2018 1 25 2017年暦年 空港運用状況【2017年12 月 空港運用状況】...

6
282-8601 千葉県成田市成田国際空港内 NAA ビル URLhttps://www.narita-airport.jp/jp/ 2018 年 1 月 25 日 2017年暦年 空港運用状況 【航空機発着回数】 航空機発着回数 年間を通じて新規乗入れ、新規就航、増便が相次ぎ、国際線及び国内線共に好調だったことによ り、前年比 3%増の 251,639 回と、6 年連続で開港以来の最高値を更新すると共に、初めて 25 万回を突破しました。 国際線発着回数 エアソウルの新規乗入れや日本航空/メルボルン線及びコナ線への新規就航等に加え、韓国、香港、 中国をはじめとしたアジア方面を中心に新規就航・増便が相次いだことから、前年比 3%増の 197,458 回と、3 年連続で開港以来の最高値を更新しました。 国内線発着回数 バニラエア/大阪(関西)線及び函館線、ジェットスター・ジャパン/宮崎線への新規就航や増便等 により、前年比 5%増の 54,181 回と、2 年連続で開港以来の最高値を更新しました。 【航空旅客数】 航空旅客数 国際線外国人旅客数や国内線旅客数ともに好調だったことにより、前年比 4%増の 40,687,040 人と、4 年連続で開港以来の最高値を更新すると共に、初めて 4,000 万人を突破しました。 国際線外国人旅客数 日本全体で訪日外客数が暦年として過去最高の 2,800 万人超えと好調なことや、航空路線の拡 充等により、前年比 11%増の 15,514,180 人と、4 年連続で開港以来の最高値を更新しまし た。 国内線旅客数 大阪(関西)線や札幌(新千歳)線等が好調だったことにより、前年比 8%増の 7,540,249 人と、8 年連続で開港以来の最高値を更新しました。 【国際航空貨物量】 仮陸揚貨物量 前年比 5%増の 805,976t(積込:417,305 t、取卸:388,671 t)と、5 年連続で開港以 来の最高値を更新しました。なお、航空貨物量全体としても開港以来の最高値(2004 年: 2,311,597t)に迫る 2,262,899t と歴代第 2 位となりました。 航空機発着回数をはじめ 7 項目について開港以来最高となりました。 = 航空機発着回数 25 万回超、航空旅客数 4,000 万人超 =

Upload: others

Post on 13-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2018 1 25 2017年暦年 空港運用状況【2017年12 月 空港運用状況】 (以下について12月として過去最高) 0 20 40 60 80 100 (単位:万t) 仮陸揚貨物量

〒282-8601 千葉県成田市成田国際空港内 NAAビル URL:https://www.narita-airport.jp/jp/

2018年 1月 25日

2017年暦年 空港運用状況

【航空機発着回数】

航空機発着回数

年間を通じて新規乗入れ、新規就航、増便が相次ぎ、国際線及び国内線共に好調だったことによ

り、前年比 3%増の 251,639 回と、6 年連続で開港以来の最高値を更新すると共に、初めて

25万回を突破しました。

国際線発着回数

エアソウルの新規乗入れや日本航空/メルボルン線及びコナ線への新規就航等に加え、韓国、香港、

中国をはじめとしたアジア方面を中心に新規就航・増便が相次いだことから、前年比 3%増の

197,458回と、3年連続で開港以来の最高値を更新しました。

国内線発着回数

バニラエア/大阪(関西)線及び函館線、ジェットスター・ジャパン/宮崎線への新規就航や増便等

により、前年比 5%増の 54,181回と、2年連続で開港以来の最高値を更新しました。

【航空旅客数】

航空旅客数

国際線外国人旅客数や国内線旅客数ともに好調だったことにより、前年比 4%増の 40,687,040

人と、4年連続で開港以来の最高値を更新すると共に、初めて 4,000万人を突破しました。

国際線外国人旅客数

日本全体で訪日外客数が暦年として過去最高の 2,800万人超えと好調なことや、航空路線の拡

充等により、前年比 11%増の 15,514,180 人と、4 年連続で開港以来の最高値を更新しまし

た。

国内線旅客数

大阪(関西)線や札幌(新千歳)線等が好調だったことにより、前年比 8%増の 7,540,249

人と、8年連続で開港以来の最高値を更新しました。

【国際航空貨物量】

仮陸揚貨物量

前年比 5%増の 805,976t(積込:417,305 t、取卸:388,671 t)と、5年連続で開港以

来の最高値を更新しました。なお、航空貨物量全体としても開港以来の最高値(2004 年:

2,311,597t)に迫る 2,262,899t と歴代第 2位となりました。

航空機発着回数をはじめ 7項目について開港以来最高となりました。

= 航空機発着回数 25万回超、航空旅客数 4,000万人超 =

Page 2: 2018 1 25 2017年暦年 空港運用状況【2017年12 月 空港運用状況】 (以下について12月として過去最高) 0 20 40 60 80 100 (単位:万t) 仮陸揚貨物量

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

(単位:回) 航空機発着回数

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

(単位:回) 国際線発着回数

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

(単位:回) 国内線発着回数2年連続で最高値を更新 <前年比+5%、54,181回>

<前年比+3%、197,458回>

<前年比+3%、251,639回>

3年連続で最高値を更新

6年連続で最高値を更新

Page 3: 2018 1 25 2017年暦年 空港運用状況【2017年12 月 空港運用状況】 (以下について12月として過去最高) 0 20 40 60 80 100 (単位:万t) 仮陸揚貨物量

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

(単位:万人) 航空旅客数

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

(単位:万人) 国際線外国人旅客数

0

100

200

300

400

500

600

700

800

(単位:万人) 国内線旅客数8年連続で最高値を更新 <前年比+8%、7,540,249人>

<前年比+11%、15,514,180人>

<前年比+4%、40,687,040人>

4年連続で最高値を更新

4年連続で最高値を更新

Page 4: 2018 1 25 2017年暦年 空港運用状況【2017年12 月 空港運用状況】 (以下について12月として過去最高) 0 20 40 60 80 100 (単位:万t) 仮陸揚貨物量

【2017年 12月 空港運用状況】 (以下について 12月として過去最高)

0

20

40

60

80

100

(単位:万t)仮陸揚貨物量

0

50

100

150

200

250

(単位:万t)

国際航空貨物量

仮陸揚

輸入

輸出

航空機発着回数

国際線発着回数

国内線発着回数

航空旅客数

国際線外国人旅客数

国内線旅客数

航空貨物量

21,304回

16,898回

4,406回

3,361,190人

1,375,218人

597,989人

199,629t

( 前 年 比 3 % 増 )

( 〃 3 % 増 )

( 〃 1 % 増 )

( 〃 4 % 増 )

( 〃 1 5%増)

( 〃 4 % 増 )

( 〃 6 % 増 )

<前年比+5%、805,976t>

5年連続で最高値を更新

対 2004年 98%

2,262,899t 2,311,597t

Page 5: 2018 1 25 2017年暦年 空港運用状況【2017年12 月 空港運用状況】 (以下について12月として過去最高) 0 20 40 60 80 100 (単位:万t) 仮陸揚貨物量

NAA 成田国際空港株式会社 広報部

1978.5.21-

2016.12.31

 区   分  までの計 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 暦 年 計 日 平 均 累 計

航空機発着回数(回) 5,380,736 20,613 18,977 21,514 20,636 21,250 20,543 21,737 22,144 21,071 21,286 20,564 21,304 251,639 689 5,632,375

(104) (102) (105) (105) (104) (105) (103) (103) (102) (102) (103) (103) (103)

国 際 線 4,891,417 16,256 14,820 16,727 16,216 16,611 16,189 16,999 17,180 16,489 16,784 16,289 16,898 197,458 541 5,088,875

(105) (100) (104) (104) (102) (104) (103) (102) (101) (102) (104) (103) (103)

旅 客 便 4,082,426 14,267 12,913 14,365 13,924 14,429 13,936 14,728 14,925 14,231 14,575 13,930 14,521 170,744 468 4,253,170

(106) (100) (104) (104) (102) (104) (103) (102) (101) (102) (103) (103) (103)

貨 物 便 730,736 1,792 1,694 2,126 2,019 1,960 2,089 2,083 2,083 2,060 1,990 2,158 2,121 24,175 66 754,911

(92) (103) (99) (102) (103) (106) (102) (105) (102) (102) (106) (106) (102)

そ の 他 78,255 197 213 236 273 222 164 188 172 198 219 201 256 2,539 7 80,794

(112) (103) (131) (99) (102) (98) (126) (86) (110) (87) (119) (79) (102)

国 内 線 489,319 4,357 4,157 4,787 4,420 4,639 4,354 4,738 4,964 4,582 4,502 4,275 4,406 54,181 148 543,500

(104) (108) (110) (110) (108) (106) (105) (107) (104) (103) (101) (101) (105)

旅 客 便 465,312 4,231 4,039 4,666 4,302 4,548 4,252 4,606 4,860 4,435 4,364 4,162 4,295 52,760 145 518,072

(105) (108) (111) (111) (108) (107) (105) (108) (105) (103) (101) (103) (106)

貨 物 便 3,944 60 65 80 58 46 56 51 53 85 71 70 73 768 2 4,712

(71) (93) (75) (61) (61) (68) (54) (52) (88) (84) (88) (82) (72)

そ の 他 20,063 66 53 41 60 45 46 81 51 62 67 43 38 653 2 20,716

(110) (84) (62) (150) (129) (77) (225) (96) (91) (129) (86) (37) (95)

航空旅客数 (人) 977,022,975 3,337,165 3,121,457 3,570,159 3,303,268 3,271,518 3,214,758 3,539,578 3,809,126 3,402,910 3,420,496 3,335,415 3,361,190 40,687,040 111,471 1,017,710,015

(108) (104) (106) (107) (104) (103) (101) (102) (102) (103) (108) (104) (104)

国 際 線 920,264,861 2,753,427 2,535,390 2,863,588 2,722,238 2,643,580 2,623,859 2,875,677 3,067,724 2,758,206 2,805,943 2,733,958 2,763,201 33,146,791 90,813 953,411,652

(108) (102) (104) (105) (103) (102) (101) (101) (101) (103) (109) (104) (103)

日 本 人 515,238,595 1,038,893 1,085,342 1,353,517 898,851 1,013,985 1,015,215 1,116,083 1,470,503 1,304,164 1,101,969 1,170,684 1,069,833 13,639,039 37,367 528,877,634

(104) (104) (108) (101) (103) (104) (102) (101) (101) (98) (105) (100) (103)

外 国 人 226,009,750 1,274,116 1,123,994 1,232,315 1,552,019 1,266,713 1,215,022 1,385,912 1,279,389 1,145,184 1,381,302 1,282,996 1,375,218 15,514,180 42,505 241,523,930

(120) (108) (107) (116) (112) (110) (106) (109) (106) (111) (117) (115) (111)

通 過 客 179,016,516 440,418 326,054 277,756 271,368 362,882 393,622 373,682 317,832 308,858 322,672 280,278 318,150 3,993,572 10,941 183,010,088

(88) (80) (81) (77) (79) (79) (81) (81) (85) (89) (92) (83) (83)

国 内 線 56,758,114 583,738 586,067 706,571 581,030 627,938 590,899 663,901 741,402 644,704 614,553 601,457 597,989 7,540,249 20,658 64,298,363

(110) (112) (115) (112) (109) (108) (105) (108) (106) (101) (103) (104) (108)

国 際 航 空 貨 物 量 (t) 58,229,389 164,837 158,575 204,532 189,154 182,962 190,356 194,530 187,027 194,475 195,041 201,781 199,629 2,262,899 6,200 60,492,288

(108) (112) (115) (110) (111) (109) (108) (108) (106) (101) (109) (106) (109)

積  込 27,094,229 77,385 76,829 95,671 91,363 90,071 93,492 93,499 90,536 96,112 94,695 96,713 96,830 1,093,196 2,995 28,187,425

(110) (117) (117) (111) (114) (110) (110) (111) (111) (104) (111) (107) (111)

輸   出 19,477,147 45,227 52,884 58,420 56,320 53,430 56,967 54,631 53,379 61,565 60,032 60,239 62,797 675,891 1,852 20,153,038

(105) (121) (113) (113) (118) (112) (111) (117) (119) (108) (113) (112) (113)

仮 陸 揚 7,617,082 32,158 23,945 37,251 35,043 36,641 36,525 38,868 37,157 34,547 34,663 36,474 34,033 417,305 1,143 8,034,387

(118) (108) (124) (108) (109) (107) (108) (103) (98) (99) (109) (100) (107)

取  卸 31,135,160 87,452 81,746 108,861 97,791 92,891 96,864 101,031 96,491 98,363 100,346 105,068 102,799 1,169,703 3,205 32,304,863

(107) (109) (114) (109) (108) (107) (107) (106) (103) (99) (108) (104) (107)

輸   入 23,690,166 57,805 58,368 73,096 64,951 59,530 62,323 65,162 61,873 66,634 68,493 71,657 71,140 781,032 2,140 24,471,198

(106) (109) (112) (114) (111) (110) (110) (110) (107) (101) (110) (107) (109)

仮 陸 揚  7,444,994 29,647 23,378 35,765 32,840 33,361 34,541 35,869 34,618 31,729 31,853 33,411 31,659 388,671 1,065 7,833,665

(107) (107) (118) (101) (103) (104) (101) (100) (94) (94) (103) (97) (102)

給 油 量 (kl) 166,185,642 378,409 342,320 394,536 370,632 376,609 369,159 379,665 379,564 366,238 365,162 370,239 382,722 4,475,253 12,261 170,660,895

(98) (95) (101) (97) (98) (98) (97) (96) (97) (95) (103) (102) (98)

空 港 運 用 状 況 ( 2 0 1 7 年 )

2017年

速報値確定値

 (注) 1.(  )内数値は、前年同期比。 2.航空機発着回数は、回転翼機を除く。 3.国内線旅客数は、回転翼機によるものを除く。 4.国際航空貨物量は、東京税関の資料による。 5.給油量は、単位未満を四捨五入している。  

Page 6: 2018 1 25 2017年暦年 空港運用状況【2017年12 月 空港運用状況】 (以下について12月として過去最高) 0 20 40 60 80 100 (単位:万t) 仮陸揚貨物量

12,000

13,000

14,000

15,000

16,000

17,000

18,000

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

国際線発着回数

2017

2016

2015

2014

2013

(単位:回)

120,000

130,000

140,000

150,000

160,000

170,000

180,000

190,000

200,000

210,000

220,000

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

(単位:t)国際航空貨物量

2017

2016

2015

2014

2013

2,000,000

2,500,000

3,000,000

3,500,000

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

(単位:人)国際線旅客数

2017

2016

2015

2014

2013

320,000

340,000

360,000

380,000

400,000

420,000

440,000

460,000

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

(単位:kl) 給油量

2017

2016

2015

2014

2013

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

5,500

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

(単位:回) 国内線発着回数

2017

2016

2015

2014

2013

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

(単位:人)国内線旅客数

2017

2016

2015

2014

2013