2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

41
菅菅 菅菅 菅菅 菅菅 菅菅菅菅菅菅 菅菅菅菅 菅菅菅菅菅菅 菅菅菅菅 2013 年 7 年 4 年 年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年 年年年年年年年年年年年年年年

Upload: sugawara-hideyuki

Post on 31-May-2015

239 views

Category:

Education


7 download

DESCRIPTION

The world is so exciting.

TRANSCRIPT

Page 1: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

菅原 秀幸菅原 秀幸北海学園大学 経営学部北海学園大学 経営学部

2013年 7 月 4 日

世界に出よう。世界に出よう。世界は可能性に満ち満ちている世界は可能性に満ち満ちている

Page 2: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

1. 楽しい!

2. 将来を予測できるようになる

2

3. 日本の常識は世界の非常識

Page 3: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

3

いま、世界は?

Page 4: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

1.縮む世界4

1500-1840年:

幌馬車・帆船

1850-1930年:

 蒸気機関車・蒸気船   61日

1950年代:プロペラ飛行機

1960年代:ジェット飛行機   67時間

2000年代:インターネット   0.2秒

Page 5: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

2.爆発する人口

5

3.つがる人びと

Page 6: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

世界のおかげで豊かになる私たちの生活 1

2500 shops in Japan & 470 shops in 20 counties

世界から調達して、世界で売る

Page 7: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

世界のおかげで豊かになる私たちの生活 2

ユニクロ  880円

イトーヨーカドー 

880円西友  850円

Page 8: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

世界のおかげで豊かになる私たちの生活 3

Page 9: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

9

いま、日本は?

Page 10: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

1. 世界最速で増える借金

2. 世界最速で減る人口

3. 優秀な人々

10

Page 11: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

債務残高比率の国際比較(対GDP比)

1994年                                2008年

Page 12: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

12

日本の人口ピラミッドの推移 

Page 13: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

13

日本の人口ピラミッド( 2010年) 

Page 14: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

14

日本の人口ピラミッド (2050年)

Page 15: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

15

これからの日本は?

Page 16: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

2050年の日本

2050年

Page 17: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

何人で1人の高齢者を支えるか ~世代間の負担に対する不公平~

 2000年:3.9人

2030年:1 .8人 ( 推 )

2050年: 1.3人 ( 推 )0

2

4

6

8

10

12

14

16

1920 1950 1970 1990 2010 2030( )推 2050( )推

(千万人)

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

年齢別人口構成推移( 中位推計値 )

65 歳以上構成比( 右軸 )

65 歳以上

15~64歳以上

0~14歳以上

人口構成の変化と社会保障

Page 18: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

18

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1965年度 1975年度 1985年度 1995年度 2006年度 2015  年度 2025年度

年金

医療

福祉

社会保障給付費の部門別推移( 兆円 )

( 予想 ) ( 予想 )

0

5

10

15

20

25

<対国民所得比>

1970 200019901980

(%)

社会保障給付費の推移 見通し・

Page 19: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

19

付加価値率 ( 標準税率 ) の国際比較

5

17

7

12

5

1010

7.66

24.5

5

12.5

18

15

10

25

20

18

22

19

16

21

17.5

20

25

1919

25

1919.6

22

0

5

10

15

20

25

30

フィ

ンラ

ンド

デン

マー

フラ

ンス

ドイ

オラ

ンダ

スウ

ェー

デン

イタ

リア

イギ

リス

ポル

ドガ

スペ

イン

ギリ

シア

ポー

ラン

スロ

バキ

エス

トニ

スロ

ベニ

ノル

ウェ

韓国

メキ

シコ

トル

ニュ

ージ

ーラ

ンド

日本

アイ

スラ

ンド

カナ

スイ

オー

スト

リア

イン

ドネ

シア

台湾

フィ

リピ

タイ

中国

シン

ガポ

ール

(%)

EU

OECD

OECD

消費税の国際比較

Page 20: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

20

手取り年収が、 400万円年間の出費が、 900万円毎年の借金が、 500万円現在の借金が、 1 億円の家庭

歳入(国の年間収入 ): 40兆円歳出(国の年間支出 ): 90兆円赤字国債の発行(毎年増える借金 ): 50兆円財政債務 ( これまでの借金合計 ): 1000兆円

Page 21: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

21

日本、この国にはなんでもある。

希望だけがない。

Page 22: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

Titanic TragedyTitanic Tragedy

April, 14, 1912

Page 23: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

23

しっている。

している。

Page 24: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

     

“ INSPIRE”

The mediocre teacher tells. (平凡な教師は、ただしゃべる)

The good teacher explains. (よい教師は、説明する)

The superior teacher demonstrates. (すぐれた教師は、自分でやってみせる)

The great teacher inspires. (偉大な教師は、実際にやってみようという気にさせる)

(William Arthur Ward)

Page 25: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

私たちの豊かな暮らしを支えてくれている世界

ベトナムに進出している日系企業(ワコール)

Page 26: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

26

脳みそに汗をかけ

Page 27: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

 発展途上国で暮らす人 →  80人( 52億人)  1 日 2 ドル以下で暮らす人 →  40人( 26億人) 安全な飲料水が得られない人 →  17人( 11億人)  5 歳まで生きられない人 →  8 人( 5 億人) 十分な栄養を取れない人 →  17人( 11億人) 電気が使えない人 →  25人( 16億人) 読み書きができない人 →  18人( 12億人)

(資料)国連開発計画『人間開発報告書 2007/2008 』

地球に暮らす人が 100 人だとしたら、、、

Page 28: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】
Page 29: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

貧困で、 1 年に 1044 万人が死亡する

Page 30: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

BOP (Base of the Pyramid )BOP (Base of the Pyramid )

MOP

TOP

BOP

TOP

MOP

BOP

MOP

TOP

BOP

MOP

TOP

BOP

TOP

MOP

BOP

一日2ドル一日2ドル

4040 億人億人

Page 31: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

Page 32: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

Boiling Frog Syndrome

Page 33: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

常識を疑え

1.人と違うことは悪いことで、人と同じことは良いこと。

2.失敗や過ちは悪いことで、完璧にすることが良いこと。

3.変わることは悪いことで、安定しているのが良いこと。

自分と同じ服を着ている人が来たら?  

なぜ日本からスティーブ・ジョブズが出な

い?

恐竜はなぜ亡んだのか?

Page 34: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

日本の常識は、世界の非常

昨日の常識は、今日の非常

今日の非常識は、明日の常

Page 35: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

変わる社会、変わる常識

人生80年

29年間 (33%)

74歳

人生60年

22 年間 (33%) 55

大学卒業

人生50年 17年間

46歳

退職

33 年間 (55%)

44 年間 (55 % )

28年間

学びの期間 働く期間

長寿化と教育の専門化・長期化

Page 36: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

世界を経験しよう!

高校時代に1年間の留学

ギャップ・イヤー(英国)

サバドー(デンマーク)

Page 37: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

1. 挑戦する力

2. 失敗する力

3. 人と違う力

Page 38: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

よくある質問

1. 世界に出る前に日本を知ることが先。

2. お金がない。

3. 英語が出来ない。

Page 39: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

Session 2

Group Discussion

Page 40: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

Session 3

One Minute Impact 

Presentation

Page 41: 2013 7 4 世界に出よう可能性に満ちている【中学生向け講義】

[email protected]

www.SugawaraOnline.com