2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結)...

20
20123月期 海運株式会社 (コード番号:9380May 2012

Upload: others

Post on 25-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2012年3月期 決 算 説 明

東 海運株式会社 (コード番号:9380) May 2012

Page 2: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2012年3月期 決算概要 (連結)

2013年3月期 通期業績見通し (連結)

トピックス Ⅲ

Page 3: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2

1.連結決算ハイライト

前期との比較 (単位:百万円)

2011年3月期 2012年3月期 増減額 増減率

営業収益 38,729 40,305 +1,575 +4.1%

営業総利益 3,399 3,782 +383 +11.3%

営業利益 690 987 +297 +43.0%

経常利益 737 911 +174 +23.6%

経常利益率 1.9% 2.3% +0.4pt. -

当期純利益 325 386 +61 +19.0%

業績予想との比較 (単位:百万円)

2012年3月期

(予想)

2012年3月期

(実績) 増減額 増減率

営業収益 39,973 40,305 +332 +0.8%

営業利益 954 987 +32 +3.4%

経常利益 855 911 +55 +6.5%

経常利益率 2.1% 2.3% +0.2pt. -

当期純利益 435 386 ▲48 ▲11.2%

Page 4: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

3

2.営業収益 ・ 営業総利益 (事業別分析)

(単位:百万円)

2011年3月期 2012年3月期 増減額 増減率

営業収益

(構成比)

38,729

(100%)

40,305

(100%) +1,575 +4.1%

物流事業 27,031

(69.8%)

28,760

(71.3%) +1,728 +6.4%

海運事業 11,175

(28.9%)

11,037

(27.4%) ▲138 ▲1.2%

丌動産事業 522

(1.3%)

507

(1.3%) ▲14 ▲2.8%

営業総利益

(構成比)

3,399

(100%)

3,782

(100%) +383 +11.3%

物流事業 2,519

(74.1%)

2,705

(71.5%) +185 +7.4%

海運事業 527

(15.5%)

732

(19.4%) +204 +38.8%

丌動産事業 352

(10.4%)

345

(9.1%) ▲7 ▲2.1%

Page 5: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2,705

2,519

2.営業収益 ・ 営業総利益 (物流事業)

28,760

27,0312011年

3月期

2012年 3月期

営業収益 営業総利益

4

(単位:百万円) 営業収益 営業総利益

2011年3月期 2012年3月期 増減 2011年3月期 2012年3月期 増減

港湾運送業務 8,869 9,473 +604 944 946 +2

国際貨物取扱業務 5,744 5,995 +251 898 849 ▲49

フェリー輸送業務 1,816 2,076 +261 13 ▲64 ▲77

倉庫関連業務 3,232 3,244 +12 480 540 +59

建材等輸送業務 6,685 7,258 +573 231 474 +243

Page 6: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2.営業収益 ・ 営業総利益 (海運事業)

5

(単位:百万円) 営業収益 営業総利益

2011年3月期 2012年3月期 増減 2011年3月期 2012年3月期 増減

セメント船 5,042 5,093 +51 291 367 +76

粉体船 1,067 1,544 +476 70 103 +33

内航貨物船 3,162 3,623 +461 231 192 ▲39

外航船 1,904 778 ▲1,126 ▲64 71 +135

2011年 3月期

2012年 3月期

営業収益 営業総利益

732

527

11,037

11,175

Page 7: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2.営業収益 ・ 営業総利益 (丌動産事業)

6

テナントの料金改定等により減収減益

2011年 3月期

2012年 3月期

営業収益 営業総利益

345

352

507

522

(単位:百万円)

Page 8: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

325 386

737911

690

987

3.営業利益 ・ 経常利益 ・ 当期純利益

営業利益

2011年 3月期

2012年 3月期

経常利益

2011年 3月期

2012年 3月期

当期純利益

2011年 3月期

2012年 3月期

7

【増益要因】

・ 営業総利益の増

+383

【減益要因】

・ 販売費及び 一般管理費の増

+86

【増益要因】

・ 営業利益の増

+297

【減益要因】

・ 営業外収益の減

・ 営業外費用の増

▲92

+29

【増益要因】

・ 経常利益の増

・ 特別損失の減

・ 少数株主利益の減

+174

▲147

▲3

【減益要因】

・ 特別利益の減

・ 法人税等の増

▲179

+83

(単位:百万円)

Page 9: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

4.財務状況

(単位:百万円)

2011年3月期末 2012年3月期末 増減額

(資産の部)

流動資産 10,423 11,199 +775

固定資産

有形固定資産

無形固定資産

投資その他の資産

24,205

19,475

1,579

3,150

23,563

18,906

1,433

3,222

▲642

▲568

▲146

+71

資産合計 34,629 34,762 +133

(負債の部)

流動負債 11,329 13,201 +1,872

固定負債 11,052 9,172 ▲1,880

負債合計 22,382 22,373 ▲8

(純資産の部)

株主資本 12,032 12,153 +121

その他の包括利益累計額 102 101 ▲1

少数株主持分 112 134 +21

純資産合計 12,247 12,389 +141

負債純資産合計 34,629 34,762 +133

自己資本比率 35.0% 35.3% +0.3pt. 8

のれん ▲142

短期借入金

営業未払金

+1,129

+686

長期借入金

長期繰延税金負債

▲1,312

▲153

利益剰余金

自己株式

+242

▲120

建物及び構築物

船舶

▲360

▲314

現金及び預金

受取手形及び 営業未収入金

▲371

+1,343

Page 10: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

5.キャッシュ・フロー状況

(単位:百万円)

3,060 2,688

750137

981

2

2011年3月期末 2012年3月期末 9

【投資活動CF】

・有形固定資産

取得支出

・貸付支出

・有形固定資産

売却収入

▲156

▲124

+197

【財務活動CF】

・短期借入金返済

・長期借入金返済

・社債償還

・短期借入金調達

・長期借入金調達

▲3,538

▲1,645

▲233

+4,950

+50

現金及び 現金同等物

営業活動 投資活動 財務活動 換算差額 現金及び 現金同等物

【営業活動CF】

・税金等調整前

当期純利益

・減価償却費

・売上債権増加

+774

+1,083

▲1,343

Page 11: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2012年3月期 決算概要 (連結)

2013年3月期 通期業績見通し (連結)

トピックス Ⅲ

Page 12: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

11

通期 (単位:百万円)

2012年3月期

(実績)

2013年3月期

(予想) 増減額 増減率

営業収益

(構成比)

40,305

(100%)

40,398

(100%) +93 +0.2%

物流事業 28,760

(71.3%)

28,783

(71.2%) +23 +0.1%

海運事業 11,037

(27.4%)

11,130

(27.6%) +92 +0.8%

丌動産事業 507

(1.3%)

484

(1.2%) ▲23 ▲4.6%

営業総利益 3,782 3,683 ▲99 ▲2.6%

営業利益 987 719 ▲268 ▲27.2%

経常利益 911 648 ▲263 ▲28.8%

経常利益率 2.3% 1.6% ▲0.7pt. -

当期純利益 386 368 ▲18 ▲4.7%

1.連結業績予想

Page 13: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

3円の2012年3月期期末配当を予定(年間配当5円の予定)

連結配当性向37.2%

2013年3月期年間配当5円を予想

株主優待制度

2.株主還元予想

0

5

10

2009年3月期 2010年3月期 2011年3月期 2012年3月期

(予定)2013年3月期

(予想)

6

2 2 2 2

4

3 3 3

(予定) 3

1株当たり配当金の推移

中間 期末

・贈呈基準 3月末日現在100株以上所有の株主様を対象 ・優待内容 オリジナル・クオカード

100株以上 ⇒ 500円相当分

1,000株以上 ⇒ 3,000円相当分 ・贈呈時期 6月予定

12

(円)

Page 14: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

2012年3月期 決算概要 (連結)

2013年3月期 通期業績見通し (連結)

トピックス Ⅲ

Page 15: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

トピックス① タンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワーク年次総会開催

第6回 タンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワーク(TGLN)年次総会

開催時期 2012年3月

開催場所 イタリア ジェノヴァ

内 容

2011年度のTGLNの実績報告

議論のテーマ

•顧客サービス向上の為のIT化の推進 •更なるネットワーク拡大 •タンデムブランドの強化 など

講演「文化の壁を越えた協業」について

⇒TGLNメンバー間の相互理解と意識共有を図 ると共に、今後の更なる連携強化業を目指す ことを確認

80カ国の物流会社加盟で160拠点

14

Page 16: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

トピックス② モンゴル現地法人2社の現況

15

モンゴル国での関連事業拡大・・・海外事業の重要戦略のひとつ

• 2012年1月、日系物流業者としてモンゴル国での鉄道フォワーディング事業ライセンス初取得・・・日系企業の物流ニーズを主なターゲット

AZUMA SHIPPING MONGOLIA LLC

• 2012年1月、TANDEM GLOBAL LOGISTICS NETWORK (TGLN)正式加入

• 資源開発進展に伴い急速に需要が高まる航空貨物取扱い業務を主なターゲット

TANDEM GLOBAL LOGISTICS MONGOLIA

2011年10月、2現地法人設立

Page 17: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

トピックス③ 青島現地法人 活動開始

2011年10月 現地法人設立

■検品・検針関連施設全景 ■施設内物流加工業務

■2012年4月9日、施設見学会及び開業披露式典開催

16

中国全土への当社ネットワークの拡大

• 中国華北地区における新たな営業拠点

東華貨運代理(青島)有限公司

シナジー効果によるグループ全体の 営業基盤強化、海外事業の拡大

中国発の海上/航空国際複合一貫輸送

現地輸送、当社営業拠点との連携強化

Page 18: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

トピックス④ 石巻プロジェクト

17

東日本大震災の復旧・復興支援

被災地の1日も早い復興を願い、今後も当社の得意分野を中心に復興事業に貢献

宮城県石巻市の復興事業:災害廃棄物処理業務(鹿島等共同企業体)

がれき処理施設用大型設備の一貫輸送業務

輸送した設備:太平洋セメント㈱土佐事務所でセメント焼成 用に使用されていた「ロータリーキルン」と呼ばれる 横置き式の回転窯(総重量1,446t 総容積2,626㎥) ・・・石巻市に建設されたがれき処理施設内で可燃物がれきの焼却炉として再利用

当社はこれまで培ってきた輸送技術をはじめ各種ノウハウを駆使し、無事故・無災害のうちに作業を完遂 2011年11月下旬 : 太平洋セメント㈱土佐事務所より特殊車両及

び起重機船を使用して台船へ船積み 2011年12月中旬 : 石巻市雲雀野北埠頭に接岸、水切り作業を

行った後埠頭内に一時仮置 2012年 1月中旬 : 建設現場への搬入完了

Page 19: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

トピックス⑤ 「日本政府によるロシア退役原潜解体協力事業」関連海上輸送に参画

ロシア極東地域に残された退役原子力潜水艦の解体事業「希望の星」

日本政府は核軍縮・不拡散及び日本海周辺の環境汚染防止の観点から

ロシアの非核化に協力

ロシア政府は、本事業より解体された原子炉区画を保管管理するため陸上保管施設の建設中 日本政府は、浮きドック1基、クレーン2基及びタグボート1隻の無償供与を決定

供与設備等に関する全輸送及び通関業務を受注

子会社ロシア現法「AZUMA CIS LLC.」と連携

2011年7月~10月、全行程において円滑に輸送を完了

18

非核化への取組みに貢献

引渡地:ラズボイニク湾

引渡先:ロシア原子力省

Page 20: 2012年3月期 決 算 説 - 東 海運株式会社1,343 2012年3月期 決算概要 (連結) 2013年3月期 通期業績見通し (連結) Ⅲ トピックス Ⅰ Ⅱ 11 通期

IRに関するお問い合わせ先

東 海運株式会社

経営企画部 電 話 :03-5847-5724 FAX :03-3249-0614

URL:http://www.azumaship.co.jp

本資料に掲載されている業績予想や計画などの将来にわたる部分については、現

時点で入手された情報にもとづき判断したものであり、潜在的なリスクや丌確実性

が含まれております。

従いまして、実際の業績は、様々な要因により、これらの業績予想とは異なること

がありますことを十分にご認識の上、ご活用下さい。