1.fd活動状況 - zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月...

104

Upload: others

Post on 28-Aug-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック
Page 2: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

目 次

1.FD活動状況

(1)FD委員会の目的 ··········································································· 1

(2)委員構成 ······················································································· 1

(3)活動状況 ······················································································· 1

2.学生による授業評価アンケート

(1)実施概要 ······················································································· 2

(2)集計結果 ······················································································· 3

(3)総評 ····························································································· 4

3.教員研修

(1)新任教職員研修会 ··········································································· 5

(2)教職員対象授業参観 ········································································ 6

(3)授業公開 ······················································································· 6

4. その他

(1)FDネットワーク“つばさ”での活動 ················································ 7

(2)知的財産権に関する講習会の開催 ······················································ 7

(3)教育の質的向上を目的としたFDに関わる本学の実施状況 ······················ 7

添付資料

学生による授業評価アンケート 集計結果(前期) ········································· 9

学生による授業評価アンケート 集計結果(後期) ······································· 47

参考資料

FD委員会規程 ····················································································· 87

学生による授業評価アンケート実施要領(前期・後期) ································ 89

学生による授業評価アンケート用紙 ·························································· 91

Page 3: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック
Page 4: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

1.FD活動状況

(1)FD委員会の目的

本委員会は、本学における教育の質的向上を図ることを目的とした

(教育方法改善に関る教員啓発活動。以下、「FD」という。)を組織的に推進することを目

的としている。本委員会の審議事項は、FDに関わる基本方針の策定に関する事項、FDに

関わる研修会および講習会等に関する事項、学生による授業評価に関する事項、学生に対す

る教育的サービスに関する事項、教員の教育方法相互研鑽に関する事項、その他委員会が必

要と認めた事項であり、大学として重要な役割を担っている。

(2)委員構成

委員長、学長が委員長との協議により指名する者3名、

学長が推薦する者 若干名

(3)活動状況

主な活動は以下の通り。

月 日 新任教員研修会

月 日 大学 勉強会への参加

月 日 第 回FD委員会

月 日 知的財産権に関する講習会の開催

月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期

月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

月 日 授業評価アンケート(前期)集計結果をホームページに公開

月 日 第 回FD委員会

月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 後期

月 日 後期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

月 日 第 回FD委員会

月 日 授業評価アンケート(後期)集計結果をホームページに公開

1

Page 5: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2.学生による授業評価アンケート

(1)実施概要

①実施方法

・マークシート式と記述式を併せた無記名の回答用紙を用いる。

・授業開始時にアンケート用紙を配付し、終了後は速やかに回収する(この方法による実

施が困難な場合は、担当教員の裁量によりアンケートを配付・回収してもよい)。その際、

学生の率直な意見を保証できるように、教員は学生からアンケート用紙を裏面にして回

収し、回収したものを閲覧せずに直接封筒へ入れ密封する。この封筒は教務運営セクシ

ョン窓口へ提出する。

・回答した学生が特定されることを防ぐため、実施時の出席者が 名以下の場合は実施し

ない。

・オムニバス形式の科目は、科目責任者の判断で実施し、学生にはアンケートを実施した

時点での評価ではなく、科目の全体評価について回答するよう指示する。

②実施対象

・絵画研究Ⅰ・Ⅱ、教育実習、博物館実習、ゼミナール、卒業研究・卒業制作、

大学院の領域専門科目を除く学部・大学院で開講している科目

前期 後期 計

開講科目数

実施科目数

実施率

受講者数 延べ数

回答者数 延べ数

回答率

③実施期間

・授業終了の 週間前から実施

・原則として、【前期】 年 月 日 火 ~ 年 月 日 月

【後期】 年 月 日 月 ~ 年 月 日 月

までの間の授業時間

※ただし、担当教員の裁量により実施日を変更しても構わない。

また、集中科目については、この限りではない。

④アンケート実施後の対応

・アンケート実施からフィードバックまでに要する期間は約 ヶ月とする。

・集計結果は科目担当教員へフィードバックする。

・全体の集計結果は、本学ホームペ-ジ上に掲載する。

・項目毎に全体の回答分布、平均値をまとめ授業評価 FD活動 報告書を作成する。

・評価結果は、教員自身の自己採点やカリキュラムの見直し、施設・設備などの改善に役

立てる。

2

Page 6: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

(2)集計結果

共通設問項目を表 に示す。また、前期・後期の集計結果の平均値を表 、表 に示す。それ

ぞれの内訳は添付資料の通りである。

このアンケート用紙には、自由記述欄を設けており、記述内容をテキスト化し、管理・フ

ィードバックしている。

表 共通設問

設問 内 容

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義内容を十分理解したうえで受講した。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを 1 つ選んでください。

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。 学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室をしない、テキストやノートを持参するなど)を守った。 この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。 話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに相当する説明は分かりやすかった。 配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、授業内容の理解に役立った。 授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。 成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めないなど)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

この授業について、自由に記入してください。

3

Page 7: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

(3)総評

従来は、一部設問内容を部会ごとに設定していたが、授業毎に設問内容が異なる場合、学

生に設問主旨の理解に負担をかけることから、設問内容を統一した。設問内容は、「学生自

身について」「担当教員について」「授業内容について」「総合評価」「自由記述」と項目

を分け、作成した。また、アンケートの実施を 分以内にできると望ましいとの統計結果が

あり、設問数を抑えるよう調整した。下記はそれぞれの結果の総評である。

【集計結果】

対象科目をほぼ全科目としたにも関らず、昨年度と同様に実施科目が全体の約 割であり、

授業を担当する教員の協力が得られた。また、相対的な授業に対する 段階評価のうち平均が

程度であったことからも、昨年度と同様に教育方法は良好であることが立証された。

なお、本報告書では紙面の関係上、すべての科目の集計結果を掲載することはできなかっ

たが、各科目担当教員へは集計結果および記述欄の記載内容をフィードバックした。

【記述欄】

設問項目に自由記述欄を設け、個別学生の意見が取り入れやすくなっている。この調査結

果等を参考に、全学的な体制で学生の満足度を向上させるシステムをさらに構築する。

【学外への公表】

本学ホームページに集計結果および本報告書を ファイルで公表し、社会からの評価を得

ている。

【教員コメント】

アンケート結果の活用について、教員に結果をフィードバックするだけでなく、教員から

問題点などの分析を報告し、報告内容はFD委員会で確認している。なお、教員からの報告

入力欄の項目は、「教員のコメント」と表記し、FD委員会より全教員に報告してもらうよう

通知している。

【今後の計画】

学生による授業評価アンケートは今後も継続実施し、調査結果を比較、活用していくとと

もに、その結果を授業だけでなく、施設・設備などを含めた学生サービスを提供できるよう

活用方法についても検討する。そのために、それぞれの部会・課程室会議等で検討された授

業運営および向上のための課題や問題点、各教員からの改善に関する提案などをFD委員会

が組織的に収集し、FD活動の実施体制を整えていく。

4

Page 8: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

3.教職員研修

(1)新任教職員研修会

日 時: 平成 年 月 日 金 午前 時~ 時 分

場 所: 学長室

出席者: 学長、学部長、大学事務局長、大学事務局次長、

情報システムセクション マネジャー

対象者: デザイン学科 グラフィックデザイン専攻領域 助教

教養科目・学芸員課程 准教授

学園企画室 次長

工房運営セクション 職員

配付資料: 建学の精神・教育理念等に関する資料、

教育研究の基本的な組織図、会議体の組織図、職員組織体系図、

就業規則・附属諸規程、教育・研究関係等規程集、

教授会開催予定表、学事日程、科目ガイド、キャンパスガイド、

学内イントラネット等使用方法、パソコン・プリンタ等の節電対策について

内 容:

1.建学の精神等について(説明者:学長)

・建学の精神、大学の基本理念

2.教育課程等について(説明者:学部長)

・教育課程

・教育運営および組織

3.教育研究組織について(説明者:事務局長)

・大学事務局組織

・教育研究関係規定

4.規則・規程等について(説明者:事務局次長)

・就業規則・附属諸規程

・事務手続き

5.学内イントラネット等の使用方法について

(説明者:情報システムセクション マネジャー)

・学内パソコン環境

・利用サービス

6.質疑応答、意見交換等

5

Page 9: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

(2)教職員対象授業参観

授業参観の実施について、授業評価アンケートで集計結果の評価が高かった科目を選定し

てきたが、ここ数年は科目が固定されており実施効果が薄くなっている。また、別科目の担

当者に授業参観の実施を打診したことがあるが、断られた結果、前年度と同じ教員の授業を

公開することとなったこともある。そのため、実施方法について検討した結果、 年度の

実施は見送ることとした。

年度の授業参観については、 年度にアンケート設問項目を刷新したこともあり、

授業参観の実施科目の対象に変更が見込まれることから、今後、実施科目について検討する。

(3)授業公開 -録画公開-

上記同様の理由につき、本年度の授業撮影は実施の見送りをした。 年度の授業動画については、大学のホームページに掲載する 10 分程度に編集した形

式だけでなく、授業の最初から最後まで記録する方式を検討している。授業動画の撮影およ

び公開方法については、2013 年度の授業撮影時までに検討し、撮影対象となる科目担当者に

確認することとした。

6

Page 10: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

4.その他

(1)FDネットワーク“つばさ”での活動

年 月に発足した、山形大学を中心とする東日本地域の大学等の教育改善を推進する

「FDネットワーク“つばさ”」に加盟している。

本学としては下記の活動に参加し、FDに関する議論や交流を行った。なお、 年度も

引き続き他大学との連携によるFD活動を推進する。

(2)知的財産権に関する講習会の開催

年度より、『広域大学知的財産アドバイザー派遣事業』に参加し、知的財産アドバイ

ザーとともに知的財産管理に関する学内体制を整備している。

活動の一環として、同アドバイザーを講師とした教職員対象の講習会を学内で開催した。

(3)教育の質的向上を目的としたFDに関わる本学の実施状況

本学は、美術系大学の特色としてFD委員会だけでなく様々な委員会や会議体、事務組織

により様々なFD活動を展開している。それらを図 に示す。

7

Page 11: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

図教

育の

質的向

上を目

的と

した

FD

に関わ

る本

学の実

施状

FD

委員会

・学生に

よる授

業評価

アンケ

ート

・教職員

対象授

業参観

(年度未

実施)

・授業動

画の公

開(

年度

未実施

・に関

する講

演会、

各種研

修会

・ネッ

トワー

ク“つ

ばさ”

への参

・活動

報告書

の発行

・活動

状況の

本学ホ

ームペ

ージへ

の公開

教授

会、

研究

科運

営会

議、

教育運

営会

議、

展実

行本部

・特別研

修制度

を適用

した教

員の研

究成果

発表会

・教員相

互の授

業参観

大学

院研究

成果発

・の活

・シラバ

スの公

・キャン

パス内

での卒

業研究

・卒業制作

展、

修士論文

・修士制作

展展

・東京五

美術大

学連合

卒業

・修了

制作展

・八王子

学園都

市大学

いち

ょう塾

での

公開講座

・専攻領

域部会

での

活動

展覧会

の開催

、独自の

シラバ

ス作成

、拠

教室

の設

置、

ホー

ムル

ーム

の実施等

、授業

記録や

テキス

ト・課題等

公開

・授業

方法改

善に関

わる部

会会議

学生

委員会

・新入生

対象

学内

アン

ケー

・学

生自

主制

作展

・進路ガ

イダ

ンス

・メンタ

ルヘ

ルス

講演

美術

館委

員会

・本

学美

術館

での

展覧

アド

ミッシ

ョンセ

クシ

ョン

・オープ

ンキ

ャン

パス

公開

授業

、学

科・専

攻領

域の

紹介

その

・講座

・模擬授

・各種産

学連

携の

実施

研究

委員

・研

究報

の発

・研

究支

援特

別研

修制

・公

的研

究費

科学

研究

費補

助金

等の

申請

チェ

ック

、補

助金

の使

用方

法等

国際

交流委

員会

・国

際的

美術

・デ

ザイ

ン・メ

ディ

ア大

学連

への

加盟

特別

入学試

験実

施本

・入学準

備指

情報

システ

ムセク

ショ

・ソ

フト

ウェ

ア講

習会

自己

点検

・評

価委

員会

・在

学生

アン

ケー

図書

館委

員会

・推

薦図

書リ

ーフ

レッ

トブ

ック

ガイ

ド発

事務

・新

任教

員研

修会

8

Page 12: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

添 付 資 料

Page 13: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック
Page 14: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

集 計 結 果

(前 期)

Page 15: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック
Page 16: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (全

体)

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.14

4,010

4,204

1,977

192

78

5310,461

24.14

4,831

2,932

2,143

424

140

4410,470

32.53

1,420

1,111

2,044

2,921

2,948

7010,444

43.73

2,882

3,252

3,185

935

200

6010,454

54.11

4,197

3,748

2,065

297

122

8510,429

64.12

4,550

3,462

1,830

487

153

3210,482

74.21

4,764

3,554

1,782

262

98

5410,460

84.15

4,549

3,555

1,888

342

133

4710,467

9406

4431

3127

2249

457

200

5010464

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

18,102

10,514

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満)

38.3%

40.2%

18.9%

1.8%

0.7%

46.1%

28.0%

20.5%

4.0%

1.3%

13.6%

10.6%

19.6%

28.0%

28.2%

27.6%

31.1%

30.5%

8.9%1.9%

40.2%

35.9%

19.8%

2.8%

1.2%

43.4%

33.0%

17.5%

4.6%

1.5%

45.5%

34.0%

17.0%

2.5%

0.9%

43.5%

34.0%

18.0%

3.3%

1.3%

423%

299%

215%

44%19%

94.06

4,431

3,127

2,249

457

200

5010,464

10

3.96

3,758

3,256

2,741

474

173

11210,402

11

4.19

4,388

3,882

2,031

117

36

6010,454

12

4.15

4,233

3,801

2,165

190

56

6910,445

13

4.25

5,112

3,304

1,646

289

89

7410,440

14

3.97

3,580

3,584

2,815

350

109

7610,438

15

4.14

4,380

3,586

2,084

271

86

10710,407

16

4.13

4,269

3,624

1,924

305

146

24610,268

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終

了の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(全

体)

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設

問8

設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

42.3%

29.9%

21.5%

4.4%1.9%

36.1%

31.3%

26.4%

4.6%1.7%

42.0%

37.1%

19.4%

1.1%

0.3%

40.5%

36.4%

20.7%

1.8%

0.5%

49.0%

31.6%

15.8%

2.8%

0.9%

34.3%

34.3%

27.0%

3.4%

1.0%

42.1%

34.5%

20.0%

2.6%

0.8%

41.6%

35.3%

18.7%

3.0%

1.4%

設問

8設問

9設問

10全

体全

体平

9

Page 17: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (講

義区

分別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.03

1,638

2,154

1,121

118

49

27

5,080

24.07

2,139

1,518

1,141

216

65

28

5,079

32.08

291

337

847

1,616

1,980

36

5,071

43.64

1,205

1,523

1,730

516

96

37

5,070

53.90

1,459

1,999

1,317

213

71

48

5,059

63.98

1,865

1,749

1,058

317

96

22

5,085

74.17

2,195

1,775

909

151

45

32

5,075

84.01

1,866

1,782

1,113

222

90

34

5,073

9380

1612

1483

1481

343

158

30

5077

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

9,877

5,107

講義

区分

講義

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

32.2%

42.4%

22.1%

2.3%

1.0%

42.1%

29.9%

22.5%

4.3%

1.3%

5.7%

6.6%

16.7%

31.9%

39.0%

23.8%

30.0%

34.1%

10.2%1.9%

28.8%

39.5%

26.0%

4.2%

1.4%

36.7%

34.4%

20.8%

6.2%1.9%

43.3%

35.0%

17.9%

3.0%

0.9%

36.8%

35.1%

21.9%

4.4%1.8%

318%

292%

292%

68%31%

93.80

1,612

1,483

1,481

343

158

30

5,077

10

3.70

1,304

1,501

1,782

338

128

54

5,053

11

4.09

1,813

1,993

1,173

72

19

37

5,070

12

4.05

1,802

1,876

1,237

113

34

45

5,062

13

4.23

2,421

1,599

862

127

49

49

5,058

14

3.87

1,498

1,727

1,562

205

67

48

5,059

15

4.08

1,912

1,814

1,167

108

43

63

5,044

16

3.97

1,666

1,846

1,190

184

90

131

4,976

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

講義区分

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

31.8%

29.2%

29.2%

6.8%3.1%

25.8%

29.7%

35.3%

6.7%2.5%

35.8%

39.3%

23.1%

1.4%

0.4%

35.6%

37.1%

24.4%

2.2%

0.7%

47.9%

31.6%

17.0%

2.5%

1.0%

29.6%

34.1%

30.9%

4.1%

1.3%

37.9%

36.0%

23.1%

2.1%

0.9%

33.5%

37.1%

23.9%

3.7%

1.8%

設問

8設問

9設問

10当講義区分

当講義区分平

均全

体平

10

Page 18: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (講

義区

分別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.25

2,185

1,884

762

65

23

25

4,919

24.17

2,389

1,317

952

200

71

15

4,929

32.96

1,033

711

1,075

1,192

900

33

4,911

43.82

1,528

1,566

1,348

386

94

22

4,922

54.30

2,447

1,631

709

78

44

35

4,909

64.27

2,492

1,547

702

146

49

84,936

74.25

2,369

1,623

796

95

44

17

4,927

84.30

2,486

1,606

699

103

38

12

4,932

9431

2584

1489

708

106

38

19

4925

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

7,620

4,944

講義

区分

演習

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

44.4%

38.3%

15.5%

1.3%

0.5%

48.5%

26.7%

19.3%

4.1%

1.4%

21.0%

14.5%

21.9%

24.3%

18.3%

31.0%

31.8%

27.4%

7.8%1.9%

49.8%

33.2%

14.4%

1.6%

0.9%

50.5%

31.3%

14.2%

3.0%

1.0%

48.1%

32.9%

16.2%

1.9%

0.9%

50.4%

32.6%

14.2%

2.1%

0.8%

525%

302%

144%

22%

08%

94.31

2,584

1,489

708

106

38

19

4,925

10

4.21

2,263

1,596

869

122

40

54

4,890

11

4.29

2,355

1,725

784

43

17

20

4,924

12

4.24

2,226

1,752

857

67

20

22

4,922

13

4.27

2,443

1,574

723

152

31

21

4,923

14

4.08

1,909

1,700

1,138

133

39

25

4,919

15

4.21

2,270

1,617

835

144

39

39

4,905

16

4.28

2,384

1,628

670

111

48

103

4,841

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

講義区分

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

52.5%

30.2%

14.4%

2.2%

0.8%

46.3%

32.6%

17.8%

2.5%

0.8%

47.8%

35.0%

15.9%

0.9%

0.3%

45.2%

35.6%

17.4%

1.4%

0.4%

49.6%

32.0%

14.7%

3.1%

0.6%

38.8%

34.6%

23.1%

2.7%

0.8%

46.3%

33.0%

17.0%

2.9%

0.8%

49.2%

33.6%

13.8%

2.3%

1.0%

設問

8設問

9設問

10当講義区分

当講義区分平

均全

体平

11

Page 19: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (講

義区

分別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.12

187

166

94

96

1462

24.49

303

97

50

84

1462

33.01

96

63

122

113

68

1462

43.88

149

163

107

33

10

1462

54.48

291

118

39

67

2461

64.11

193

166

70

24

82

461

74.14

200

156

77

16

95

458

84.16

197

167

76

17

51

462

9432

235

155

60

84

1462

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

605

463

講義

区分

実習

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

40.5%

35.9%

20.3%

1.9%

1.3%

65.6%

21.0%

10.8%1.7%

0.9%

20.8%

13.6%

26.4%

24.5%

14.7%

32.3%

35.3%

23.2%

7.1%2.2%

63.1%

25.6%

8.5%1.3%

1.5%

41.9%

36.0%

15.2%

5.2%1.7%

43.7%

34.1%

16.8%

3.5%

2.0%

42.6%

36.1%

16.5%

3.7%

1.1%

509%

335%

130%

17%

09%

94.32

235

155

60

84

1462

10

4.13

191

159

90

14

54

459

11

4.31

220

164

74

20

3460

12

4.23

205

173

71

10

22

461

13

4.31

248

131

61

10

94

459

14

4.05

173

157

115

12

33

460

15

4.14

198

155

82

19

45

458

16

4.25

219

150

64

10

812

451

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

講義区分

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

50.9%

33.5%

13.0%

1.7%

0.9%

41.6%

34.6%

19.6%

3.1%

1.1%

47.8%

35.7%

16.1%

0.4%

44.5%

37.5%

15.4%

2.2%

0.4%

54.0%

28.5%

13.3%

2.2%

2.0%

37.6%

34.1%

25.0%

2.6%

0.7%

43.2%

33.8%

17.9%

4.1%

0.9%

48.6%

33.3%

14.2%

2.2%

1.8%

設問

8設問

9設問

10当講義区分

当講義区分平

均全

体平

12

Page 20: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (講

師属

性別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.14

1,754

1,844

861

78

29

21

4,566

24.20

2,277

1,224

846

156

63

21

4,566

32.78

875

584

895

1,082

1,123

28

4,559

43.74

1,259

1,449

1,360

403

90

26

4,561

54.18

2,006

1,554

824

116

49

38

4,549

64.12

1,959

1,537

810

204

60

17

4,570

74.23

2,085

1,617

725

104

35

21

4,566

84.16

1,972

1,582

821

136

51

25

4,562

9407

1921

1380

977

202

80

27

4560

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

7,959

4,587

講師

属性

専任

教員

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

38.4%

40.4%

18.9%

1.7%

0.6%

49.9%

26.8%

18.5%

3.4%

1.4%

19.2%

12.8%

19.6%

23.7%

24.6%

27.6%

31.8%

29.8%

8.8%2.0%

44.1%

34.2%

18.1%

2.6%

1.1%

42.9%

33.6%

17.7%

4.5%

1.3%

45.7%

35.4%

15.9%

2.3%

0.8%

43.2%

34.7%

18.0%

3.0%

1.1%

421%

303%

214%

44%18%

94.07

1,921

1,380

977

202

80

27

4,560

10

3.99

1,695

1,419

1,148

202

67

56

4,531

11

4.20

1,926

1,700

867

43

19

32

4,555

12

4.13

1,807

1,665

969

88

28

30

4,557

13

4.18

2,098

1,461

776

169

49

34

4,553

14

3.94

1,494

1,589

1,243

170

54

37

4,550

15

4.13

1,868

1,593

917

119

38

52

4,535

16

4.14

1,874

1,604

825

117

60

107

4,480

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

講師属性

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

42.1%

30.3%

21.4%

4.4%1.8%

37.4%

31.3%

25.3%

4.5%

1.5%

42.3%

37.3%

19.0%

0.9%

0.4%

39.7%

36.5%

21.3%

1.9%

0.6%

46.1%

32.1%

17.0%

3.7%

1.1%

32.8%

34.9%

27.3%

3.7%

1.2%

41.2%

35.1%

20.2%

2.6%

0.8%

41.8%

35.8%

18.4%

2.6%

1.3%

設問

8設問

9設問

10当講師属性

当講師属性平

均全

体平

13

Page 21: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (講

師属

性別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.33

54

40

13

11

0109

24.07

52

24

22

82

1108

33.33

31

15

29

25

81

108

43.86

30

43

28

43

1108

54.35

53

42

11

20

1108

64.41

58

38

13

00

0109

74.39

60

34

12

30

0109

84.37

59

34

13

30

0109

9449

72

22

10

31

1108

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

152

109

講師

属性

特任

教授

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

49.5%

36.7%

11.9%0.9%

0.9%

48.1%

22.2%

20.4%

7.4%1.9%

28.7%

13.9%

26.9%

23.1%

7.4%

27.8%

39.8%

25.9%

3.7%2.8%

49.1%

38.9%

10.2%1.9%

53.2%

34.9%

11.9%

55.0%

31.2%

11.0%

2.8%

54.1%

31.2%

11.9%

2.8%

667%

204%

93%

28%

09%

94.49

72

22

10

31

1108

10

4.36

59

30

16

11

2107

11

4.39

58

38

11

20

0109

12

4.27

50

42

13

40

0109

13

4.34

60

31

11

23

2107

14

4.24

49

39

19

20

0109

15

4.31

56

34

14

40

1108

16

4.29

53

35

14

40

3106

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

講師属性

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

66.7%

20.4%

9.3%

2.8%

0.9%

55.1%

28.0%

15.0%

0.9%

0.9%

53.2%

34.9%

10.1% 1.8%

45.9%

38.5%

11.9%

3.7%

56.1%

29.0%

10.3%1.9%

2.8%

45.0%

35.8%

17.4%

1.8%

51.9%

31.5%

13.0%

3.7%

50.0%

33.0%

13.2%

3.8%

設問

8設問

9設問

10当講師属性

当講師属性平

均全

体平

14

Page 22: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (講

師属

性別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.13

2,202

2,320

1,103

113

48

32

5,786

24.08

2,502

1,684

1,275

260

75

22

5,796

32.32

514

512

1,120

1,814

1,817

41

5,777

43.73

1,593

1,760

1,797

528

107

33

5,785

54.06

2,138

2,152

1,230

179

73

46

5,772

64.12

2,533

1,887

1,007

283

93

15

5,803

74.19

2,619

1,903

1,045

155

63

33

5,785

84.14

2,518

1,939

1,054

203

82

22

5,796

9405

2438

1725

1262

252

119

22

5796

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

9,991

5,818

講師

属性

非常

勤教

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

38.1%

40.1%

19.1%

2.0%

0.8%

43.2%

29.1%

22.0%

4.5%

1.3%

8.9%

8.9%

19.4%

31.4%

31.5%

27.5%

30.4%

31.1%

9.1%1.8%

37.0%

37.3%

21.3%

3.1%

1.3%

43.6%

32.5%

17.4%

4.9%1.6%

45.3%

32.9%

18.1%

2.7%

1.1%

43.4%

33.5%

18.2%

3.5%

1.4%

421%

298%

218%

43%21%

94.05

2,438

1,725

1,262

252

119

22

5,796

10

3.93

2,004

1,807

1,577

271

105

54

5,764

11

4.18

2,404

2,144

1,153

72

17

28

5,790

12

4.16

2,376

2,094

1,183

98

28

39

5,779

13

4.30

2,954

1,812

859

118

37

38

5,780

14

3.99

2,037

1,956

1,553

178

55

39

5,779

15

4.15

2,456

1,959

1,153

148

48

54

5,764

16

4.11

2,342

1,985

1,085

184

86

136

5,682

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

講師属性

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

42.1%

29.8%

21.8%

4.3%2.1%

34.8%

31.3%

27.4%

4.7%1.8%

41.5%

37.0%

19.9%

1.2%

0.3%

41.1%

36.2%

20.5%

1.7%

0.5%

51.1%

31.3%

14.9%

2.0%

0.6%

35.2%

33.8%

26.9%

3.1%

1.0%

42.6%

34.0%

20.0%

2.6%

0.8%

41.2%

34.9%

19.1%

3.2%

1.5%

設問

8設問

9設問

10当講師属性

当講師属性平

均全

体平

15

Page 23: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.16

156

170

69

82

3405

24.15

177

124

91

11

14

404

32.72

35

52

132

137

50

2406

43.86

134

128

102

36

53

405

54.21

173

162

57

66

4404

64.32

201

143

54

62

2406

74.29

191

152

57

43

1407

84.20

180

141

77

54

1407

9427

194

139

65

72

1407

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

493

408

科目

所管

教養

科目

Z群

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

38.5%

42.0%

17.0%

2.0%

0.5%

43.8%

30.7%

22.5%

2.7%

0.2%

8.6%

12.8%

32.5%

33.7%

12.3%

33.1%

31.6%

25.2%

8.9%1.2%

42.8%

40.1%

14.1%

1.5%

1.5%

49.5%

35.2%

13.3%

1.5%

0.5%

46.9%

37.3%

14.0%

1.0%

0.7%

44.2%

34.6%

18.9%

1.2%

1.0%

477%

342%

160%

17%

05%

94.27

194

139

65

72

1407

10

4.12

164

137

85

94

9399

11

4.36

212

133

60

11

1407

12

4.25

186

146

69

42

1407

13

4.42

227

129

45

51

1407

14

4.17

162

154

85

12

4404

15

4.07

159

140

75

24

37

401

16

4.11

154

160

68

12

68

400

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

47.7%

34.2%

16.0%

1.7%

0.5%

41.1%

34.3%

21.3%

2.3%

1.0%

52.1%

32.7%

14.7%0.2%

0.2%

45.7%

35.9%

17.0%

1.0%

0.5%

55.8%

31.7%

11.1%1.2%

0.2%

40.1%

38.1%

21.0%

0.2%

0.5%

39.7%

34.9%

18.7%

6.0%

0.7%

38.5%

40.0%

17.0%

3.0%

1.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

16

Page 24: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.14

248

285

125

94

5671

24.03

270

204

161

30

92

674

32.38

42

48

152

312

120

2674

43.89

223

216

182

49

51

675

53.95

202

273

174

15

10

2674

64.09

290

212

130

33

11

0676

74.12

267

253

131

18

61

675

84.14

292

219

140

16

81

675

9415

300

210

137

18

92

674

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

1,087

676

科目

所管

教養

科目

A群

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

37.0%

42.5%

18.6%

1.3%

0.6%

40.1%

30.3%

23.9%

4.5%

1.3%

6.2%

7.1%

22.6%

46.3%

17.8%

33.0%

32.0%

27.0%

7.3%0.7%

30.0%

40.5%

25.8%

2.2%

1.5%

42.9%

31.4%

19.2%

4.9%1.6%

39.6%

37.5%

19.4%

2.7%

0.9%

43.3%

32.4%

20.7%

2.4%

1.2%

445%

312%

203%

27%

13%

94.15

300

210

137

18

92

674

10

4.05

255

231

155

22

76

670

11

4.15

264

265

136

64

1675

12

4.15

269

250

141

10

33

673

13

4.34

349

225

88

10

31

675

14

4.10

256

245

162

84

1675

15

4.14

283

228

139

16

64

672

16

4.00

229

247

149

26

10

15

661

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

44.5%

31.2%

20.3%

2.7%

1.3%

38.1%

34.5%

23.1%

3.3%

1.0%

39.1%

39.3%

20.1%

0.9%

0.6%

40.0%

37.1%

21.0%

1.5%

0.4%

51.7%

33.3%

13.0%

1.5%

0.4%

37.9%

36.3%

24.0%

1.2%

0.6%

42.1%

33.9%

20.7%

2.4%

0.9%

34.6%

37.4%

22.5%

3.9%

1.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

17

Page 25: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.10

407

489

219

22

97

1,146

24.04

477

324

274

57

15

61,147

31.97

58

76

166

317

521

15

1,138

43.79

357

334

329

96

25

12

1,141

53.79

296

424

332

55

29

17

1,136

64.04

463

375

218

64

24

91,144

74.08

466

373

243

31

25

15

1,138

84.11

481

402

190

48

23

91,144

9379

348

354

328

84

30

91144

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

1,937

1,153

科目

所管

教養

科目

B群

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

35.5%

42.7%

19.1%

1.9%

0.8%

41.6%

28.2%

23.9%

5.0%

1.3%

5.1%

6.7%

14.6%

27.9%

45.8%

31.3%

29.3%

28.8%

8.4%2.2%

26.1%

37.3%

29.2%

4.8%2.6%

40.5%

32.8%

19.1%

5.6%2.1%

40.9%

32.8%

21.4%

2.7%

2.2%

42.0%

35.1%

16.6%

4.2%2.0%

304%

309%

287%

73%26%

93.79

348

354

328

84

30

91,144

10

3.81

355

340

339

74

28

17

1,136

11

4.10

436

424

250

21

10

12

1,141

12

4.10

446

417

237

21

17

15

1,138

13

4.24

551

360

189

23

13

17

1,136

14

3.99

410

388

275

46

18

16

1,137

15

4.15

485

379

234

18

15

22

1,131

16

4.00

407

400

242

41

28

35

1,118

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

30.4%

30.9%

28.7%

7.3%2.6%

31.3%

29.9%

29.8%

6.5%2.5%

38.2%

37.2%

21.9%

1.8%

0.9%

39.2%

36.6%

20.8%

1.8%

1.5%

48.5%

31.7%

16.6%

2.0%

1.1%

36.1%

34.1%

24.2%

4.0%

1.6%

42.9%

33.5%

20.7%

1.6%

1.3%

36.4%

35.8%

21.6%

3.7%2.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

18

Page 26: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

13.96

382

649

333

35

14

81,413

24.05

582

412

341

52

24

10

1,411

31.99

65

94

213

425

613

11

1,410

43.56

288

415

528

149

28

13

1,408

53.78

323

560

429

67

21

21

1,400

63.89

469

484

320

109

30

91,412

74.10

533

541

286

35

10

16

1,405

83.90

430

512

376

58

28

17

1,404

9361

359

374

499

119

58

12

1409

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

3,333

1,421

科目

所管

教養

科目

C群

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

27.0%

45.9%

23.6%

2.5%

1.0%

41.2%

29.2%

24.2%

3.7%

1.7%

4.6%

6.7%

15.1%

30.1%

43.5%

20.5%

29.5%

37.5%

10.6%2.0%

23.1%

40.0%

30.6%

4.8%1.5%

33.2%

34.3%

22.7%

7.7%2.1%

37.9%

38.5%

20.4%

2.5%

0.7%

30.6%

36.5%

26.8%

4.1%2.0%

255%

265%

354%

84%

41%

93.61

359

374

499

119

58

12

1,409

10

3.51

257

399

593

109

45

18

1,403

11

4.01

429

586

360

24

418

1,403

12

3.95

430

532

396

35

12

16

1,405

13

4.18

620

473

264

33

12

19

1,402

14

3.76

348

482

481

68

22

20

1,401

15

4.01

471

519

371

31

821

1,400

16

3.90

393

523

398

40

18

49

1,372

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

25.5%

26.5%

35.4%

8.4%

4.1%

18.3%

28.4%

42.3%

7.8%3.2%

30.6%

41.8%

25.7%

1.7%

0.3%

30.6%

37.9%

28.2%

2.5%

0.9%

44.2%

33.7%

18.8%

2.4%

0.9%

24.8%

34.4%

34.3%

4.9%1.6%

33.6%

37.1%

26.5%

2.2%

0.6%

28.6%

38.1%

29.0%

2.9%

1.3%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

19

Page 27: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

13.92

255

337

224

31

13

0860

23.90

287

270

238

50

13

2858

32.07

45

54

144

284

327

6854

43.54

184

229

324

102

17

4856

53.80

218

330

237

52

16

7853

63.93

311

275

193

58

21

2858

74.09

349

289

175

35

93

857

83.94

295

297

202

51

14

1859

9370

249

243

262

68

36

2858

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

1,891

860

科目

所管

教養

科目

D群

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

29.7%

39.2%

26.0%

3.6%

1.5%

33.4%

31.5%

27.7%

5.8%1.5%

5.3%

6.3%

16.9%

33.3%

38.3%

21.5%

26.8%

37.9%

11.9%2.0%

25.6%

38.7%

27.8%

6.1%1.9%

36.2%

32.1%

22.5%

6.8%2.4%

40.7%

33.7%

20.4%

4.1%

1.1%

34.3%

34.6%

23.5%

5.9%1.6%

290%

283%

305%

79%

42%

93.70

249

243

262

68

36

2858

10

3.65

222

233

305

68

28

4856

11

4.04

301

310

229

13

43

857

12

4.04

314

288

225

25

26

854

13

4.23

411

262

150

24

58

852

14

3.80

233

281

291

41

95

855

15

4.01

298

308

214

24

97

853

16

3.85

250

314

202

51

23

20

840

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

29.0%

28.3%

30.5%

7.9%

4.2%

25.9%

27.2%

35.6%

7.9%3.3%

35.1%

36.2%

26.7%

1.5%

0.5%

36.8%

33.7%

26.3%

2.9%

0.2%

48.2%

30.8%

17.6%

2.8%

0.6%

27.3%

32.9%

34.0%

4.8%

1.1%

34.9%

36.1%

25.1%

2.8%

1.1%

29.8%

37.4%

24.0%

6.1%2.7%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

20

Page 28: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.09

266

276

160

10

73

719

24.37

411

187

97

18

45

717

32.27

74

69

113

179

282

5717

43.83

220

232

205

51

11

3719

54.11

284

259

150

21

53

719

64.11

311

232

133

37

81

721

74.19

340

219

126

26

92

720

84.16

325

230

124

29

10

4718

9408

304

224

150

28

14

2720

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

1,043

722

科目

所管

教養

科目

E群

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

37.0%

38.4%

22.3%

1.4%

1.0%

57.3%

26.1%

13.5%

2.5%

0.6%

10.3%

9.6%

15.8%

25.0%

39.3%

30.6%

32.3%

28.5%

7.1%1.5%

39.5%

36.0%

20.9%

2.9%

0.7%

43.1%

32.2%

18.4%

5.1%

1.1%

47.2%

30.4%

17.5%

3.6%

1.3%

45.3%

32.0%

17.3%

4.0%

1.4%

422%

311%

208%

39%19%

94.08

304

224

150

28

14

2720

10

3.99

265

225

186

26

12

8714

11

4.23

310

274

131

41

2720

12

4.19

302

264

143

10

03

719

13

4.37

386

225

100

71

3719

14

4.08

281

248

164

22

43

719

15

4.19

314

247

131

20

37

715

16

4.12

303

231

139

24

11

14

708

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

42.2%

31.1%

20.8%

3.9%1.9%

37.1%

31.5%

26.1%

3.6%

1.7%

43.1%

38.1%

18.2%

0.6%

0.1%

42.0%

36.7%

19.9%

1.4%

53.7%

31.3%

13.9%1.0%

0.1%

39.1%

34.5%

22.8%

3.1%

0.6%

43.9%

34.5%

18.3%

2.8%

0.4%

42.8%

32.6%

19.6%

3.4%

1.6%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

21

Page 29: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.40

144

97

30

20

1273

24.18

130

72

63

90

0274

32.36

33

23

53

67

98

0274

43.86

87

89

77

16

50

274

54.44

150

92

25

30

4270

64.45

166

73

29

51

0274

74.36

160

65

37

11

10

274

84.43

162

74

33

41

0274

9442

156

82

26

80

2272

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

410

274

科目

所管

造形

基礎

科目

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

52.7%

35.5%

11.0% 0.7%

47.4%

26.3%

23.0%

3.3%

12.0%

8.4%

19.3%

24.5%

35.8%

31.8%

32.5%

28.1%

5.8%1.8%

55.6%

34.1%

9.3% 1.1%

60.6%

26.6%

10.6%1.8%

0.4%

58.4%

23.7%

13.5%

4.0%

0.4%

59.1%

27.0%

12.0%1.5%

0.4%

574%

301%

96%

29%

94.42

156

82

26

80

2272

10

4.35

147

81

38

42

2272

11

4.42

154

84

34

20

0274

12

4.41

149

90

32

30

0274

13

4.48

170

72

24

70

1273

14

4.28

135

86

49

31

0274

15

4.38

150

84

33

60

1273

16

4.53

172

72

22

40

4270

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

57.4%

30.1%

9.6%

2.9%

54.0%

29.8%

14.0%

1.5%

0.7%

56.2%

30.7%

12.4%0.7%

54.4%

32.8%

11.7%1.1%

62.3%

26.4%

8.8%2.6%

49.3%

31.4%

17.9%

1.1%

0.4%

54.9%

30.8%

12.1%

2.2%

63.7%

26.7%

8.1% 1.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

22

Page 30: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.40

33

29

60

00

68

23.76

24

16

20

44

068

32.88

810

22

20

71

67

43.32

10

19

26

94

068

54.15

23

34

92

00

68

64.26

30

26

12

00

068

74.16

28

24

15

10

068

84.34

33

25

10

00

068

9441

39

18

11

00

068

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

171

68

科目

所管

ハイブリッド科

目A(グラフィックデザイン)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

48.5%

42.6%

8.8%

35.3%

23.5%

29.4%

5.9%

5.9%

11.9%

14.9%

32.8%

29.9%

10.4%

14.7%

27.9%

38.2%

13.2%

5.9%

33.8%

50.0%

13.2%

2.9%

44.1%

38.2%

17.6%

41.2%

35.3%

22.1%

1.5%

48.5%

36.8%

14.7%

574%

265%

162%

94.41

39

18

11

00

068

10

4.21

32

20

14

20

068

11

4.24

25

33

90

01

67

12

4.19

27

27

12

10

167

13

4.24

29

26

11

10

167

14

3.84

18

27

16

51

167

15

4.21

28

27

83

02

66

16

4.27

34

20

11

11

167

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

57.4%

26.5%

16.2%

47.1%

29.4%

20.6%

2.9%

37.3%

49.3%

13.4%

40.3%

40.3%

17.9%

1.5%

43.3%

38.8%

16.4%

1.5%

26.9%

40.3%

23.9%

7.5%1.5%

42.4%

40.9%

12.1%

4.5%

50.7%

29.9%

16.4%

1.5%

1.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

23

Page 31: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.49

27

22

20

00

51

24.06

17

21

12

10

051

32.75

513

912

12

051

43.84

13

21

13

40

051

54.45

26

22

30

00

51

64.51

29

19

30

00

51

74.41

28

16

70

00

51

84.51

28

21

20

00

51

9465

35

14

20

00

51

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

88

51

科目

所管

ハイブリッド科

目A(写

真)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

52.9%

43.1%

3.9%

33.3%

41.2%

23.5%

2.0%

9.8%

25.5%

17.6%

23.5%

23.5%

25.5%

41.2%

25.5%

7.8%

51.0%

43.1%

5.9%

56.9%

37.3%

5.9%

54.9%

31.4%

13.7%

54.9%

41.2%

3.9%

686%

275%

39%

94.65

35

14

20

00

51

10

4.37

27

17

61

00

51

11

4.53

31

17

21

00

51

12

4.37

28

14

90

00

51

13

4.39

27

17

70

00

51

14

4.14

23

18

62

20

51

15

4.53

30

18

30

00

51

16

4.44

24

21

30

03

48

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

68.6%

27.5%

3.9%

52.9%

33.3%

11.8%2.0%

60.8%

33.3%

3.9% 2.0%

54.9%

27.5%

17.6%

52.9%

33.3%

13.7%

45.1%

35.3%

11.8%

3.9%3.9%

58.8%

35.3%

5.9%

50.0%

43.8%

6.3%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

24

Page 32: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.33

75

71

19

10

1166

24.08

66

54

41

41

1166

32.11

12

14

28

39

73

1166

43.74

42

55

55

14

10

167

53.99

51

66

45

40

1166

64.01

60

55

44

61

1166

74.23

77

53

35

20

0167

84.17

72

56

33

50

1166

9389

52

53

53

71

1166

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

403

167

科目

所管

ハイブリッド科

目A(映

画)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

45.2%

42.8%

11.4% 0.6%

39.8%

32.5%

24.7%

2.4%

0.6%

7.2%

8.4%

16.9%

23.5%

44.0%

25.1%

32.9%

32.9%

8.4%0.6%

30.7%

39.8%

27.1%

2.4%

36.1%

33.1%

26.5%

3.6%

0.6%

46.1%

31.7%

21.0%

1.2%

43.4%

33.7%

19.9%

3.0%

313%

319%

319%

42%

06%

93.89

52

53

53

71

1166

10

3.75

45

49

54

13

24

163

11

4.07

51

78

33

30

2165

12

4.17

62

72

30

20

1166

13

4.31

87

50

22

70

1166

14

3.92

49

61

49

70

1166

15

4.28

74

64

28

00

1166

16

4.29

77

62

23

30

2165

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

31.3%

31.9%

31.9%

4.2%

0.6%

27.6%

30.1%

33.1%

8.0%1.2%

30.9%

47.3%

20.0%

1.8%

37.3%

43.4%

18.1%

1.2%

52.4%

30.1%

13.3%

4.2%

29.5%

36.7%

29.5%

4.2%

44.6%

38.6%

16.9%

46.7%

37.6%

13.9%

1.8%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

25

Page 33: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.41

57

44

11

00

0112

24.03

40

39

29

40

0112

32.48

913

23

43

23

1111

43.71

28

37

35

11

10

112

54.49

62

41

80

01

111

64.50

65

39

71

00

112

74.58

72

33

70

00

112

84.53

73

27

10

20

0112

9432

59

30

23

00

0112

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

179

112

科目

所管

ハイブリッド科

目A(アニメーション)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

50.9%

39.3%

9.8%

35.7%

34.8%

25.9%

3.6%

8.1%

11.7%

20.7%

38.7%

20.7%

25.0%

33.0%

31.3%

9.8%0.9%

55.9%

36.9%

7.2%

58.0%

34.8%

6.3% 0.9%

64.3%

29.5%

6.3%

65.2%

24.1%

8.9% 1.8%

527%

268%

205%

94.32

59

30

23

00

0112

10

4.16

46

41

22

30

0112

11

4.25

45

48

17

00

2110

12

4.24

46

46

19

00

1111

13

4.28

47

50

12

20

1111

14

3.84

30

41

34

70

0112

15

4.48

61

42

80

01

111

16

4.56

67

39

50

01

111

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

52.7%

26.8%

20.5%

41.1%

36.6%

19.6%

2.7%

40.9%

43.6%

15.5%

41.4%

41.4%

17.1%

42.3%

45.0%

10.8%1.8%

26.8%

36.6%

30.4%

6.3%

55.0%

37.8%

7.2%

60.4%

35.1%

4.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

26

Page 34: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.62

13

80

00

021

24.10

97

40

10

21

32.90

36

26

40

21

43.86

59

61

00

21

54.05

610

50

00

21

63.86

610

14

00

21

74.19

711

30

00

21

84.00

612

03

00

21

9424

910

02

00

21

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

30

21

科目

所管

ハイブリッド科

目A(メディアデザイン)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

61.9%

38.1%

42.9%

33.3%

19.0%

4.8%

14.3%

28.6%

9.5%

28.6%

19.0%

23.8%

42.9%

28.6%

4.8%

28.6%

47.6%

23.8%

28.6%

47.6%

4.8%

19.0%

33.3%

52.4%

14.3%

28.6%

57.1%

14.3%

429%

476%

95%

94.24

910

02

00

21

10

4.10

710

31

00

21

11

4.14

710

40

00

21

12

4.10

710

31

00

21

13

4.05

611

31

00

21

14

4.14

710

40

00

21

15

3.95

611

13

00

21

16

4.10

711

12

00

21

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

42.9%

47.6%

9.5%

33.3%

47.6%

14.3%

4.8%

33.3%

47.6%

19.0%

33.3%

47.6%

14.3%

4.8%

28.6%

52.4%

14.3%

4.8%

33.3%

47.6%

19.0%

28.6%

52.4%

4.8%

14.3%

33.3%

52.4%

4.8%

9.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

27

Page 35: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.18

28

21

16

00

065

24.42

37

18

10

00

065

32.66

12

911

11

22

065

43.92

24

17

20

31

065

54.34

32

23

81

01

64

64.23

28

27

73

00

65

74.29

30

25

91

00

65

84.17

25

29

83

00

65

9408

26

20

17

20

065

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

102

65

科目

所管

ハイブリッド科

目A(室

内建

築)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

43.1%

32.3%

24.6%

56.9%

27.7%

15.4%

18.5%

13.8%

16.9%

16.9%

33.8%

36.9%

26.2%

30.8%

4.6%

1.5%

50.0%

35.9%

12.5%1.6%

43.1%

41.5%

10.8%

4.6%

46.2%

38.5%

13.8%

1.5%

38.5%

44.6%

12.3%

4.6%

400%

308%

262%

31%

94.08

26

20

17

20

065

10

3.95

22

20

21

20

065

11

4.34

33

22

91

00

65

12

4.18

28

23

12

20

065

13

4.48

39

19

61

00

65

14

4.17

27

23

14

10

065

15

4.26

33

19

10

30

065

16

4.41

35

21

60

12

63

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

40.0%

30.8%

26.2%

3.1%

33.8%

30.8%

32.3%

3.1%

50.8%

33.8%

13.8%

1.5%

43.1%

35.4%

18.5%

3.1%

60.0%

29.2%

9.2% 1.5%

41.5%

35.4%

21.5%

1.5%

50.8%

29.2%

15.4%

4.6%

55.6%

33.3%

9.5%1.6%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

28

Page 36: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.24

20

13

81

00

42

24.10

19

11

10

11

042

32.93

95

714

61

41

43.62

10

16

86

20

42

54.24

20

15

51

10

42

63.76

16

11

75

30

42

74.07

20

11

64

10

42

83.90

18

11

73

30

42

9400

20

98

32

042

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

76

42

科目

所管

ハイブリッド科

目A(テキスタイルデザイン)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

47.6%

31.0%

19.0%

2.4%

45.2%

26.2%

23.8%

2.4%

2.4%

22.0%

12.2%

17.1%

34.1%

14.6%

23.8%

38.1%

19.0%

14.3%

4.8%

47.6%

35.7%

11.9%

2.4%

2.4%

38.1%

26.2%

16.7%

11.9%

7.1%

47.6%

26.2%

14.3%

9.5%2.4%

42.9%

26.2%

16.7%

7.1%

7.1%

476%

214%

190%

71%

48%

94.00

20

98

32

042

10

4.12

21

12

43

20

42

11

4.33

23

12

52

00

42

12

4.17

18

15

72

00

42

13

4.60

28

11

30

00

42

14

4.02

15

14

10

20

141

15

3.98

18

11

92

20

42

16

3.93

18

11

55

21

41

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

47.6%

21.4%

19.0%

7.1%

4.8%

50.0%

28.6%

9.5%

7.1%

4.8%

54.8%

28.6%

11.9%

4.8%

42.9%

35.7%

16.7%

4.8%

66.7%

26.2%

7.1%

36.6%

34.1%

24.4%

4.9%

42.9%

26.2%

21.4%

4.8%4.8%

43.9%

26.8%

12.2%

12.2%

4.9%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

29

Page 37: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.26

33

31

13

00

077

23.88

23

28

21

41

077

31.75

21

12

23

39

077

43.69

21

21

25

10

00

77

54.08

30

25

20

20

077

64.06

28

27

21

10

077

74.35

39

26

12

00

077

84.12

32

25

18

11

077

9433

38

26

11

10

176

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

194

77

科目

所管

ハイブリッド科

目B

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

42.9%

40.3%

16.9%

29.9%

36.4%

27.3%

5.2%1.3%

2.6%1.3%

15.6%

29.9%

50.6%

27.3%

27.3%

32.5%

13.0%

39.0%

32.5%

26.0%

2.6%

36.4%

35.1%

27.3%

1.3%

50.6%

33.8%

15.6%

41.6%

32.5%

23.4%

1.3%

1.3%

500%

342%

145%

13%

94.33

38

26

11

10

176

10

3.65

19

18

35

41

077

11

4.26

38

22

16

10

077

12

4.09

31

25

18

30

077

13

4.16

36

19

20

20

077

14

3.77

20

22

33

11

077

15

4.16

34

24

17

11

077

16

4.20

32

28

15

10

176

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

50.0%

34.2%

14.5%

1.3%

24.7%

23.4%

45.5%

5.2%1.3%

49.4%

28.6%

20.8%

1.3%

40.3%

32.5%

23.4%

3.9%

46.8%

24.7%

26.0%

2.6%

26.0%

28.6%

42.9%

1.3%

1.3%

44.2%

31.2%

22.1%

1.3%

1.3%

42.1%

36.8%

19.7%

1.3%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

30

Page 38: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

13.94

54

81

37

11

20

185

24.17

86

55

35

81

0185

32.38

16

14

34

78

41

2183

43.54

39

53

66

22

50

185

53.86

54

69

51

56

0185

63.94

61

69

42

94

0185

74.06

72

67

34

10

20

185

83.96

58

80

33

10

40

185

9393

66

62

39

14

40

185

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

294

185

科目

所管

サステナブルプロジェクト科

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

29.2%

43.8%

20.0%

5.9%1.1%

46.5%

29.7%

18.9%

4.3%

0.5%

8.7%

7.7%

18.6%

42.6%

22.4%

21.1%

28.6%

35.7%

11.9%

2.7%

29.2%

37.3%

27.6%

2.7%3.2%

33.0%

37.3%

22.7%

4.9%2.2%

38.9%

36.2%

18.4%

5.4%

1.1%

31.4%

43.2%

17.8%

5.4%2.2%

357%

335%

211%

76%2

2%

93.93

66

62

39

14

40

185

10

3.78

55

58

51

19

20

185

11

4.10

67

77

34

42

1184

12

3.91

53

74

49

72

0185

13

4.06

76

59

38

93

0185

14

3.59

38

60

67

14

60

185

15

3.98

60

71

44

44

2183

16

3.84

57

63

48

69

2183

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

35.7%

33.5%

21.1%

7.6%2.2%

29.7%

31.4%

27.6%

10.3%1.1%

36.4%

41.8%

18.5%

2.2%

1.1%

28.6%

40.0%

26.5%

3.8%

1.1%

41.1%

31.9%

20.5%

4.9%1.6%

20.5%

32.4%

36.2%

7.6%3.2%

32.8%

38.8%

24.0%

2.2%

2.2%

31.1%

34.4%

26.2%

3.3%4.9%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

31

Page 39: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.36

14

10

40

00

28

23.89

11

85

31

028

32.54

14

10

76

028

43.39

313

72

30

28

54.32

12

13

30

00

28

64.39

15

10

21

00

28

74.32

14

10

31

00

28

84.39

15

94

00

028

9436

14

10

40

00

28

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

63

28

科目

所管

総合

科目

(2010年

度以

前教

育課

程)

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

50.0%

35.7%

14.3%

39.3%

28.6%

17.9%

10.7%

3.6%

3.6%

14.3%

35.7%

25.0%

21.4%

10.7%

46.4%

25.0%

7.1%

10.7%

42.9%

46.4%

10.7%

53.6%

35.7%

7.1%3.6%

50.0%

35.7%

10.7%

3.6%

53.6%

32.1%

14.3%

500%

357%

143%

94.36

14

10

40

00

28

10

4.08

11

85

20

226

11

4.50

16

10

20

00

28

12

4.36

14

10

40

00

28

13

4.21

14

76

10

028

14

3.93

10

710

10

028

15

4.25

13

96

00

028

16

4.32

14

95

00

028

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

50.0%

35.7%

14.3%

42.3%

30.8%

19.2%

7.7%

57.1%

35.7%

7.1%

50.0%

35.7%

14.3%

50.0%

25.0%

21.4%

3.6%

35.7%

25.0%

35.7%

3.6%

46.4%

32.1%

21.4%

50.0%

32.1%

17.9%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

32

Page 40: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.09

124

157

74

52

4362

23.99

141

112

82

17

10

4362

32.35

33

27

81

112

108

5361

43.66

79

118

131

23

87

359

54.05

126

141

82

83

6360

64.17

155

129

65

10

34

362

74.23

165

134

47

13

34

362

84.23

170

117

63

64

6360

9410

158

106

80

98

5361

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

525

366

科目

所管

教職

課程

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

34.3%

43.4%

20.4%

1.4%

0.6%

39.0%

30.9%

22.7%

4.7%2.8%

9.1%

7.5%

22.4%

31.0%

29.9%

22.0%

32.9%

36.5%

6.4%2.2%

35.0%

39.2%

22.8%

2.2%

0.8%

42.8%

35.6%

18.0%

2.8%

0.8%

45.6%

37.0%

13.0%

3.6%

0.8%

47.2%

32.5%

17.5%

1.7%

1.1%

438%

294%

222%

25%

22%

94.10

158

106

80

98

5361

10

3.97

120

133

91

12

55

361

11

4.14

140

142

73

61

4362

12

4.20

152

134

72

21

5361

13

4.39

205

102

49

14

5361

14

4.13

144

134

75

54

4362

15

4.23

163

126

65

52

5361

16

4.07

135

127

77

95

13

353

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

43.8%

29.4%

22.2%

2.5%

2.2%

33.2%

36.8%

25.2%

3.3%

1.4%

38.7%

39.2%

20.2%

1.7%

0.3%

42.1%

37.1%

19.9%

0.6%

0.3%

56.8%

28.3%

13.6%

0.3%

1.1%

39.8%

37.0%

20.7%

1.4%

1.1%

45.2%

34.9%

18.0%

1.4%

0.6%

38.2%

36.0%

21.8%

2.5%

1.4%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

33

Page 41: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.22

59

50

25

20

0136

24.23

61

49

22

40

0136

32.30

89

37

43

38

1135

43.93

46

46

36

53

0136

54.10

49

56

27

40

0136

64.03

60

40

20

12

40

136

74.29

67

47

17

41

0136

84.13

65

37

22

10

20

136

9411

67

34

23

75

0136

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

179

136

科目

所管

学芸

員課

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

43.4%

36.8%

18.4%

1.5%

44.9%

36.0%

16.2%

2.9%

5.9%

6.7%

27.4%

31.9%

28.1%

33.8%

33.8%

26.5%

3.7%2.2%

36.0%

41.2%

19.9%

2.9%

44.1%

29.4%

14.7%

8.8%2.9%

49.3%

34.6%

12.5%

2.9%

0.7%

47.8%

27.2%

16.2%

7.4%1.5%

493%

250%

169%

51%3

7%

94.11

67

34

23

75

0136

10

4.06

58

37

31

53

2134

11

4.22

64

39

30

20

1135

12

4.21

64

43

23

32

1135

13

4.44

84

30

19

11

1135

14

4.20

64

40

27

22

1135

15

4.16

57

47

28

12

1135

16

4.10

51

51

30

21

1135

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

49.3%

25.0%

16.9%

5.1%3.7%

43.3%

27.6%

23.1%

3.7%2.2%

47.4%

28.9%

22.2%

1.5%

47.4%

31.9%

17.0%

2.2%

1.5%

62.2%

22.2%

14.1%

0.7%

0.7%

47.4%

29.6%

20.0%

1.5%

1.5%

42.2%

34.8%

20.7%

0.7%

1.5%

37.8%

37.8%

22.2%

1.5%

0.7%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

34

Page 42: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.21

397

366

144

13

10

5930

24.41

569

207

129

23

52

933

33.61

390

144

154

125

117

5930

43.89

286

351

214

69

11

4931

54.55

594

260

68

52

6929

64.37

479

337

107

10

11

934

74.33

453

343

125

91

4931

84.33

451

355

113

12

13

932

9448

537

310

78

61

3932

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

1,205

935

科目

所管

グラフィックデザイン

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

42.7%

39.4%

15.5%

1.4%

1.1%

61.0%

22.2%

13.8%

2.5%

0.5%

41.9%

15.5%

16.6%

13.4%

12.6%

30.7%

37.7%

23.0%

7.4%1.2%

63.9%

28.0%

7.3% 0.5%

0.2%

51.3%

36.1%

11.5%1.1%

0.1%

48.7%

36.8%

13.4%1.0%

0.1%

48.4%

38.1%

12.1%1.3%

0.1%

576%

333%

84% 06%

01%

94.48

537

310

78

61

3932

10

4.30

450

324

137

14

19

926

11

4.31

437

353

134

60

5930

12

4.26

410

366

139

16

04

931

13

4.11

402

323

129

55

19

7928

14

4.02

314

363

217

28

67

928

15

4.15

390

341

158

33

85

930

16

4.35

459

342

98

15

219

916

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

57.6%

33.3%

8.4% 0.6%

0.1%

48.6%

35.0%

14.8%

1.5%

0.1%

47.0%

38.0%

14.4%0.6%

44.0%

39.3%

14.9%

1.7%

43.3%

34.8%

13.9%

5.9%2.0%

33.8%

39.1%

23.4%

3.0%

0.6%

41.9%

36.7%

17.0%

3.5%

0.9%

50.1%

37.3%

10.7%1.6%

0.2%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

35

Page 43: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.46

83

49

10

21

2145

24.05

63

43

27

11

21

146

33.10

28

27

42

29

20

1146

43.70

34

54

39

15

32

145

54.56

91

47

90

00

147

64.60

97

42

71

00

147

74.44

87

40

18

20

0147

84.59

96

41

81

01

146

9469

105

34

41

03

144

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

255

147

科目

所管

写真

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

57.2%

33.8%

6.9% 1.4%

0.7%

43.2%

29.5%

18.5%

7.5%1.4%

19.2%

18.5%

28.8%

19.9%

13.7%

23.4%

37.2%

26.9%

10.3%2.1%

61.9%

32.0%

6.1%

66.0%

28.6%

4.8%

0.7%

59.2%

27.2%

12.2%1.4%

65.8%

28.1%

5.5%

0.7%

729%

236%

28%

07%

94.69

105

34

41

03

144

10

4.56

91

43

10

00

3144

11

4.55

91

45

10

00

1146

12

4.48

83

48

14

00

2145

13

4.58

100

34

92

11

146

14

4.35

81

40

21

31

1146

15

4.53

89

47

91

01

146

16

4.62

101

34

91

02

145

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

72.9%

23.6%

2.8%

0.7%

63.2%

29.9%

6.9%

62.3%

30.8%

6.8%

57.2%

33.1%

9.7%

68.5%

23.3%

6.2% 1.4%

0.7%

55.5%

27.4%

14.4%

2.1%

0.7%

61.0%

32.2%

6.2%

0.7%

69.7%

23.4%

6.2%

0.7%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

36

Page 44: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.03

85

95

63

70

1250

23.88

92

72

59

20

80

251

32.45

22

23

61

81

62

2249

43.45

49

61

101

27

10

3248

54.06

89

104

46

84

0251

64.07

100

84

52

14

10

251

74.20

111

86

46

42

2249

84.04

90

96

53

74

1250

9399

93

75

68

11

22

249

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

469

251

科目

所管

映画

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

34.0%

38.0%

25.2%

2.8%

36.7%

28.7%

23.5%

8.0%3.2%

8.8%

9.2%

24.5%

32.5%

24.9%

19.8%

24.6%

40.7%

10.9%

4.0%

35.5%

41.4%

18.3%

3.2%

1.6%

39.8%

33.5%

20.7%

5.6%

0.4%

44.6%

34.5%

18.5%

1.6%

0.8%

36.0%

38.4%

21.2%

2.8%

1.6%

373%

301%

273%

44%

08%

93.99

93

75

68

11

22

249

10

3.84

76

76

80

15

22

249

11

3.98

79

91

74

41

2249

12

3.99

86

87

66

82

2249

13

4.02

89

92

55

12

21

250

14

3.82

72

71

96

91

2249

15

3.95

89

70

82

53

2249

16

4.02

81

95

50

74

14

237

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

37.3%

30.1%

27.3%

4.4%

0.8%

30.5%

30.5%

32.1%

6.0%0.8%

31.7%

36.5%

29.7%

1.6%

0.4%

34.5%

34.9%

26.5%

3.2%

0.8%

35.6%

36.8%

22.0%

4.8%

0.8%

28.9%

28.5%

38.6%

3.6%

0.4%

35.7%

28.1%

32.9%

2.0%

1.2%

34.2%

40.1%

21.1%

3.0%

1.7%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

37

Page 45: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.22

185

173

74

42

1438

24.28

234

118

65

17

41

438

33.01

109

52

84

117

75

2437

43.75

129

127

131

44

71

438

54.38

232

145

51

71

3436

64.14

180

167

70

16

60

439

74.30

216

153

59

92

0439

84.19

190

156

80

11

20

439

9402

163

147

109

16

40

439

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

659

439

科目

所管

アニメーション

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

42.2%

39.5%

16.9%

0.9%

0.5%

53.4%

26.9%

14.8%

3.9%

0.9%

24.9%

11.9%

19.2%

26.8%

17.2%

29.5%

29.0%

29.9%

10.0%1.6%

53.2%

33.3%

11.7%1.6%

0.2%

41.0%

38.0%

15.9%

3.6%

1.4%

49.2%

34.9%

13.4%

2.1%

0.5%

43.3%

35.5%

18.2%

2.5%

0.5%

371%

335%

248%

36%

09%

94.02

163

147

109

16

40

439

10

4.02

145

174

101

14

23

436

11

4.24

185

175

77

20

0439

12

4.13

162

174

97

50

1438

13

4.20

195

154

75

12

30

439

14

3.91

125

165

129

15

23

436

15

4.10

173

154

92

14

33

436

16

4.32

220

147

57

10

14

435

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

37.1%

33.5%

24.8%

3.6%

0.9%

33.3%

39.9%

23.2%

3.2%

0.5%

42.1%

39.9%

17.5%

0.5%

37.0%

39.7%

22.1%

1.1%

44.4%

35.1%

17.1%

2.7%

0.7%

28.7%

37.8%

29.6%

3.4%

0.5%

39.7%

35.3%

21.1%

3.2%

0.7%

50.6%

33.8%

13.1%

2.3%

0.2%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

38

Page 46: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.08

136

122

79

84

2349

24.32

192

92

53

12

11

350

32.76

51

49

81

101

67

2349

43.78

99

123

85

35

72

349

54.26

179

100

56

95

2349

63.91

139

94

76

28

13

1350

74.12

157

108

60

19

61

350

84.03

154

93

72

24

80

351

9417

180

81

64

16

82

349

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

496

351

科目

所管

メディアデザイン

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

39.0%

35.0%

22.6%

2.3%

1.1%

54.9%

26.3%

15.1%

3.4%

0.3%

14.6%

14.0%

23.2%

28.9%

19.2%

28.4%

35.2%

24.4%

10.0%2.0%

51.3%

28.7%

16.0%

2.6%

1.4%

39.7%

26.9%

21.7%

8.0%

3.7%

44.9%

30.9%

17.1%

5.4%1.7%

43.9%

26.5%

20.5%

6.8%2.3%

516%

232%

183%

46%23%

94.17

180

81

64

16

82

349

10

4.03

144

101

78

17

74

347

11

4.11

145

114

81

46

1350

12

3.98

136

100

92

14

81

350

13

4.03

156

87

73

25

82

349

14

3.88

118

99

112

16

51

350

15

4.03

150

96

75

20

82

349

16

4.09

159

99

60

19

10

4347

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

51.6%

23.2%

18.3%

4.6%2.3%

41.5%

29.1%

22.5%

4.9%2.0%

41.4%

32.6%

23.1%

1.1%

1.7%

38.9%

28.6%

26.3%

4.0%2.3%

44.7%

24.9%

20.9%

7.2%2.3%

33.7%

28.3%

32.0%

4.6%

1.4%

43.0%

27.5%

21.5%

5.7%2.3%

45.8%

28.5%

17.3%

5.5%2.9%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

39

Page 47: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.19

147

118

56

93

4333

24.18

177

85

47

13

14

1336

33.02

66

56

84

78

52

1336

43.64

84

102

103

35

11

2335

54.24

161

114

48

85

1336

64.15

169

91

47

19

11

0337

74.25

168

102

53

10

40

337

84.16

165

95

53

14

10

0337

9421

170

93

54

10

91

336

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

627

337

科目

所管

室内

建築

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

44.1%

35.4%

16.8%

2.7%

0.9%

52.7%

25.3%

14.0%

3.9%4.2%

19.6%

16.7%

25.0%

23.2%

15.5%

25.1%

30.4%

30.7%

10.4%3.3%

47.9%

33.9%

14.3%

2.4%

1.5%

50.1%

27.0%

13.9%

5.6%3.3%

49.9%

30.3%

15.7%

3.0%

1.2%

49.0%

28.2%

15.7%

4.2%3.0%

506%

277%

161%

30%27%

94.21

170

93

54

10

91

336

10

4.00

134

97

78

15

94

333

11

4.25

161

104

66

50

1336

12

4.17

139

118

70

42

4333

13

4.27

176

91

57

93

1336

14

3.92

116

103

98

14

60

337

15

4.15

148

106

64

11

44

333

16

4.19

153

107

58

95

5332

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

50.6%

27.7%

16.1%

3.0%2.7%

40.2%

29.1%

23.4%

4.5%2.7%

47.9%

31.0%

19.6%

1.5%

41.7%

35.4%

21.0%

1.2%

0.6%

52.4%

27.1%

17.0%

2.7%

0.9%

34.4%

30.6%

29.1%

4.2%1.8%

44.4%

31.8%

19.2%

3.3%

1.2%

46.1%

32.2%

17.5%

2.7%

1.5%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

40

Page 48: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.20

134

137

57

41

2333

24.25

168

97

57

10

21

334

33.16

70

71

74

81

38

1334

43.79

97

108

98

27

50

335

54.34

162

129

37

41

2333

64.16

130

142

52

10

10

335

74.24

142

136

54

21

0335

84.21

140

135

51

81

0335

9428

153

129

44

71

1334

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

499

335

科目

所管

インダストリアルデザイン

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

40.2%

41.1%

17.1%

1.2%

0.3%

50.3%

29.0%

17.1%

3.0%

0.6%

21.0%

21.3%

22.2%

24.3%

11.4%

29.0%

32.2%

29.3%

8.1%1.5%

48.6%

38.7%

11.1%1.2%

0.3%

38.8%

42.4%

15.5%

3.0%

0.3%

42.4%

40.6%

16.1%

0.6%

0.3%

41.8%

40.3%

15.2%

2.4%

0.3%

458%

386%

132%

21%

03%

94.28

153

129

44

71

1334

10

4.07

117

130

78

43

3332

11

4.23

135

143

55

20

0335

12

4.21

138

135

56

60

0335

13

4.22

143

132

50

63

1334

14

3.96

104

129

92

36

1334

15

4.20

139

133

53

62

2333

16

4.26

145

124

53

40

9326

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

45.8%

38.6%

13.2%

2.1%

0.3%

35.2%

39.2%

23.5%

1.2%

0.9%

40.3%

42.7%

16.4%

0.6%

41.2%

40.3%

16.7%

1.8%

42.8%

39.5%

15.0%

1.8%

0.9%

31.1%

38.6%

27.5%

0.9%

1.8%

41.7%

39.9%

15.9%

1.8%

0.6%

44.5%

38.0%

16.3%

1.2%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

41

Page 49: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.50

177

84

22

32

2288

24.28

164

65

45

87

1289

33.42

87

58

67

43

34

1289

43.91

98

91

78

19

31

289

54.63

203

66

18

20

1289

64.45

179

74

27

82

0290

74.60

202

66

19

12

0290

84.48

181

74

31

22

0290

9456

198

62

27

12

0290

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

398

290

科目

所管

テキスタイルデザイン

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

61.5%

29.2%

7.6% 1.0%

0.7%

56.7%

22.5%

15.6%

2.8%

2.4%

30.1%

20.1%

23.2%

14.9%

11.8%

33.9%

31.5%

27.0%

6.6%1.0%

70.2%

22.8%

6.2%

0.7%

61.7%

25.5%

9.3%

2.8%

0.7%

69.7%

22.8%

6.6% 0.3%

0.7%

62.4%

25.5%

10.7% 0.7%

0.7%

683%

214%

93% 03%

07%

94.56

198

62

27

12

0290

10

4.46

183

65

35

33

1289

11

4.53

183

81

25

01

0290

12

4.46

174

79

34

21

0290

13

4.39

167

78

38

61

0290

14

4.27

148

83

47

82

2288

15

4.44

173

79

28

90

1289

16

4.56

193

70

21

41

1289

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

68.3%

21.4%

9.3% 0.3%

0.7%

63.3%

22.5%

12.1%1.0%

1.0%

63.1%

27.9%

8.6% 0.3%

60.0%

27.2%

11.7%0.7%

0.3%

57.6%

26.9%

13.1%

2.1%

0.3%

51.4%

28.8%

16.3%

2.8%

0.7%

59.9%

27.3%

9.7%

3.1%

66.8%

24.2%

7.3% 1.4%

0.3%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

42

Page 50: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.24

107

98

38

22

1247

24.34

146

52

38

92

1247

33.29

70

36

66

46

29

1247

43.77

74

79

66

21

80

248

54.43

150

67

21

54

1247

64.24

115

85

38

90

1247

74.21

116

78

46

43

1247

84.33

122

93

28

32

0248

9434

131

80

30

43

0248

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

378

248

科目

所管

絵画

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

43.3%

39.7%

15.4%

0.8%

0.8%

59.1%

21.1%

15.4%

3.6%

0.8%

28.3%

14.6%

26.7%

18.6%

11.7%

29.8%

31.9%

26.6%

8.5%3.2%

60.7%

27.1%

8.5%2.0%

1.6%

46.6%

34.4%

15.4%

3.6%

47.0%

31.6%

18.6%

1.6%

1.2%

49.2%

37.5%

11.3%1.2%

0.8%

528%

323%

121%

16%

12%

94.34

131

80

30

43

0248

10

4.15

107

83

47

82

1247

11

4.35

126

83

36

20

1247

12

4.24

109

94

40

31

1247

13

3.94

95

72

55

20

51

247

14

3.95

86

79

70

11

20

248

15

4.18

106

86

49

51

1247

16

4.16

102

91

40

64

5243

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

52.8%

32.3%

12.1%

1.6%

1.2%

43.3%

33.6%

19.0%

3.2%

0.8%

51.0%

33.6%

14.6%0.8%

44.1%

38.1%

16.2%

1.2%

0.4%

38.5%

29.1%

22.3%

8.1%2.0%

34.7%

31.9%

28.2%

4.4%

0.8%

42.9%

34.8%

19.8%

2.0%

0.4%

42.0%

37.4%

16.5%

2.5%

1.6%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

43

Page 51: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年

度前

期 東

京造

形大

学 学

生による授

業評

価アンケート集

計結

果 (科

目所

管別

54

32

1回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

14.17

50

30

27

20

0109

24.21

63

20

16

64

0109

33.26

33

18

19

22

17

0109

44.08

56

20

23

64

0109

54.48

72

22

12

12

0109

63.99

50

25

23

56

0109

73.86

44

23

28

57

2107

84.19

55

27

21

51

0109

9439

63

30

12

31

0109

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容

を十

分理

解したうえで受

講した。

179

109

科目

所管

彫刻

平均

履修

者数

回答

無効

回答数

有効

回答数

出席

状況

はどれくらいですか。一

番近

いものを1つ選

んでください。

5:15-14回

 4:13-12回

 3:11-10回

 2:9-8回

 1:7回

授業

内容

を発

展させるため、毎

週平

均的

にどれくらいの学

習時

間(予

習・復

習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時

間以

上 4:2時

間以

上 3:1時

間以

上 2:1時

間未

満 1:しなかった

学生

としてのマナー(私

語・携

帯電

話・居

眠り・遅

刻・途

中退

室を

しない、テキストやノートを持

参するなど)を守

った。

この授

業で新

たな知

識・技

能や、有

益な考

え方

・発

想が

身につき、自

分の将

来の進

路・志

望に役

立つと思

う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当

する説

明は分

かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業

内容

の理

解に役

立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生

の発

言や質

問の機

会を設

け適

切に回

答や対

応をしていた

5.た

いへ

んそう思

(非常に満足)

2.そ

う思

わない

(不満)

3.ど

ちらとも言

えない

(普通)

4.そ

う思

(満

足)

1.全

くそう思

わない

(非常に不満

45.9%

27.5%

24.8%

1.8%

57.8%

18.3%

14.7%

5.5%3.7%

30.3%

16.5%

17.4%

20.2%

15.6%

51.4%

18.3%

21.1%

5.5%3.7%

66.1%

20.2%

11.0%0.9%

1.8%

45.9%

22.9%

21.1%

4.6%5.5%

41.1%

21.5%

26.2%

4.7%

6.5%

50.5%

24.8%

19.3%

4.6%

0.9%

578%

275%

110%

28%

09%

94.39

63

30

12

31

0109

10

4.23

55

27

19

32

3106

11

4.37

61

30

16

11

0109

12

4.22

52

32

23

11

0109

13

4.41

70

19

16

31

0109

14

4.26

56

28

23

11

0109

15

4.19

55

24

25

22

1108

16

4.30

56

33

12

32

3106

授業

秩序

の維

持(私

語・携

帯電

話・居

眠り・途

中退

室を認

めない

など)や、実

技などでの安

全への配

慮に努

めていた。

授業

の進

み具

合、内

容や課

題の分

量は適

切だった。

この授

業であなたが期

待していたものが満

たされましたか。

学生の発言や質問の機会を設け、適

切に回

答や対

応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科

目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達

目標

、授

業計

画」に沿

って授

業が行

われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切

な説

明があった。

授業

開始

・終了

の時

間は守

られていた。

012345設問

1設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15設問

16

経年

比較(当

科目所管

前々年

前年

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1設

問2

設問

3設

問4

設問

5設

問6

設問

7設問

8設問

9設問

10設問

11設問

12設問

13設問

14設問

15設問

16

57.8%

27.5%

11.0%

2.8%

0.9%

51.9%

25.5%

17.9%

2.8%

1.9%

56.0%

27.5%

14.7%

0.9%

0.9%

47.7%

29.4%

21.1%

0.9%

0.9%

64.2%

17.4%

14.7%

2.8%

0.9%

51.4%

25.7%

21.1%

0.9%

0.9%

50.9%

22.2%

23.1%

1.9%

1.9%

52.8%

31.1%

11.3%

2.8%

1.9%

設問

8設問

9設問

10当科目所管

当科目所管平

均全

体平

44

Page 52: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度前期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

大学院理論科目

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

45

Page 53: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度前期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

大学院プロジェクト科目

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

46

Page 54: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

集 計 結 果

(後 期)

Page 55: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック
Page 56: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (全体)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(全体)

前々年

前年

全体

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

全体平均

47

Page 57: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (講義区分別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

講義区分

講義

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当講義区分)

前々年

前年

当講義区分

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当講義区分平均

全体平均

48

Page 58: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (講義区分別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

講義区分

演習

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当講義区分)

前々年

前年

当講義区分

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当講義区分平均

全体平均

49

Page 59: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (講義区分別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

講義区分

実習

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当講義区分)

前々年

前年

当講義区分

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当講義区分平均

全体平均

50

Page 60: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (講師属性別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

講師属性

専任教員

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当講師属性)

前々年

前年

当講師属性

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当講師属性平均

全体平均

51

Page 61: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (講師属性別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

講師属性

特任教授

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当講師属性)

前々年

前年

当講師属性

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当講師属性平均

全体平均

52

Page 62: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (講師属性別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

講師属性

非常勤教員

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当講師属性)

前々年

前年

当講師属性

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当講師属性平均

全体平均

53

Page 63: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

教養科目Z群

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

54

Page 64: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

教養科目A群

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

55

Page 65: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

教養科目B群

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

56

Page 66: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

教養科目C群

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

57

Page 67: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

教養科目D群

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

58

Page 68: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

教養科目E群

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

59

Page 69: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

造形基礎科目

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

60

Page 70: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(グラフィックデザイン)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

61

Page 71: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(写真)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

62

Page 72: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(映画)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

63

Page 73: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(アニメーション)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

64

Page 74: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(室内建築)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

65

Page 75: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(インダストリアルデザイン)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

66

Page 76: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(テキスタイルデザイン)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

67

Page 77: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(絵画)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

68

Page 78: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目A(彫刻)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

69

Page 79: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

ハイブリッド科目B

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

70

Page 80: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

サステナブルプロジェクト科目

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

71

Page 81: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

総合科目(2010年度以前教育課程)

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

72

Page 82: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

教職課程

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

73

Page 83: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

学芸員課程

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

74

Page 84: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

グラフィックデザイン

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

75

Page 85: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

写真

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

76

Page 86: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

映画

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

77

Page 87: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

アニメーション

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

78

Page 88: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

メディアデザイン

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

79

Page 89: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

室内建築

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

80

Page 90: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

インダストリアルデザイン

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

81

Page 91: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

テキスタイルデザイン

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

82

Page 92: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

絵画

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

83

Page 93: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

彫刻

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

84

Page 94: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

大学院理論科目

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

85

Page 95: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

2012年度後期 東京造形大学 学生による授業評価アンケート集計結果 (科目所管別)

回答数

回答数

回答数

回答数

回答数

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)または授業で説明された講義

内容を十分理解したうえで受講した。

科目所管

大学院プロジェクト科目

平均

履修者数

回答数

無効

回答数

有効

回答数

授業秩序の維持(私語・携帯電話・居眠り・途中退室を認めない

など)や、実技などでの安全への配慮に努めていた。

授業の進み具合、内容や課題の分量は適切だった。

この授業であなたが期待していたものが満たされましたか。

出席状況はどれくらいですか。一番近いものを1つ選んでください。

5:15-14回 4:13-12回 3:11-10回 2:9-8回 1:7回

授業内容を発展させるため、毎週平均的にどれくらいの学習時間

(予習・復習・レポートなど)をもちましたか。

5:3時間以上 4:2時間以上 3:1時間以上 2:1時間未満 1:しなかった

学生としてのマナー(私語・携帯電話・居眠り・遅刻・途中退室を

しない、テキストやノートを持参するなど)を守った。

この授業で新たな知識・技能や、有益な考え方・発想が

身につき、自分の将来の進路・志望に役立つと思う。

話し方(スピード・声の大きさ・聞き取りやすさ)、板書またはそれに

相当する説明は分かりやすかった。

配布プリント、スライド、PC、ビデオ、DVD等の説明補助手段は、

授業内容の理解に役立った。

授業に対する教員の熱意や、学生が理解しやすいように工夫

していたと感じられた。

学生の発言や質問の機会を設け、適切に回答や対応をしていた。

学生の授業参加や自主的学習を促す努力をしていた。

「科目ガイド・授業計画」(シラバス)に記載してある「授業の目的・

到達目標、授業計画」に沿って授業が行われていた。

成績評価の方法や基準について、シラバスや平常の授業を通じて

適切な説明があった。

授業開始・終了の時間は守られていた。

たいへんそう思う

(非常に満足)

そう思わない

(不満)

どちらとも言えない

(普通)

そう思う

(満足)

全くそう思わない

(非常に不満)

0 1 2 3 4 5 設問

1 設問

2 設問

3

設問

4

設問

5

設問

6

設問

7 設問

8 設問

9 設問

10

設問

11

設問

12

設問

13

設問

14

設問

15

設問

16

経年比較(当科目所管)

前々年

前年

当科目所管

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

設問

1 設問

2 設問

3 設問

4 設問

5 設問

6 設問

7 設問

8 設問

9 設問

10 設問

11 設問

12 設問

13 設問

14 設問

15 設問

16

当科目所管平均

全体平均

86

Page 96: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

参 考 資 料

Page 97: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック
Page 98: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

東京造形大学 FD委員会規程

(目的)

第1条 この規程は、本学における教育の質的向上を図ることを目的とした Faculty

Development(教育方法改善に関る教員啓発活動。以下「FD」という。)を組織的

に推進するため設置するFD委員会(以下「委員会」という。)について、必要な事

項を定める。

(構成)

第2条 委員会は、次の各号に掲げる者をもって構成する。

(1)委員長

(2)学長が委員長との協議により指名する者 3名

(3)学長が推薦する者、若干名

2 前項の委員長については、学長が指名する。

(任期)

第3条 委員の任期は、2年とする。ただし、再任を妨げない。

(審議事項)

第4条 委員会は、次の各号に掲げる事項を審議する。

(1)FDに関わる基本方針の策定に関する事項

(2)FDに関わる研修会及び講習会等に関する事項

(3)学生による授業評価に関する事項

(4)学生に対する教育的サービスに関する事項

(5)教員の教育方法相互研鑽に関する事項

(6)その他委員会が必要と認めた事項

(運営)

第5条 委員長は、委員会を招集し、その議長となる。

2 委員会は、委員の過半数の出席をもって成立する。

3 議事は、出席委員の半数以上の同意をもって決定する。ただし、可否同数のとき

は、議長の決するところによる。

4 議長が必要と認めるときは、委員以外の者に出席を求め、意見を聴取することがで

きる。

参考資料1

87

Page 99: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

(所管)

第6条 委員会の事務は、事務局が所管する。

(改廃)

第7条 この規程の改廃は、教授会の意見を聴いて、学長が行う。

付則

1 この規程は、平成 18年 5月 22日に制定・施行する。

2 この規程は、平成 21年 4月 13日から改正・施行する。

3 この規程は、平成 22年 4月 1日から改正・施行する。

88

Page 100: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

参考資料2

(前期)

89

Page 101: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

(後期)

90

Page 102: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

参考資料3

91

Page 103: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック

東京造形大学 FD活動報告書

編 集 FD委員会

表紙デザイン 長井健太郎

発 行 日 平成 年 月

発 行 東京造形大学

〒 東京都八王子市宇津貫町

Page 104: 1.FD活動状況 - Zokei · 月 日 知的財産権に関する講習会の開催 月 日~ 月 日 学生による授業評価アンケート 前期 月 日 前期アンケート結果を科目担当教員へフィードバック