2017年3月期 通期決算の概況 - morningstar.co.jp · 2016年4月〜2017年3月...

38
20173月期 通期決算の概況 2017421日(金) モーニングスター株式会社 代表取締役社長 朝倉 智也

Upload: others

Post on 15-Nov-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2017年3月期 通期決算の概況

2017年4月21日(金) モーニングスター株式会社

代表取締役社長 朝倉 智也

2

Part 1

連結決算の概況

3

営業利益、経常利益は8期連続増益、6期連続過去最高益を更新

連結業績

(単位:千円)

※当期利益は、親会社株主に帰属する当期純利益を意味する。

2016年3月期 (2015年4月~2016年3月)

2017年3月期 (2016年4月~2017年3月)

増減率

(%)

売上高 4,669,570 4,790,853 2.6

営業利益 1,406,004 1,560,426 11.0

経常利益 1,406,639 1,618,000 15.0

当期利益 918,363 1,025,634 11.7

<投資信託の資金流入は大幅に減少>

2016年3月期

(2015年4月~2016年3月) 2017年3月期

(2016年4月~2017年3月) 増減率(%)

公募追加型株式投信(ETF除く)の純資金流入額 11.9 1.3 △ 88.9

※出所:投資信託協会のデータよりモーニングスター作成

(単位:兆円)

4

323

415 459

595

762

1,019

1,148

1,406

1,560

11.6%

17.6%

19.8%

27.1%

25.5% 26.0% 27.4%

30.1%

32.6%

28.5% 10.7%

29.5%

28.1%

33.6%

12.7%

22.4%

11.0%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

2,000

2009/03 2010/03 2011/03 2012/03 2013/03 2014/3 2015/3 2016/3 2017/3

連結営業利益の推移

(単位:百万円)

8期連続の2桁以上の増益、営業利益率は32.6%

(単位:%)

5

モーニングスター 950

モーニングスター 1,142

SBIアセットマネジメント

395

SBIアセットマネジメント

358

イーアドバイザー 52

イーアドバイザー 53

その他 8

その他 11

1,406

1,560

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

2016年3月期

2015年4月〜2016年3月

2017年3月期

2016年4月〜2017年3月

連結各社の営業利益の増減

※ SBIアセットマネジメントは子会社を連結した営業利益の数値。

※ 連結会社の営業利益合計から、連結上消去した金額が、2015年4月~2016年3月に0円、2016年4月~2017年3月に6百万円あるが、

上記グラフ上は記載を省略している。

全体

11.0%増

9.1%減

20.3%増

(単位:百万円)

SBIアセットマネジメントは減益となるが

モーニングスター単体が20%の増益でカバーし、全体で11.0%の増益

6

55 70 104

238

313 328 360

394

529 573

737

859

950

1,142

20.3%

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

1,100

1,200

2003/12 2004/12 2005/12 2006/12 2008/03 2009/03 2010/03 2011/03 2012/03 2013/03 2014/3 2015/3 2016/3 2017/3

モーニングスター単体の営業利益の推移

(単位:百万円)

モーニングスター単体は13期連続の増益

※ 2008年3月期は決算期変更による15ヶ月の変則決算であり、2007年1月から3月までの変則期間の利益を別にして、

2007年4月から2008年3月までの12ヶ月間の利益で、連続増益期間数を算定している。

2008年9月

リーマン・ショック

2011年3月

東日本大震災

<リーマン・ショック、東日本大震災の時でも増益を確保>

7

主なサービス別の売上高の増減

(単位:千円)

セグメント サービス名称

2016年3月期通期

(2015年4月~

2016年3月)

2017年3月期通期(2016年4月~

2017年3月)

増減率

(%)

データ・ ソリューション

ファンドデータ

(タブレットアプリ) 271,783 420,437 54.7

(PC向けデータ) 400,383 398,061 -0.6

(フィンテック関連) 25,680 126,522 392.7

合計 697,845 945,020 35.4

ファンドレポート 222,226 238,046 7.1

株式新聞購読料 307,565 277,616 -9.7

メディア・ ソリューション

メディア・ソリューション 688,811 798,720 16.0

(ウェブ広告&セミナー)

Webコンサルティング 250,942 322,578 28.5

(ゴメス・コンサルティング事業)

アセット 運用受託報酬 (SBIアセットマネジメント) 1,864,421 1,751,404 -6.1

マネジメント

8

タブレットアプリの提供社数及び提供台数 (2017年3月末時点)

(単位:台) (単位:社)

提供社数:70社 提供台数合計:46,004台

41,314

46,004

57

70

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

50,000

2011/3 2011/9 2012/3 2012/9 2013/3 2013/9 2014/3 2014/9 2015/3 2015/9 2015/12 2016/3 2016/9 2016/12 2017/3

台数

社数

11.4%増

22.8%増

9

モーニングスターのタブレットアプリ「投資信託INDEX」が、

投信販売員が、現場で活用するアプリで第一位に選ばれる!

・「投信販売員のスマートフォン・タブレットの活用状況に関するアンケート調査」 ・調査機関:株式会社 金融リテラシー研究所

・調査期間:2017年3月2日~3月24日

・対象:投資信託の販売会社(銀行、郵便局、信用金庫、証券会社) ・有効回答者数:493名

投信販売の現場で最も活用されている モーニングスターのタブレットアプリ

48.7%

20.4%

4.3%

2.6% 2.6% 2.0%

7.6%

50.0%

27.7%

6.0%

3.0% 3.0% 3.6% 6.0%

41.3%

11.0%

1.8% 2.8% 2.8%

0.0%

9.2%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

45%

50%

全体

地方銀行

信用金庫

モーニングスター

「投資信託INDEX」 QUICK「FN」 QUICK「Qr1」

時事通信

「J-sales NAVI」 NTTデータABIC

「Fund Info」 三菱アセットブレインズ

「ASSET DIRECTION」 その他

10

25,680

126,522

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

2016年3月期

2015年4月~2016年3月

2017年3月期

2016年4月~2017年3月

ロボ・アドバイザーツールを中心とした

FinTech関連事業の売上高が大幅に拡大

(単位:千円)

<FinTech関連事業の売上高>

金融機関勘定系と自動連携

スクレイピング等のFinTech技術の活用

簡易診断・資産配分提示型

国内全投資信託の積立投資シミュレーション

中立的な評価情報の活用

4.9倍増

スクレイピング等の

FinTech技術の活用

金融行政指針に則った

顧客本位な提案

将来予測を加味した推計

11

222,226

238,046

210,000

215,000

220,000

225,000

230,000

235,000

240,000

2016年3月期

2015年4月~2016年3月

2017年3月期

2016年4月~2017年3月

<ファンドレポートの売上高>

金融機関のフィデューシャリー・デューティーのサポート

(単位:千円)

ファンドレポートの売上高の拡大は、金融庁の“フィデューシャリー・デューティー”の徹底が後押し

7.1%増

12

47.7

54.0

0

10

20

30

40

50

60

2016年3月末 2017年3月末

スマートフォンアプリのダウンロード数 累計ダウンロード数が約54万に

13.3%増

(単位:万)

13

モーニングスターのウェブサイトの概要

PCサイト

月間約1,000万PV

(40%)

月間2500万ページビューのうち60%がスマートフォン経由

スマートフォンサイト

月間約1,500万PV

(60%)

<月間ページビューの内訳> <デバイスの利用時間帯の特徴>

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

180,000

0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22

ページビュー数

時間

PCサイト

スマ-トフォンサイト

基準価額が 更新される時間帯

スマートフォンサイトは常時接続して見られている

14

■回答者属性(493名)

47.9% 45.7% 45.3%

23.3%

18.6% 17.5% 15.4% 13.1%

13.0% 12.9%

56.3% 53.6%

51.3%

29.4%

24.0% 19.8% 20.8%

9.8%

15.7%

9.2%

36.9% 35.5%

36.3%

12.8%

9.9% 9.1% 9.0% 9.6% 10.4%

6.9%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

モーニングスター

Yahoo!ファイナンス

日本経済新聞(電子版)

ブルームバーグ

ロイター

ネット証券会社

QUICK

時事通信

運用会社WEBサイト

東洋経済オンライン

全体

地方銀行

信用金庫

モーニングスターのスマートフォンアプリ「株・投信情報」が、

投信販売員が金融情報の収集で活用するアプリ※で第一位に選ばれる! ※週2~3日以上、「マーケット・投資信託」の情報収集で活用するアプリ

・「投信販売員のスマートフォン・タブレットの活用状況に関するアンケート調査」 ・調査機関:株式会社 金融リテラシー研究所

・調査期間:2017年3月2日~3月24日

・対象:投資信託の販売会社(銀行、郵便局、信用金庫、証券会社) ・有効回答者数:493名

投信販売員から高い支持をうける

モーニングスターのスマートフォンアプリ

15

688,811

798,720

600,000

650,000

700,000

750,000

800,000

2016年3月期

2015年4月~2016年3月

2017年3月期

2016年4月~2017年3月

各金融機関(証券・銀行)からの資産運用セミナーの

スポンサー収入とウェブ広告等が拡大

<ウェブ広告&資産運用セミナーの売上高>

ウェブ広告&資産運用セミナーのスポンサー収入の売上は過去最高

16.0%増

(単位:千円)

16

モーニングスターの資産運用セミナーの集客力と満足度

◇ モーニングスターアワード受賞記念セミナー

開催日 :2017年3月6日・11日・15日

来場者数 :1,852名

◇ 投信エキスポ2016

開催日 :2016年9月17日

来場者数 :1,920名

■ iDeCoセミナー

開催日 :2017年1月20日

来場者数 :379名

満足度 :81.2% (大変参考になった・参考になった)

85.2%の方がiDeCoを「始めたい」 または「興味を持った」と回答

■モーニングスター女性限定セミナー2017

開催日 :2017年2月28日

来場者数 :365名

アンケート回収率 :91.7%

アンケートの コメント記入率 :82.9% 満足度 :98.0% (また参加したい)

セミナー初参加が57%を超える

17

250,942

322,578

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

2016年3月期

2015年4月~2016年3月

2017年3月期

2016年4月~2017年3月

スマートフォン向けのUI/UX面での

コンサルティング・開発ニーズが拡大

(ゴメス・コンサルティング事業)

ゴメス・コンサルティング事業の売上

28.5%増

(単位:千円)

コンサルティングサービス

-ヒューリスティック分析

-ユーザー調査

-設計・デザイン・開発支援

18

イー・アドバイザーが営むマネールック事業を700百万円で売却し、特別利益を617百万円計上

マネールック事業の売却による特別利益の計上

-19,144

7,381

25,157

31,819

52,423 53,411

-20,000

-10,000

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

事業承継前

2011/1~2011/12

2012/4~2013/3 2013/4~2014/3 2014/4~2015/3 2015/4~2016/3 2016/4~2017/3

(単位:千円)

2012年1月

事業承継

イー・アドバイザーの営業利益の推移

19

サーチナ事業の現時点における収益性を鑑み、連結資産を健全化するために、

サーチナ事業に係わる「のれん」を470百万円減損処理

サーチナ事業の「のれん」の減損処理による特別損失の計上

(単位:百万円)

800 755

709

239

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

2015年3月末 2016年3月末 2017年3月末

減損前

2017年3月末

減損後

サーチナ事業の「のれん」の残高推移

2017年3月期 2018年3月期(見込) 減少額(見込)

「のれん」の年間償却額 45,436 15,329 △ 30,108

サーチナ事業の「のれん」の年間償却額

減損 470百万円

(単位:千円)

20

運用するファンドの信託報酬(成功報酬含む)が減少し、減収減益

SBIアセットマネジメントの業績

(単位:千円)

2016年3月期

(2015年4月~2016年3月)

2017年3月期 (2016年4月~2017年3月)

増減率

(%)

売上高 1,864,421 1,751,403 △ 6.1

営業利益 395,016 358,969 △ 9.1

経常利益 396,250 360,017 △ 9.1

当期利益 264,026 247,564 △ 6.2

※ 子会社SBI Fund Management Company S.A.を連結した数値。

当期利益は、親会社株主に帰属する当期純利益を意味する。

21

(単位:億円)

SBIアセットマネジメントの運用するファンドの純資産残高の推移

524 531

672

906

1,101

1,347

1,869 1,934

0

500

1,000

1,500

2,000

2010年3月 2011年3月 2012年3月 2013年3月 2014年3月 2015年3月 2016年3月 2017年3月

純資産残高は7期連続で増加、前年比で3.4%増。

22

数々のファンドアワードを受賞

部 門 賞 ファンド名

投資信託/総合 国内株式総合 最優秀賞 ※ 2年連続受賞

投資信託10年 国内中小型株式 最優秀ファンド賞 SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ

投資信託 国内中小型株式 最優秀ファンド賞 中小型成長株ファンド-ネクストジャパン-

投資信託 国内中小型株式 優秀ファンド賞 SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ

投資信託 アジア株式

マルチカントリー 最優秀ファンド賞 SBIインド&ベトナム株ファンド

iDeCo・DC 外国債券 最優秀ファンド賞 EXE‐i 先進国債券ファンド

R&Iファンド大賞 2017

賞 ファンド名 ファンド分類 評価期間

最優秀ファンド賞 SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ 株式型 日本株 中小型株 10年

最優秀ファンド賞 中小型成長株ファンド-ネクストジャパン- 株式型 日本株 中小型株 3年

賞 ファンド名 ファンド分類

外国株式部門 第3位 EXE-I 先進国株式ファンド 外国株式

トムソン・ロイターリッパー・ファンド・アワード 2017年

一億人の投信大賞 2016年

23

新設ファンドの直近の取り組み状況

2016年12月29日設定

2017年3月3日設定

設定時

約5億円

設定時

約8億円

<2017年3末現在>

約11億円

約13億円

SBIスリランカ短期国債ファンド(毎月決算型)/(年2回決算型)

スリランカの短期国債、政府保証債、政府機関債又は国際機関債等に投資。

SBI米国中小型割安株ファンド(愛称:USリバイブ)

米国に上場する中小型株式に投資。

2017年4月27日設定(予定)

SBI日本・アジアフィンテック株式ファンド フィンテック関連分野において高い成長が見込まれる日本及びアジアの企業へ厳選投資。

<2017年3末現在>

24

Part 2

今後の注力する事業

25

家計の安定的な資産形成に向けた取組み

(金融庁資料:2017年2月3日付)

【金融機関の顧客本位の業務運営の確立・定着】

「顧客本位の業務運営に関する原則」の策定

顧客本位の業務運営が実現されるための環境整備

【積立NISAの創設】

積立NISAの創設

長期・積立・分散投資に適した一定の投資信託

【実践的な投資教育の推進】

家計向けの実践的な投資教材を作成し、活用を促進

商品比較情報等を判り易く提供する方法等を検討

26

(1) 顧客に最適な商品の提供

(2) 顧客との情報の非対称性の解消

・ラインナップ分析 ・ファンドモニタリング

・タブレットアプリ「投資信託INDEX」 ・ロボ・アドバイザー

「顧客本位の業務運営の確立・定着」に向けたサポート

27

「長期・積立・分散投資」に対応したシミュレーションツールの提供

ポートフォリオ診断 積立ファンドの選択 分散ポートフォリオでの 積立投資シミュレーション

投資元本:

120万円

積立投資:

186万円

28

家計の金融・投資リテラシーの現状

(金融庁資料:2017年2月3日付)

金融や投資に関する教育を受けた機会の有無 今後、金融や投資に関する知識を身に付けたいと思うか

(「投資教育を受けた経験なし」の者を対象)

投資教育を

受けた経験

あり

29% 投資教育を

受けた経験

なし

71%

金融や投資に関

する知識を身に

付けたいと思う

33% 金融や投資に関

する知識を身に

付けたいと

思わない

67%

29

「実践的な投資教育の推進」のサポートの提供

A銀行 B銀行 C銀行 D信用金庫

<投資ニーズの喚起>

・投資教育コンテンツ

・E-ラーニングツール

・投資教育セミナー

<実践的投資アドバイス>

・投資アドバイスサービス

E証券

投資家 投資家 投資家 投資家 投資家

投資アドバイスサービス

販売金融機関

E-ラーニングツール

投資教育セミナー

マンガのコンテンツ

30

Fintech関連ビジネスの推進

投資家 投資家 投資家 投資家 投資家

A銀行 B銀行 C銀行 D信用金庫 E証券

ロボ・アドバイザーツールのコンサル、開発、運営

販売金融機関

31

AIを活用した米国株式決算速報ニュースの提供

米証券取引委員会(SEC)の臨時報告書(8-K) 主要項目を収集

日本語に翻訳

マクドナルドの2016年9月期純利益は2.6%減

マクドナルド<MCD>が10月21日に発表した2016年9月期決算(米国会計基準)は、売上高64億2,410万ドル(前期比2.9%減)、純利益12億7,540万ドル(同2.6%減)、1株当たり利益は1.50ドルだった。

【2016年9月期実績】

売上高 :64億2,410万ドル(2.9%減)

営業利益 :21億3,730万ドル(5.3%増)

当期純利益 :12億7,540万ドル(2.6%減)

1株当たり当期純利益 :1.50ドル

( )内は前年同期比

米証券取引委員会(SEC)に提出された8-K(臨時報告書)からAI(人工知能)が

売上高や1株当たり利益などの主要項目を抽出、日本語に翻訳したニュースを自動配信

ASPで提供

32

Phase1

Phase2

Phase3

顧客情報との連携(CRM連携)

売買システムとの連携

最適な投資信託や保険の提案

現在

<個人情報連携、売買システム連携を行うシステムに展開>

提案 フロント

コンプラ 約定

アフター

フォロー

提案 フロント

コンプラ 約定

アフター

フォロー

タブレットアプリの今後の展開

33

債券格付(信用評価)事業への参入

MSクレジットリサーチ株式会社 (モーニングスターの100%子会社)の設立

<評価委員会議長> 森田 隆大

元ムーディーズの日本とアジアの格付部門統括責任者

<特徴>

信用力評価の対象として上場会社全社(約3,500社)を目指す。

債券を発行する企業からの依頼調査ではなく、公開情報からの

分析評価で行う。

これまでにない仕組みを導入。

専門家の見識に基づく業界別モデルがベース。

専門家による評価委員会が信用力評価を最終決定。

34

MSクレジットリサーチのポジショニング

収益対象顧客

<投資家>

評価対象企業数

<少ない> <多い>

投資適格等級

50~150社

投資適格等級

600~700社

投資適格等級+投機的等級

3,000社以上

グローバル格付会社 日系格付会社

<MSクレジットリサーチ>

<発行体>

評価会社 評価対象企業数 評価対象企業信用力レベル 収益対象顧客

MSクレジットリサーチ 3,000社以上 投資適格等級+投機的等級 投資家

グローバル格付会社 50~150社 投資適格等級のみ 発行体+(投資家)

日系格付会社 600~700社 投資適格等級のみ 発行体+(投資家)

35

Part 3

株主還元

36

1.8 2.0 2.5

3.0 3.3

4.2

5.0

7.0

8.5

5.5

0.5

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

8.0

9.0

2009年3月期 2010年3月期 2011年3月期 2012年3月期 2013年3月期 2014年3月期 2015年3月期 2016年3月期 2017年3月期

記念配当

普通配当

8期連続の増配

21.4%増

(単位:円)

前期(2016年3月期)実績 当期(2017年3月期)確定 増配額(率)

1株当りの期末配当金 7円00銭 8円50銭 1円50銭(21.4%)

<期末配当> 2017年3月期の期末配当は、普通配当につき

1円50銭(21.4%)増配の8円50銭とする

37

株主優待の提供

「株式新聞ウェブ版(通常月ぎめ1ヶ月4,320円(税込)」 と

『アラプラス』の無料クーポンと商品半額割引購入券の提供

単元数 (株数) (1) 『株式新聞ウェブ版』 (2) ①『アラプラス』 ②「ALA含有の健康食品・化粧品」

通常価格合計

1単元(100株) 2017年5月1日から

15,940円 2単元(200株) 2017年7月31日まで

3単元(300株) 3ヶ月間無料クーポン

(12,960円相当)

4単元(400株) 2017年5月1日から

28,900円 5単元(500株) 2018年10月31日まで

6単元(600株) 6ヶ月間無料クーポン

(25,920円相当)

7単元(700株) 2017年5月1日から

41,860円 8単元(800株) 2018年1月31日まで

9単元(900株) 9ヶ月間無料クーポン

(38,880円相当)

2017年5月1日から

54,820円 10単元(1000株) 2018年4月30日まで

以上 12ヶ月間無料クーポン

(51,840円相当)

SBIアラプロモが販売するALA

含有の健康補助食品(サプリメント) 『アラプラス』(通常価格2,980円) 1個を無料で進呈する無料引換申込券

SBIアラプロモが販売するALA含有の健康補助食品(サプリメント)や化粧品を、通常価格から50%割引の優待価格で

購入できる割引購入申込券1枚

38

株主数の推移

株主還元に積極的に取り組み、株主数は着実に増加

(単位:人)

2,584 2,488

5,114

6,628 6,997

7,412

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

2012年3月末 2013年3月末 2014年3月末 2015年3月末 2016年3月末 2017年3月末