2017.10 vol. information 商品案内 月刊しゅん ぺこぐぅ kerankeran しゅんプラス...

社外報 2017.10 vol.27 月刊しゅん編集部 TEL.0155-34-2233 デザイン北海道事業部 TEL.0155-34-1281 WEB制作部門 TEL.0155-34-1281 動画制作部門 TEL.0155-34-1281 クナウマガジン(スロウ編集部) TEL.0155-38-4188  しゅんプラス事業部 TEL.0155-34-1283  ぺこぐぅ編集部 TEL.0155-34-2233 〒080-0046 北海道帯広市西16条北1丁目25 TEL.0155-34-1281 FAX.0155-34-1287 http://www.sogo-printing.com E-mail [email protected] 「northern style スロウ」は北海道の豊かなモノ・暮らしを紹介する雑誌です。 スロウとゆかりのあるモノづくり人たちが北海道中から集まる、「スロウ村の仲間たち2017」。 たくさんの方たちに支えられて、5回目のイベント開催となりました。 目指すのは、雑誌スロウの世界がそのまま「村」になったような空間。 最大の特徴は、主催である私たちと出展者の、信頼関係の下に 協力し合うことで成り立っているイベントであるということです。 素敵な人やモノとの出合いを通して、地元・十勝から「足元の豊かさ」を発信します。 ! n o r t h e r n s t y l e p r e s e n t s 10 0015 00 9 10 0016 00 8 10 8 9 月・祝 2017 北海道河西郡更別村字弘和541-62 さらべつカントリーパーク 場所 入場 無料 ※写真は昨年の様子です。 全91店! 作り手、読者、そして私たち編集者 が抱く思いを共有したいと、2013 年から始まったイベントです。そ のため、原則、スロウ関連書籍の誌 面で取材歴のある方にのみ、出展 のお声がけをしています。 初日の夜は、懇親会を開催。作り手ど うしで交流を深めつつ、お互いのもの づくりについて語らいます。そこから コラボレーション商品が生まれるこ とも! ここ十勝から、有機的な輪が どんどん広がっています。 イベントの最後には、出展者とソー ゴー印刷スタッフ全員で記念撮影! 出展者、主催者に関わらず、全員で助 け合ってひとつの空間を作り上げよ うという結束感は、このイベントなら ではのもの。 2016年来場実績 約6,000人 スロウ村はこんなイベントです

Upload: lynhi

Post on 27-Jul-2018

218 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

社外報2017.10 vol.27

■月刊しゅん編集部 TEL.0155-34-2233

■デザイン北海道事業部 TEL.0155-34-1281■WEB制作部門 TEL.0155-34-1281■動画制作部門 TEL.0155-34-1281

■クナウマガジン(スロウ編集部) TEL.0155-38-4188 

■しゅんプラス事業部 TEL.0155-34-1283 

■ぺこぐぅ編集部 TEL.0155-34-2233

〒080-0046北海道帯広市西16条北1丁目25

TEL.0155-34-1281 FAX.0155-34-1287http://www.sogo-printing.com

E-mail : [email protected]

「northern style スロウ」は北海道の豊かなモノ・暮らしを紹介する雑誌です。

スロウとゆかりのあるモノづくり人たちが北海道中から集まる、「スロウ村の仲間たち2017」。

たくさんの方たちに支えられて、5回目のイベント開催となりました。

目指すのは、雑誌スロウの世界がそのまま「村」になったような空間。

最大の特徴は、主催である私たちと出展者の、信頼関係の下に

協力し合うことで成り立っているイベントであるということです。

素敵な人やモノとの出合いを通して、地元・十勝から「足元の豊かさ」を発信します。

北海道のモノづくり人が集結!

northern style スロウpresents

10:00~15:009日10:00~16:008日

10月 8日 日 9日 月・祝 2017年

北海道河西郡更別村字弘和541-62さらべつカントリーパーク場所 入場

無料

※写真は昨年の様子です。

全91店!

作り手、読者、そして私たち編集者が抱く思いを共有したいと、2013年から始まったイベントです。そのため、原則、スロウ関連書籍の誌面で取材歴のある方にのみ、出展のお声がけをしています。

初日の夜は、懇親会を開催。作り手どうしで交流を深めつつ、お互いのものづくりについて語らいます。そこからコラボレーション商品が生まれることも! ここ十勝から、有機的な輪がどんどん広がっています。

イベントの最後には、出展者とソーゴー印刷スタッフ全員で記念撮影!出展者、主催者に関わらず、全員で助け合ってひとつの空間を作り上げようという結束感は、このイベントならではのもの。

2016年来場実績

約6,000人

スロウ村はこんなイベントです

SOGO information

商 品 案 内

■ 月刊しゅん

■ ぺこぐぅ■ kerankeran

■ しゅんプラスエリアマーケティング事業モニタリング/アンケート/イベント/座談会 他

■ 動画コンテンツ企画・制作

■ WEBコンテンツ企画・制作8:25/11:52

AR(拡張現実)システム企業PR動画DVD制作

ホームページ制作スマートフォン用サイト制作システム開発

■ 印刷・自費出版・各種記念誌商業印刷会社案内/ポスター/パンフレット/ DM /チラシ 他

ビジネスフォーム(連続帳票)パッケージ包装紙/紙袋/製函

自費出版・記念誌自分史/俳句・短歌集/写真集/家系図/社史/記念誌 他

■ クナウマガジンnorthern styleスロウスロウな旅 北海道クナウムック

市町村版チビスロウ

訪ねて楽しい雑貨屋さんスロウなカフェを訪ねて北海道移住の本 他

TEL.0155-38-4188 FAX.0155-34-1287 [email protected]

十勝にはどんな仕事があるのだろう? 全41社の企業理念、業務内容、社風、そして先輩社員の声。本当に必要としている情報をギュッと集めた求人誌です。

紹介企業(順不同)

北海道十勝 仕事の本

vol.2

● 菱中産業 株式会社● 東洋農機 株式会社● 株式会社 山本忠信商店● 有限会社 田口畜産● 株式会社 e-style● 株式会社 山水工業● 有限会社 ニシノ工業● 株式会社 マテック● サンテクノ 株式会社● 斉藤井出建設 株式会社

● 北王コンサルタント 株式会社● 三洋興熱 株式会社● 川田工業 株式会社● 高堂建設 株式会社● 石塚建設 株式会社● 相互電業 株式会社● 医療法人社団 いのうえ歯科医院● 社会福祉法人 真宗協会● 株式会社 まつもと薬局● 医療法人社団 博愛会● 社会福祉法人 幕別真幸協会

● ソーゴー印刷 株式会社● 帯広地方卸売市場 株式会社● 道東電機 株式会社● 税理士法人 竹川会計事務所● 有限会社 十勝スロウフード● デリカファクトリー十勝 株式会社● 北海道中小企業家同友会 とかち支部● 株式会社 丸正池田● 株式会社 のむら葬祭● 株式会社 十勝野フロマージュ● 株式会社 ディステリア京屋

● UDトラックス道東 株式会社● 帯広トヨペット 株式会社● 株式会社 平和園● 株式会社 奥原商会● 株式会社 藤森商会● 株式会社 ハイパーネット● 株式会社 ゆたか● 株式会社 福原● HOTEL NUPKA

B5判 オールカラー 156P 1,000円(税込み)

Uターン、移住希望者のための「仕事・企業探し」マガジン

2017年10月発行

おおらかで豊かな“スロウな価値観”を伝えたい

 心地よい風と木漏れ日に抱かれて、まるで妖精のような(と書きたくてこの写真を撮った)ふんわりした佇まいの片山さん。ソーゴー印刷には、不思議なめぐり合わせがきっかけで入社に至った社員が多くいますが、彼女もその一人です。 出版社で働くのが夢だったという片山さんは、主に東京で就職活動に励んでいました。なかなか縁に恵まれず気持ちだけが焦る日々を過ごしている中、たまたま立ち寄った絵本屋さんで「この本、帯広で作っているんだよ」と差し出されたのが「northern style スロウ」だったのです。「もともとスロウのことは知っていて。おしゃれな本だからどこか都会の出版社なんだろうな〜と思っていたら、まさか帯広とは。なんで調べなかったんでしょうかね(笑)」と当時を振り返ります。 北海道の至るところに存在する、魅力的なモノ・コト・ヒトを発信していくスロウ編集者の仕事。念願だった編集者となり、取材先でのさまざまな出会いや経験が、これまで片山さんを大きく成長させてきました。そんな彼女が描く現在の夢。それは「森に囲まれたオフィスで仕事がしたい」。…本物の妖精になる日も、そう遠くはないかもしれません。

片山 静香(28 歳)出 身 地:帯広市所属部署:クナウマガジン     スロウ編集部副編集長趣  味:ガマ口づくり、自然の中でインドアな過ごし方をすることニックネーム:わかめ(入社当時の髪型がわかめちゃん に似ていたことから)

ソーゴー印刷 社員紹介 Vol.6