20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(kgk)

66
加藤 浩晃 京都府立医科大学 眼科学教室 眼科専門医試験対策 ~斜視疾患~ 2014.4.12 第3回鴨川眼科研究会(KGK) 京都大学 医学教育推進センター 4月から

Upload: hiroaki-kato

Post on 12-Jul-2015

3.802 views

Category:

Health & Medicine


14 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

加藤 浩晃

京都府立医科大学 眼科学教室

眼科専門医試験対策

~斜視疾患~

2014.4.12 第3回鴨川眼科研究会(KGK)

京都大学 医学教育推進センター4月から

Page 2: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<今回のテーマ>

ある先生からのリクエスト

「斜視がわからない・・・

今度のKGKは斜視をやってほしい!」

先輩としてひと肌脱ごう!

症例を通して斜視疾患を考える

Page 3: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

始める前に

まずはちょっと確認から!

Page 4: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<眼球の動き>

外旋内旋

上転

下転

外転

内転

上から見た眼球

上転

下転

内旋・外旋

Page 5: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<外眼筋の作用のまとめ>

内直筋外直筋

外直筋

上直筋

下直筋 上斜筋 上斜筋

下斜筋下斜筋 上直筋

下直筋

内旋 外旋

外転内転

Page 6: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上下筋の作用>

上下上下上下上下 回旋回旋回旋回旋 水平水平水平水平

上直筋 上転 内旋 内転

下直筋 下転 外旋 内転

上斜筋 下転 内旋 外転

下斜筋 上転 外旋 外転

51° 23°

右眼を上から見た図

上直筋上斜筋

Page 7: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

上から見た図

23°

<上直筋の働き>

外転

23°

上転

Page 8: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上直筋の働き>

外転

23°

上転

ちょっと内転

Page 9: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上直筋の働き>

外転

23°

上転

ちょっと内転

上転

内旋

Page 10: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上直筋の働き>

外転

23°

上転

ちょっと内転

上転

内旋

内転

内旋

外転のとき上転が強い!内転すると内旋が強くなる!

Page 11: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上下筋の作用>

上下上下上下上下 回旋回旋回旋回旋 水平水平水平水平

上直筋 上転 内旋 内転

下直筋 下転 外旋 内転

上斜筋 下転 内旋 外転

下斜筋 上転 外旋 外転

51° 23°

右眼を上から見た図

上直筋上斜筋

Page 12: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上斜筋の働き>

上から見た図

51°51°

下転

内転

Page 13: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上斜筋の働き>

51°

下転

内転 ちょっと外転

Page 14: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上斜筋の働き>

51°

下転

内転 ちょっと外転

下転

内旋

Page 15: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上斜筋の働き>

51°

下転

内転 ちょっと外転

下転

内旋内旋

外転

外転すると内旋が強くなる!内転のとき下転が強い!

Page 16: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上下筋の作用>

上下上下上下上下 回旋回旋回旋回旋 水平水平水平水平

上直筋 上転 内旋 内転

下直筋 下転 外旋 内転

上斜筋 下転 内旋 外転

下斜筋 上転 外旋 外転

51° 23°

右眼を上から見た図

上直筋上斜筋

Page 17: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<外眼筋の作用のまとめ>

内直筋外直筋

外直筋

上直筋

下直筋 上斜筋 上斜筋

下斜筋下斜筋 上直筋

下直筋

内旋 外旋

外転内転

Page 18: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

では実際に症例を考えてみよう!

Page 19: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例①

8歳の男児。5日前から急に二重に物が見えるようになった

ため来院した。横に並んで二つに見えるらしい。

何を考えますか?

内斜視? 急に二重に見える??

Page 20: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 内斜視? ⇒カバーアンカバーテスト

カバーテストで

戻り運動あり

⇒内斜視

Page 21: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 内斜視? ⇒カバーアンカバーテスト

固視眼によって斜視角が変化している

なんか左眼の方が斜視角が大きくなっているぞ!

Page 22: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<斜視の分類>

斜視

共同性斜視

非共同性斜視

どの方向を見ても斜視角が一定

各眼位で固視眼を交代しも斜視角に差がない

斜視角が方向や固視眼で差があるもの

ex) 斜視・斜位、輻輳・開散麻痺

ex) 眼筋麻痺、核間麻痺、注視麻痺

筋無力症、眼窩壁骨折、甲状腺眼症など

⇒ 第2眼位、第3眼位を調べてみる!

Page 23: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

② 第2眼位(上下左右)

右眼の外転障害

右外転神経麻痺

Page 24: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例②

3歳の女児。左を見る時に目を細めているような感じが

するという主訴で来院

した。

何を考えますか?

左方視時に右眼の眼瞼狭小。視力?

Page 25: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 視力はどうか?

両眼とも良好で問題なし

② 第2眼位

上下方向は問題なし右眼の外転制限

右眼:外転制限、内転時に眼瞼狭小

Duane症候群(Ⅰ型)

Page 26: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

【概念】

外直筋の異常な神経支配で生じる先天性の眼球運動障害

【原因】

外転神経核の形成不全で外直筋が動眼神経の支配を受けるため

【症状】

高度の外転or内転障害、内転時の眼球後退+瞼裂狭小

I型:外転制限、II型:内転制限、III型:外転障害+内転障害

内転時に眼球が上転(まれに下転)することもある

顔の回転(頭位異常)や潜伏眼振を伴うことも多い

【診断】

眼位:内斜視が多い(正位、外斜視の場合もある)

障害側に顔の回転がみられることもある

Duane症候群(Ⅰ型)

Page 27: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

③ 治療は?

Duane症候群(Ⅰ型)

内直筋後転? 筋移動術? それとも?

第1眼位に斜視がない場合は 経過観察

Page 28: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例③

70歳の女性。斜視の治療目的にて来院した。

視力は右 0.01(0.3×‐15.00D)、左 0.5(1.0×‐2.5D)。

何を考えますか?

右眼の高度な内斜視、強度近視

Page 29: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 第2眼位(上下左右)

右眼に

高度な外転障害

Page 30: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

② 画像診断 ⇒MRI

眼軸延長 外直筋の下方偏位で見えない

眼球が伸長して眼球後極部が上耳側の方向に

外直筋と上直筋の間から筋円錐外へ脱臼

上外直筋縫着法(横山横山横山横山法)

③ 治療法は?

Page 31: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<外転障害の鑑別>

外転神経麻痺 vs Duane症候群Ⅰ型

Page 32: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例④

60歳の男性。3日前から右を見ると二重に見えると言って

来院した。

何を考えますか?

第一眼位は正位。左右に向くと?

Page 33: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 第2眼位(上下左右)

左眼の内転障害

内転だけの障害って・・・???

Page 34: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

② 内転障害があるもの

Duane症候群

MLF症候群

general fibrosis syndrome

内転時に眼球後退、眼瞼狭小、眼球上下偏位

外直筋の異常神経支配

Ⅰ型:外転障害、Ⅱ型:内転障害、Ⅲ型:外転+内転障害

患眼の内転制限、輻輳は可能

水平注視に関する橋での神経路連絡障害

外眼筋の線維化、各方向への障害

⇒ 輻輳は??

Page 35: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

③ 輻湊をチェックすると

輻輳可能 左眼MLF症候群

右 右左 左

右を向く 左を向く

右PPRF 左PPRF

右外転N 左外転N

左動眼N 右動眼N

左MLF 右MLF

※PPRF(傍正中橋網様体:paramedian pontine reticular formation )

Page 36: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

③ 輻湊をチェックすると

輻輳可能 左眼MLF症候群

右 右左 左

右を向く 左を向く

右PPRF 左PPRF

右外転N 左外転N

左動眼N 右動眼N

左MLF障害 右MLF

※PPRF(傍正中橋網様体:paramedian pontine reticular formation )

Page 37: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<内転障害の鑑別>

内直筋麻痺 vs MLF症候群

Page 38: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例⑤

50歳の女性。4か月前から物が二重に見えるようになり、

見た目も気になるという主訴で来院した。

何を考えますか?

下斜視、 眼球突出?

Page 39: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 第2眼位、第3眼位

上方視時の右眼の上転障害

眼球突出

Page 40: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

② 画像診断 ⇒MRI

右下直筋の腫大

甲状腺眼症

Page 41: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

③ 治療は?

正面~下方の斜視角の矯正を目的

早期:ステロイドパルス療法

症状固定:斜視手術

下直筋後転術

Page 42: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

Dalrymple徴候 :上眼瞼が後退、瞼裂が開大

…Müller筋の緊張亢進

Grafe徴候 :下方視で上方強膜露出、眼瞼遅延lid lag

Gifford徴候 :上眼瞼反転困難

Möbius徴候 :輻湊不全

Stellwag徴候 :瞬目減少

<甲状腺眼症の特徴的所見>

Page 43: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例⑥

3歳の女児。外斜視といつも顔を左に向けているということを

主訴に来院した。

何を考えますか?

外斜視⇒斜視角 、頭位異常はなぜ?

Page 44: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 外斜視 ⇒斜視角

斜視角は-10°程度

② 頭位異常 ⇒第2眼位、第3眼位 右眼の内上転障害

Page 45: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

③ 右眼の内上転障害

上直筋

下直筋 上斜筋 上斜筋

下斜筋下斜筋 上直筋

下直筋

右眼 下斜筋麻痺

右眼 Brown症候群!!

Page 46: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

Brown症候群

【概念】

様々な原因で上斜筋の腱が伸びにくくなったために生じる疾患

【原因】

先天性:上斜筋腱自体の短さ・非弾力性

滑車部での上斜筋腱の通過障害

後天性:医原性(眼手術による合併症)

炎症性(関節リウマチや甲状腺外眼筋炎など) など

【症状】

内上転障害

顔まわしや顎上げといった頭位異常

外斜視、下斜視があることがある

Page 47: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

右眼の内上転障害

牽引試験で鑑別する!

④ 下斜筋麻痺とBrown症候群の鑑別は?

Page 48: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例⑦

3歳の男児。左眼の目がぱっちり開かず、上も見れないと

いう主訴で来院した。

何を考えますか?

眼瞼下垂?狭小? 上転障害あり

Page 49: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 眼瞼下垂はいつからなのか

「生まれた時くらいから瞼が下がっていた」 先天性

② 第2眼位(上下左右)

正位

下方視

上方視

右上方視、左上方視でも

上転障害が同程度

左右は問題なし

Page 50: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

③ 上転障害が見られているときに必ずチェックすべきこと

Bell現象!

Bell現象:閉瞼の際に眼球が上転(+軽度外転)

陽性=核上性(動眼神経核より中枢)病変

陰性=核 or 核下性、筋原性病変

Bell現象陽性

⇒核上性

Page 51: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

④ まとめると

単眼性、核上性の上転障害

double elevator palsy

一眼の上直筋、下斜筋という上転筋の2筋麻痺

単眼性の上転障害

先天性は偽眼瞼下垂を伴いやすい

【治療】 患眼の垂直直筋前後転術

Page 52: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<上転障害の鑑別>

Page 53: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

上転障害とBell現象

上転障害とむき眼位

Page 54: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

症例⑧

20歳の男性。1週間前に交通事故にあって、それから上下が

二重に見えることを主訴に来院した。

何を考えますか?

第一眼位で右眼が上転している!

Parks 3 step test!

Page 55: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

① 眼球の上転 ⇒Parks 3 step test !

Step3

何がわかった?

Step1&2

Page 56: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

上下偏位で麻痺筋を調べる検査

<Parks 3 step test>

Page 57: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<Parks 3 step testの簡単な方法>

上直筋

下直筋 上斜筋 上斜筋

下斜筋下斜筋 上直筋

下直筋

1.上下に関わる筋肉を書く

2.正位での麻痺筋に○

例)第1眼位で右上斜視

3.左右で上斜視になる方向に○

例)右方向で上斜視

4.上斜視になる傾斜の方向に○

例)右傾斜で上斜視

5.3重に丸が重なった筋が麻痺筋

Page 58: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

上下偏位で麻痺筋を調べる検査

<Parks 3 step test>

Page 59: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

② もう1回 Parks 3 step test !

Step1&2

Step3

上直筋

下直筋 上斜筋 上斜筋

下斜筋下斜筋 上直筋

下直筋

右上斜筋麻痺

Page 60: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

<下転障害の鑑別>

上斜筋麻痺 vs 下直筋麻痺

Page 61: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

時間はないかもしれないけど

過去問を解いてみよう!

Page 62: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

18B32

6歳の男児。十顎次検診で眼位異常を指摘されて来院した。正面視と

左右注視時の眼位写真を示す。正しいのはどれか。

a 経過観察

d 左外直筋前転術

b 左前後転術

e 左上下直筋移動術

c 右前後転術

Page 63: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

左眼の軽度内転障害+上転 左眼の外転障害

左眼瞼は・・・狭くなっている??

Duane症候群(Ⅰ型orⅢ型)

第1眼位は斜視なし ⇒a 経過観察

Page 64: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

22B32

24歳の男性。以前から時々複視を自覚していたが、最近上下の複視を

感じる頻度が増加したため来院した。適切な治療はどれか。2つ選べ。

a 右下斜筋後転

d 左上直筋後転

b 右下直筋後転

e 左下直筋後転

c 左下斜筋後転

Page 65: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

上直筋

下直筋 上斜筋 上斜筋

下斜筋下斜筋 上直筋

下直筋

右眼上斜筋麻痺

a 右下斜筋後転

e 左下直筋後転

Page 66: 20140412 眼科専門医試験対策~斜視疾患~ @第3回鴨川眼科研究会(KGK)

おつかれさまでした!