究所 Webcat Plus

2828

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-3.中国関係資料が豊富な機関

京都大学人文科学研究所東アジア人文情報学研究センター

(http://www.kita.zinbun.kyoto-u.ac.jp/)

東京大学東洋文化研究所(http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/)

東洋文庫(http://www.toyo-bunko.or.jp/)

アジア経済研究所図書館

(http://www.ide.go.jp/Japanese/Library/)

社団法人中国研究所

(http://wwwsoc.nii.ac.jp/ica/Tosho.htm)

中国総合研究センター(http://www.spc.jst.go.jp/)

その他、多数・・・アジア情報機関ダイレクトリーで調べる。

2929

http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/directory.php右側にある「所蔵資料の言語から探す」で「中国語」を選択

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-4.アジア関係機関ダイレクトリー

3030

http://www.nlc.gov.cn/

海外への複写サービスも提供。詳細は当室HPの案内参照。

(http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/asia-copyinfo-chn.php)

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-5.中国国家図書館

この部分にチェックを入れると直接検索できる。また、「馆藏目录」をクリックすると簡易検索画面が表示される。

3131

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-5.中国国家図書館

検索したいフィールドを選択して、キーワードを入力し、検索する。

簡体字、繁体字、日本漢字の何れでも検索できる。

詳細検索画面へのリンク

3232

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-5.中国国家図書館

高級検索ではデータベースの種類を選択して検索できる。

「词邻近」は部分一致指定。

「是」を選択すると、入力語の部分一致

「否」を選択すると、入力語を単語に分割し、単語間のANDで

検索。

3333

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-5.中国国家図書館

InternetExploreを利用している場合は、検索結果の表示

画面が真っ白になってしまうことがある。その場合は、表示

-エンコード-Unicode(UTF-8)を指定する。

3434

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-6.中国のその他の所蔵 CALIS

联合目录公共检索系统

(http://opac.calis.edu.cn/)簡体字で検索

3535

所蔵館の情報はこちらをクリック

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-6.中国のその他の所蔵 CALIS

3636

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-7.台湾の国家図書館、総合目録

國家圖書館館藏目錄系統

(http://lib.ncl.edu.tw/urica.html)

台湾の国家図書館の蔵書目録

全國圖書書目資訊網(National Bibliographic Information Network)(http://nbinet2.ncl.edu.tw/)

国家図書館の書目資訊中心(目録情報センター)が運営。

国家図書館、公共図書館、大学図書館など76機関の中国語図書、

欧米言語と書の蔵書が検索できる。

3737

2.中国語資料の検索と入手 2-1.所蔵を調べる

2-1-8.雑誌・新聞の所蔵

オンライン目録にデータが入力されていないことが多い。

『中国文雑誌・新聞総合目録』アジア経済研究所1986

清末から1985年までに発行された中国語の新聞・雑誌を収録。出版

から20年以上経過するが、国内で他に類似の資料はなく未だに有効。

『全国中文期刊联合目录:1833-1949』增订本

书目文献出版社 1981

『全国中文期刊联合目录:1833-1949』补充本

中央民族大学出版社 2000

1949年以前に出版された雑誌の中国国内の所蔵状況がわかる。

『中華民國中文期刊聯合目錄』國立中央圖書館編印

1980

清末から1979年までに出版された雑誌の台湾の所蔵状況がわかる。3838

2-2.雑誌論文

雑誌に掲載された論文を探す

日本語の雑誌論文

2-2-1.NDL-OPACの雑誌記事索引

2-2-2.CiNiiとJAIRO

2-2-3.アジア経済研究所の雑誌記事索引

2-2-4.東洋学文献類目

3939

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-1. NDL-OPACの雑誌記事索引http://opac.ndl.go.jp

4040

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-1. NDL-OPACの雑誌記事索引

発行年を選択してから、キーワードを入力して検索。

4141

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-1. NDL-OPACの雑誌記事索引

「所蔵情報・申込み」をクリック

4242

記事が掲載された号の雑誌が東京本館に所蔵されていることがわ

かる。登録利用者になれば、ログインしてコピーを郵送で取り寄せで

きる。

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-1. NDL-OPACの雑誌記事索引

4343

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-1. NDL-OPACの雑誌記事索引

検索結果を利用して、他のデータベースを検索。

4444

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-1. NDL-OPACの雑誌記事索引

CiNiiに本文があれば、本文へのリンクが表示される。

NII Webcat Plusで所蔵が調べられる。

その他、書誌事項を利用して別データベースの検索が可能。

4545

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-2. 国立情報学研究所 CiNii

http://ci.nii.ac.jp/

2010年4月リニューアル予定 (※2010年3月3日追記)

4646

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-2.国立情報学研究所 JAIRO

http://jairo.nii.ac.jp/

4747

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-3.アジア経済研究所の雑誌記事索引http://opac.ide.go.jp/webopac2/

日本語だけでなく、中国語、英語の雑誌も採録対象にし

ているのが特徴。

雑誌記事にも件名、地域コードが入っている。

郵送、Fax、E-mailで複写申込み可能。

4848

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-3. アジア経済研究所の雑誌記事索引

郵送での複写申込みはこちら

http://www.ide.go.jp/Japanese/Library/Info/copy.html

新着資料のお知らせサービスも提供

4949

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-4.京都大学人文科学研究所東アジア人文情報学研究センター 東洋学文献類目

http://ruimoku.zinbun.kyoto-u.ac.jp/ruimoku/index.html.ja

中国学関連の論文(日本語、中国語、朝鮮語、欧米言語)と単行本

5050

2.中国語資料の検索と入手

2-2.雑誌論文中国語の雑誌論文を探す

2-2-5.CNKI 中国期刊全文数据库

2-2-6.中国総合研究センター 中国文献デー

タベース

2-2-7.『复印报刊资料』と『报刊资料索引』

2-2-8. 『全国报刊索引』

2-2-9.中国のオープンアクセスジャーナル

51

中国学術雑誌全文データベース

http://cnki.toho-shoten.co.jp/kns50/中国最大級の電子ジャーナル。10分野の約8000誌を

収録。

51

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-5. CNKI 中国期刊全文数据库

5252

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-5. CNKI 中国期刊全文数据库「检索项」(検索項目)のプルダウンメニューから、「篇名(論文名)」、「作

者(著者名)」、「刊名(雑誌名)」、「主題(正副論文名、キーワード、抄録

に含まれる語)」、ISSNなどを選択し、「检索词(検索語)」に検索語を入力。

検索条件を追加する場合は、「逻辑(論理式)」をクリックすると、新たな

検索項目、検索語の入力ボックスが表示される。絞り込みの方法(「并且

(AND)」、「或者(OR)」、「不包含(NOT)」)を選択し、かけあわせて検索。

5353

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-5. CNKI 中国期刊全文数据库

「匹配」

「精确」を選ぶと検索語の部分一致で検索される。

「模糊」を選ぶと、例えば「图书馆业务」と入力した場合は、「图书

馆业务」OR「图书馆」OR「业务」という検索式で検索される。

5454

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-5. CNKI 中国期刊全文数据库

中国語で摘要が作成されているほか、関連する文献一覧

も表示される。

無料で利用できるのはここまで。本文を閲覧する場合は、

NDLに来館して利用、もしくは郵送複写の依頼。

(http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/asia-ds.php)

5555

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-5. CNKI 中国期刊全文数据库

雑誌名やISSNから検索する方法

ISSNはハイフンを入れて検索

5656

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-5. CNKI 中国期刊全文数据库

RSSを登録すると最新号の雑誌論文のアブストラクトが入手できます。

5757

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-6.中国総合研究センター 中国文献データベースhttp://www.spc.jst.go.jp/database/index.html

科学技術分野の雑誌約740誌を収録。

日本語で検索(中国語では検索できない)。

翻訳サービスも提供。

5858

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-6.中国総合研究センター 中国文献データベース

中国語の論文のタイトルを日本語に訳し、日本語の抄録を作成して

いるのが特徴。

右下に原文タイトル表示、コピー依頼のメニューがある。

5959

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-7. 『复印报刊资料』と『报刊资料索引』

复印报刊资料

中国人民大学が出版している雑誌。1958年創刊。中国国

内で刊行された雑誌や新聞に掲載された学術論文を再録

している。120ほどの独自の主題に細分され、主題毎に出

版。対象誌は約3000タイトルで主に人文社会分野。

报刊资料索引

『复印报刊资料』に所収の論文も含んだ学術論文の索引。

第1-7分冊が主題索引、第8分冊が著者索引の全8冊で構

成される。検索にはCR-ROMが便利(関西館で利用可

能)。6060

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-8.全国报刊索引

上海図書館が受け入れた雑誌・新聞の中から主要な論文を収

1955年創刊。

「哲学社会科学版」と「自然科学技術版」がある。

収録対象誌は約8,000誌、年間で約44万件の記事を収録。

CD-ROM版、オンライン版がある。

(関西館ではCD-ROM版で利用可能。

2008年以降はオンライン版で提供予定。)

6161

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-9.中国のオープンアクセスジャーナル

中国科技论文在线(http://www.paper.edu.cn/)

教育部の科学技術発展中心が2003年に構築。

全文が閲覧でき、利用者がランク付けやコメントも追加でき

る。

科技期刊论文 266,750件、优秀学者论文67,241件(2010

年1月現在)

検索ページ

(http://www.paper.edu.cn/all_paper_search.php)

澤田裕子 ”特集 第Ⅱ部地域編 中国-学術資源を共有する手段として-”. アジ研ワールドトレンドNo.162(2009.3)p18-20

6262

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-9.中国のオープンアクセスジャーナル

中国预印本服务系统(http://prep.istic.ac.cn/eprint/index.jsp)

2004年に中国科学技術信息研究所と国家科技図書文献中

心が協同で構築したプレプリントサーバ。

登録データ数:1,560件

主分類は自然科学、

農業科学、医薬科学、

工学・技術科学、

人文・社会科学

全文が閲覧可。

澤田裕子 ”特集 第Ⅱ部地域編 中国-学術資源を共有する手段として-”. アジ研ワールドトレンドNo.162(2009.3)p18-20

6363

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-9.中国のオープンアクセスジャーナル

奇迹文库(http://www.qiji.cn/eprint/)

2003年8月に中国の若手研究者が構築。

登録データ数:3,713件

学術研究論文、学位論文、教材等の全文が閲覧可。

主分類は自然科学、工学科学・技術、人文・社会科学。

澤田裕子 ”特集 第Ⅱ部地域編 中国-学術資源を共有する手段として-”. アジ研ワールドトレンドNo.162(2009.3)p18-20

6464

2.中国語資料の検索と入手 2-2.雑誌論文

2-2-10. その他

AsiaLinks

「雑誌記事・論文→中国・香港・マカオ・台湾」

http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/article-chn.php

調べ方案内 「アジア関係論文の検索(中国語) 」

http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-asia-38.php

「中国雑誌の調べ方」『アジア情報室通報』5(2)

http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/bulletin5-2-4.php

「平成19年度アジア情報研修 中国情報検索実習-中

国の雑誌論文をさがす」

http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/asia-workshop19.php

6565

2.中国語資料の検索と入手

2-3.新聞記事

中国語の新聞記事を探す

2-3-1. CNKI 中国重要报纸全文数据库

2-3-2.新聞社のホームページ、データベース

2-3-3.冊子索引

6666

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-3-1. CNKI 中国重要报纸全文数据库

http://cnki.toho-shoten.co.jp/kns50/

中国のおもな新聞約1,000紙に2000年以降掲載された記事を収録。

6767

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-3-1. CNKI 中国重要报纸全文数据库

「标题(記事名)」、「作者(著者名)」、「报刊名称(紙名)」、

などを選択し、「检索词(検索語)」に検索語を入力。

「主题」は記事名、副記事名、キーワードなどが検索対象。

「逻辑」を選択すると、検索条件が追加できる。

6868

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-3-1. CNKI 中国重要报纸全文数据库無料で利用できるのはここまで。全文を閲覧する場合は、NDLでの

来館利用。

コピーの郵送サービスは行なっていない。

全文はテキスト化されていて、原紙の画像データは収録されていな

い。

6969

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-3-2.新聞社のホームページ、データベース

人民日报

創刊号以来の記事を収録したDVD-ROM(PDF形式による版

面データ)を関西館で所蔵。

光明网(http://www.gmw.cn/)光明日报(1998年1月~)の全文が閲覧できる。

その他の新聞社のホームページでも、過去数年の記事

が公開され、全文検索ができるものもある。

AsiaLinks-アジア関係リンク集-中国 > 新聞・ニュースサイト

http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/link-chn10-01.php中国 > 新聞・ニュースサイト(地方)

http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/link-chn10-02.php

古い時期の新聞記事を探し出す方法は・・・7070

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-3-2.新聞社のホームページ、データベース

冊子索引

新聞ごとに発行されている冊子の索引を検索する。

主なものとして…『人民日报索引』

『光明日报索引』

戦前期でまとまった索引があるのは…『申报索引』

『解放日報記事目録Ⅰ-Ⅴ』

『新華日報』

その他、調べ方案内「新聞記事の検索(中国語)」

http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-asia-65.php

7171

2.中国語資料の検索と入手

2-4.ネット情報

インターネットで情報を探す

リサーチ・ナビ(http://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/)のアジア関

係コンテンツ

2-4-1.AsiaLinks

2-4-2.調べ方案内(アジア関係)

72

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-4-1.AsiaLinks

73

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-4-1.AsiaLinks

7474

2.中国語資料の検索と入手 2-4.ネット情報

2-4-1.AsiaLinkshttp://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/asialinks.phpインターネットにある有用なサイトを厳選。

75

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-4-1. 調べ方案内(アジア関係)

7676

2.中国語資料の検索と入手 2-3.新聞記事

2-4-2.調べ方案内(アジア関係)http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/research-guide-asia.phpいろいろなテーマにあわせて、どのような資料・サイトを調べればよいか

解説。

77

3.特徴的な資料群

78

3.特徴的な資料群

3-1.档案

3-2.地方志

3-3. デジタルリソース

79

3. 特徴的な資料群

3-1.档案

3-1-1.中国:中央の档案館

3-1-2.中国:地方の主要な档案館

3-1-3.台湾

3-1-4.情報源

80

3. 特徴的な資料群 3-1.档案

3-1-1.中国:中央の档案館档案とは

官署で保管している公文書、各種の記録、文献類。文書に限らず、音

声、物品なども含んだ国家機構、社会組織及び個人の歴史記録。

国家档案局(http://www.saac.gov.cn/)第一歴史档案館(http://www.lsdag.com/)

北京。明清時代の中央機関の档案を中心に保存。

1000余万件の档案を所蔵。

機関誌『历史档案』。

第二歴史档案館(http://www.shac.net.cn/)

南京。中華民国時期(南京臨時政府、民国北京政府档案、南京国

民政府档案、日偽政権档案、名人档案など)を保存。

機関誌『民国档案』

中央档案館

1919年以降の革命文献、1949年以降の中央政府档案。非公開。

81

3. 特徴的な資料群 3-1.档案

3-1-2. 中国:地方の主要な档案館各ウェブサイトで所蔵する档案を検索することができ、一部はオンラ

インで閲覧できるものもある。利用案内も提供。

北京市档案館(http://www.bjma.org.cn/)

上海市档案館(http://www.archives.sh.cn/)

天津市档案館(http://www.tjdag.gov.cn/)

重慶市档案館(http://jda.cq.gov.cn/)

南京市档案館(http://www.archivesnj.gov.cn/)

中国档案館指南丛书

中国档案出版社による指南書。档案館の概況と所蔵資料の紹介

あり。ただし、出版年が古いものが多い。

82

3. 特徴的な資料群 3-1.档案

3-1-2. 中国:地方の主要な档案館

東北地区の档案館

旧植民地時代の日本統治に関する档案を所蔵。(ただし、軍事、

外交、国境問題に関する档案は非公開。)

黑龙江省档案局(http://www.hljdaj.gov.cn/)

吉林省档案館(http://www.jilinda.gov.cn/)

辽宁省档案館(http://www.lndangan.gov.cn/)

83

3. 特徴的な資料群 3-1.档案

3-1-3. 台湾國史館臺灣文獻館(http://www.th.gov.tw/)

日本統治時期の臺灣總督府檔案(13,146卷)、臺灣總督府專賣

局公文類纂(12,815卷)、臺灣拓殖株式會社文書(2,871卷)。戦

後の臺灣省行政長官公署檔案(5,226卷)および省レベルの機構

の檔案(20余万巻)、學校檔案を所蔵。

臺灣文獻館數位典藏查詢

http://www.th.gov.tw/digital/digital.php

中央研究院近代史研究所檔案館

(http://archives.sinica.edu.tw/)外交部(1884-1927)、経済部の檔案を所蔵。

數位典藏計畫

http://archives.sinica.edu.tw/main/diplomacy.html

※行政院国家科学委員会の主導で「数位典蔵国家型科技計画」と

いう大規模プロジェクトが行われ、档案資料を含む歴史的・文化的

遺産のデジタル化が行われた。84

3. 特徴的な資料群 3-1.档案

3-1-3. 台湾

國家檔案管理局(http://www.archives.gov.tw/)

政府の各部局の档案管理

機關檔案目錄查詢網

(https://near.archives.gov.tw/)

中國國民黨中央委員會黨史委員會

(http://www.chungcheng.org.tw/html/tong.htm)

国民党のアーカイブ。国防最高委員会檔案、中央政治會議檔案

など。

國防最高委員會檔案目錄

(http://www.chungcheng.org.tw/html/q_kmt.htm)

85

3. 特徴的な資料群 3-1.档案

3-1-4. 情報源川島真,井村哲郎 ”中国における档案館、档案事情”. アジ研ワー

ルドトレンド . No.114(2005.3), p12-14

伊藤えりか ”台湾の檔案資料-現場拝見-” . アジ研ワールドトレン

ド . No.114(2005.3), p15

山本英史氏の中国歴史文献収蔵機関情報 アジア情報ゲートウェ

イ(東京大学東洋文化研究所)

http://asj.ioc.u-tokyo.ac.jp/html/guide/china/china_t_top.html

川島真氏のページ

http://www.kawashimashin.com/06/6index.html

中国档案報、中国档案等の雑誌・新聞、中国档案网

(http://www.chinaarchives.cn/)で档案事業の情報が得られる。

高田 幸男 “中国近現代文書へのアクセス (特集 中国近代史研究

へのアプローチ)” . 歴史評論 . 638号 [2003.6], p.39-51

「全宗号」、「案巻目録号」などの档案の分類番号についての解説あり。86

3. 特徴的な資料群

3-2.地方志

3-2-1.地方志とは

3-2-2.地方志の提要

3-2-3.中国の所蔵機関

3-2-4.国内の所蔵機関

87

3. 特徴的な資料群 3-2.地方志

3-2-1.地方志とは

各地方の自然、歴史、社会の様相などを叙述した資料。明清

時代には特に盛んに編纂された、さまざまな分野の百科事典

的な資料。

中華人民共和国成立以前→「旧地方志、旧方志」

中華人民共和国成立以降→ 「新地方志、新方志」

1980年代半ばから盛んに出版。「中国(中華人民共和国)地方志叢書」

省、市、県のレベルで編纂。農業志、出版志などの分野別の専業志も。

2006年に 『地方志工作条例 』が公布され、約20年に1度再編すること

などが定められ、再編計画も進められている。

各地方の地方志はデジタル化され、オンラインで見られるものもある。

AsiaLinks 地名・地図 : 中国・香港・マカオ・台湾

(http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/maps-chn.php#tihosi)

※齊藤まや『地域の百科事典-中国の地方志と国立国会図書館における所蔵状況-』 アジア情報室通報 第8巻第1号(2010年3月)に掲載予定。

88

3. 特徴的な資料群 3-2.地方志

3-2-2. 地方志の提要地方志の書誌事項、記載内容を知るための資料

『中国新编地方志总目提要』《中国新编地方志总目提要》编纂委员会编 方志出版社 2006.3

1949~2004年に出版された地方志。1,173タイトル。

『中國地方志總目提要 : 1949~1999』金恩輝, 胡述兆主編 漢美圖

書 2002.3 1949年~1999年に出版された地方志。3,402タイトル。巻末に『新編臺灣方志目

錄(1945-2000)』 『新編大陸方志目錄(1945-2000) 』あり。

『中国新方志5000种书目提要 : 上海通志馆藏』上海通志馆编 ; 朱敏

彦主编 上海辞书出版社 20041980年代~ 2004年6月までに上海通志館が収集した地方志。5,059冊。

『中国新方志目录 : 1949-1992』全国地方志资料工作协作组编 书

目文献出版社 1993 1949~1992年に出版された地方志。9,500タイトル。郷、鎮の志や部門志を含む。

『中国专业志要览』梅森, 刘辰主编 安徽科学技术出版社 19971980年代以降に出版された専業志(テーマ別の地方志)、部門志、企業志など

2,500タイトル調べ方案内:中国の地方志

http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-asia-93.php

89

3. 特徴的な資料群 3-2.地方志

3-2-3.中国の所蔵機関

中國大陸各省地方志書目查詢系統(中央研究院)

(http://webgis.sinica.edu.tw/place/)

『中國地方志總目提要 : 1949~1999』所収の地方志を中心に、中国本土

の所蔵を検索できる。

中国社会科学院图书馆(http://www.lib.cass.org.cn/index.jsp)

中国国内でも最大級の地方志コレクションを所蔵。

『中国社会科学院图书馆新方志总目』

中国社会科学院所蔵の1949年~ 2000年12月に出版された地方志の目

録。11,000タイトル。

同館のオンライン目録(http://219.141.236.148/ecolas-c/search/search.php?class=simple_all)で、チェックボックスの「地

方志」を選択すると、絞り込み検索が可能。90

3. 特徴的な資料群 3-2.地方志

3-2-4. 国内の主な所蔵機関

日本貿易振興機構(JETRO) アジア経済研究所

http://opac.ide.go.jp/region/japanese/east_asia/china/index.html

国立国会図書館関西館

http://asiaopac.ndl.go.jp/

東洋文庫

中善寺慎「東洋文庫所蔵中華人民共和国地方志目録1998年版」

『東洋文庫書報』30号 1998 pp.1-66

早稲田大学中央図書館

91

3. 特徴的な資料群

3-3.デジタルリソース

3-3-1.国家的なプロジェクト

3-3-2.中国国家図書館

3-3-3.大学図書館

3-3-4.公共図書館

3-3-5.商業出版社

92

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-1. 国家的なプロジェクト 全国文化信息資源共享工程http://www.ndcnc.gov.cn/

図書館、博物館、美術館、芸術団体、研究機関等を統

合した文化情報資源データベースの構築を目指す国家

プロジェクト。

2002年4月に文化部と財政部により始動。

博物館・美術館の所蔵品のデジタル画像、歌劇や地

方劇などの動画だけでなく、農作物の栽培方法の動画な

ど日常生活に密着した情報についても提供。

国家レベルのセンター、省レベルのセンター、サービ

スポイントの三階層。(サービスの主体は公共図書館)

湯野基生 「中国「全国文化情報資源共有プロジェクト」の現状」 . カレントアウェアネス CA1601 No.289(2006年9月), http://current.ndl.go.jp/ca1601

93

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-1. 国家的なプロジェクト 全国文化信息資源共享工程

94

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-2.中国国家図書館

中国国家図書館のデジタル資源構築原則

中国語全文データベースの収集

北京方正阿帕比、CNKIなど

所蔵資料のデジタル化

甲骨文、拓本、敦煌文献、地方志など

Webページの収集・保存

Web Information Collection and Preservation(WICP)

2008年末現在

デジタル資源の総量は250TB。

自館にて構築した資料は200TB。デジタル化文献は1.12億

ページ。

95

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-2. 中国国家図書館

中国語の新刊図書

(http://res4.nlc.gov.cn/home.trs?channelid=75007)2008年末時点で約34万タイトルの新刊書の所蔵資料の電子

化が完了。

最初の24ページについて無料で閲覧可。

馆藏博士论文库

(http://res4.nlc.gov.cn/index_lw.jsp?channelid=75008)

約10万件のデータを提供。

最初の24ページについて無料で閲覧可。

96

数字方志资源库

(http://res4.nlc.gov.cn/index_dfz.jsp)

4000余タイトル7万余巻、約250万コマを搭載。

そのうち2,000タイトル3万4,000巻、120万コマは全文テキスト

変換済み。

最初の24ページについて無料で閲覧可。

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-2. 中国国家図書館

97

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-2. 中国国家図書館

画像データベース

甲骨实物甲骨拓片

(http://res4.nlc.gov.cn/index_jg_tp.jsp?channelid=75011)

甲骨画像1万2000コマ、石刻拓本画像2万5,000コマを提供。

国际敦煌项目

(http://idp.nlc.gov.cn/)

英国図書館との協力事業。敦煌写巻652卷のデジタル化

馆藏西夏文献资源库

(http://res4.nlc.gov.cn/index_xx.jsp?channelid=75013)

NLC所蔵の西夏古籍の目録データ124件、本文の画像約5,000コマ、

西夏研究論文の書誌データ1,200余件を提供。

98

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-2. 中国国家図書館

中華民国時代のデータベース

民国图书

http://res4.nlc.gov.cn/index_mg_ts.jsp?channelid=75011

約1万タイトル、約270万ページ

民国期刊

http://res4.nlc.gov.cn/index_mg_qk.jsp?channelid=75011

約4,515タイトル、8万6千期

民国法律

http://res4.nlc.gov.cn/index_mg_fl.jsp?channelid=75011

約1万件

99

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-2. 中国国家図書館

在线讲座资源库

http://vod.nlc.gov.cn/

約400の講座を公開。

网络信息资源采集与保存

(Web Information Collection and Preservation )

政府サイトを中心としたウェブサイトの収集・保存。(館内のみの閲

覧)

100

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-3.大学図書館高等学校中英文图书数字化国际合作计划(CADAL:China-America Digital Academic Library)

http://www.cadal.net/http://www.cadal.zju.edu.cn/Index.action中国におけるMillion Book Project。CALISの第2期プロジェクト、CADLIS(China Academic Digital Library & Information System:中国高等教育数字化

图书馆)

デジタル化の対象(中国担当分)

近現代の図書30万冊以上

(1949年以降に出版された学術書、図書20万冊、中華民国期の

図書10万件)

プロジェクト参加機関の修士・博士論文約10万件

古籍および貴重な伝統文化資源10万件弱

篠田麻美 「中国におけるMillion Book Project-中国の大学図書館の資料電子化戦略-」 . カレントアウェアネス CA1678 No.298(2008年12月), http://current.ndl.go.jp/ca1678

101

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-3.大学図書館CALISのテーマ別データベース

http://202.114.65.58/portal/portal/media-type/html/group/whuguest/page/area_spec_cyg.psml

プロジェクト番号 プロジェクト名 URL 申請機関

4401-2-001 中国科技史数字图书馆资料库 http://history.lib.tsinghua.edu.cn/ 清华大学

4401-2-002 长江资源库 http://202.114.65.50/tpi 武汉大学

4401-2-003 机器人信息系统 http://202.120.13.77:8180/was40/RID/ridnew.htm 上海交通大学

4401-2-004 东北亚研究数据库http://202.198.25.8:8080/was40/northeast/index.ht

m吉林大学

4401-2-005 高校古文献资源库 http://rbsc.calis.edu.cn/aopac/index.htm 北京大学

4401-2-006 东南亚及闽台研究数据库 http://210.34.4.13:8080/asia/login.aspx 厦门大学

4401-2-007 大珠三角地区研究文献数据库 http://library.sysu.edu.cn/tsk/index.asp 中山大学

4401-2-008 书院文化数据库 http://202.197.107.18:82/%20 湖南大学

4401-2-009 巴蜀文化特色数据库 http://202.115.54.20:8081/scu/outline_bswh.htm 四川大学

4401-2-010 中国水力发电工程 http://202.114.65.50/slgc 武汉大学

4401-2-011 心血管疾病信息资源数据库 http://202.112.181.12/login.asp 北京大学医学馆

4401-2-012 《北大讲座》视频点播资源库 http://fulltext.lib.pku.edu.cn/was40/index_vod.htm 北京大学

4401-2-013 邮电通信专题文献数据库 http://59.64.144.33 北京邮电大学

4401-2-014 复合材料专题特色数据库 http://202.114.89.49 武汉理工大学

4401-2-015 中国农村问题研究文献数据库 http://202.114.32.38:7001/crsd/index.jsp 华中师范大学

4401-2-016 建筑艺术与技术资料库 http://202.38.232.110/pic/ 华南理工大学

※2010/3/5現在、アクセスできません。http://www.calis.edu.cn/calisnew/calis_index.asp?fid=3&class=5がリンク元です。

102

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-3.大学図書館プロジェクト

番号プロジェクト名 URL 申請機関

4401-2-017 现代纺织信息参考平台 http://202.120.146.23/DLib/Default2.asp 东华大学

4401-2-018 公安文献全文数据库 http://lib.jspi.cn 江苏省警官学院

4401-2-019 纳米材料数据库 http://202.120.122.244:8080/was40/search?channelid=4314 上海大学

4401-2-020农作物专题文献信息资源数据库

建设http://202.112.174.14:4237/home/tese.xml 中国农业大学

4401-2-021 重型机械数字图书馆 http://202.206.242.79/zxjx/ 燕山大学

4401-2-022矿业工程数据库 (以煤炭行业为

主) http://211.70.215.214/tpi/sysasp/include/index.asp 中国矿业大学

4401-2-023 机械制造及自动化 http://202.114.9.17:8080/was40/calis/calis.htm 华中科技大学

4401-2-024 有色金属文献特色数据库 http://202.197.69.1:8080/was40/ysjswz/ 中南大学

4401-2-025 环境科学与工程学科信息数据库 http://202.113.6.246/training/exchange/envirment/index.htm 天津大学

4401-2-026 猪养殖特色数据库 http://218.199.76.3:8080/information/pig/index.asp 华中农业大学

4401-2-027 中国年谱数据库 http://202.120.82.49%20 华东师范大学

4401-2-028 河南地方文献数据库 http://www2.zzu.edu.cn/habook/ 郑州大学

4401-2-029 潮汕文献数据库 http://202.192.155.50/dlib/ 汕头大学

4401-2-030 高校音乐教育资源数据库 http:202.116.41.247:82/music 华南师范大学

4401-2-032 无人驾驶飞机专题文献数据库 http://202.117.255.185:8080/was40/xgdwrj 西北工业大学

4401-2-033 经济学学科知识门户 http://202.112.118.36:4237/UserCenter/home/static/index.xml 中国人民大学

4401-2-034 铁路交通运输特色数据库 http://lib.njtu.edu.cn/calisztsjk/index.htm 北京交通大学

4401-2-035 跨国公司研究专题数据库 http://202.113.20.169/tpi/docs/kggs/index.htm 南开大学

4401-2-036 华侨华人文献信息专题数据库 http://hqhr.jnu.edu.cn/ 广州暨南大学

103

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-3.大学図書館プロジェクト

番号プロジェクト名 URL 申請機関

4401-2-037 汽车工程信息数据库 http://lib.jlu.edu.cn/old/qcxx/index.htm 吉林大学南岭校区

4401-2-038 朱子研究 http://zzyj.sru.jx.cn/dlib/List.asp?DocGroupID=4 江西上饶师院

4401-2-039 红色江西特色数据库 http://210.35.251.117/redjx/ 南昌大学

4401-2-040建设粮油食品专题特色数

据库

http://202.196.20.95/tpi_46/sysasp/cnkititle/mainframe.a

sp?dbid=1

郑州工程学院 (河

南工业大学)

4401-2-041 饲料添加剂专题特色库 http://trsweb.lib.whpu.edu.cn/was40/html/default.htm%20 武汉工业学院

4401-2-042 民用航空专题数据库 http://qkpmk.cauc.edu.cn%20 中国民航学院

4401-2-043《江南制造局》专题特色

库数据库西安交通大学

4401-2-044 民族相关文献特色库 中央民族大学

4401-2-045陆相油气勘探开发专题数

据库http://221.233.24.34:81/tpi 长江大学

4401-2-046 西夏文化数据库系统 http://reference.lib.sjtu.edu.cn/mainxixia.htm 宁夏大学图书馆

4401-2-047 中国民族音乐数据库系统 http://202.120.13.66:8180/was40/music1/default.htm%20 上海交通大学

4401-2-048北大名师多媒体特藏数据

库http://162.105.138.23/bdms/index.asp%20 北京大学

4401-2-050 中国建筑文化特色数据库 http://202.113.6.246/training/exchange/jianzhu/index.htm 天津大学

4401-2-051 湖南人物数据库 http://202.197.107.18:81/ 湖南大学

4401-2-052上海百个著名作家学术研

究资料数据库http://202.120.121.193/techang/szindex.htm 上海大学

4401-2-053电子科学与技术重点学科

特色库

http://219.245.119.219:9000/was40/s-database/s-

welcome.htm%20西安电子科技大学

104

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-3.大学図書館

プロジェクト

番号プロジェクト名 URL 申請機関

4401-2-054 钱伟长特色网站数据库 http://202.120.121.238:81/%20 上海大学

4401-2-055 特色农产品加工专题数据库 http://trsweb.lib.whpu.edu.cn/was40/html/default.htm 武汉工业学院

4401-2-056 《红楼梦》特色数据库 http://hlm.hubu.net/blog/ 湖北大学

4401-2-058 食品科学与工程专题数据库 江南大学

4401-2-059 民国时期文献资源库http://202.112.118.14/tpi/sysasp/moredatabase/login.as

p中国人民大学

4401-2-060 摩托车信息特色资源数据库 http://202.113.6.246/training/exchange/motuo/index.htm 天津大学

4401-2-061 CAD/CAM专题文献数据库 http://202.117.255.185:8080/was40/xgdcad%20 西北工业大学

4401-2-062 小麦文献信息数据库 http://202.196.95.222/lib/ 河南农业大学

4401-2-063 汽车资源数据库 http://www.lib.jhun.edu.cn%20 江汉大学

4401-2-067 行为科学专题数据库 http://210.47.241.201:8080 大连医科大学

4401-2-070 河洛文化文献专题数据库 洛阳师范学院

4401-2-071 中国邮政数据库 南京邮电学院

4401-2-073 兽药文献信息数据库 http://202.196.131.237/tpi%20郑州牧业工程高等专科

学校

4401-2-075 中国航运信息资源库 http://lib.dlmu.edu.cn/hangyun/hy.htm 大连海事大学

105

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-4.公共図書館

首都図書館(http://www.clcn.net.cn/)北京记忆(http://www.clcn.net.cn/shuziziy/index.htm)

上海図書館(http://www.library.sh.cn/)

http://www.library.sh.cn/tsgc/index.htm

所蔵資料、抗戦写真データベース、歴史資料

南京図書館(http://www.jslib.org.cn/)

中国近代文献画像データベース、江蘇文化データベースなど。

吉林省図書館(http://www.jlplib.com.cn/)

吉林省非物質文化遺産データベース、吉林省編年紀事、東北方志

人物資料索引データベース

106

3. 特徴的な資料群 3-3.デジタルリソース

3-3-5.商業出版社

超星数字图书馆(http://www.ssreader.com/index.asp)

书生数字图书馆(http://www.21dmedia.com)

北京方正阿帕比(http://www.apabi.cn/)

107

ご清聴ありがとうございました!

谢谢!