2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木...

89
1 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション

Upload: others

Post on 21-May-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

1

2016年度

政治経済学部

ゼミインビテーション

Page 2: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

2

政治学関係

理論部門

1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6

2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

3. 土 屋 光 芳 ゼミナール 〔政治過程論〕 8

4. 井 田 正 道 ゼミナール 〔計量政治学〕 9

5. 西 川 伸 一 ゼミナール 〔国家論〕 10

6. 大六野 耕 作 ゼミナール 〔比較政治論〕 11

7. 堀 金 由 美 ゼミナール 〔比較政治論〕 12

8. 伊 藤 剛 ゼミナール 〔国際政治学〕 13

9. 西 村 弥 ゼミナール 〔行政学〕 14

10. 牛 山 久仁彦 ゼミナール 〔地方自治〕 15

歴史・思想部門

11. 髙 山 裕 二 ゼミナール 〔政治学説史〕 17

12. 小 西 德 應 ゼミナール 〔日本政治史〕 18

13. 相 原 耕 作 ゼミナール 〔日本政治思想史〕19

14. 川 嶋 周 一 ゼミナール 〔国際関係史〕 20

経済学関係

理論部門

15. 浅 井 澄 子 ゼミナール 〔産業組織論〕 22

16. 武 田 巧 ゼミナール 〔応用マクロ・ミクロ経済学〕23

17. 八 木 尚 志 ゼミナール 〔理論経済学〕 24

18. 小 林 和 司 ゼミナール 〔計量経済学〕 25

19. 大 森 正 之 ゼミナール 〔環境経済学〕 26

20. 高 橋 輝 好 ゼミナール 〔経済変動論〕 27

21. 井 上 朋 紀 ゼミナール 〔数理経済学〕 28

22. 安 藏 伸 治 ゼミナール 〔人口学〕 29

23. 新 田 功 ゼミナール 〔統計学〕 30

24. 永 原 裕 一 ゼミナール 〔経済統計学〕 31

25. 池宮城 秀 正 ゼミナール 〔財政学〕 32

Page 3: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

3

26. 星 野 泉 ゼミナール 〔財政学〕 33

27. 廣 松 悟 ゼミナール 〔経済地理学・地域開発論〕34

28. 勝 悦 子 ゼミナール 〔国際金融論〕 35

29. 森 下 正 ゼミナール 〔中小企業論〕 36

30. 飯 田 泰 之 ゼミナール 〔現代日本経済論〕37

歴史・思想部門

31. 髙 橋 信 勝 ゼミナール 〔経済学史〕 39

32. 長 峰 章 ゼミナール 〔近代経済学史〕40

33. 奥 山 誠 ゼミナール 〔経済思想〕 41

34. 藏 本 忍 ゼミナール 〔経済史〕 42

35. 須 藤 功 ゼミナール 〔アメリカ経済史〕43

36. 秋 谷 紀 男 ゼミナール 〔日本経済史〕 44

政策部門

37. 齋 藤 雅 己 ゼミナール 〔経済政策〕 46

38. 柴 田 有 祐 ゼミナール 〔経済政策〕 47

39. 鈴 木 利 大 ゼミナール 〔国際経済政策〕48

40. 藤 永 修 一 ゼミナール 〔国際経済政策〕49

41. 菊 池 良 一 ゼミナール 〔食料経済学〕 50

42. 末 永 啓一郎 ゼミナール 〔開発経済学〕 51

43. 小野島 真 ゼミナール 〔財政政策〕 52

44. 加 藤 久 和 ゼミナール 〔社会保障論・公共経済学〕53

45. 永 野 仁 ゼミナール 〔労働経済学〕54

社会学関係

46. 石 川 雅 信 ゼミナール 〔社会学〕 56

47. 鍾 家 新 ゼミナール 〔社会学〕 57

48. 加 藤 彰 彦 ゼミナール 〔比較社会学〕 58

49. 山 内 健 治 ゼミナール 〔文化人類学〕 59

50. 木 谷 光 宏 ゼミナール 〔産業心理学〕 60

51. 小 池 保 夫 ゼミナール 〔社会情報論〕 61

52. 竹 下 俊 郎 ゼミナール 〔メディアコミュニケーション論〕 62

Page 4: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

4

国際文化関係

53. 池 田 功 ゼミナール 〔日本文化研究〕 64

54. 冨 澤 成 實 ゼミナール 〔日本文化研究〕 65

55. 嶋 田 直 哉 ゼミナール 〔日本文化研究〕 66

56. 植 田 麦 ゼミナール 〔日本文化研究〕 67

57. 羽 根 次 郎 ゼミナール 〔アジア文化研究〕 68

58. 瀬 倉 正 克 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 69

59. 田 村 久 男 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 70

60. 中 村 幸 一 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 71

61. 佐 原 徹 哉 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 72

62. 仮 屋 浩 子 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 73

63. 永 川 聡 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 74

64. 前 田 更 子 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 75

65. 飯 嶋 曜 子 ゼミナール 〔ヨーロッパ文化研究〕 76

66. 柴 﨑 文 一 ゼミナール 〔連環地域文化研究〕 77

67. 虎 岩 直 子 ゼミナール 〔イギリス文化研究〕 78

68. 永 江 敦 ゼミナール 〔イギリス文化研究〕 79

69. マーク, ケヴィン L ゼミナール 〔イギリス文化研究〕 80

70. 廣 部 泉 ゼミナール 〔アメリカ文化研究〕 81

71. 石 山 徳 子 ゼミナール 〔アメリカ文化研究〕 82

72. 兼 子 歩 ゼミナール 〔アメリカ文化研究〕 83

73. ジョージ・ジョニー ゼミナール 〔American Pop Life〕 84

74. 山 岸 智 子 ゼミナール 〔日本・アジア地域論〕 85

75. 海 野 素 央 ゼミナール 〔異文化ビジネス論・異文化間コミュニケーション論〕86

76. 高 峰 修 ゼミナール 〔スポーツ文化論〕 87

77. 後 藤 光 将 ゼミナール 〔スポーツ文化研究〕 88

Page 5: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

5

政治学関係

理論部門

Page 6: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

6

木寺 元 ゼミ 研究テーマ 政治学

▶木寺ゼミとは

教室にとどまらず、実際の街に出て実践し、

学生が主体となってワクワクを創るゼミです!

政治学や公共政策を研究している、3年目の

ゼミです!

今までの活動内容

【かみいけパレット】

7月中旬に、豊島区上池袋で地域住民とともに、ミューラル・モザイクを用いて地域の

つながりを目的としたイベントとして開催しました。

【公共政策学会コンペ】

9月に公共政策フォーラム 2016 in 津南 学生政策コンペに参加します。雪の利活用によ

る地域活性化を新潟県津南町でのフィールドワークや様々な事例をもとに、津南町独自の

政策を考え、提案しました。

【隅田川かわ×まち 大江戸プロジェクト】

隅田川の川辺の利活用について、フィールドワークをしました。11 月に木寺ゼミとして、

隅田川近辺を盛り上げるイベントを企画します!

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

▶活動内容

【かみいけパレット】

7月中旬に、豊島区上池袋で地域住民とともに、ミューラル・モザイクを用いて地域のつながり

を目的としたイベントとして開催しました。

【公共政策学会コンペ】

9月に公共政策フォーラム 2016 in 津南 学生政策コンペに参加します。雪の利活用による地

域活性化を新潟県津南町でのフィールドワークや様々な事例をもとに、津南町独自の政策を考

え、提案しました。

【隅田川 大江戸かわ×まち プロジェクト】

隅田川の川辺の利活用について、フィールドワークをしました。11 月に木寺ゼミとして、隅田川

近辺を盛り上げるイベントを企画します!

明治大学広報 9月号に掲載されました!

11月 ゼミ試 8月 夏合宿

2月 春合宿 9月 公共政策学会コンペ

4月 ゼミスタート 11月 かわ×まち

7月 上池パレット 他シーズンイベント多数!!

▶年間スケジュール

▶アピール

みんな仲良く、笑いの絶えないゼミの時

間になります!みんなが活躍でき、一体感

のあるゼミです!!

Twitter : @kidera_meiji

Facebook

https://m.facebook.com./kider

a.meiji

Page 7: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

7

外池 ゼミ 研究テーマ 政治体制論 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

私たち外池ゼミの強みは研究テーマが自由であることです!

政治や経済についてはもちろん、歴史、文化、音楽、スポーツ等についても研究すること

ができます!

自分の興味のあるテーマを卒論に向けて、研究・発表をします。「個」を強くするなら外池

ゼミ!!

●年間活動計画

4 月 ゼミ歓迎コンパ,外池先生による図書館・古書店・神保町ツアー

6 月 OB・OG 会

7 月 前期納会

8 月 ゼミ合宿

10月 ハロウィンパーティー

11月 ゼミ試・ゼミ歓迎会

12月 クリパ

1 月 外池聖誕祭・後期納会

3 月 送別会

●指導教員及びゼミ生の紹介

外池先生はとにかく優しい!

常に私たちゼミ生の目線で接してくださり、ゼミ生の研究テーマには熱心に指導してくだ

さいます。

ゼミの後にキャンパス周辺でお茶会することも多くゼミ生とも本当に仲がいいです!

みんなの大好きな外池先生!!

●その他

外池ゼミに少しでも興味ある方

個別ガイダンスへぜひお越しください!

ゼミ生一同お待ちしております!

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1,2 回)・ 無 ・ 未定

まってます!

Page 8: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

8

Page 9: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

9

井田 ゼミ 研究テーマ 計量政治学 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

・計量政治学とは?…様々な政治現象に対し、統計知識を利用して分析・研究を行います。

主に選挙結果や世論調査データを中心に現代日本政治を分析していきます。

・外書講読…前期は先生の研究論文を、後期はアメリカ人研究者による日本の選挙分析に関する

外書を輪読します。

・卒論演習…選挙などのデータを Excel や SPSS といった表計算・統計解析ソフトを使って分

析します。

3年生は明治大学政治経済学部ゼミナール論文集『政経セミナー』へ向けての原稿作成、「ゼミ

ナール発表会」での発表、4年生は各個人の卒業論文作成を行います。

●年間活動計画(2016 年度版)

・2 月末(春休み中)…春合宿 ・11 月…ゼミ入室試験

・8 月(夏休み中)…夏合宿 ・12 月…入室歓迎コンパ

・10 月…政経セミナー原稿提出 ・1 月…卒論報告会

ゼミナール発表会参加 ・3 月…追いコン

球技大会

●指導教員及びゼミ生の紹介

・井田正道(いだ・まさみち):1983 年早稲田大学商学部卒、1989 年明治大学大学院政治経済学

研究科政治学専攻博士後期課程単位取得。1998 年より明治大学政治経済学部教授。

2912 年から 2014 年までデューク大学客員研究員。

研究分野は世論・選挙・日本政治・アメリカ政治。

・ゼミ生:授業や分析にまじめに取り組み、騒ぎすぎることなく和やかな雰囲気です。

進路は国家公務員からメディア業界など様々。

●その他

今必要な能力、統計分析に強くなれる!!

「難しそうでついていけなさそう…」なんて思っている君、

初めて統計を学習する方にもわかりやすく教えてくれるのでご心配なく!!

大切なのは君の興味やその好奇心だ!!

※ゼミ HP→http://idasemi.blog51.fc2.com/

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

Page 10: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

10

Nishikawa Seminar ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

●年間活動計画

●指導教員及びゼミ生の紹介 ※コンパは自由参加です!

●その他

大六野ゼミ 研究テーマ:比較政治論

4 月 新年度ゼミスタート!・図書館ツアー 10 月 校外ゼミ・OBOG 会

5 月 校外ゼミ 11 月 ゼミ試・新歓コンパ

7 月 期末コンパ 12 月 忘年会

8 月 夏休み! 2 月 春合宿(2.3 年)

9 月 夏合宿(3.4 年) 3 月 追い出しコンパ

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

【プロゼミ】

毎週 1回 2コマ連続、3・4年生合同

(3、4年生関係なく積極的な授業が展開されています!)

春学期は日本政治に関するテキストを読み進めます。

今年度は『代議制民主主義』、『自民党政治の変容』など

の本を輪読しました。

秋学期は主に卒論テーマについての発表をします。

秋学期は主に卒論テーマについて発表をします。

【外書研究】

毎週 1回 3年生のみ。日本政治についての英語文献を読

み進めます。(英語が苦手な人でも、日本政治に興味があ

れば大丈夫です!!)

政治についての議論も活発に行っています!

今年度は金丸信についての文献を読んでいます。

西川伸一先生(明治大学政治経済学部 OB、担当科目は国家論と現代国家分析)

ゼミ生の疑問点・質問点に対して丁寧に答えてくださり、ゼミ生が信頼し、

尊敬する先生です! また、当ゼミには 22 年の伝統があり、多彩な OBOG が

各方面で活躍しています。現役生は公務員志望と民間志望が半々です!

【オープンゼミ日程】

プロゼミ:

外書:

☆ゼミ入室試験の詳細は個別ガイダンスにてお知らせします。

【西川ゼミ HP】

http://www.kisc.meiji.ac.jp/~kokkaron/

【西川ゼミ公式 twitter】 @Nishikawa_Zemi

【ブログ】

http://blog.livedoor.jp/shamu8806/

2016.5.26 衆議院第一議員会館

【校外ゼミ 2016年度】

春学期

・平野博文(民進党)衆議院議員

との意見交換会

・憲政記念館の見学

秋学期(予定)

・野田聖子(自民)衆議院議員との

意見交換会

・民進党本部の見学

※過去には首相官邸訪問や菅直人元

首相との意見交換会も行いました!

国家論というと、「難しい」「堅い」とイメージするか

もしれません。しかし、政治に興味があれば大丈

夫です。実際に経済学科と地域行政学科の学

生もいます。詳しくは個別ガイダンスで。

☆ゼミ入室試験の詳細等もお知らせします。

Page 11: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

11

大六野ゼミ 研究テーマ:比較政治論

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動の紹介

私たちのゼミでは主に「比較政治論」について学んでいます。具体的には、政治や経済

がテーマの英語による講義を聞いて、その内容についてゼミ生みんなで話し合っています。

また、このゼミにはタイやアメリカ、台湾などから来た多くの留学生を出迎えて一緒に

勉強しています。授業は留学生もいるので英語と日本語の両方を使用していますが、英

語は苦手と感じる方も今のゼミ生にも英語が得意ではない人もたくさんいるので大丈夫

ですよ~!笑 英語力も政治の知識があまりなくても話し合いに参加できて、みんなで政

治への理解を深めつつ、国際的な視点の幅を広げることができるのがこのゼミの特徴です。

国際色豊かなゼミなので、

【英語を少しでも話せるようになりたい人、留学を考えている人、将来海外で働きたいと

思っている人、研究者になりたい人、海外の友達を作りたいと思っている人】など、どな

たでも大歓迎です!! ぜひ大六野ゼミにてお待ちしております(*^_^*)

●年間活動計画

11月 ゼミ試、OB 会

2〜3月 春合宿

5月 球技大会

8〜9 月 夏合宿

●指導教員及びゼミ生の紹介

指導教員の大六野先生はとても国際的で、とにかくおしゃべりが大好き!

英語もペラペラで、日々世界中を飛び回ってお仕事をされています。

また、ジャンル問わず何でも知っているのでたくさんのことを教えてくれます。

ゼミ生は皆個性的でとてもおもしろいです!仲が良く、和気あいあいとしています。

しかし、授業中は真面目に、やるときはやる!という雰囲気です。

男女比は7:3くらいです。

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 12: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

12

堀金 ゼミ 研究テーマ 比較政治論

●指導教員及びゼミ生の紹介

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

●年間活動計画 ●その他

【サブゼミ】 有(週 1 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

Page 13: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

13

いとう つよし

伊藤 剛 ゼミ 研究テーマ 国際政治学

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

こんにちは!伊藤剛ゼミナール、通称 GO ゼミです!

GO ゼミは政治経済学部で唯一国際政治学を学べるゼミで、安全保障・経済・難民・開発

など、幅広い分野について日々研究しています。生徒が主体的にゼミを作るため、積極性

のある方にオススメです!ゼミ生だけでは難しいことでも、伊藤剛先生が全力でサポート

してくださります。GO ゼミは自ら行動し自己成長できるゼミです!

●年間活動計画

11 月 ゼミ入室試験 9 月 ゼミ合宿

12 月 基礎勉強会・GO 会

2 月 オリセン合宿

4 月

7 月 10 月 政経セミナー・球技大会・ゼミナール発表会

●指導教員及びゼミ生の紹介

16 期は 15 名(男子 7 名、女子 8 名、学科比は政治 7:経済 7:地行 1)+留学生で構成され

ています。伊藤剛先生は世界中を飛び回り活躍

されており、ゼミ生のお父さんのような存在で

す!人脈も広く、政治家で元外務大臣の方が講

義をしに来てくださったり、ゼミ生がスタッフ

として国際会議に参加したりと、GO ゼミでし

かできない経験をすることができます!

●その他

個別ガイダンス:後日連絡します

オープンゼミ:11/2,11/9の 2日間(4限が外書で 5限がプロゼミです)

twitter:@gogo_16th

※前期は十大(火・金)

後期は任意

【サブゼミ】 有(週 2回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2回)・ 無 ・ 未定

十大学合同セミナー

16 期はインドネシア

に行きました!

十大学合同セミナーとは??

10 以上の大学から学生が集まり、セクションごとに 3 か月間で論文を執筆する

歴史ある学生団体です。笑いあり、涙あり!大学生活で今しかできないことに

本気で取り組んでみませんか?

Page 14: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

14

西 村 ゼ ミ 研 究 テ ー マ:行 政 学 ●指導教員及びゼミ生の紹介

・西村先生は和泉校舎で、行政学基礎および行政理論基礎を開講しています。

・懇親会・合同発表会などイベントを通じて、先生から社会一般常識・作法なども教えていただけます。

・卒業生の進路は、民間企業・公務員など多岐に渡っています。

*ゼミ生からのメッセージ

・A.Yさん(政治学科・茨城県出身)

「私が西村ゼミに入ったのは、先生のファンだからです(笑)」

・T.Jさん(地域行政学科・埼玉県出身)

「邦書輪読・ミニレポを通じて、先生からためになる話を伺えて非常に充実しています。

ゼミ終了後に開催される先生との飲み会が好きで、就活や勉強何でも相談しています!」

・K.Yさん(経済学科・宮崎県出身)

「西村ゼミは、今年で5年目を迎える比較的新しいゼミです。

今後の歴史・伝統を、私たちと共に作っていきましょう!皆さんを心からお待ちしています。」

●年間活動計画

・11月:ゼミ試・歓迎会 ・ 6月:他大学合同発表会

・12月:忘年会 ・ 7月:春学期納会

・ 1月:卒論発表会・春学期納会 ・ 8月:夏合宿(3年生)

・ 2月:勉強会・春合宿(新3・4年生) ・10月:政経セミナー投稿

・ 4月:ゼミスタート・懇親会 ・10月:ゼミナール発表会

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

・ミニレポート:指定されたテーマについてレポートを執筆し、授業内で発表します。

::::::::課題を発見し、自ら「問い」を立て、検証・分析する力を養うことができます。

・外 書 輪 読 :行政学の英語論文を輪読し、海外における行政学の考え方について学びます。

・邦 書 輪 読 :行政学・政治学に関する文献を輪読し、それらの素養・分析方法を身に付けます。

・卒 論 演 習 :4年生が卒論のテーマ立案・中間報告をします。3年生は執筆プロセスを学びます。

●その他

:入室試験情報・ゼミ内容の詳細は、ガイダンスにて質疑応答を行います。

また、SNS等でも質問・相談を随時受け付けています!!

・ツイッター:@nsmr_seminar ・ホームページ:http://www.kisc.meiji.ac.jp/~nsmr/index.html

【サブゼミ】 ○有(週1回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 ○有(年2回)・ 無 ・ 未定

Page 15: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

15

牛山ゼミ 研究テーマ 地方自治

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

「地方創生」は国の最重要政策の 1 つとして位置づけられています。政策の主役であり、

大きな役割を担う地方自治体について福祉、まちづくり、環境など様々な視点から研究し、

自治体行政のあり方について学んでいます。

卒論演習では、テーマごとに担当の人を決め、レジュメやパワーポイントによる発表、質

疑応答を通して日本の地方自治について基本的なところから理解を深めていきます。

外書研究では、アメリカの地方自治についての文献を輪読しています。

●年間活動計画

10月 ゼミ対抗球技大会・ゼミナール発表会

11月 ゼミ試・新歓コンパ

1月 OB会

2月 新入生歓迎合宿

3月 4年生追いコン

4月 講義開始

9月 夏合宿

●指導教員及びゼミ生の紹介

牛山先生はいつもゼミ生一人一人に対し親身に指導してくださいます。そして、様々な自

治体行政に携わっていらっしゃるので、個々の自治体についてのお話を伺えます。自治体

行政に興味のある人や公務員を目指している人、大歓迎です!

16 期は男子9人、女子8人(学科比 政治 10:経済 3:地域行政 4)の合計 17 人で活動

しています。ゼミ生は明るい人ばかりで仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。

また、今年の夏合宿では、熊本県の被災地を訪れました。被災地の現状や被災地における

行政の役割についてたくさん学ぶことができました。来年度の夏合宿は韓国で行う予定で

す。

17 期のみなさんをお待ちしております!

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2回)・ 無 ・ 未定

Page 16: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

16

政治学関係

歴史・思想部門

Page 17: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

17

Page 18: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

18

Page 19: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

19

Page 20: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

20

川嶋ゼミは、国際関係史を専門とするゼミです。

Page 21: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

21

経済学関係

理論部門

Page 22: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

22

浅井澄子 ゼミ 研究テーマ 産業組織論 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

・外書講読

産業組織論を扱うテキストの音読・和訳を進めながら、過去に学んだ基本的な経済学につ

いての知識確認を行います。その中で生じた疑問についてはゼミ生全員で議論、検討して

いきます。

・卒論演習

情報産業と経済について分析された論文を輪読し、その後は、政経セミナー、電気通信普

及財団の学生向け懸賞論文へ投稿するレポートの作成を行います。

●年間活動計画

11月 ゼミ入室試験

4月 ゼミ活動開始

6月 原稿作成開始

10月 ゼミナール発表会

●指導教員及びゼミ生の紹介

浅井先生はミクロ経済学や産業組織論の講義を担当なさっています。時に厳しく、時に

優しく、丁寧に指導して下さります!

ゼミ生は所属する学科に関係なく、一つの論文を完成させるという目標に向かって日々奮

闘しています!

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 23: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

23

Page 24: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

24

八木尚志 ゼミ 研究テーマ 理論経済学

活動内容

3 年生

春学期にマクロ経済学とミクロ経済学の応用的な内容を学習します。PowerPoint を用い

て教科書の内容を発表します。夏に卒論の方向性を決め、合宿で発表します。秋学期に

は、トップスクールセミナー(外国人の客員教授による英語での講義/経済学特殊講義)、

政経セミナーの執筆(八木ゼミでは例年、産業連関分析)、ゼミナール発表会があります。

教科書の内容が終わり次第、卒論に向けた勉強&発表を行います。年間を通じて外書の

輪読もあります。

4 年生

卒論に向けて勉強を進め、年間で少なくとも 10 回は発表を行い、卒論を仕上げます。

年間スケジュール

経済学検定試験(ERE)

日本経済学教育協会が実施する試験です。「マクロ・ミクロ」を受験します。

卒論のテーマ(例)

インフレ目標政策

分配理論

シュンペーターの経済学

人的資本と経済成長

非線形経済動学

動学マクロモデル

ゼミ HP http://www.kisc.meiji.ac.jp/~yagisemi/index.html

【サブゼミ】 有(週 回)・ ○無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 ○有(年 2回)・ 無 ・ 未定

4 月 新年度ゼミ活動開始

7 月 経済学検定試験

8 月 ゼミ合宿

9 月 国際会議

トップスクールセミナー(10 月まで)

10 月 政経セミナー提出

ゼミナール発表会

12 月 経済学検定試験

新ゼミ生との昼食会

冬合宿

1 月 卒論発表会

Page 25: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

25

小林和司 ゼミ 研究テーマ 計量経済学 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

計慮経済学とは、データを統計的に分析し、経済に

かかわることの予測を行う学問です。具体的には、

統計学で用いる知識と重なる部分が多いです。経済

学以外の分野でも、分析の際の用いられることがあ

ります。

●年間活動計画

[3年生]

専門演習 教科書輪読、共同論文作成

外書研究 教科書輪読

[4年生]

卒業論文執筆 テーマは自由

(テーマ例:「オリンピックの経済効果」、「進む高齢化を背景に今後日本が取る

べき高齢化雇用政策の分析」等々、ゼミ生の研究したいテーマで卒業論文を

執筆しています。)

●指導教員及びゼミ生の紹介

小林和司先生

所属 政治経済学部専任教授

主な著書 「計量経済学の基本」(単著)世界書院 2008 年 5 月

・先生はとても気さくな先生で、少人数ということもあり、

質問などもしやすく、丁寧に教えてくださいます。

・勉強もしたいけど、サークルや資格勉強も両立したいという人におすすめで

す。ゼミ生には、公務員を目指している人、TOEIC の勉強やサークル活動に

いそしむ人がいます。

●その他

[ゼミ試について]

面接試験にて実施予定です。

(応募者多数の場合は書類選考を行います。)

ゼミについて、気になることや分からないこと等ありましたら、11 月の個別ガ

イダンス、もしくはオープンゼミにて気軽にお聞き下さい。

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 26: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

26

大森正之 ゼミ 研究テーマ 環境経済学

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1回)・ 無 ・ 未定

年間スケジュール

3 月 皇居一周

4 月 共同研究開始

6 月 企業調査

8 月 個人論文作成

9 月 合宿(論文編集)

10 月 ゼミナール発表会

11 月 登山(高尾山近辺)

12 月 インゼミ(法政・国士舘)

エコプロダクツ展(12/8~12/10)

大森ゼミとは?

自分達で研究テーマを決め、3年生は共同研究、4年生は卒業論文に向けて活動をしています。

現在のメンバーは 4年生 8人、3年生 13人と大森先生です。

授業の内容

外書講読(水 3)

自分達の研究に必要な外書を探し、

翻訳します。

卒論演習(金 4)

研究してきた事を先生に報告し、アドバイスをもらいます。

自分達の研究に必要な事をするので効率が良く、楽しいです!

★入室条件★

① 11月に和泉キャンパスで行

われる大森ゼミのガイダン

スに参加すること

② オープンゼミ(外書:水3、

卒論:金4)または 10 月 23

日(日)政経発表会に参加

すること 写真上:サブゼミ@12号館

写真左:合宿@山中湖セミナーハウス

写真右:ゼミ(先生の畑で採れたス

イカを頂く。おいしい!!)@教室

教授名:大森正之

担当科目:環境経済学、共通総合講座Ⅰ(環境と政治Ⅰ)

(駿河台) 共通総合講座Ⅱ(環境と政治Ⅱ)、経済学特殊講義Ⅳ

2年生へのメッセージ:

「私たちの研究フィールドは都会の環境配慮企業です」

連絡先

メールアドレス

[email protected]

twitter @omorizemi

ホームページ

( http://www.kisc.meiji.ac.jp/~omorizem/)

もぜひご覧ください。

気軽に質問・相談してください♪

新ゼミ生はエコプ

ロダクツ展(東京

ビッグサイト)に

いずれか 1 日参加

してもらいます。

Page 27: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

27

高橋 輝好ゼミ 研究テーマ 経済変動論

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

私たち、てるよしゼミは「どうして景気は循環するのか?」や「どうすれば不況から脱出できるの

か?」といった経済の疑問をさまざまな社会問題とともに考え、議論しています。イギリスのユーロ

脱退等の経済の今を学ぶことができます。具体的なゼミの流れは、毎回担当になっている人がレ

ジュメを作成し、発表します。そしてそれについて、みんなで議論し、考察を深めます。外書では、

経済に関する英文を順番に訳していきます。(今年度は”ビジネスサイクル”について)

●年間活動計画

11月 ゼミ試験&歓迎会

2月 新勧合宿

4月 ゼミスタート

9月 前期納会

10月 政経セミナー&ゼミナール発表会、球技大会

●指導教員及びゼミ生の紹介

ゼミ生同士は仲がよく、和気あいあいとしていて、穏やかな雰囲気です。冗談が飛び交い、笑い

が絶えません。そんな、てるよしゼミのメンバーですが、ゼミ中は一人ひとりが持っている知識を生

かして、真剣に議論しています。てるよし先生はちょっと天然で抹茶が好きな先生です。甘いもの

をみんなで食べたりすることもあります。しかし、授業中は経済について、熱く語ってくれます。説

明はわかりやすく、経済学科以外の人でも全く問題ありません。

学科は関係なく、経済に興味がある人は大歓迎です!!

●その他

ゼミ試験は小論文と面接です。

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

Page 28: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

28

Page 29: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

29

安藏ゼミ 研究テーマ:人口学・社会統計学

難しい印象を持たれがちな安藏ゼミ。一体何を学んでいるのでしょう? それは、科学のサイクルの実践 明大生のファッションを例にご説明します。

【サブゼミ】 有(週 回)・ ○無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 ○有 (年 2 回)・ 無 ・ 未定

仮説

Example

・明大生は、東京にある他の大学生よりも、

お小遣いに占める服に使うお金の割合が大きい

=疑問を調査できる形に置き換える。

言葉を定義して、計測できるもので表現する。

観察

Example

・対象キャンパスでとったアンケートデータを元に、明大生と他大生を比較する

・その原因が本当に大学の違いによるものなのか、統計的な分析で詳細に把握する

=統計学を学んで、データを分析する。

経験的一般化

Example

・明大生と、東京にある他の大学生では、お小遣いに占める服に使うお金の割合

に、統計的な差は見られない

・統計分析では、「服によくお金を使う友人の存在」、「キャンパスの立地」、

「本人のお小遣いの額」などが大きな効果を持っている

=分析結果を読み解く。

理論

Example

・明大生は他大生よりオシャレとは言えない

交友関係、立地、経済面がファッションに影響を及ぼす

=新しい説を提唱する。

Chapter:0 安藏ゼミって何をやるゼミなの?

明大生ってオシャレな人多い

のかな・・・?

オシャレって

単に服の値段では

ないような・・・

新しい仮説を

立てる

3年生 8名、4年生 6 名、院生 3名が勉強しています。

毎週の課題や卒論は先生と先輩に細かく指導してもらえます。

一緒に勉強しましょう!

3月:春合宿 前期授業:『社会統計学』、『The Practice of Social Research』

8月:夏合宿 後期授業:論文、卒論に向けて

12月:OB・OG会 1 月:卒論発表会

つつまり、「データを使って論理的に説明、検証をする方法」を学ぶのです!

やる気のある学生を 待っています!

安藏伸治先生

南カリフォルニア大学 Ph.D

明治高校校長

少子化対策委員

※例ですので、事実とは異なります ゼミでは、より学術的なテーマを扱います

Page 30: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

30

Page 31: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

31

永原ゼミ(経済統計学)

~数量的な分析能力の向上を目指して~

☆永原ゼミとは?☆

私たちは、経済統計学やファイナンスを基礎知識として習得し、その上で個人が興味を持っ

ている様々な分野を卒業論文として個別に調査や研究をしています。自分の問題意識や、や

りたいこと、興味があることを追求できる自由な環境ですが、ゼミ生同士の懇親会や各方面

でご活躍されている OBOGの方々との交流会も定期的に設けており、縦と横のつながりを大

切にしているゼミです!

ぜひ、説明会にお越しください!お待ちしております!

☆卒業論文テーマ☆

倒産確率分析、GIS の商用利用、宝くじについ

て、財政破綻、統計学による意思決定、近代統計

学が現代にもたらした影響など・・・この他にも幅

広く扱っています!

☆年間スケジュール☆

11月 ゼミ試、歓迎会

4月 ゼミ開始、懇親会

9月 懇親会、卒論構想発表会

3月 卒コン

この他にもゼミ生同士での

企画などもあります! ☆数学が苦手な方にも☆

永原ゼミは、ゼミ生同士が教え

合う風土があるゼミです。また、

しっかりと「基礎」から「応用」「実

践」へと学んでいくので、これま

で数学が苦手だった方もこれを

機に再チャレンジしてみません

か!?

☆入室試験について☆

身上書提出後、筆記試験(英語)と面接

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1回)・ 無 ・ 未定

Page 32: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

32

Page 33: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

33

Page 34: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

34

廣松 ゼミ 研究テーマ 経済地理学・地域開発論 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

普段は主に地域や都市の経済や現状におけるグローバル化の実態について研究しています。

外書講読…前期、後期通じて『Globalization of Geographies』を扱っています。各回 2 人が担

当箇所を発表し、ゼミ生間で質疑応答して理解を深めています。

卒論演習…前期は『地方創生の正体』(山下祐介/金井利之)を読み、グループごとに担当箇所を

発表し質疑しました。ゼミ合宿直前からは政治、経済、地域行政、グローバル班に

分かれ、各々公刊データ等に基づいたデータ分析を中心とした事前研究を行いまし

た。

●年間活動計画

4 月〜 :授業開始(外書と演習の発表)

6 月後半〜:地域調査実習を兼ねたゼミ合宿に向けた事前研究

夏休み :ゼミ合宿(2 泊 3 日、今年は 9 月上旬に長野県東御市に行きました)

10 月 :ゼミナール発表会(ゼミ合宿の調査結果について発表します)

11 月以降 :ゼミ合宿での調査内容に関する文献調査、発表

12月上旬 :ゼミ合同合宿(今年は他ゼミ 2つと合同で 4年生の卒論中間発表を聞きに行きます)

1 月頃 :ゼミ論最終発表(内定生の 2 年生を迎えて発表します)

●指導教員及びゼミ生の紹介

ゼミ生は男子 10 人、女子 5 人の計 15 人で活動しています。

経済系のゼミですが、学科による選別はありません!私たち

17 期は政治 3:経済 9:地域行政 3 という構成になっています。

担当教員は東京大学を卒業され、カナダと長野をこよなく愛

する廣松悟先生(^○^)

数々の外国へ研究に行かれたその経験と豊富な知識を、私たちゼ

ミ生に享受してくださいます。

歌うことが大好きで、意外と美声です(笑)

●その他

少しでも地域開発に興味のある人、また地域や地理という視点

から経済を見てみたい人、さらに地方部における行政の取り組み

等の政治について地域・地理の視点で見てみたい人はぜひ個別ガイダンスやオープンゼミに来

てみて下さい(*^^*)

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2回)・ 無 ・ 未定

Page 35: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

35

勝 悦子 ゼミ 研究テーマ 国際金融論 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

☆木曜 4、5 限に駿河台校舎で授業を行っています。

‣プロゼミ:『新しい国際金融論』(勝悦子著、有斐閣)

‣トピックス:日経記事を基に時事問題について議論

‣外書:WSJ 記事を基に世界経済・金融を英語で議論

‣原書購読:本年度は Central Banks and the

Federal Reserve System を購読

(夏合宿時の写真です!)

以上の 4 つを、毎週ローテーションしながらパワポ形式で発表しています!

また、12 月に開催される ISFJ・証券ゼミナール大会に向け、4グループに分かれて論文を

作成します。

●年間活動計画

6 月頃から ISFJ・証券ゼミナール大会に向けてサブゼミごとに集まり、論文作成に取り掛

かります。

●指導教員及びゼミ生の紹介

☆勝 悦子教授

明治大学副学長として国際交流を担当していらした国際通の先生です!大変お忙しい中、

授業では私たちに優しく的確なアドバイスをしてくださいます。お酒好きな一面もあり、

飲み会ではワインを嗜みながら一緒にゲームをしてくださることもあります♪

●その他

Twitter : @2016_katsuzemi 「明治大学 勝ゼミナール 2016」

授業、合宿、その他イベント等の写真も載っています! 是非フォローお願いします♪

【サブゼミ】 ○有(週 1 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 ○有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

4 月 5 月

6 月

7 月

8 月

9 月

10

11月

12

1 月

2 月

3 月

ゼミ合宿

ディズニー

前期納会

ゼミ合宿

球技大会

ゼミ試

O

BO

G

大会本番

後期納会

追いコン

Page 36: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

36

Page 37: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

37

飯田泰之 ゼミ 研究テーマ 現代日本経済論

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

専門演習では、経済に限らず幅広い分野を経済学はもちろん、統計学、社会学を用いて研

究しています。また、外書購読では海外の経済学者のブログを翻訳し、発表することでグ

ローバルな経済学を学んでいます。さらに他大学との研究発表を行い、大学やゼミを超え

た交流にも力を入れています。

●年間活動計画

1月→新歓飲み会 7月→インゼミプレゼン大会、納会

2月→新歓合宿 9月→夏合宿

4月→ゼミ活動開始 10 月→ゼミ協主催球技大会

6月→インゼミ BBQ 11 月→四維の会、ゼミ試

●指導教員及びゼミ生の紹介

飯田先生は、明治大学政治経済学部の准教授をされています。

専門はマクロ経済と経済政策で、明治大学では「マクロ経済(和泉)」と「現代日本経済論(駿

河台)」の講義を担当されています。

夕方のテレビ番組「N スタ」や朝のおなじみ「スッキリ」などのテレビ出演に加えラジオ

出演など様々なメディアで活躍中です!!詳しくはウィキペディアをご覧ください。

ゼミ生は、4年生 15 人と3年生 18 人で活動しています。授業後に飲み会を開いたり休み

の日には遊びに出かけたりとゼミの授業以外にも仲間の過ごす時間が多くとても仲がいい

です。

学びも遊びも全力!メリハリをしっかり付けられるゼミなので充実することは間違いなく、

設立間もないですが就職実績もとても良いのが特徴です。

縦横のつながりの強さ、ゼミ内だけにとどまらない活動、しっかりとしたメリハリで充実

したゼミ生活を送ることができます!楽しみながらも幅広い知識を身に着けることができ

るのは飯田ゼミならでは!

Twitter、blog にて飯田ゼミの活動の様子を詳しく上げていますので是非ご覧ください♪

●その他

何かご不明な点ございましたら、

Twitter→@y_iidasemi

e-mail→[email protected]

飯田ゼミ HP→ (右の QR コードから)

【サブゼミ】 有(週 1回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2回)・ 無 ・ 未定

Page 38: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

38

経済学関係

歴史・思想部門

Page 39: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

39

高橋信勝 ゼミ 研究テーマ 経済学史 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

ゼミナール発表会ではスターバックスについて研究し発表しました。

研究内容は主に経済学史について

経済学に関することならなんでも卒論のテ

ーマにできるのがこのゼミの強みの一つ!

●年間活動計画

11 月 ゼミ試験・顔合わせ飲み会

12 月 忘年会 OBOG 会

3月 追いコン

4月 ゼミ授業開始

5月 BBQ

6月 同期飲み会(定期的)

7月 前期納会

8月 ゼミ合宿

9月 花火

10 月 球技大会 ゼミナール発表会

●指導教員及びゼミ生の紹介

<先生> 高橋信勝 先生

いつも笑顔で優しい先生!

恋愛の話には過剰に反応し

ます(ゼミ内恋愛推奨)

発表などに対し的確にアドバイスをしてくれます

<ゼミ生>男女比 男2:女1(例年は1:1) 全学科います

・体育会・体同連・公務員志望・留学志望など自分のやりたいことと

ゼミの活動を両立させる器用で個性豊かなゼミ生もたくさんいます

・アットホームで皆仲良し、勉強もイベントも全力で楽しくやって

います

・横だけでなく縦のつながりもあり、先輩方ともとても仲がいいです

●その他

連絡先:Twitter @nobukatsuzemi

Mail [email protected]

☆是非、信勝ゼミに入って有意義で楽しいゼミ LIFE を過ごしませんか??

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1 回)・ 無 ・ 未定

今年のゼミ

合宿は浜松

でした♪

Page 40: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

40

Page 41: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

41

奥山 誠ゼミ 研究テーマ 経済思想 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

【卒論演習】

経済思想史や資本主義の起源や発展について、様々な本を使って毎週担当者がレジュメを作成し

発表します。秋学期には日本やアメリカの視点から世界恐慌について学ぶ予定です。

卒論テーマは経済思想に限らず自由に決めることができるので、興味があることを研究できます。

【外書講読】

企業家の企業家精神について、主にシュンペーターについて書かれた英文をゼミ生で輪読し、時に

は先生からの講義を受けながら理解を深めています。

◎今年の夏休みには第一次~第二次世界大戦期ドイツの経済政策について学ぶなど、”経済学=

数式”という概念に捉われずに、幅広い歴史や思想の観点から経済学について学んでいます。

●年間活動計画

今年度はこのような活動を行ってきましたが、奥山ゼミはま

だ出来て2年目の新しいゼミなので、自分たちでさらにゼミ

の活動を充実させていくことも可能です。

◎自分から積極的にゼミ運営に関わってくださる方も大

歓迎です!

●指導教員及びゼミ生の紹介

2期生である3年生は男子5人、女子2人の合計7人で活動

しています。政治学科のゼミ生や公務員試験の勉強をしてい

る学生も在籍しているので、経済学科以外の学生や、資格試

験の受験を考えている学生も歓迎です!

担当の奥山先生は常に学生の立場に立って物事を考えてく

ださります。そして経済思想に限らず幅広い知識を持っていら

っしゃるので、ゼミの中で様々な教養を得ることもできます。 ↑ゼミの様子です!!

●その他

この紙面だけでは伝えきれないことも多いので、ゼミのツイッターでも情報を発信していきます。フォ

ローお願いします!

また、ゼミ用のメアドもあるのでわからないことがあればこちらにも気軽に連絡してください!

ツイッター:@MeijiOkusemi

メール:[email protected]

4月 ゼミ開始

夏休み 勉強会

10月 ゼミ発表会

11月 ゼミ試、歓迎会

春休み ゼミ合宿

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1 回)・ 無 ・ 未定

Page 42: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

42

Page 43: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

43

須藤 ゼミ 研究テーマ アメリカ経済史

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

授業について 班に分かれて、毎週交代で外書や経済に関する書籍のまとめを発表しみん

なで討論するという方法をとっています!難しく聞こえるかもしれませんが先生がわかり

やすく教えてくれるので和気あいあいとした雰囲気で授業をしています

卒論について 卒論は自分のやりたいことをやれるのが大きな特徴です!経済に関するこ

となら自分のやりたいことを追求できるので、そこは須藤ゼミならではだと思います。

●年間活動計画

●指導教員及びゼミ生の紹介

<須藤功先生>

2 年生にもお世話になった方はいるのではないでしょうか。

まさに、仏のような優しさでゼミ生を導いてくださる我らが

須藤ゼミの須藤先生です!

<ゼミ生の紹介>

須藤ゼミは、3.4 年生合わせて 28 人で活動しています。

下の写真は、夏合宿で沖縄にいったときの写真で、他の

ゼミとは違い 3.4 年生で合宿に行きます!

二学年で仲がいいのも須藤ゼミの特徴です♪

さらに詳しく知りたい方は下記の Twitterにて!

@suto_2016

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

7月 フィールドワーク・納涼船

8月 夏合宿

10 月 ゼミ対抗球技大会

11 月 ゼミ入室試験

12 月 OB・OG 会

1 月 冬合宿

Page 44: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

44

秋谷 ゼミ 研究テーマ 近代日本経済史

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

秋谷ゼミの特徴は、研究テーマが決められていることです!

したがって、そのテーマに沿って授業が進められていく形となります。

そして研究テーマが決められているということは、一つのテーマについて全員で取り組む

姿勢が求められることになります。

ちなみに、現在 13 期は「近代日本の日豪貿易と日本の商社」をテーマに、卒論となる共同

論文を作成する上での研究に取り組んでいます!

●年間活動計画

11 月 ゼミ入室試験

3 月 OB 会

4 月 ゼミ活動開始

5 月 政経セミナー

9 月 卒論作成開始

(この他に、夏と冬に 2 回合宿があります)

●指導教員及びゼミ生の紹介

○秋谷先生について

秋谷先生は、明治大学政治経済学部を卒業していて、現在の研究分野は地方金融、産業史、

日豪貿易史です。

とても優しい先生で、ゼミでは 積極的に自分たちで行動できる学生 が入室することを望

んでいます。

○ゼミ生について

男女比 1:1、3 年生 8 人で活動しています♪

学科別でみると政治学科 1 人、経済学科 5 人、地域行政学科 2 人となっています。

ゼミ生は皆気さくで、アットホームな雰囲気のゼミです。

●その他

Twitter アカウント:@akiyazemi_meiji

ブログ:http://www.kisc.meiji.ac.jp/~akiyazm/

ぜひ、見にきてください♪

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2回)・ 無 ・ 未定

Page 45: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

45

経済学関係

政策部門

Page 46: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

46

Page 47: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

47

柴田有祐 ゼミ 研究テーマ 現代経済政策 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

★外書 経済に関する外書文献を使用します。今年は世界銀行が出したTPPについ

ての文献を学びました。英語を身に着けるよりも、経済の知識を深めることを目的とし

ています。英語が苦手でも、先生がじっくり解説してくださるので安心です(^^)!

★プロゼミ マクロ経済の基礎を学ぶ授業です。毎週決められたテーマを担当者がプ

レゼン形式で発表します。発表後はゼミ生から質疑応答があり、最後は先生に詳しい解

説をしていただくことで、みんなで知識を深めることができます☺ !

●年間活動計画

3 月 春合宿

5~6 月 前期 MEPS 分科会・全体会

9 月 夏合宿

10 月 ゼミ協主催スポーツ大会

10~11 月 後期 MEPS 分科会・全体会

●指導教員及びゼミ生の紹介

●その他

プライベートでも仲が良く、とてもアットホームなゼミです!興味さえあれば、経済が

苦手な方でも大丈夫!もちろん経済学科以外の方でも大歓迎です(^^♪(ゼミ生の中には、

政治学科や地域行政学科の学生もいます)残りの大学生活で何か頑張りたいという方はぜ

ひ MEPS 所属の柴田ゼミナールへ(^◇^)!

※Twitter やってます!フォローお待ちしております☺ →@shibata5th

HP もやってます! ぜひご覧ください!→ shibatameiji.wixsite.com

【サブゼミ】 有(週 2 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

MEPS とは?

経済政策を専攻するいくつかの

ゼミ同士でテーマに沿った政策

論文を持ち寄り、議論を行いま

す。経済政策への理解を深めるこ

とを目的としており、その歴史は

30 年以上に及びます。

指導教員・・・柴田有祐先生

若くてかっこよくて優しい!!柴田先生は経済に関する

豊富な知識をもとに、ゼミ生の質問や意見にたくさんのア

ドバイスをしてくれます!穏やかな雰囲気の授業の中、ゼ

ミ生一同楽しく経済を学んでいます(^^)!

ゼミ生・・・今年は男子 9 人女子 6 人の計 15 人で活動し

ています☺

Page 48: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

48

鈴木 ゼミ 研究テーマ 国際経済政策

男女比→35 期 9:8 36 期 9:7 37 期 11:5

学部比→経済:地域行政=14:2 どの学科も大歓迎です!

37 期と伝統があり、縦との繋がりも強いです!

2 月 春合宿

3 月 卒業生追いコン

6 月 前期 MEPS

7 月 春学期納会、合同ゼミ

8 月 共同論文

9 月 OB・OG 会/夏合宿

10 月 球技大会/後期 MEPS

11 月 ゼミ試験

12 月 合同ゼミ

1 月 秋学期納会

【サブゼミ】 有(週 2 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

国際経済学を学び、4ゼミ合同で行う MEPS を通しさらに知識を深めます。そし

て、ゼミ生全員が、本気で一つの政策提言を作り上げていきます (^O^)

外書は鈴木先生が用意してくださる資料を元に進めていきます。

勉強するときにはする!遊ぶ時には遊ぶ!メリハリがあり、とっても充実したゼミ

です!

鈴木ゼミとは?

☆年間活動計画☆ ☆ゼミ生紹介☆

鈴木利大先生。今年度理事に就任されました!とっても優しく

て、色々なことを教えてくれます。

そして和菓子が大好きな先生!留学も応援してくれますよ♪

合宿では先生の恋愛話を聞くこともできました(*^^*)

Twitter→「鈴木ゼミナール 37 期」で検索!

オープンゼミ、説明会でお待ちしてます\(^o^)/

Page 49: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

49

藤永修一 ゼミ 研究テーマ 国際経済政策 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

こんにちは!藤永修一ゼミナールです!

通称「ふゼミ」です!

☆卒論

経済学に関する教科書を用いて、経済に関する知識を深めます。小テストや指定された

範囲をプレゼンし、ゼミ生同士で協力し合い楽しく学んでいます。

☆外書

国際経済に関する外書文献を使用します。文書を通じて経済についての理解を深めるこ

とを目的としています。先生がしっかり解説してくださるので、語学が苦手な人でも大丈

夫です。

●年間活動計画

11 月 ゼミ入室試験

3 月 春合宿

6~7 月 前期 MEPS 分科会/全体会

8 月 夏合宿

10~11 月 後期 MEPS 分科会/全体会

●指導教員及びゼミ生の紹介

藤永先生は、みんなのお父さんのような存在です!ゼミ生のことをいつも気にかけてく

ださり、課題に行き詰っているときはアドバイスを与えてくださります。

経済の知識、人脈ともに素晴らしく、藤永ゼミならではの経験ができます!

20 期はアットホームな雰囲気のゼミで、ゼミ活動も積極的に行っています。経済に興味

がある学生は、得手不得手に問わず大歓迎です(^^♪

残りの大学生活で一生懸命になれるモノ、仲間を見つけたいという方は、是非藤永ゼミへ!

●その他

個別ガイダンスやオープンゼミの日程は後日 twitter にて連絡

Twitter : @fuuyaaaan20

(※ゼミ情報やゼミ生の声を更新しています!要チェック!!)

MEPS とは?

経済政策を専攻するゼミ同士で、テ

ーマを選定・論文の執筆をした後、

議論を行います。

国内外問わず経済政策の知識を深

めることを目的とし、MEPS の歴史

は 30 年以上に及びます。

【サブゼミ】 有(週 2 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

Page 50: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

50

Page 51: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

51

Page 52: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

52

小野島 ゼミ 研究テーマ 財政政策 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

私たち小野島ゼミは、財政の仕組みについて勉強してい

ます。総務省が実施している地方財政状況調査票である決

算カードなどの地方財政、所得税や法人税などの税制度を

グループ単位で共に考え、議論したり、発表しています。

オンとオフをしっかりと区別できるいいゼミです。

●年間活動計画

11 月 ゼミ入室試験&歓迎会

12 月 OB 会、冬合宿、忘年会

1 月 新年会

3 月 勉強会

4 月 ゼミスタート

9 月 夏合宿

10 月 球技大会、政経セミナー

●指導教員及びゼミ生の紹介

小野島先生はとても知識が豊富で、優しく丁寧に教えてくれます。

財政学についての知識は、一から教えてくださるので安心してくださ

い。飲み会にも参加してくださり、ゼミ生想いの優しい先生です!

私たち小野島ゼミ 13 期は男女比は 2:1 の 18 名でとても仲が良く、

個性が強いゼミ生たちです。ふざけているときはうるさい時もあり

ますが、授業中は集中してまじめに取り組んでいます。

●その他

学科は問いません!! 経済学に興味ある方なら大歓迎で

す♪♪♪♪ みんなで待っています!

【サブゼミ】 有(週 回)・ ○無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 ○有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

9 月 夏合宿

今年は 3 泊 4 日で沖縄へ

沖縄市役所訪問や、沖縄国際大学での

論文発表などたくさん勉強しました♪

その他にも、マリンスポーツをしたり、

ドライブしたり、楽しい思い出をたく

さん作りました!

Page 53: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

53

Page 54: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

54

永野 ゼミ 研究テーマ 労働経済学 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

プロゼミでは、教科書を基に女性の雇用問題や労働時間問題など「労働」について幅広く

学んでいます。5大学が参加する日本的経営研究会にも参加します。

●年間活動計画

11 月 ゼミ試験&新入生歓迎会 12 月 日本的経営研究会 クリスマスパーティー

1 月 後期納会 3 月 追いコン

7 月 前期納会 9 月 ゼミ合宿

10 月 ゼミナール発表会

●指導教員及びゼミ生の紹介

永野 仁 先生

・ゼミ生が分からないことを質問すると、笑顔でより難解な質問を返してくれます。

ゼミ生

・4 年生 男子 8 名 女子 2 名 (今年は男女1:1でとるよ!)

少人数だからこそアットホームな雰囲気でとても仲がいいです。普段からよくご飯や飲み

に行ったりします。ゼミ生のモットーは、やるときはやり、遊ぶ時は遊ぶ!「労働経済学」

ゼミらしく、本当に色々な業界の内定者が居ます。労働経済学という分野の知識は、就活

時にどの業界であろうと必ず役に立ちます。NO NAGANO NO LIFE!

●その他

・注意してほしいことが 1 点だけあって、それは 3 年生がいないということです。理由は、

昨年、永野先生が研究に力を注いでいたためです。ポジティブにとらえればどこよりも深

く、4 年生と仲良くなれるゼミです。気軽に見に来てください!!!

Twitter:@meiji_nagano インスタ:nagano_seminar

【サブゼミ】 有(週 1 回)

【合 宿】 有(年 1 回)

Page 55: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

55

社会学関係

Page 56: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

56

石川 ゼミ 研究テーマ 社会学

卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

石川ゼミでは、外書研究は英語で行います。社会学に関連する英語の文献を読み、担当

のゼミ生がレジュメを作成しその内容に関して議論するという形式です。プロゼミでは

教授が指定した書籍を読み、外書研究と同じくレジュメを作成し、議論を行います。社

会学が扱うテーマは多岐にわたるので、様々な分野を学びたい人におすすめです。

夏合宿では奄美大島に行き、現地調査を行います。

年間活動計画

11月…ゼミ入室試験・歓迎会

3月…春合宿

7月…OB・OG会

8月…夏合宿

10月…ゼミナール発表会

指導教員及びゼミ生の紹介

指導教員の石川先生は、初老の非常に優しい先生です。ゼミ生との壁はなく、ゼミ生と

一緒になって議論し、多くの知識をゼミ生に教授してくださるよい先生です。

3年生は、男子4名女子7名の11名で活動しています。授業ではいつも和気藹々とし

た雰囲気の中、自由で活発な議論をしています。

【サブゼミ】 無

【合 宿】 年 1~2 回

Page 57: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

57

鍾 家新 ゼミ 研究テーマ 社会学

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

鍾ゼミでは、福祉医療・貧困格差・老後死別の分野について学んでいます。

上記以外にも幅広い分野を学んでいるので、自分が研究したいテーマが見つかります。

*社会学は幅がひろーい学問なので自分の興味があるもの・ことが研究できます!!

●年間活動計画

現在の3年生は、火曜日の2・3限に活動をしています。

2限は外書(英語)で、マルクス・デュルケム・ジンメルの文献和訳・発表・ディスカッションを行い、

先生に講評をいただきます。

3限は、3年生は社会学の教科書を中心に勉強します。

*みんなでわいわい話し合い、意見交換を行います。

鍾先生の中国トークや特技の披露などもあって本当に楽しいです!!

●指導教員及びゼミ生の紹介

鍾家新先生

研究テーマ 社会福祉の歴史・現状に関する社会学的分析

趣味 テニス・卓球・書道・漢文の作詞・鍾式天地拳

*飲み会はグレープフルーツジュースのチャーミングな先生は

ゼミ生の意見を尊重してくれる本当にやさしい先生です!!!

ゼミ生

3年生は男子7:女子3の10名で活動しています。

サブゼミがなく自分がやりたいことができる鍾ゼミでは、バイト・サークル・行研・公務員に向けてな

ど様々な活動をしている人がいます。

*とても居心地の良いこのゼミの雰囲気をぜひみなさんに見に来てほしいです!!

↓ツイッターアカウントです!! ↓質問・相談・その他何でもメールはこちらまで!!

【サブゼミ】 有(週 回)・ ○無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 ○有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 58: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

58

加藤 彰彦 ゼミ 研究テーマ 比較社会学 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

○外書購読

外書では英語で書かれている文献を読みます。前期は日本史を英語で勉強しました。先生

が毎回+αの知識を交えながら説明してくださるので、とても面白いです!

○卒論演習

自分の興味分野をもとに、いくつかの班に分かれてグループ研究・発表、共同論文の作成

を行います。テーマは毎年学年ごとに変わり、今年は子育てを中心に家族について研究し

ています。過去にはゆとり教育、恋愛と結婚、就職活動などと、幅広い分野を学べる社会

学の特徴を生かしてテーマも様々となっています。

●年間活動計画

11 月 ゼミナール入室試験

12 月 プレゼミ開始

2 月 春合宿

3 月 4 年生追いコン

4 月 外書・プロゼミ開始

8 月 夏合宿

10 月 政経セミナー投稿・ゼミナール発表会

●指導教員及びゼミ生の紹介

3 年生 男子 8 人 女子 6 人 計 14 人

(政治 2 人・経済 9 人・地行 3 人)

男女比に大きな差がないので

和気あいあいとした雰囲気で

毎週活動しています☆

●その他

ゼミナール試験に向けてゼミHPやTwitterもどんどん更新していく予定です!ぜひチェッ

クしてみてください♪

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 ○有(年2回)・ 無 ・ 未定

比較社会学・家族人口

学が専門。とても穏や

かで優しい先生です!

Page 59: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

59

Page 60: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

60

木谷 ゼミ 研究テーマ 産業心理学 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

外書講読の時間は、テキストを基に外資企業について研究をし、グループに分かれ、ディ

スカッションをします。卒論演習の時間は、セミナー論文の作成をしています。木谷ゼミ

の1つの魅力は、OBOG さんとの交流が活発なことです。後期には木谷ゼミ OBOG の方を

招き、就活講座を行います。さらに7月には、明治大学 OB の方による講演会を開催する

等、ゼミを超えた先輩との交流も行われております。また、ゼミ内の任意の学生で、企業

と新商品を開発したり、昨年度は他大学のゼミと合同で町おこしをしています。

●年間活動計画

1月 新年会 7月 OBOG 講演会

2月 初めてのゼミ合宿 8月 夏休み

3月 春休み 9月 夏のゼミ合宿

4月 木谷散歩 10 月 政経ゼミナール発表会

5月 ボーリング大会 11 月 ゼミ入室試験、歓迎会

6月 ビール CM 祭り、プレゼン大会 12 月 冬休み

●指導教員及びゼミ生の紹介

我らの師匠木谷光宏先生は、政経の中でも面白いと評判の現代心理学や産業心理学の授業

をなさっています。恵比寿ビールが大好きで、お茶目な部分も♪

ゼミ生は驚くほど個性のカタマリです。みんな違ってみんな良いという言葉があるように

37 期はみな情熱に溢れていながらも、協調性に溢れています。また、36 期の先輩とも仲

良くさせていただいていて、就職活動の相談も親身に乗っていただいています。

●その他

HP:http://kiyazemi2016.jimdo.com/

アメブロ:http://ameblo.jp/kiyazemi2016/

Twitter:@kiyazemi2016

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2 回)・ 無 ・ 未定

Page 61: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

61

Page 62: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

62

竹下ゼミナール

研究テーマ:メディアコミュニケーション論 ●竹下ゼミとは・・・?

政経唯一のメディアを学べるゼミ!!!

テレビ、広告、SNS、出版や新聞など、様々な分野からメディアを学ぶことができます。

今年は「テレビのビジネスモデルを考える」というテーマを自分たちで設定し、研究を進

めています。

●竹下ゼミの一年♪

●竹下先生と18期の仲間たち♪

とっても優しい竹下先生は18期の心のよりどころ。どんな話だって真剣に聞いてくれて、

沢山のアドバイスをくれます!でもでもとってもおちゃめな一面もあり・・・・♬

そして私たち18期は研究にも遊びにもいつも全力な、笑顔の絶えない12人です!

少人数ゼミだからこそ、メンバー全員で1つのテーマについて長い時間をかけて研究でき、

それが仲の良さにつながっています!

もちろん仲がいいのは同期だけではありません!竹下ゼミは縦の繋がりも強く、先輩とも

たくさん交流の機会があります!

11月 合格祝賀会 4月 いよいよゼミ開始!

12月 忘年会 9月 夏合宿

2月 追いコン 10月 政経ゼミナール発表会

3月 2,3年合同春合宿 11月 オープンゼミ・ゼミ試

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 2回)・ 無 ・ 未定

テレビ朝日の社員さんに来ていただき、インターネットテレ

ビアプリ「AbemaTV」についてお話ししていただきました。

今社会で流行しているものや、起こっている現象についてよ

り深く学べるのも竹下ゼミだからできることです!

先生や私たち18期について、研究について、

濃すぎてここでは紹介しきれない竹下ゼミの魅力を

Twitterや Instagramでもっと知ろう!

ゼミ試験に関する情報も発信していきます。

どちらも@takezemi_18thで検索!!!

Page 63: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

63

国際文化関係

Page 64: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

64

Page 65: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

65

冨 澤 ゼミ 研究テーマ 日本文化

●授業風景や研究活動などの紹介

授業では学生が順番にプレゼンをしています。自分が主体となって議論をする機会が必ず

あるので、ゼミ生同士が打ち解けやすいです。

日本の文化や文学に関する原典を使います。英語が苦手でもダイジョーブ!

卒論の授業では現代の家族を研究対象にしています。身近な話題なので取り組みやすいで

す!

●年間活動計画

主なイベント(3年次)

4月 フィールドワーク

9月 夏合宿

10月 ゼミナール発表会

11月 入室試験についての説明会と個別相談

12月 新歓コンパ・フィールドワーク

1月 送別会(4年)

●指導教員及びゼミ生の紹介

冨澤先生は日本文学と国語表現を担当しています。

とにかく先生が優しい!

授業の雰囲気が穏やか!

研究の自由度が高い!

このゼミは優しさで出来ています。 ●その他

授業外の活動はほとんどありません。

今年度は月曜日の1・2限でした。

*夏休みには合宿があります。

教授が学生と一緒にテニスをしてくれます!勝つとイイコトがあるかも…?

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1 回)・ 無 ・ 未定

Page 66: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

66

Page 67: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

67

植田 麦 ゼミ 研究テーマ 日本語学・日本文学

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

植田ゼミでは、主に日本語学的なアプローチを使った研究方法を学びます。3 年のゼミでは、文章を統

計的に分析するテキストマイニングと呼ばれる手法を学んだり、くずし字を勉強して『紫式部集』の原典

資料を読んだりしています(詳しくはガイダンスで!)。

政治学・経済学・行政学を問わず、真正面からだけでなく様々な視点から考えてみたいという人に向い

ています。また、近代以前の日本文化に興味を持っている、詳しく学んでみたいという人にもおすすめで

す。

●年間活動計画

二年 11 月→ゼミ入試、顔合わせ兼歓迎会

三年 4月→ゼミ開始

7月→懇親会

9月→夏期合宿旅行(今年は名古屋に行きました!)

1月→卒論中間発表

3月→懇親会

●指導教員及びゼミ生の紹介

植田 麦先生:関西弁で爽やかな先生です。『古事記』などの古典文学を中心に研究しています。政経では、

「日本文学」や「国語表現」などの授業を担当しています。

ゼミ生:現在、3年生の男子学生 8 名・女子学生 4 名がゼミに所属しています。個性豊かで楽しいゼミで

す。

●ゼミ入試について

身上書と面接で判断します。身上書はゼミガイダンスで配布します。

●連絡先

email→[email protected]

Twitter→@baku_semi

※ゼミの研究内容・ゼミ入試などの質問もお気軽にどうぞ。

●その他

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1 回)・ 無 ・ 未定

Page 68: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

68

Page 69: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

69

Page 70: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

70

Page 71: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

71

Page 72: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

72

佐原ゼミ 研究テーマ 比較紛争学

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

私たちのゼミナールでは、政治、経済、歴史、軍事といった広範な視野から『紛争』に

ついて取り扱います。

『紛争』はなぜ起こるのか、いまこの時代にもあらゆるケースが存在し、それを語る資料

は膨大です。佐原ゼミでの外書購読や原典購読では多種多様な資料にあたり、議論を深め

ていきます。

今年度は ISIS を中心とした新しい形の暴力に着目し、国連安保理の報告書や海外論文、

データベースなどを原典購読に使用しました。

●年間活動計画

・前期(春学期)…主に外書購読と文献購読。

・夏季休業中…今年度はギリシャにて任意参加の海外合宿が開催されました。

・後期(秋学期)…共同研究がスタート。

※合宿を含め、毎年決まった行事はありません。ゼミ生の提案によってイベントが追加さ

れます。

●指導教員及びゼミ生の紹介東欧・中東現代史・

佐原教授は英語、ロシア語、フランス語、ブルガリア語、トルコ語をあやつる国際派の

教授です。教授の専門は東欧・中東現代史、紛争研究です。これ以外にも幅広いテーマを

扱っており、様々な切り口の研究や卒論に対応していただけます。

現在ゼミ生は政治学科が中心ですが、経済学科や地域行政学科の学生も歓迎です。私た

ちの研究は広い視野と知識を求めています!自分の得意分野を生かし、佐原ゼミで充実し

た学生生活を送りませんか?

● その他

本ゼミナールは一次募集しか行わない予定です。ご承知の上、よく日程を確認してから

応募してください。

【サブゼミ】 有(週 1回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 73: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

73

仮屋 ゼミ 研究テーマ ヨーロッパ文化研究

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介●

卒論演習:ヨーロッパ演劇作品(『オイディプス王・アンティゴネ』、『マクベス』、『三文オ

ペラ』

など)の時代背景や上演法について学び、考察していきます。

外書講読:近代・現代演劇を理解する上で重要な劇作家に関する文献を読みます。

さらに理解を深めるために、そこから学んだ演劇法を実践してみたりもします。

*ヨーロッパの文化を肌で感じるために、美術展へ行くこともあります!

*卒論は演劇に関するテーマでなくても大丈夫です!

●年間活動計画(3年次)●

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1

親睦会 合宿 納会 ゼミ発表会 納会

卒論演習+外書講読 卒論演習+外書講読 卒

共同研究

●指導教員及びゼミ生の紹介●

仮屋先生は、発表や研究に対して熱心に指導してくださいます。

とても優しくて、ゼミ生想いの先生です!!!

現3年生は7名で活動しています。(男4・女3/地域行政1・政治2・経済4)

演劇が大好きな人もいればスポーツが得意な人もいる、個性豊かなゼミ生たちです(^○^)

●サブゼミ● 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

●合 宿● 有(年 1 回)・ 無 ・ 未定

Page 74: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

74

永川ゼミ 研究テーマ:ドイツ文化 ●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動の紹介

外書:各人の研究テーマに関係した雑誌やサイトの記事を読む。時々ドイツの

時事問題の記事を読む時もある。

卒論演習:各自が興味を持ったドイツ(オーストリア・スイス含む)に関する

テーマについて発表を行い、それについて議論をして、理解を深める。

●年間活動計画

11 月:ゼミ試及び歓迎会

3 月:四年生による卒業発表兼 2・3・4 年生の顔合わせ

7 月:前期打ち上げ(中華料理を食べに行きました)

夏休み:ゼミ合宿(今年は山中湖と河口湖に行きました)

●指導教員及びゼミ生の紹介

先生:専門は文学だが他分野(歴史・音楽・絵画・宗教・スポーツ・政治等)

についての知識も豊富。生徒一人一人の研究に対して真摯に向き合い、的確な

助言を与えてくれる。ビールとワインが好き。

ゼミ生:教養を求める真面目な学生が多い。グループワークよりも個人研究に

力を入れている。和気あいあいとしながらも各自がやりたいテーマについて、

それぞれがしっかり取り組んでいる。

研究テーマ例:

「ルターの宗教思想」、「ドイツの哲学と文学」、「ヴァイマール共和国」、「東西

ドイツの歴史」、「ロシア革命とドイツ」、「アドラーの心理学」、「シュタイナー

教育」、「アンゲラ・メルケル」、「ロマン主義と表現主義絵画」、「首都ベルリン」

●その他

少しでもドイツに興味を持っている学生を永川ゼミは歓迎します!

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1回)・ 無 ・ 未定

Page 75: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

75

Page 76: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

76

飯嶋曜子 ゼミ 研究テーマ 都市政策 ●活動内容

私たち飯嶋ゼミを語る上で外せないキーワードは2つあります。1つは「フィールドワー

ク」です。私たちの活動はキャンパス内にはとどまりません。実際に歩いて、足で調査し

ます。もう1つは「自由」です。都市政策に関するものなら自分の好きなテーマを研究で

きます。

●年間活動スケジュール

夏休み 調査合宿

10 月 ゼミナール発表会

11 月 ゼミ試

12 月 歓迎巡検

今年開室したばかりのゼミなので、まだまだ暦は未完成です。

飯嶋ゼミは、ともに活動内容を充実させてくれる学生も大歓迎です。

●飯嶋先生って?

「1 年生のときドイツ語が飯嶋先生だっ

た!」という学生がいるかもしれませんが、

先生の本業は都市政策。よくフィールドワ

ークに行ってらっしゃいます。旅行、地図、

ネコがお好きだそうです。

●その他

ホームゼミを作りました↓

http://meijispe.wixsite.com/iijima-semi

↑今年の合宿地、金沢

【サブゼミ】 有(週 1回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1回)・ 無 ・ 未定

ゼミ生は 3 学科揃っているので、ど

の学科の学生でも気兼ねなく参加で

きます

Page 77: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

77

Page 78: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

78

Page 79: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

79

Page 80: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

80

Page 81: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

81

Page 82: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

82

石山 ゼミ 研究テーマ アメリカ文化研究 ●授業風景や研究活動などの紹介

石山ゼミでは、アメリカの移民問題、人種差別、政治、経済、社会問題、文化など多岐に

渡り、研究し討論します。授業に関連したビデオ鑑賞もします。『ゼミの研究テーマが就活

の面接でとても役立った』という先輩もいらっしゃいます!!前期は、アメリカ大統領

選やウォルト・ディズニーのドキュメンタリーなどを鑑賞しました。

●年間活動計画

4月 授業開始

8月 合宿

10月 ゼミ対抗スポーツ大会

11月 OB.OG 会 ゼミ試験

12月 歓迎会☆

●指導教員及びゼミ生の紹介

【石山徳子教授】

アメリカの大学院を卒業され、アメリカで生活していた経験も長く、アメリカについて

とても詳しい先生です。またおしゃべり好きでとても面白い先生なので、毎週ゼミで

は面白い話が聞けます!!

【ゼミ生】

5期は、仲良く、楽しく11人で活動しています。『ピザパーティ』を開催したりもしま

す。体同連や専門学校で多忙な人も両立しています。また留学に行く人もいます。ア

メリカのサンディエゴに行くそうです。みなさんと同じ6期生になるので、来年の授業

で留学の話が聞けると思います!!

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1回)・ 無 ・ 未定

Page 83: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

83

Page 84: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

84

Page 85: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

85

山岸智子ゼミ 研究テーマ 日本・アジア地域研究

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

【ゼミの特徴】…3・4年合同ゼミ(外書は3年のみ)、明大祭出展ゼミ

○外書

新聞、ネット記事を一部抜粋したものをゼミ生で分担し読む。

研究テーマに関連した映画を観て、感想や意見を英語で作文し発表する。

○グループワーク

前期はゼミ生をグループ分けし、プレゼンとディベートを行う。プレゼンは、先生から出

されたテーマ(中東関連が中心)をグループごとに選択し発表を行う。ディベートは、ゼミ生

からもテーマを出し合い、時事ネタや「義理チョコは必要か?」といったテーマまで扱っ

た。先生曰く「ディベートは論理的思考力とチームワークを養う為行うので、テーマはあ

まり問わない」

●年間活動計画

3 月…春合宿(春学期前に、山岸先生と 3 年生が全員集まって行います。)

4~6 月…グループ別プレゼン

7 月…グループ対抗ディベート大会

9 月…夏合宿、卒論発表開始

10 月…ゼミナール発表会、球技大会

11 月…明大祭、ゼミ試

12 月…忘年会、(兼新入生歓迎会)

2 月…山岸先生家ホームパーティー

●指導教員及びゼミ生の紹介

山岸先生は穏やかでユーモアのある方です!

ゼミ生も、ユーモアのあるメンバーが多いです(笑)。

●その他

明大祭がメインイベントで、3・4年が協力をして「着て見てイスラーム」という企画名の教

室展示を毎年行っています。来場者は 1日で200人を超える規模でやりがいがあります。

ゼミ生全員が一致団結し、明大祭を成功させたいです!

【Twitter】@yamagishi_semi

【HP】 http://yamagishi-semi.jimdo.com/

Twitter や HP などで山岸ゼミの活動や雰囲気がより詳しく分かると思います。

※質問等遠慮なく、Twitter・HP へどうぞ!

【サブゼミ】 無

【合 宿】 有(年 2回)

Page 86: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

86

Page 87: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

87

高峰 修 ゼミ 研究テーマ スポーツとジェンダー

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

卒論演習、外書ともにスポーツとジェンダーに関する、論文や本を分担して読み、各週

2名程発表します。今年は、外書ではオリンピックでの男性アスリートと女性アスリート

のメディア全般における報道量の差などについて読み、卒論演習では「メディア文化とジ

ェンダーの政治学」という本から知識を深めました。3 年生後期から卒論演習では、自分の

卒論のテーマにしたいことをまとめ、発表するような研究活動をします。

●年間活動計画

10 月末に「Sport Policy for Japan」という、スポーツや運動に関する政策提言の場があ

り、私たちはこれに参加しました。合宿も行われる予定はありますが、体育会の学生が半

数なため日程は不確定です。

●指導教員及びゼミ生の紹介

高峰先生は朝からとても活発的な先生です。たまに先生とゼミ生で昼食を一緒に食べま

す。ゼミ生は体育会でスポーツ、部活に打ち込んでいる人もいれば、スポーツよりジェン

ダーをメインで勉強したい人など様々です。

●その他

現在 4 年生 4 人、3 年生 5 人と高峰先生の 10 人で活動しています。スポーツとジェンダ

ーのゼミではありますが、体育会に所属している人は半数ぐらいでスポーツ観戦に興味の

ある人や、主婦・フェミニズムなどジェンダー問題に興味がある人などにおススメのゼミ

です。

【サブゼミ】 有(週 回)・ ○無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 88: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

88

後藤光将 ゼミ 研究テーマ スポーツ文化論

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

私たちは、スポーツ文化論を研究しています。授業では、フィールドワークの報告書の

発表、本の輪読、スポーツプレゼンなどを行い、今まで知らなかったスポーツを新たに発

見したり、スポーツを文化的、社会的、経済的側面から見ることでスポーツの新たな可能

性を見出すことができるのではないでしょうか。

●年間活動計画

5月13日 サッカーミュージアム見学

5月20日 フジテレビスタジオ見学

5月28日 Panasonic 見学

7月28日 長野視察

8月12日 BBQ

8月29~31日 ゼミ合宿(北海道)

●指導教員及びゼミ生の紹介

私たちは、後藤光将先生のもと、男子 9 名、女子 11 名計 20 名で活動しています。個性

豊かなゼミ生たちですが、そんな私たちを温かく見守ってくれる先生です。授業中は、メ

リハリのある態度で積極的に行動するように心掛けています。このゼミは体育会が多いと

思われがちですが、半数以上が体同連やサークルなので、スポーツに関心がある人なら、

誰にでもチャンスがあります。とにかく後藤先生のことが好きな方にお勧めのゼミです。

●その他 遅刻厳禁

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 89: 2016年度 政治経済学部 ゼミインビテーション2 政治学関係 理論部門 1. 木 寺 元 ゼミナール 〔政治学〕6 2. 外 池 力 ゼミナール 〔比較政治体制論〕7

89