2 active smbg 糖尿病セミナー in 筑後 日時 年1 …...第2回 福岡県active smbg...

2
2福岡県Active SMBG 糖尿病セミナー in 筑後 日時 2019120(日)12:4517:15(受付12:00) 場所 久留米シティプラザ 5階大会議室 福岡県久留米市六ツ門8-1 0942-36-3000 定員:100参加費:1,000【血糖変動と地域連携】 12:4512:55 製品説明 LifeScan Japan株式会社 12:5513:00 開会挨拶 新古賀病院 副院長 糖尿病センター長 川﨑英二 先生 13:0014:00【地域連携を基盤とした糖尿病診療の実態】 座長 新古賀病院 副院長 糖尿病センター長 川﨑英二 先生 演者 市立八幡浜総合病院 内科部長 酒井武則 先生 14:0014:40SMBGを活用した血糖パターンマネジメント】 座長 聖マリア病院 糖尿病センター センター長 布井清秀 先生 演者 久留米大学病院 看護部 糖尿病看護認定看護師 岡村禎子 先生 14:4015:20【カーボカウントの基本とおやつ実験を取り入れた指導】 座長 聖マリア病院 糖尿病センター 副センター長 佐藤雄一 先生 演者 聖マリアヘルスケアセンター 管理栄養士 北島千春 先生 15:3017:10【グループワーク~マンダラートを用いて~】 司会 久留米大学病院 内分泌代謝内科 教授 田尻祐司 先生 17:1017:15 閉会挨拶 佐賀大学医学部附属病院 肝臓・糖尿病・内分泌内科 教授 安西慶三 先生 共催 九州・沖縄Active SMBG研究会 LifeScan Japan株式会社 本セミナーは下記の単位を申請予定です ■日本糖尿病教育・看護学会による CDE更新のための研修会(1群) 1単位 ■日本糖尿病療養指導士認定機構による CDE更新のための研修会(2群) 1単位 ■日本病態栄養学会による CDE更新のための研修会(1群) 1単位 ■日本薬剤師研修センター認定研修・ 福岡県病院薬剤師会研修受講シール ■日本臨床衛生検査技師会 糖尿病療養指導士 第一群 1単位 ■筑後糖尿病療養指導士認定講座 4単位 ■佐賀糖尿病療養指導士研修単位 3単位

Upload: others

Post on 13-Jan-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2 Active SMBG 糖尿病セミナー in 筑後 日時 年1 …...第2回 福岡県Active SMBG 糖尿病セミナーin 筑後 日時 2019年1月20日(日)12:45~17:15(受付12:00~)

第2回 福岡県Active SMBG 糖尿病セミナー in 筑後日時 2019年1月20日(日)12:45~17:15(受付12:00~)場所 久留米シティプラザ 5階大会議室

福岡県久留米市六ツ門8-1℡ 0942-36-3000

定員:100名参加費:1,000円

【血糖変動と地域連携】

12:45~12:55 製品説明LifeScan Japan株式会社

12:55~13:00 開会挨拶新古賀病院 副院長 糖尿病センター長 川﨑英二先生

13:00~14:00【地域連携を基盤とした糖尿病診療の実態】座長 新古賀病院 副院長 糖尿病センター長 川﨑英二先生演者 市立八幡浜総合病院 内科部長 酒井武則先生

14:00~14:40【SMBGを活用した血糖パターンマネジメント】座長 聖マリア病院 糖尿病センター センター長 布井清秀先生演者 久留米大学病院 看護部 糖尿病看護認定看護師 岡村禎子先生

14:40~15:20【カーボカウントの基本とおやつ実験を取り入れた指導】座長 聖マリア病院 糖尿病センター 副センター長 佐藤雄一先生演者 聖マリアヘルスケアセンター 管理栄養士 北島千春先生

15:30~17:10【グループワーク~マンダラートを用いて~】司会 久留米大学病院 内分泌代謝内科 教授 田尻祐司先生

17:10~17:15 閉会挨拶佐賀大学医学部附属病院 肝臓・糖尿病・内分泌内科 教授 安西慶三先生

共催 九州・沖縄Active SMBG研究会LifeScan Japan株式会社

本セミナーは下記の単位を申請予定です■日本糖尿病教育・看護学会によるCDE更新のための研修会(1群) 1単位■日本糖尿病療養指導士認定機構によるCDE更新のための研修会(2群) 1単位■日本病態栄養学会によるCDE更新のための研修会(1群) 1単位■日本薬剤師研修センター認定研修・福岡県病院薬剤師会研修受講シール■日本臨床衛生検査技師会糖尿病療養指導士 第一群 1単位■筑後糖尿病療養指導士認定講座 4単位■佐賀糖尿病療養指導士研修単位 3単位

Page 2: 2 Active SMBG 糖尿病セミナー in 筑後 日時 年1 …...第2回 福岡県Active SMBG 糖尿病セミナーin 筑後 日時 2019年1月20日(日)12:45~17:15(受付12:00~)

ご施設名

ご施設住所 〒

ご施設 Tel ご施設 Fax

(フリガナ)

参加者氏名 ご所属

職 種 / 資 格

(該当するものに○をつけてください)

職 種【医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・臨床検査技師・その他】 資 格【LCDE(地域名 )・CDEJ・糖尿病看護認定看護師】

職 種【医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・臨床検査技師・その他】 資 格【LCDE(地域名 )・CDEJ・糖尿病看護認定看護師】

職 種【医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・臨床検査技師・その他】 資 格【LCDE(地域名 )・CDEJ・糖尿病看護認定看護師】

職 種【医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・臨床検査技師・その他】 資 格【LCDE(地域名 )・CDEJ・糖尿病看護認定看護師】

職 種【医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・臨床検査技師・その他】 資 格【LCDE(地域名 )・CDEJ・糖尿病看護認定看護師】

Memo:

◆ 申し込み頂きましても参加票等の発送はありませんのでご了承ください。FAX をもちまして受付となります。そのまま会場にお越しく

ださい。万が一参加人数を超えた場合のみ 1週間以内にこちらから連絡差し上げます。

【お問い合わせ先】 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町三丁目4-4 OVOL日本橋ビル2F

LifeScan Japan株式会社

担当 陶山(スヤマ)080-1200-0960、高柳080-2584-7268

【個人情報取扱いについて】

本参加申込書を通じてご提供いただいた参加ご予定の方々の個人情報(以下「参加者個人情報」といいます)につきましては、本セミナーの運営・管理

(弊社よりの連絡を含む)の目的にのみ使用致します。弊社は、参加者個人情報を上記の目的の範囲内において弊社の業務協力先に預託する場合があります。

当該業務協力先にお客様情報を預託する場合には、当該業務協力先との間でお客様情報の取扱いに関する契約を締結する等適切な安全管理措置を講じます。

参加ご予定の方々が 、本参加申込書を通じて参加者個人情報を弊社への提供はあくまでも参加ご予定の方々の任意ではありますが、

参加者情報をご提供いただけない場合、弊社から参加予定の方々に対して本セミナーに関する連絡を行なうことができない可能性があることを、あらかじめご了承下さい。

連絡先:

営業担当:

『第2回福岡県 Active SMBG糖尿病セミナー 参加申込書 締切 12 / 26(水)』

◆お申し込みの際は、下記番号までファックスにてお送りください。

FAX: 03‐6332‐6964 (お間違えのないよう、お願い致します。)

【 参加申し込み先 】 LifeScan Japan株式会社 行

ACCESS

※駐車場台数:114台 (4時間以上12時間以内800円)

【会場】久留米シティプラザ 5階大会議室【住所】久留米市六ツ門8-1【連絡先】0942-36-3000